TOP > 才徳学院の口コミ
サイトクガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(703)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3109)
個別指導キャンパス(2914)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
才徳学院の保護者の口コミ
料金他の塾には行った事がないので料金の比較は出来ないが 全体的に良心的な値段だと思います。 講師勉強以外の相談も親身になって聞いてくださった。 進学先の高校でも安心できる学力でスタートを切れた。 カリキュラム学力の別に指導してくださった。 希望者は個々に対策課題を考えてくださった。 塾の周りの環境駅からは近いが周りの住宅が暗く帰りが遅いと人があまりいなく怖く感じる。 塾内の環境生徒の人数が多い学年は教室の広さは窮屈に感じる。 人数が少ない学年との差が激しい。 良いところや要望生徒が欠席だとすぐに電話があるので良かったです。 月の予定表を子供がすぐに持ってこないので改善が必要だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで欠席した時も振替授業をしてくださり助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
才徳学院の保護者の口コミ
料金ホームページに授業料がきちんと書かれているので、わかりやすかったです。 兄弟割引はありませんが、高くはないと思います。 小学部・中学部ともに良心的な値段で本当に助かりました。 講師その子の性格を理解して指導して下さります。 先生が頻繁に変わることないので安心です。 その都度、電話や手紙で塾での様子を報告してもらえるのでいいと思います。 カリキュラム定期テスト前は中学校の提出課題を見てもらえます。 庭窪中だけなので学校の授業に即して教えてもらえます。 成績も学校の定期テスト・実力テストともに凄く伸びました。学校のクラブ活動にも理解があります。 塾の周りの環境大日イオンの裏手になるので土日の昼は車が行き来することはあります。でも塾の始まる夕方・夜の時間は車の往来がほとんどなく、静かな環境なので集中して勉強できると思います。 塾内の環境空気洗浄機を置いたり、アルコール消毒や換気など… コロナ感染の基本的な対策はされています。 勉強面は先生の目の届く範囲に座席が並んでいるので、しっかりみてもらえる安心感があります。 良いところや要望自習室はありませんが、塾の近くに守口市立図書館があるのでそこで自習している生徒もいるそうです。 宿題や勉強をしていない生徒さんは居残りや別の日に補習してくださります。 子どもが塾に行くようになって勉強の習慣がついたのは、親としてはとてもありがたかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気