TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金面談は週一回だけである。コスパは良くないと思う。 講師先生が熱心。生徒に、勉強のやる気を出させるよう親身になって話しかけていた。 カリキュラム先生が固定されているので、指導方針がブレることがない。家庭教師のような感覚。 塾の周りの環境駅、学校が近い。比較的高所得者層が住んでいる地区であり、また、泉警察署の近くにあるため治安は問題ない。 塾内の環境狭いが、レイアウトを工夫して使い勝手が良いようにしている。また、自習室は先生のいる空間を通らなければならないので、必然的に話をすることなり、この点も○ 入塾理由個別指導に特化している。また、学校に近く、泉中央駅からも徒歩ですぐなので、便利な地にある。 良いところや要望月謝をもう少し安くしてほしい。指導内容などはいいが、週一回だけでこの料金は高いと思う。 総合評価内容は良いと思うが、月謝が高いので、良くも悪くもないため3とした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金1年間ほど通わせたのですが、金額に見合った成績の上昇が見られずあまり高い評価ではない 講師授業をしないので基本マンツーマンでわからない問題を教えてくれるところはよかったが、すぐに答えが返ってこない場面もあった カリキュラム基本、受験勉強に優れた参考書を自分自身や、講師たちと共に決めてそれを取り組む形なので教材やスタイルについてはいいと思う 塾の周りの環境高校からそこまで離れておらず、バスもかなりの本数、いろいろなとこから通っているので通いやすい、雨の日でも家族の送り迎えなしでバスなどでいくことが多かったので楽だった 塾内の環境塾代が高いだけあって設備は綺麗で、参考書の種類も豊富で学びやすい環境 入塾理由インターネットの記事などで授業を行わないスタイルであるということを知り、息子と相談をし、息子の意見も考えた上で成績が上がると考えたから 定期テスト定期テストは受験に必要ないという考えが息子、そして講師の間で共通認識としてあったため彼ら同士の間では対策はなかった 宿題宿題は参考書内での範囲で出されるので難易度は章や単元などによる 良いところや要望設備が綺麗、通いやすい、自分で参考書で勉強するというスタイルが合う人は良いと思う 総合評価いい塾ではあると思うが私の息子の場合はあまり成績が上がらず値段に見合った成績の上昇が見られなかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金講師の給料を維持するには必要な額だと思うけれど、支払う側からすれば、高い。 塾の周りの環境駅近、とりあえず大通りに面していて不審者の心配は薄そうではあるが、そもそも人の多い都市ではないので不安でもある。 塾内の環境とりあえず自習室は勉強できる環境にはなっていると聞くが、講師の電話の声や相談の声など普通に聞こえてきてるらしい。 良いところや要望とにかく、まだ始めたばかり、期待している。そもそも、自らの存在を否定している事をウリにしている塾なのだから、どれだけ有用なアドバイスができる講師を用意できるのか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思いますが、子供がここしかないと言うので入会しました。 ここまで言うので、親も様子を見たいと思った 講師全て話を聞いてくれ質問をなげかけてくれるので子供は気に入ったようです カリキュラム参考書買ったり、借りる事もできる点が良いです。 悪い点は特にないです。 塾の周りの環境距離も近めで自転車でいってます 夜遅いと心配です 治安は悪くは無い 塾内の環境集中できるようで体験から毎日通ってました あまりに静かな為、逆に動く時気を使う 良いところや要望先生や環境が良いようです 居心地もよいようです。 休みの日は2食持って行ってます その他気づいたこと、感じたこと本人が頑張りたいと言うので、サポートしていきたい 糖分は良いと聞いたのでチョコを持っていかせてます
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は安くははないですが、子供に合わせた個別指導なので総合的に見ると良心的だと思います。色々かからない方法も考えて下さいました。 講師勉強の要領よくやるやり方を教わりその通りやると覚えられたと喜んでいました。自習室も勉強に集中できるようで家にいたらできないけど毎日夜遅くまで勉強できて、成績も上がったので本当にありがたいです。 カリキュラム参考書をコピーしていただいたり余計な教材を購入しなくて済んだのでよかったです。定期考査対策では学校でもらったプリントなどを参考に演習問題を出してくれました。 塾の周りの環境自転車で通える距離なので交通など気にせず、通えるし迎えに行かなくても良かったので助かりました。 塾内の環境静かでとても集中して勉強しやすい環境だったそうです。広くてたくさん席がありました。 良いところや要望不満は全くないです。先生たちも優しく褒めていただき高三にして初めて勉強に目覚めることができたことに感謝です。 その他気づいたこと、感じたこと一般受験の指導からうちのようなテスト対策まで個々に合わせていただけるのでとても良い塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金他の予備校・塾に比べて安いほうだとは感じているが、講師の質、教材は市販の一般のものを使っているとするとコストは安いはずなので、それを考えると高いかなと感じている。 講師講師の都合でスケジュールが変更になったりする。また、自習室の利用時間が少ない。 カリキュラム基本的に市販の教材を購入して1冊をしっかりやりきる方針なので、ムラなく基礎はできると思うが、受験向きではないように感じている。 塾の周りの環境地下鉄泉中央駅から近く、学校の帰りに寄るのに便利であるし、駅前だが比較的静か。 塾内の環境あまり、親の私が行くことはないのでしっかりと感じているところはないが、息子はしょっちゅう自習室に行っているので勉強に集中できていると思う。 良いところや要望生徒に宿題を預けて確認テストして、宿題を実際にしているか確認しているが、本人のやり方次第でさぼれると思う。塾は本人のやる気次第なのでしょうがないところはあるが、しっかり管理してもらいたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します