学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 興学社学園 東大ゼミナールの口コミ

コウガクシャガクエン トウダイゼミナール

興学社学園 東大ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

興学社学園 東大ゼミナール 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、授業回数を考えると普通か安い方だとは思います。 テキスト代が少し高いかなと感じたので、3にしました。しかし、上の子が通っていた所と比べるととても良心的です。 講師年齢の近い講師とは子供も気軽にお話し出来るようで、楽しんでいたようでした。授業も分かりやすかったそうです。 塾長も熱い方です。 カリキュラム教材は素人目には特に優れているように思えませんでした。 しかし、宿題も多く、実質勉強量も増えるので良かったと思います。アプリでの学習も進まないと声かけがあり、ありがたいです。 塾の周りの環境車通りが多いのが気になりますが、通いやすかったです。 ただ階段のみで、うちの子は足を痛めてしまったので、エレベーターがあるビルなら良かったと思います。 塾内の環境何となく、ざわざわしているようでした。教室も狭く、あまり落ち着いた環境とは感じませんでした。 良いところや要望子供の体調不良の為に、リモート等に対応して頂きとても感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと教室は良かったのですが、興学社のトップの方の考えは今の教育と合わず、説明会のたびに講演を聞かされるのは苦痛でした。勿論教室長の方はその辺も分かって下さり、現場は子供達に寄り添っているとの事。確かにそのような対応でしたので、納得しました。あのトップの方の話の時間は少し苦痛でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 東大ゼミナール 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ

料金そもそも塾の価格設定自体が高いと思っているので、良い評価ではないが、一般的な額の範囲の様子。 講師どこにでもある一般的な塾、小学生相手の体験的季節講習だったので特に良し悪しはない。 カリキュラム体験的な短期間の講習への参加だったので、良し悪しをコメントするほど知見がない。 塾の周りの環境わりと駅近くのビルの一室、塾の一般的な形態でとくに特徴はない。 塾内の環境どこにでもある一般的な塾の形態の範疇であり、とくに特徴はない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 東大ゼミナール 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾の規模、難易度に見合った料金設定。 臨時の無料スクールとかもやっているので、お試しはしやすい。 勧誘もそれほど厳しくない。 講師複数の講師がそれぞれ得意分野がありそうで、当たれば楽しそう。 塾長は向上心があるので、はまれば。 カリキュラム標準的な地元の塾。定期試験対策、復習を正しく行うために通う塾。 塾の周りの環境徒歩1分。とにかく近い。ここに決めた理由はこれだけ。 それなりに交通量のある道路沿いなので、安心。 塾内の環境一口に受付があって、何人か職員がいて、奥に普通のサイズの教室がある。 良いところや要望勉強に自信がないとか、何をやっていいかわからない子がとりあえず通う塾。多くを求めたら負け。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 東大ゼミナール 北習志野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

興学社学園 東大ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くもなく高くもないと思いますが、テスト前の自習や勉強イベントはほとんど無料だったのでお得だとは思います。 講師小学生の時は楽しく勉強ができるよう、優しく教えていただいたようです。定期的に保護者面談を行ってくださり、教室での子供の様子や高校受験について、細かくお話ししてくださいました。中学に上がると時間帯が違うので少し雰囲気が違ったようでしたが、塾長先生が小学生のころから見てくださっていたこともあり、すぐに慣れたようでした。高校受験まで全体を通してよく見てくださったと思います。 カリキュラム学校の進度に合わせて進めてくださっていたようです。テスト前になると毎日のように自習にも行っていました。 中学3年生になると宿題も増えて大変そうでしたが、何とか頑張っていたようです。 塾の周りの環境駐輪場があり、便利でした。 夜は少し薄暗い道ですが、人通りがある線路沿いなのであまり心配はありませんでした。 塾内の環境自習する場所もあったようで、子どもは満足していました。 保護者会や面談で行くことぐらいしかありませんでしたが、勉強を喚起するようなポスターや学習イベントの写真などが貼られていて子どもたちにも刺激を与えてくれているようでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.