TOP > 高学館の口コミ
コウガクカン
※別サイトに移動します
高学館の保護者の口コミ
料金入塾しやすい料金設定だった。さらに2授業を追加しやすい料金設定であれば、検討したい。 講師年齢が近く高校の先生よりはわかりやすい。年齢が若く、塾講師としての経験は浅いため、予備校講師と比較すれば授業の説明のインパクトに欠ける。 カリキュラム振替が多い。比較的には安価であるが、時間数を増やしてほしい。近接する場所の授業も受けることができれば、利便性が向上する。また、物理や生物などの授業も一年生でも実施してほしい。 塾の周りの環境学校からの帰りで塾に通うための自転車の駐輪するスペースがない。エレベーターがくらいので、治安に不安がある。 塾内の環境自習室の環境がいい。教室もきれいであり、衛生的に勉強しやすい環境である。学校から直接自習室にいけるよう飲食スペースや質問しやすいような環境づくりもお願いしたい。 良いところや要望学校でわからないところを気軽に聞ける時間や機会を設けてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じたものなので、こんなものかなと思います。キャンペーン中に入塾したので入塾料が無料でした。 講師嫌がらずに塾に行き、授業内容が分かると子供が言っていたから。 カリキュラム詳しく知りませんが、子供が内容を理解し成績が上がったので良いと思いました 塾の周りの環境自宅から歩いていける距離で、駅前の人通りの多い明るい場所だから夜でも安心 塾内の環境教室や自習室もコロナ対策をしていてソーシャルディスタンスも確保されている 良いところや要望コロナで授業時間や日にちの変更等が多く、子供が忘れていた時に電話があり遅刻しても授業を受けさせてくれました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高学館の保護者の口コミ
料金とにかく安いらしいですが、他の塾と比べる事がないのでよくその点はわかりません 講師講師の先生がたが親身になって指導してくださっており人見知りな性格の子でも親しみやすい 塾の周りの環境駅から歩いてすぐですが、治安が非常に悪い地域ですので帰りは車で迎えに行くようにしています 塾内の環境ビルが昭和40年度に完成した古い建物のため、施設面はあまり良くないです。自習室前廊下や階段に座り込んでお喋りする一部の生徒のため印象は良くない 良いところや要望先生がたやスタッフさんがとにかく親しみやすく子供が笑顔で学習出来ているのでありがたいです。ただ、親の方から問い合わせて初めて知る事も多いのでもう少し連絡が欲しいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高学館の保護者の口コミ
料金料金は普通だと他の塾と比べても思うが成績の良し悪しに関係なく自分次第だが高いと思う。 講師志望大学受験に対応した学習内容で学校の成績も少しでは有るがあがってきている。 カリキュラム冬季講習、春期講習、夏季講習と自分の学力に合わせたカリキュラムを受講出来るので役に立つ。 塾の周りの環境通学校にも近く自宅からも自転車で通える距離なので特に問題はない。 塾内の環境塾内は仕切り板も有り集中出来る環境で有るが換気のため窓が開けっ放しなので車の走行音が気になるときがある。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事等で登校が間に合わないと1分後には自宅に連絡が入る。安心とはいえ面倒くさい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高学館の保護者の口コミ
料金通常授業料金は他行と変わりないが期間限定の講習参加の誘いはきつい 講師若い先生で話しやすいが親から見れば信頼性に欠ける 料金もやや高めだが環境は良い カリキュラム自主的に勉強できるような指導 子供も通塾が嫌ではないようだった 塾の周りの環境駅からも自宅からも近いので安心して通塾可能 住宅地にあり静か 塾内の環境整理整頓されていて塾生徒もマナーが良い 自習室も集中できる環境 良いところや要望親と塾とのコミュニケーションは少ないが生徒たちが勉強できる環境 その他気づいたこと、感じたこと生徒たちのマナーが良く事務の方の対応も良い 先生が若いのがやや不安
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高学館の保護者の口コミ
料金ある一定の受講数を受けると割り引きになる。 仕方ないことですが受講数が増えると支払いがしんどい。 講師良かった点は親身になって教えてくれる。 悪かった点は分かりにくい講師がいる。 カリキュラム毎日、授業がほとんどあるので塾に行って勉強するようになる。 塾の周りの環境駅前にあるので電車で通うのは便利。 逆に車で送り迎えは駅前なので混んでいて不便。 塾内の環境周りの生徒が勉強に集中しているので本人も集中しやすい。 良いところや要望自習室が遅くまで使えるので勉強できる。 保護者との面談を増やしてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の保護者の口コミ
料金集団ということもあって個別より割安。 特に古典と現代文は個別指導にしなくても受講授業で十分かと思う。 講師授業をすすめていく過程・内容・指導方法などを熱心に考えてくれている。 カリキュラム授業選択科目が英語と古典と現代文であったが、英語は別にしてせてめ古典と現代文だけでも国語のくくりとして1日で受講できる時間割にしてほしかった。 塾の周りの環境駅近で街頭もあり比較的明るいので帰りが22時過ぎてもすこしは安心。 塾内の環境自習室が広く静かで飲食・私語禁止など規則があり、集中して勉強できる良い環境かと思う。 良いところや要望志望校も未定、将来やりたい事も未定の娘にも分かりやすく受験に向けての大学の絞り方を教えていただいた。 無理な勧誘は一切なし。 ノルマ達成のためなのか必死に勧誘してくるような塾ではない。とても良心的。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、良心的で、科目を選択できて料金を選択できた点。 講師国語の先生が正解した時に褒めてくれるところが良い カリキュラム志望大学ごとに授業が分かれているところが良い 夏期講習とかが短すぎる 塾の周りの環境コンビニなどがたくさんあるので必要な物をすぐに買える点。 悪いところは特になし。 塾内の環境教材が揃っていて、自由に使える点。 自習室が使いやすい 良いところや要望駅が近くて通いやすい点や、 コロナ対策をちゃんとしてる点。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の保護者の口コミ
料金夏期などの講習や月謝は他塾に比べて少し安いと思います。 教材費もそれほどかからない。 講師わかりやすく指導してくれ、丁寧に教えてくれる。 生徒に発言、発表させて、一方通行でない授業をしてくれる。 カリキュラム学校の授業より先に進んでいるので予習となりよい。 塾の周りの環境駅からも近く、通学途中に立ち寄れる。 他校の教室の自習室も使えてありがたい。 塾内の環境自習室の開放時間が長く、使いやすい。 コロナ対策もきちんと対応されていて安心。 良いところや要望他教室の自習室も利用できため、学校の最寄り駅に教室もあり、使えてありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の保護者の口コミ
料金まだ1年生なので妥当な金額だと思います。金額設定が明確でわかりやすいです。悪い点はいまのところないです。 講師質問しやすく、勉強のことだけでなく、講師の方の学生の頃の勉強方法なども話してくださるのでとても参考になって、やる気にもつながっているようです。 カリキュラム学校の授業にも合っていて、質問しやすい。今のところ悪い点はないです。 塾の周りの環境自宅から通いやすく、駅からも近い。雨の日も通いやすい。悪いところはないです。 塾内の環境自習室が静かで集中しやすい。受験生が多く1年生で頻繁に使うことに遠慮してしまいます。ですが質問などはしやすいです。コロナ対策もしてくれているので安心です。 良いところや要望塾ナビに登録後すぐに塾から丁寧な連絡を頂きました。すぐに自習室の利用などを提案を頂き、子ども自身が塾に行きたい気持ちがあるうちにすすめることができました。 その他気づいたこと、感じたことクラブで疲れて面倒に思うこともあるようですが 授業も分かりやすく楽しく通うことができています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の保護者の口コミ
料金他社と比較してませんが、高校受験の塾よりは高いと思いますが、こんなものなんだろうなと思いました。 講師塾長の先生がとても丁寧対応してくれていました。教科担当の先生も優しいらしいです。 カリキュラム少人数なので、カリキュラムを柔軟に対応してくれそうな感じです。 塾の周りの環境良い点は駅に近いので、人通りが多いので明るくて安心なところだと思います。 塾内の環境大通りに面したビルで外観がきれいでした、中もきれいだと思います。 良いところや要望塾の講座の取り方がわからないことなど、電話に出てくださる事務の方の対応が丁寧でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の保護者の口コミ
講師英語だけなので、他の講師の方は分かりませんが、細かい配慮もあり、分かり易いようで、英語が苦手だった娘がやる気も出してくれて、行かせて良かったと思いました。夏期講習から担当が変わるようで、とても残念ですが、次の担当の先生もいい先生であるよう期待します。 カリキュラム5月入塾で、4月分も受けないといけなくなったのが予定外でしたが、講師の方がいい先生だったので受けさせたいと思えました。 塾内の環境塾の自習室は集中できる環境で、活用させてもらっています。ただ自転車置き場がないのが不便かなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けてと言うより、苦手な英語を少しでも分かるようにと入塾をしましたが、いい先生に教えてもらって意識もやる気も向上しました。同じ高校の子も多く、刺激ももらいながら楽しく通っているので、行かせて良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の保護者の口コミ
講師現代文の講師の方は良かったと聞いています。 カリキュラム単科講座1コマ指導時間は良かったと思います。 料金も特に高額だとは思いませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求をしたのに届かず直接電話がありました。 まず資料を見て一度体験授業を受けてから 塾を選ばないといけないと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の保護者の口コミ
講師数学は教え方がうまいといってました。英語は先生の発音があいまいな事が時々あるようです。 カリキュラム取りたい講座の時間がかぶってるから、取れないことがあります。化学が他の教室に行かないといけないのが、難点です。 塾内の環境他の教室の自習室も使えるので便利です。自習室は、集中しやすくなっています。 その他気づいたこと、感じたことまだ、始まって一月立ってないので、分かりませんが、本人もやる気になって勉強するようになりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の生徒 の口コミ
講師頼んだ資料などを次の授業までに用意にしてくれたり対応が早い。大学受験に出やすい所を重点的に教えてくれるので効率よく勉強ができる。 カリキュラム一つの教科でもクラスが分かれているので自分のレベルに合った授業を受ける事ができるので、遅れを感じたりする事がなくていい。 塾内の環境自習室の席の数や、自習のためのプリントなどが用意してあるので塾に自分で行きやすい。 その他気づいたこと、感じたこと授業の始まりが19時からなので部活などがあっても行きやすく、両立する事が可能でありがたい。受験のための効率的な授業なのでその復習をするだけで受験勉強になるのでいい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の保護者の口コミ
講師固定された講師は良いと思います。 生徒との距離も近く、質問もしやすいようです。 カリキュラム終了時間が22時10分の為、高1は、もう少し早い方がよいと思いました。女子なので1人帰宅は難しいので送迎が必要です。 塾内の環境清潔に保たれているのは好感がもてました。 自習室も管理されているので安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業もあり、とてもよかったです。 ラインや電話で連絡もこまめにして頂き 困ったことはありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の保護者の口コミ
講師塾長が大学受験に対しての心構えや、勉強法などを丁寧に説明して頂けて良かったです。 塾内の環境先生方が大学受験までの勉強法などを提案してくれているので、安心できます。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾して間もないですが、子供も自ら進んで自習室に行っているので、高感がもてれる塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の保護者の口コミ
料金大学受験に対する塾だったのでかなりな出費になりました。自習室を使わせていただいたので、実際は高くはなかったのかもしれませんが・・・ 講師常に前向きな発言によりやる気を後押ししてくれました。最終まで残り自習していました息子に嫌な顔することなくお付き合いいただきました。 カリキュラムカリキュラム自体が大学受験の変動時期だったので合わなかったのが残念でした。 塾の周りの環境治安はあまりよろしくはありません。駅から近いこともありかなり人も多くにぎやかな時もあります。 塾内の環境教室での授業、また自習においても集中できたと思います。自習室もほとんど毎日最終の時間まで使わせていただけたので感謝しています。 良いところや要望先生がすぐ身近にいてわからないところをすぐフォローしていただけたのはありがたかったですが、大学の入試情報などにかなり遅れがあったように思います。いざ受験が始まって、対策、勉強してきた内容からかなりかけ離れたレベルの受験になったのが残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと出来れば各大学の受験情報などを先に持っていてほしいです。希望する大学よりも常に国公立大学の受験レベルを取り入れてもらえると子供たちのレベルも上がるんじゃないかと・・・実際の受験に戸惑うこともないかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高学館の保護者の口コミ
料金料金は、高く感じます。もう少し安くていいところがあるといいのですが。 講師厳しく指導してもらったので良かったと思いますが、子どもがそれについて行けなかったのが残念です。 カリキュラム教材などは、良くできていると思います。子どものやる気の問題かと思います。 塾の周りの環境交通量がある程度ある道路沿いですが、意外と道が暗かったりするので気になりました。 塾内の環境教室は狭くないと思いますが、そこまできれいにしているようには思えなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高学館の保護者の口コミ
料金料金は大手はどこもそうだと思うが基本高い、もう少しやすくしてほしい、これからどんどん高くなると思うと怖い 講師熱心に教えてくれる先生とあまり丁寧に教えてくれない先生がいて差が激しい、自分で選べないのでそこは嫌です カリキュラム教材は、プリントが多く、こどもがあまり整理できないタイプなので、なくすことが多い、ほんとうはテキストがほしい 塾の周りの環境交通手段は自転車で5分なので、、治安も悪くないし、家から近いのが一番いい 塾内の環境自習室はきれいで、たくさんあり、時間も長く使用できるのでとてもよい、気に入っている 良いところや要望部屋の温度はちょうど良く快適だと思うただ、もう少し親に連絡を密にしてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します