TOP > 昇英館[島根県松江市]の口コミ
ショウエイカン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東西ゼミナール(2)
学習塾ジョイスタ(7)
個別指導塾サクラサクセス(259)
個別指導塾 トライプラス(2846)
個別指導の明光義塾(9250)
※別サイトに移動します
昇英館[島根県松江市]の保護者の口コミ
料金料金はそれほど高くないが、毎月の模試や勉強会などで、追加が発生する。一人なので何とかやれている。 講師子どもが体験してから選んだ。よく教えて励ましてくれるらしいので良かった。ただ同じ講師に習おうと思うと教室をやや遠いとこに通う曜日があり、不便だか概ね満足している。 カリキュラム子どもがやる気をもって取り組んでいるようだが、進み具合が分からず受験までに終わるのか不明 塾の周りの環境交通量が多く一人で通うのに不安もあるが、明るい道で人目もある 塾内の環境ビルの中なので騒音はない、集中できている。設備はけして良くはないがアットホームな寺子屋風が売りらしい 良いところや要望連絡手段がいまいち。塾長に直接連絡している。レスポンスは早く良い。親と講師との面談がなく不安ではある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
昇英館[島根県松江市]の保護者の口コミ
料金教材や塾の時間などを考えると、わりと良心的な値段だと思います。 講師丁寧に教えてくれる先生だったので子供も聞きやすくて良かったみたいです。 カリキュラム教材も、家でも使えるような内容で無駄のない感じで良かったと思います。 塾の周りの環境近くにスーパーもあり、交通量が多いですが寂しい場所ではないのでその点ではよかったかなと思います。 塾内の環境わりと少人数制のところだったので、集中しやすい環境だったようです。 良いところや要望もう少しいろんなところに塾があるといいなと思います。遠いため、車での行き来に時間がかかっていました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
昇英館[島根県松江市]の保護者の口コミ
料金教材や、いろいろなことを総合的に考えるとこの金額の月謝は妥当だと思います。 講師一人一人を丁寧に見てくれる先生だったので、子供も質問などしやすかったと思います。 カリキュラム家でも使えそうな教材だったので、塾だけでなく家出の勉強にも役に立ちました。 塾の周りの環境周りにスーパーがあったり、人通りもわりとある場所なので、安全面で、寂しい場所ではなく良かったです。 塾内の環境少人数制なので、勉強もしやすい環境だったと思います。設備も悪くないと思います。 良いところや要望欠席しても、別の日に振り替え授業をしてもらえる点が良かったです。 その他気づいたこと、感じたことうちの場合は家から離れていたため、車での送迎は必須でした。この学習塾がもう少しいろんな場所にできるといいなと思っていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
昇英館[島根県松江市]の保護者の口コミ
料金教材のことや、授業の回数や時間を考えると、妥当な料金かなと思います。 講師とても親切で、教え方も丁寧だったと思います。わりと1人1人に合わせて教えてくれていた印象です。 カリキュラム教材の内容も、良かったと思います。家でも使うことができたりするような教材で、便利だったと思います。 塾の周りの環境近くにスーパーなどのお店もあるので、寂しいような場所ではないと思います。車を止める場所もあり、送り迎えもしやすかったです。 塾内の環境基本的に、少人数制なので集中できやすい環境だと思います。そんなに騒音があるような場所でもないので、良いと思います。 良いところや要望もう少し家から近かったら良かったなと思います。家の近くになかったので、車での送迎は必須でした。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合には別の日に振り替え授業ができたり、授業の日数を無駄にすることなく通えたので良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
昇英館[島根県松江市]の保護者の口コミ
料金週に2回通っているので、この料金はおおよそ平均的だと思います。 講師優しい先生で、子供も通いやすいようです。決まった先生に教えてもらえるので良いです。 カリキュラム少人数制で教えてもらえるので、ついていけなくなるということがないので良いと思います。 塾の周りの環境車を近くに止めることはできますが、どちらかというと車の交通量の多いところなので、注意が必要だと思います。 塾内の環境子供は快適なようです。 良いところや要望良いところは、休んだら振替授業が別の日にしてもらえるところです。 その他気づいたこと、感じたことその他は特に思い浮かびませんが、子供が通いやすいと言っているので環境はよいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
昇英館[島根県松江市]の保護者の口コミ
料金何教科か習っているので、今の月謝は妥当な金額だと思います。特別不満はありません。 講師気さくな先生で、子供も勉強がしやすいようです。同じ先生にずっと見てもらえるのが良いと思います。 カリキュラム受験勉強用に別日に開講してもらえたり、休んでも振り替えてもらえる点が良いと思います。 塾の周りの環境車で送り迎えしていますが、行きやすい場所だと思います。近くにスーパーなどもあり、人通りもあって寂しい場所ではないので良いと思います。 塾内の環境特に不満はありません。少人数制ということもあり、静かに勉強もできているようです。 良いところや要望休んでも振り替え授業が受けられること、先生も同じ先生に見てもらえるところが良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
昇英館[島根県松江市]の保護者の口コミ
料金何教科も見ていただいているので、月謝は妥当な金額だと思います。なので、特に不満はありません。 講師気さくな先生のようで、子供も通いやすいようです。少人数制のところなので、そういう面でも勉強がしやすいようです。 カリキュラム受験に必要な勉強を別の日に開講してもらったりできるので、そういうところも良いと思います。休んでも振替授業ができるので良いと思います。 塾の周りの環境近くにスーパーなど人通りの多いところなので、寂しい場所ではなく、良いと思います。車で送り迎えしていますが、行きやすい場所だと思います。 塾内の環境特に不満はありません。子供も、特に不便なところを感じたりすることもないようなので、大丈夫だと思います。 良いところや要望今のままの少人数制のまま、やっていけるといいなと思います。先生も、同じ先生にみてもらえるので良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気