TOP > 高学館の口コミ
コウガクカン
※別サイトに移動します
高学館の生徒 の口コミ
料金普通ぐらいではないかと思います。高くも安くもでも授業内容が微妙ではないかと思います。 講師授業内容は普通で、できる人はできるけどできない人は落ちていく感じの授業だなと思います。少し短気な講師の人などもいたかなと思います。優しい人もいればそうでない人もいます。 カリキュラム普通です。難しくも簡単でもないかなと思います。そこまで授業のレベルが分かれていないので、みんな同じレベルの授業を受ける感じです。 塾内の環境泉ヶ丘は自習室すぐ近くが橋?みたいな感じになっているので雑音がすごいです。 参考書などを貸してくれるのはいいと思います。 自習室を開ける時間が校舎によってバラバラなのでそこはよくないと思います。 入塾理由周りの人で入ってる人が多かったから。なんとなくで決めたところがある。 良いところや要望少しアットホームすぎるかもしれない。適当なところがある。 いいところは、親身になってくれる先生もいること。 総合評価TOP大学を目指すなら他の塾でいいと思う。勉強が苦手なら他の塾でいいと思う。ある程度勉強できるかつ自分で管理できるならこの塾でいいと思う。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高学館の生徒 の口コミ
料金中学や高1高2と比べて、やはり高3はどこも思ってたよりお値段がするので。 講師授業の説明がわかりやすい。質問もしやすい。 挨拶や雰囲気なども良い。 カリキュラム授業のクラス人数がそんなに多くないので、授業中に質問してじっくり教えてもらえる。 塾の周りの環境最寄りの駅近くなので、駅からバスも沢山出ています。 自転車でも行ける距離なので助かります。 治安も駅前なので夜でも暗くなる事なく安心です。 塾内の環境塾内は綺麗で、自習室も沢山席があります。 雑音も特になく静かです。 学校の知り合いもいるので、安心です。 入塾理由自宅からの距離と自習室の使える日や時間が充実しているのが良かった。 良いところや要望授業のクラスが少人数制で講師がアルバイトではない。現役大学受験専門なので、生徒が高校生しか居ない。 総合評価まだ入って間もないので、現時点での一旦の点数にさせてもらいました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の生徒 の口コミ
料金特段高額ではなかったと感じたが高3は入塾費の割引が少なかった 講師自習室の横に講師控え室があり、質問があるといつでも聞きやすい環境にあった カリキュラム比較対象がないので良いか悪いか判断しづらいが特段悪いようには思わない 塾の周りの環境駅から近く周りにコンビニやドラッグストアがあるので長時間滞在する日でも便利 塾内の環境自習室は私語厳禁のため集中しやすい環境で、部屋も清潔でよかった 良いところや要望特別講習費の支払いが現金だけで持ち歩きが不安なので銀行引き落としにしてほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の生徒 の口コミ
料金集団授業で専門科目の先生が教えて頂ける塾としての料金設定では他の塾より安いと思います。 講師専門科目の先生から教えてもらえるので分かりやすい。 分かりづらところを何度も理解できるまで教えてくれる。 板書が綺麗ので見やすい。 カリキュラム季節講習は普段の授業と同じ内容で、しかも別料金がかかり高額なように思います。 塾の周りの環境 広い駐輪場があり、自転車が停めやすい。 塾近くにスーパーがあり、帰りに買い物ができる。 塾内の環境塾内は整理整頓清潔でコロナ対策もきちんと出来ている。 建物が防音対策できており、外部からの気にならない。 良いところや要望自習室が無料開放されているので授業がない日でも予習、復習ができる。 先生方が熱心に指導してくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の生徒 の口コミ
料金料金は高いが、受講していない科目の質問もたくさん聞いてもらえたし、自習室もずっと開いていたので、そこは良かった。 講師授業がとにかく面白くてわかりやすかったので飽きることがなかった。 カリキュラムそれぞれの分野が関連付けられており、知識が集約しやすかった。 塾の周りの環境2校舎利用したが、どちらも駅から近くて通いやすかった。コンビニも近いので困ることはなかった。 塾内の環境自習室の机が個人ブースになっていて集中しやすかった。 ドアの音や食べ物の匂いが気になるときがあった。 良いところや要望先生たちが勉強だけでなく精神面も支えてくれたところが良かった。一緒に頑張れる友達が学校外にもできたことで、勉強の仕方や考え方の幅の広がったので良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高学館の生徒 の口コミ
料金他の塾よりは高いかもしれませんが、授業の質はいいので、あんまり高いとかは思いません。 講師先生はとてもフレンドリーですぐ仲良くなれます。 カリキュラム講習は人によれば9日連続って人もいましたがキツイかなと思ったのですが、慣れたらあんまりきつくなかったです。 塾の周りの環境駅の近くで、とても便利ですが、夜になるとうるさいバイクなどが毎日通るのでめっちゃくちゃうるさいです。 塾内の環境自習室の外で喋っている奴らがいてめっちゃうるさいです。耳栓やイヤホンをすればましになりますが、イヤホンをすることは禁止です。 良いところや要望コロナ前までは23時まで(現在は22時)空いているので、他の塾よりたくさん自習室で勉強できるのでそこはとても便利でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高学館の生徒 の口コミ
料金普通。可もなく不可もなくでした。高すぎるということも無く普通です。 講師日本史の先生だけ授業がとても分かりやすく良かったです。もっと受けたかったです。話が上手で優しく、本当に良い先生でした。 カリキュラムカリキュラム、教材等、普通。可もなく不可もなくでした。 塾の周りの環境駐輪場が無く不便。立地や治安は普通です。駐輪場を作ってほしかったです。 塾内の環境自習室は使いやすかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高学館の生徒 の口コミ
料金わかりやすいシステム。 2コマ連続でなければなおいいなと思うところが少しある。 講師物理の先生、数学の先生、英語の先生、みんな丁寧で親しみやすくわかりやすかった。 カリキュラムわかりやすい教材で取り組みやすいところ。 塾の周りの環境自習室が快適で、勉強に集中しやすいところ。 塾内の環境完璧です。 良いところや要望2コマ固まっている講座をとってしまうと料金も2倍になるので、 そこを少しなんとかしていただけたりしたらなおいいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の生徒 の口コミ
料金他の塾と比べるとマシな方だと思う。映像授業でなく、対面授業なので、ダラダラすることなく受けれると思う。 講師比較的歳の近い先生が多かった。分かりやすかった。正解すると褒めてくれるのも嬉しかった。間違えても責めることなく始めに難しいよね!と肯定してくれて勉強に対するモチベーションが下がることがなくて良かった。 カリキュラム季節講習は、1科目3日~5日で連続して行うので次の日にやった事を忘れにくくて良かった。 塾の周りの環境駅からも近く、学校帰りに通いやすかった。コンビニやスーパーも近くにあり、必要なものはすぐに買いにいけて良かった。 塾内の環境自習室の席も沢山あり、いっぱいで入れない事がなくて助かった。また大学の赤本や参考書が沢山あり直ぐに解けるところが良かった。 良いところや要望少人数授業のため、一人一人に向き合ってくれて間違えたところとかを凄い丁寧に解説してくれる先生が多くてこの塾に通って本当に良かった。自習室に毎日来なさいとかがないので自分のペースで勉強できるところが良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高学館の生徒 の口コミ
講師頼んだ資料などを次の授業までに用意にしてくれたり対応が早い。大学受験に出やすい所を重点的に教えてくれるので効率よく勉強ができる。 カリキュラム一つの教科でもクラスが分かれているので自分のレベルに合った授業を受ける事ができるので、遅れを感じたりする事がなくていい。 塾内の環境自習室の席の数や、自習のためのプリントなどが用意してあるので塾に自分で行きやすい。 その他気づいたこと、感じたこと授業の始まりが19時からなので部活などがあっても行きやすく、両立する事が可能でありがたい。受験のための効率的な授業なのでその復習をするだけで受験勉強になるのでいい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館の生徒 の口コミ
講師授業だけでは分かりにくいが復習で何とか頑張りたい。 カリキュラム集団か個別か選べるのが良い。 教科によって変えれる。 塾内の環境駅から近い 近くにスーパーなどがあり買いに行けるが便利ですが、塾に自転車置場が無いのがちょっと不便 その他気づいたこと、感じたこと自習がいつでも出来るのが良い。 日曜日に特別授業などがあって金額的にも良心的だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館の生徒 の口コミ
講師比較的わかりやすく、理解しやすい授業であり信頼して勉強に取り組める カリキュラム勉強の始める順序や1年を通して全体の流れをはじめに明確にしてもらえ、安心できる 塾内の環境騒音などもなく良い 自分と同じ受験生が多いので緊張感や焦りを与えてもらえ、個別に比べて勉強に取り組みやすい その他気づいたこと、感じたこと個別の塾に通っていた人にとっては少しついていくのがきつい面もありますが、受験生にとっていい塾だと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館の生徒 の口コミ
料金他の塾に比べれば安い方だとは思います。 ただし夏期講習などは少し高くなるので、受講する科目はご両親とよく相談した方がいいかもしれません。 講師また講師が授業に遅刻もあり、あまりいい印象はありません。 廊下で騒ぐ生徒にも注意しません。 カリキュラム大体の授業は19:00~のものが多いです。 放課後、部活が終わった後には丁度良い時間帯でした。 夏期講習などの講習は朝からのものもあります。 授業は3コースあるので自分のレベルに合った授業を受けることかできます。 塾の周りの環境駅前なのでとにかくうるさいです。休日にはすぐ近くの広場でイベントなどが行われるのですが、窓一枚越しに騒がれるため、なかなか自習に集中できません。夜にはスケボーをする人がいるためとてもうるさいです。 塾内の環境貸し出しの参考書や赤本も充実しています。 自習室は結構広く、23:00まで利用可能です。 しかし廊下で騒ぐ声などが自習室まで聞こえてきます。 なかなか集中できません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館の生徒 の口コミ
料金リーズナブルな価格でした。 私立文系で英語、古典、日本史をとっていたのですが、とてもお手頃でした。 カリキュラムプリントがとても多くファイルなどを多く持つ必要がありますが、とてもいいカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境セブンイレブン、ファミリーマート、ライフ とても充実した環境で、駅からも近いです。 塾内の環境基本的に自習室で過ごす時間が多いです。 しかし自習室での飲食は許可されているので たまに咀嚼音など聴こえることがあります 良いところや要望塾長がとても優しく、ユーモアがあり、時に厳しい方で どんな相談にものってくださる方でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館の生徒 の口コミ
講師解りやすく説明してくれたところが良かった。 質問したい時に居ないのが困った。仕方がないですが。 カリキュラム途中からの入塾だったので、よくわからないですが、各コースごとに分かれていてどれを選択すればいいのか、解らなかったです。 塾内の環境自習室があるのが良かったです。 自転車置き場がないのが、とても不便です。 早急に自転車置き場を作ってもらいたいです。非常に困っています。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾は知らないのでよくわかりませんが、普通だと思います。 学生が通学するのには、電車ではなく自転車が多いので、転車置き場は必須だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館の生徒 の口コミ
講師塾ははじめてだったので少し不安でしたが、わかりやすくてこの先もがんばっていけそうです。 カリキュラム大学受験のために入りました。自分が受ける教科を徹底的に教えてくれるから自分の強みになると思います。 塾内の環境明るくて、きれいで勉強しやすい環境だと思います。自習室があったり、講習をしてくれたり、これから活用していこうと思います。 その他気づいたこと、感じたこと最近入ったばかりでまだわからないこともありますが、すごく良さそうだと思います。わかりやすい授業、整った自習室、これから受験にむけてしっかり頑張れそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館の生徒 の口コミ
料金そこまで高すぎず、ちょうど良い値段設定だと思います。もう少し安いと嬉しいです 講師化学はそこまで得意ではなかったのですが、塾で良い先生に出会えて化学が得意になりました。テキストは素晴らしい塾だと思います。 カリキュラムテキストはわかりやすく、とくに化学は素晴らしいものだと思います。暗記方法、勉強法はほかの塾にないものでした。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニも多く便利でした。飲食店なども多く、ご飯には困らなかったです。 塾内の環境塾の自習室でご飯を食べるため、音と匂いが少し気になる時がありました。 良いところや要望先生がもっと管理してくれ、厳しい指導があればもう少し成績が上がったかもしれない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館の生徒 の口コミ
料金普通の塾に比べるととても安いのではないかと思う。他にも教材費など色々加わるのが少し大変かなと感じた 講師とても面白い先生で日本史は基本先生が話すだけだが、話に退屈しない カリキュラム長期休暇の講習は3日感で完結型なので日にちがとりやすく、スケジュールも組みやすかった 塾の周りの環境駅から近いので良かった、人通りもあるところだったから安心。近くに警察署もある 塾内の環境自習室が窮屈な感じでまた、少し暗さを感じたので長時間の勉強には向いていないのではないかと思った 良いところや要望塾の自習室が夜の11時まで空いているということにはとても魅力を感じます駅にも近いので夜遅くまでできるのがその理由なのかと思おます
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します