TOP > 高瀬塾の口コミ
タカセジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
高瀬塾の生徒 の口コミ
料金他の塾と比べたことないのでわかりません。 中学は夏期講習やらテキスト代やらはやはりかかってくるのでやはりそれなりには…。 高校部は1科目ごとのお値段なので、何を重点的に 塾で力をつけたいのかよく考えた方がいいと思う。 講師塾長先生、高校部理系の先生など、 尊敬出来る先生方がたくさんおられる。 私は小6から高校3年までお世話になりました。 なにせ地元密着型の塾なので、 加西市内にお住みの中学生なら高校受験においては まず対策や情報量は問題ないと思われる。 カリキュラム私はずっと多人数の授業形式のコースでした。 習熟度別にクラス分けされるので、 足を引っ張ったりという子もおらず 勉強したい子にはもってこいの環境でした! 塾の周りの環境近くにファミレスがあり、少し歩かなければならないがコンビニもある。 田舎の割には、塾の周りはお店が だいたい何でも揃っている。 騒音などは、通っていた時は特に気にならなかった。 塾内の環境自習室の環境が良く揃ってます。 質問なども事務所に先生がいらっしゃれば 答えてくれます。 良いところや要望塾長先生もかなり良心的な方で、 大手のような利益利益の感じが全くしません。 しかし、塾の授業を聞いて課題をこなすだけでは やはり完璧な力はつかないと思います。 自主性が大事です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気