TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金入会金が高い。毎月のお金も他の塾と比べてないためなんとも言えないが高いと思った。 講師受験のために自分で学習する方法を教えてくれる。宿題も出してくれるからいいと思う。 カリキュラムその子のレベルに合わせて、目標大学に合格するためにはどうすればいいかを教えてくれる。 塾の周りの環境新浦安駅前で立地はいいと思う。人もある程度は多いので不審者などの不安は感じない。駅前は明るくていい。 塾内の環境自主室と何か食べる部屋が分けられており、メリハリがつくと思う。整理整頓されており、すっきりしている。 入塾理由自習室をたくさん完備しており、勉強方法を教えてくれるから。自習室がお休みの日があまりない。 良いところや要望まだ一回の授業しか受けてないが受けてない授業の科目のアドバイスをしてくれたらありがたい。 総合評価やはり自習室がたくさんあり、平日は21時半まで日曜日は20時までと遅くまで自習室が利用できるところ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。毎日塾の自習室を朝から晩まで使用して頑張って勉強できる子供なら安く思えるかもしれませんが、そうでない子は割高に感じます。 講師友達感覚でおしゃべりして終わるような授業のようで、子供にとっては話しやすくて良かったのかもしれませんが、親からしたらもっと学習に振り切った時間活用をしてもらいたかったです。 カリキュラム子供に合った市販の参考書を使用するので、可もなく不可もなくといった感じです。 塾の周りの環境駅からも近く学校帰りに寄って帰りが遅くなっても心配することなく通わせることはできました。近隣にお店やフードコート、スーパーもあるのでお腹が減った時などうまく利用していたようです。 塾内の環境同じフロアに小学生対象の別の塾があり、その塾の授業終わりは子供達の騒ぐ声がうるさかったそうです。 入塾理由学校と駅からも近く、自習室の設備が良かったのと個人指導してもらえるところが子供に合っていると思ったため 定期テストそもそも大学受験のための塾なので学校の定期テストは赤点回避するレベルで良いと言われていました。 宿題本人がこなせる量を毎回だしてくださっていたようで、無理なく進めることができていたようです。 家庭でのサポート面談などには出ていましたが、志望校なども塾で相談して決めたので親としてのサポートは特にしていません。 良いところや要望それなりの大学志望(塾の宣伝となるような大学ではない)となると、塾の力の入れ方もそれなりなのかな、とは感じました。 その他気づいたこと、感じたこと大人数で一斉に授業を行う予備校よりは真面目に取り組んで受験に向き合えたのかなとは思いますが、結局は子供のやる気の問題が1番大きく、子供がやる気であれば塾だってそれなりにサポートしてくれたりすると思います。 総合評価高いのは人件費と立地の家賃もあるので仕方ないとは思います。大手予備校よりは良かったとは思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金ほとんどが自習室利用料なんだろうなと思うほど、高い料金でした。 講師講師は当たり外れも多く、我が子の場合は良い方でしたが楽しい授業だったようです。 カリキュラム合格に向けた道筋は教えて頂きましたが、すべてこなすには大変すぎました。 塾の周りの環境駅から徒歩1分でビルもキレイ。買い物もすぐに行かれて、塾内の飲食も可能でした。 塾内の環境静かでキレイな環境でした。机も広くて、複数の参考書も広げられるようでした。 良いところや要望とにかくもう少しお安くして欲しいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金良い点 コスパが良い、得られるものが多い 悪い点 とにかく高いこと。 講師学習することの本質について教えてくれるので無駄が無い事。優しい。 カリキュラム良かった点 参考書を使用するのでハズレがない 塾の周りの環境良い点 駅から近いこと、雨の日も濡れずに行ける。 塾内の環境良い点 とにかく綺麗で申し分ない、休憩もできる。 良いところや要望逆転合格そのままに突っ走ることができる塾であること。参考書がいっぱいある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金ほかの塾と比べてはいませんが、料金は高いと感じました。まあしっかり指導していただいて、志望校にも合格すればこんなものかと思います。 講師とてもていねいにわかりやすく指導いただいているとのことです。 カリキュラム市販の優良な参考書をつかって勉強するところはよい。しくみとして毎週定期テストをするような感じで勉強をすすめやすいとのこと。 塾の周りの環境駅からすぐのビルにあり立地、治安はよい。自転車で通学しているが駐輪場も有料だが市営の駐輪場にとめられます。 塾内の環境とても静かな環境で学習できています。自習室も仕切りがあり、集中できる環境です。 良いところや要望入塾のまえの面談では、非常にわかりやすく説明いただき、受験に対しての心構えや厳しさも教えてもらいました。そのうえで納得して入塾をきめました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金予備校の年間費用と同じだと思います。 講習はないですが、 安くはないのでそこは考え方かと思います。 うちは妥当かと思いました。 講師塾長は進路相談や悩み相談などにも丁寧にのっていただけるところがありがたいです。 担当の先生もとても丁寧に指導していただき、勉強を進んでやるようになりました。 カリキュラムどんな参考書を使うのかが事前にわかり、進みも確認できるのが良かったです。 細かく進度も指定されてるのが勉強しやすい。 塾の周りの環境駅からすぐで、雨にも濡れないで通うことができました。 ご飯が買えるところも多いのでとても便利です。 21時までしか入れないところが少し不便です。 塾内の環境自習室がしっかり作られていて、席も個別にあり良かったです。 カフェテリア的な飲食スペースやウォーターサーバー、電子レンジなども完備されていて良いです。 良いところや要望教室は綺麗です。 朝から夜まで、日曜日も開いています。 休みはないところも良いところです。 要望はないです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金安くはないと思います。兄が予備校に通っていた時と比べて同じかちょっと安いかなと思うくらいです。ただ、あの設備で勉強することを考えると納得できる。 講師わかりやすく指導して頂いているようで、大変満足しています。本人のモチベーションが上がったのが1番です。この調子で頑張ってもらいたいです。 カリキュラム参考書で何を使うのが良いのかなど、しっかりアドバイスももらえているので助かります。 何を勉強すれば良いのかを宿題に出されるが良いです。 塾の周りの環境駅直なので安心です。セキュリティがしっかりしているビルなのもありがたいです。 塾内の環境とてもキレイで、広いです。自分も子供の頃こんな塾があれば良かったなと、主人と話しています。娘が羨ましいです。 良いところや要望やる事がわかりやすく、進捗がわかるところが良いです。あと、カウンセリングしてくださる先生がとても話しやすく、子供の事を考えてアドバイスを頂けるので助かってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します