TOP > 興学社学園 東大ゼミナールの口コミ
コウガクシャガクエン トウダイゼミナール
※別サイトに移動します
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習が数種類あり、通わせようと思うとすごく高くなる。 講師授業が楽しいと子供が言っているので、楽しく勉強出来る事は良いと思う。 カリキュラム入塾前に、現役のクラスメイトの進み具合まで無料で補講してくれると相談に乗ってくれた事は素晴らしいと思います。 塾の周りの環境イオンのすぐ横なので夜でも明るく人通りがあり安心出来ますし、駅が近くてバスになる事が出来る点が魅力です。 塾内の環境道路に面していますが、騒音も気にならず防音効果があって良いと思います。 入塾理由通う交通手段に自転車だけでは無くバスもあり、雨でも通いやすいため。 良いところや要望クラスは大人数ではありませんが10人程度はいて、一人一人に目がいっていないなと思う事もありました(土曜は時間が違う等聞いていなかった)。もう少し気にしてくれると嬉しいです。 総合評価クラスの雰囲気も良く、勉強も今のところ分かりやすいと言っているので、このまま伸びてくれる事を期待しています。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については妥当だと思うが、近隣の塾に比べて同じカリキュラムで見た時の費用は安価であった。 講師面談での高校受験までの心構えや覚悟については話していただき、子供自身も緊張感や危機感を持って勉強に取り組むように変わったため、この塾に任せてみようと思った。 カリキュラム習熟度別のクラスに分けられ、集団ではありながら比較的個人個人も見てくれていると感じる。また日々の小テストの結果も公開されており、周りと比べた時の自分の理解度や立ち位置を意識させられており良いと思う。 塾の周りの環境駅から近く、特に暗がりの場所でもなく人通りも多いため、1人で通わせても中学生であれば問題ないと思う。 塾内の環境常に綺麗に整頓されており、土足でもないため、清潔感を感じる。勉強する環境としては申し分ない。 入塾理由塾講師の熱意や、受験に対する考え方が希望していたものに合致したため。 良いところや要望子供にやる気を持たせてくれ、受験に向けての勉強の習慣化も含めて指導してくれている。享受している内容を考えると費用としても安価であり、周辺の塾と比べると通わせたいと思う。 総合評価人にオススメできるレベルであると感じるため、この評価とした。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料は安いが設備費があるので、トータルで見たら他の塾の料金と変わらないように感じました。 講師入塾してから日が浅いのでまだわかりませんが、子供へ向けてのガイダンスを受けた結果、入塾を決めたので、熱いものがあったのではないかと思います。 カリキュラム入塾してから日が浅いのでまだわかりませんが、当たり前かもしれませんが、学習計画がきちんと提示されていること、ガイダンスを通して勉強に対する意識が変わったように見えますのでこれから結果が出てきてくれるのではと感じています 塾の周りの環境家から比較的近い(歩いてでも行ける)、駅から近い、自電車での通塾も可能です。閑静な場所にあります。自転車を止めるスペースも確保されています 塾内の環境今のところ悪いと感じたことはありません。整理整頓されています。 入塾理由複数の塾へ見学、説明へ行きました。その中で娘が「私、ここで頑張ってみたい」といったのが決め手となりました。 宿題宿題は出されていて、取り組んでます。宿題はクラス全員が必ずやってきており、忘れてくる人はいないようです。 良いところや要望入塾したばかりなのでまだわかりません。親は塾の中へ入れないのは残念です。掲示物とかみたいなと思いました。 総合評価金額については他と比べたので平均、それ以外はこの塾に決めた=よい評価になるので平均以上で評価させていただきました。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
興学社学園 東大ゼミナールの生徒 の口コミ
料金テキスト代、特別講習費、事務手続き費用など、思いのほかかかっている。 講師先生が常に声掛けしてくれて、つまずいていないか気にかけてくれている。授業もわかりやすい。 カリキュラム学校の授業より、説明が分かりやすかった。 皆んなが真剣に授業を聞いているので、やる気になる。 塾の周りの環境駅が近く、駐輪場も有るので通いやすいが、見通しが悪い道がある。夜は人通りが少ない。 駅が近いが、住宅街なので静か。 塾内の環境教室は掃除が行き届いているので、常に綺麗に整頓されている。教室は明るいし、外の雑音も特に聞こえない。 入塾理由兄弟が以前通っていて、カリキュラムも良く通いやすい距離だった。 良いところや要望机の間隔が狭くて身動きが取りづらい。 もう少し広くしてほしい。 総合評価勉強をする環境が整っている。 先生も接しやすく、生徒のヤル気を引きだしてくれていると思う。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はそれなりかと思います。受験時期になるとどうしても値段が上がります。 講師年齢的にもそこまで高くないため相談はしやすい環境のようです。 塾の周りの環境塾が多くある通りなので特別通うにあたって心配な面はないです。送迎時にで待機するため塾前に停めてしまうことが多いです。 入塾理由本人が合っているとのことでこの塾に決めました。本人もやる気になったので 宿題それなりの量で出されていると思います。家で勉強する習慣はある程度あります 総合評価基本的にはおすすめできる塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団授業なので、個別指導と比べると安いと感じます。夏季休暇、冬季休暇の講習代は別なのでそれなりの出費になります。 講師どの講師の方も熱心に教えてくれます。また小テストがかなりの頻度であります。 カリキュラム中学校の定期テストの傾向や勉強のやり方を指導していただきました。 塾の周りの環境駅にも近く、人通りもほどほどに多いです。繁華街でもないので治安は良いと思います。ただし駐車スペースはないので送り迎えは大変でした。 塾内の環境教室は人数の割には狭いと感じます。自習室は最大限開けてくれるので、入れないことはないと思います。 入塾理由体験で入塾して、本人にも合っていると感じたため。また、高校受験にかかわる情報提供が充実していたため。 定期テスト定期テストの対策は中学校ごとに対策され、やるべきことが明確になり迷わずに済みました。 宿題宿題はそれなりに多いです。計画立てて実施しないと終わらない量でした。 良いところや要望講師の方や進路指導も良くしてくれて、特に要望はないです。志望校には合格できませんでしたが、本人の努力不足だと感じています。 総合評価総合的に見て、十分に指導、学習面も見てくれるので特に不満はありません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はふつうだと思います。ただ以前より時間が短縮したことにより実質値上げかなぁ 講師非常に熱心で丁寧に教えてくる先生がたが多く子供も嫌がることはありません カリキュラム電子パッドなどを使ってやっているためいいとおもいます子供が充電忘れると・・・大変です 塾の周りの環境イオンがとなりにあるため子供を待つ時間つぶしにもとても良いです。ただ店舗前の通路が狭く待つのに大変です。交通量も多く子供だけでは心配です 塾内の環境教室内は清潔でトイレもきれいみたいですしとてもいいとおもいます。 入塾理由集中力がとぼしくかよいはじめました。じょじょに集中力も付き身になってきています 定期テスト小学校のため定期テストはありませんが授業にそってやっているようです 宿題次回まで(1週間後)の対策や量としてはとてもいいりょうだと思います。 家庭でのサポート終わりぎわ先生があいていればコミニュケーションがとれるので問題ありません 総合評価立地もいいですし先生もとてもよいです。値段的にも問題ありませんしいいと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾の月謝については、極めて妥当な金額であると感じていました。特に不満もなく、また特に高いとか安いとかを感じることもありませんでした。 講師塾の講師の評判は、子どもから話を聞いている限りとても良かったです。毎日楽しそうに勉強に励むことができました。 カリキュラムこの塾では、一緒に学ぶ生徒たちからも好影響を受けたと感じています。不真面目な生徒が少なかったため、勉強に集中できました。 塾の周りの環境駅に近く、またイオンの隣にあるため夜も明るいことが安心できました。また、自転車で通うのにもよかったです。雨の日は車で送迎していましたが、イオンで買い物をしながら待てるのが保護者としては良かった。 塾内の環境この塾は、周辺の環境や一緒に学ぶ子どもたちの取り組み姿勢がよく、また先生も親しみやすく接してくれたのが良かった 入塾理由近隣を調査していて、知人からの口コミや評判がよかったためこの塾に入学することを決めました。満足しています。 宿題この塾では、宿題は出されていなかったように思います。うちの子どもが家に宿題を持ち帰らない性格なのでひょっとしたら出されていたかも知れませんが。 良いところや要望この塾は、近所にある塾の中でも通いやすく同学年の保護者の中でも評判がよかったです。もちろん他にもよい塾はありますが、満足しています 総合評価この塾の総合評価ですが、結果として効率の志望校に入学できたことで満足しており、また、部活動との学業バランスも取れたので教育環境として良かったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業のない日でもほぼ毎日自習室利用ができ、先生方にも質問可能なので妥当ではないかと考えてました。 コロナ初期のオンライン授業のみのときは、高いと感じてました。 講師教育熱心な塾ではなく、楽しく学べる塾。 悪く言えば先生が甘かったと思います。 子供は楽しく毎日塾にいってましたが、学力の向上には繋がりませんでした。 カリキュラム公立受験であれば問題ないと思う。 私立受験であればそれに特化していない。 塾の周りの環境駅から近く、安全な歩道で行けて良いと思う。 自転車で来る生徒が多い中、駐輪場はなく、塾前に止められた自転車の整理ができていないのが気になっていた。 塾内の環境大手予備校ほどの設備はないが、可もなく不可もなくといったところでした。 入塾理由子供本人が見学を申込み、見学後に入りたいと言ったため入塾を決めました。 定期テスト定期テスト前は集中講座があったのでよかった。 テスト後も見直し対策があってよかったと思う。 宿題宿題はあまり多くない印象で、やっていなくても問題なかったようです。 良いところや要望小学生から通える塾で、自習室があるところがいいと思いました。 その他気づいたこと、感じたことコロナ過渡期だったのもあり、休んだ際の振替や補講がないのが残念でした。 一時期はオンラインでのみの受講でした。 オンラインを廃止にするのではなく、通塾とオンラインの両方の手段が取れたら良いと思ってました。 総合評価子供が勉強嫌いにならない塾だと思います。 授業についていけるために通うなら最適ではないでひょうか。 学力をあげる、上位校を目指すには向いていないように感じました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金周りに比べると安い気はします。ただ、兄弟がいたりすると一つの習い事にかけるのは大変。 講師一人一人をよくみていただいていたと思います。部活についても話が出来て楽しかったようです カリキュラム成績が上がっていたので、問題はないと思います。ただ、英語の苦手がいまいち克服できなかったようです 塾の周りの環境周りに何もないので女の子は心配かも知れません。自転車では行きやすい立地でした。車でも迎えに行きやすい場所です 塾内の環境教室数はそんなに多くなかったようです。多過ぎず少な過ぎずの人数で授業が出来てちょうどよかった 入塾理由周りにいた成績のいい子たちがみな通っていたため、自転車で通えるため 定期テストおそくまで付き合ってくれたり、休みの日も対応してくれる塾で助かりました 宿題あったようですが、本人がこなしていたようで、特に問題はなかったように思います 家庭でのサポートみずから、やるので特に何も言ってません。雨の日の送り迎えはたまにありました 良いところや要望夜タイムカードをきってから帰ってくるまでが長かったので、聞くと、カードをきってから話が長かったようで、あまりに遅いとたまに心配になりました 総合評価立地が不安。駅から遠いので暗かった。くるまでは迎えに行きやすい。先生は丁寧に教えてくれました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は付近の塾に比べるとそこまで高くない印象ではありますが、安いと思うほどでもありません 講師やる気にさせるのが上手いと思っています。自主的に学習する意欲を見せています カリキュラムテスト対策においてスムーズなカリキュラムを行なっているように思います 塾の周りの環境正直家からは少し離れているためもう少し近い方がとは思いましたが、数ある塾で体験した中できめてとなっています 入塾理由いろいろな塾に体験に行ったが、こちらの塾が一番勉強へのやる気、意欲が出て成果につながったため。 定期テスト定期テスト対策は基本的に分からないことを講師に聞ける体制になっている 良いところや要望講師とよくコミュニケーションが取れているようで先生の話を家でしています 総合評価総合的にはこちらにお世話になっていてメリットに感じる部分は多くあります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金テスト対策を対か料金なしで対応してくれるのはありがたい。月謝は若干高め 講師先生によって差がある。もう少し全体的にレベルアップして欲しい カリキュラムよくある参考書かなと思う。可もなく不可もなく。子供受けはあまりよくない。 塾の周りの環境駅近で、電車の人も通いやすい。自転車置場がかなり遠いのがめんどくさい。現地ビルの敷地内に停められればよかった。 塾内の環境よくわからないが子供からは不満は聞かない。若干狭いイメージがある。 入塾理由体験してみて本人が気にいったため。説明会での話が自分の意思と同じだったため 定期テストあった。テスト二週間前から土日を使って開催される。無料でやってくれる。 宿題出されていたようだが難易度は不明。何時間もかかるような感じではなさそう。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えと年に数回の保護者会と面談以外は特にサポートしていない。 良いところや要望授業が楽しくてアットホーム。途中入会でもすぐに溶け込める雰囲気がある。 総合評価何事も続かない息子が数年間通い続けられただけでもよかったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高く感じます。 その分結果が出るのか心配です。 夏期講習も別にあり高いイメージです。 講師まだ通い始めたばかりなので分かりません たまに面談がありいいとこ悪いとこきけるのかな。 カリキュラム他中の子もいたりして そっちのテスト対策になってしまったと言っていたので ちょっときになります 塾の周りの環境駅前なので便利ですが 駐輪場ちょっと歩く 夜だけでお迎え時は車が駅前いっぱいで停めるスペースが無いときもあります 塾内の環境授業風景は見たことないのでわかりません。 同じレベルのクラス別けなのかな 入塾理由塾と同じ場所でそろばんに通っていて 中学に入りテストの点も悪かったので 塾にかえた 定期テスト定期テストは休みの日も開講していて助かってます。 後はまだわからないです。 宿題特に宿題は無いと子供は言ってますが そこは定かではないです。 良いところや要望ハロウィンやイベント時期にお菓子くれたり 子供とのコミュニケーションも勉強だけではなく‥取れてるのかなと思い 総合評価まだ通い始めたばかりなので分かりませんが 子供は少しわかるようになったと聞いてます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金周りと比べてそんなに高くは無かった。各割引があったので、助かりました。 講師先生が親身にでした。声かけも良くしてくれ、子どもも楽しく通塾出来ました。 カリキュラム小学生の時はイベントを企画してくださり、子どもは楽しそうでした。 各講習会も熱心でした。 塾の周りの環境駅から近かったのですが、駐輪場が少し離れていたのでちょっと面倒なようでした。 塾内の環境食事を食べれる所がなかったので、長く自習に行く時には一度帰宅しなくてはいけなかったのでそこが残念でした。 良いところや要望先生が親切で個人個人に対応してくれた。 面談を随時行なっていたので、安心できました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金まだ結果が出ていないのでわからないですが、わからない部分があるときは問い合わせをしやすいです。 講師気になることがあれば早めに連絡をいただけます。今まで個別でしたが集団でもしっかり見てくださっているように思います。 カリキュラム教材は多めですが集団としては安い気もします。まだ結果が出ていないので様子を見ています。 塾の周りの環境終了時間が遅くなると周りの電灯が少なく暗いところがあります。忙しい時間も外まで出ていただけたらよいと思っています。 塾内の環境きれいに整理されているように思いますが、教室内は狭いので自習は行きにくいかもしれません。 良いところや要望集団なので落ちこぼれないように親がある程度状況を分かっていないと置いて行かれそうになります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金5教科にしては妥当かとは思うが、 私立希望なので3教科もあってもよいかなと 講師まだよくわからないが、熱心ではある。 個別ではないので理解してるのかそこが不安ではある。 カリキュラムまだよくわからないが、宿題もちゃんとでて必死にやってます。 試験対策とかもしっかりありそーなので 安心です。 塾の周りの環境駐輪場が大通り渡ったとこにあるので 急いでるときとか危ないかなと 塾内の環境まだよくわからないが、先生がしっかりと見ててくださるので 集中できる環境ではあると思います。 良いところや要望まだよくわからないが、その日にやったことを理解するまで 徹底的にやってもらいたい その他気づいたこと、感じたこと携帯の入退出のアプリ。。が、見づらいとゆーか、 いちいち開かないとわからないので、できれば 携帯のメールでもお知らせがあるといい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金冷房費など事務費が周りと比べて少し高いかと思いますがその分期待できます 講師子供の力に合わせてくれてますし保護者の意見も聞いてもらえます カリキュラムカリキュラムなど相談に乗ってもらえて子供のペースにできているので良かったです 塾の周りの環境周りに塾がたくさんあります。立地は少し薄暗いから心配なのと車が停めづらく送り迎えが不便です。 塾内の環境集中してできてるようですし教室も清潔で静かで環境は良いと聞いています 良いところや要望宿題がもう少し多いほうがいいと親の希望ですが 子供に合わせてくれてると思うので様子を見たいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の学校との比較がわかりませんが、夏期講習などがあると負担を感じます。 講師子どもの話しぶりから、塾の先生とはコミュニケーションがうまく取れているようで、信頼関係がある程度できているような気がします。 塾の周りの環境イオンの向かいで明るい場所なので、立地は良いと思います。また、帰り道もメインストリートを使って帰れる場所にあります。 塾内の環境教室が人数の割に狭いと思います。帰るときに出口が渋滞しているように見えます。 良いところや要望どの学習塾もそれぞれだと思いますが、子どもとの相性も様々です。東大ゼミナールの雰囲気はうちの子には合っているようなので、いまのままでいてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが勉強に前向きになっているのは東大ゼミナールのおかげだと思うので感謝しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高かったです。さらに夏季講習、冬期講習と講習が続き、かなり支払った気がします 講師あまり親身になっていないように見えた。 カリキュラムあまり成績が伸びなかったので、カリキュラムがあわなかったのかなと思っている 塾の周りの環境家から徒歩5分ととても近かったので、通いやすかったのは利点です 塾内の環境自習スペースがあったが、たまに見ると、うるさかったような気がする 良いところや要望塾長がとても親切に頻繁に面談をしてくれました。ただ、まあ、ランク下の高校になってしまったので、合わなかったのかな その他気づいたこと、感じたこと家の周りは塾が多く選択肢が多かったですが、近さで決めてしまったので、あまり比較できませんでした。ほかにいいところがあったのかも、と思っています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ
料金安ければ安い方がありがたい。特に子供2人のため家計負担は少ないとは言えない。 講師現状を把握して今後に対して提案がなされており、子供に合わせて考えてくれている。と感じることができている。 カリキュラム子供の体調や状況に合わせて臨機応変に無理なくカリキュラムを対応してくれているから 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあり、また駅からも徒歩圏内にある。周囲は繁華街では無いため静かである。 夜間は周囲の照明が少なく暗いのが不安 塾内の環境他の塾に比べて生徒数が多いと思われる。塾内環境は正直分からないが子供からは不満の声は出ていない 良いところや要望生徒数が多く活気を感じるし、周りからの評判も良いのだろうと思います。 塾に通う理由は子供によって様々だと思うので、今まで以上に一人一人に寄り添った関わり方をして頂きたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します