TOP > 奨学塾の口コミ
ショウガクジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(703)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3109)
個別指導キャンパス(2914)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
奨学塾の保護者の口コミ
料金時間の割に高い印象がある。もう少し安いほうがよかったと思う。 講師礼儀正しい。熱心。頑張って色々と教えてくれている気がしました。 カリキュラムテキストが独自で、合格にむけて、よく練られているとかんじた。 塾の周りの環境駅前で、交通の弁もよく、通いやすい感じ。商業地のビルに教室がある。 塾内の環境教室は狭く、勉強はしにくかったと思う。自習室は無かったと思う。 良いところや要望家から近く通いやすかったところはいいと思った。自転車で通える距離だった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
奨学塾の保護者の口コミ
料金とてもよく見ていただいたのでとても良かったと思います。 講師ちいきみっちゃく型の塾だから、定期テスト等は中学別に集中授業していただきとても良かったと思います。 カリキュラム習熟度別のクラスなので、クラスによって問題が違って居たのが良かったと思います 塾の周りの環境環境はいまいちでしたが、自転車で10分なので余り心配はなかったです。 塾内の環境建物は少しの古かったですが、自習はいつでも出来たので良かったと思います。 良いところや要望全員正社員の先生で信頼できました。 その他気づいたこと、感じたこと個人面談等、その都度もうしいればいつでも対応してもらい、良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
奨学塾の保護者の口コミ
料金1年トータルで考えますと、かなり良心的です。中3でも土曜日や日曜日の補習授業や講座に費用はかかりません。ですので、途中で追加の授業料がかからないのが、助かります。 講師とにかく熱心に指導してくれました。また、中高年の指導歴20年以上のベテランの先生ばかりで安心して任せることが出来ました。地域で信頼されています。 カリキュラム定期対策前は綿密なカリキュラムで好成績を残せました。また、夏休みや冬休み期間の授業で欠席すると補習日に行けば、同じ授業をしてくれます。 塾の周りの環境建物が古くエレベーターがありませんでした。その分授業料が押さえらていると思います。 塾内の環境学校により色々なレベルの子がきています。ただ全体的に飛び抜けて出来る子は少ないと思います。しかし、とても面倒見がよく出来ない子を伸ばしてくれます。 良いところや要望人柄から来るのか塾長の信頼が厚いです。高齢にかかると思いますが、夜遅くまでみてくれましたし、日曜日にも補習してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと講習や定期対策授業でも先生が変わらないのが良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気