TOP > 松本ゼミナールの口コミ
マツモトゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
松本ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別だったので、ある程度の金額は行ってしまう。 ただ、夏季講習や冬季講習の時期一コマの時間が20分も減るのに授業料の減額がないのが疑問だった。 夏季講習の金額もとにかく高かった 講師講師の教え方が上手だったから良かったが、他の生徒の質が悪く実習室が遊び場の様になっていた。 カリキュラム教材費がかからなくてとても助かったし、今までのノウハウで勉強を教えてくれて良かった。 塾の周りの環境駅から少し離れていて静かな場所。我が家からは自転車や徒歩で行ける距離ではなかったので、駅の近くなら送迎しなくてもいいのにな。と思っていた。 塾内の環境生徒数が増えて、教室を広くしてくれた。 授業以外の自習室にこまる事はなかった。 良いところや要望室長が優しくて教え方が上手でよかった。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が増えすぎて、先生が生徒の管理を出来なくなったのが、凄く不満だった。 勉強しないで遊びに来る生徒がとても多くなってしまい、勉強する環境ではなくなってしまったのが本当に嫌だった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
松本ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はコマ数で決まります。 夏期講習、冬季講習などは別の料金システムになります。 高くもなく、安くもないといった所です。 前もって連絡すれば、振り替えして戴けるので助かりました。 講師年齢が近いので色々と話し安いのですが、学習指導面において、講師、生徒のお互いに甘えが出てしまいがちな点が難点でした。 カリキュラムカリキュラムは相談すれば、臨機応変に対応して戴けたので、その点では大変助かりました。 塾の周りの環境交通手段は自転車や親の送迎が多いです。塾は住宅街にあり、治安の面ではさほど心配致しませんでしたが、塾が十字路の角に立地しており交通が少々混み合い、休み時間に道路を挟んだ反対側のコンビニに行く事が多かったので、その点が心配でした。 塾内の環境自習室かあったので、友達同士で楽しく勉強していた様です。授業外でも講師が手が空いていればそこで指導して戴けるので有り難かったです。 たまに騒がしくなる事もあった様ですが、度々塾長が見廻りにみえるので、カツが入り静かになる様です。 良いところや要望個別なので、やはり講師の当たりはずれ、相性などの問題はありました。講師、生徒のお互いの甘えが学習指導面に出てしまう事が1番の難点でした。 要望など相談すれば、臨機応変に対応して戴ける事は大変良い所でした。 その他気づいたこと、感じたことこちらの塾は自由な雰囲気の中、大々の事は臨機応変に対応して戴けるので、ある意味自分次第で良くも悪くもなり、向き不向きがあるかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
松本ゼミナールの保護者の口コミ
講師今までは通信教育が中心だったので独自の勉強方法だったが、直接指導を受け勉強の仕方が分かってきたようである。 カリキュラム勉強の仕方が具体的に分かってきたので、勉強に対する楽しみや興味が増えてきた様子がうかがえる。 塾内の環境自習室が自由に使えるので、家ではどうしても集中力が持続できなかったが、集中して勉強できる環境である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
松本ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金的には、安いとは言えませんでしたが、他の塾をみても変わらないか、もっと高額な料金も目にしましたので、平均的かとは思いました 講師勉強も熱心にみてくださいましたが、その子の将来についてもよく聞いてくださり、子供としては親しみが持てる先生でした。 カリキュラム基礎重視で進めてくださり、計画的に授業を進めてもらいました。テスト前には、重要な部分を重点的にみてくださりました。 塾の周りの環境田舎町ですが、賑やかな通りに面していたため帰り道などの危険性もなく安心して通わせることができました。コンビニも近く便利性もあり良かったと思います、 塾内の環境広くはありませんでしたが、勉強する環境としては申し分ない環境でした。 良いところや要望子供に対し常に励ましの言葉をかけてくださる先生方にはとても満足しています。更に、個々に合った指導が求められるように思いました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の習慣がなく心配していましたが、この塾に行く事で勉強のスイッチが入り本人のやる気も向上したと思います。高校に行ってもやるべき時にはやっているようですし、計画的にやれるようになり良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
松本ゼミナールの保護者の口コミ
料金近隣に多くの予備校が建っている中で、リーズナブルな価格帯を揃えていると思います。 講師整理された教育プログラムに沿って、スムーズに受講出来た。講師はクセが無く、かつ親しさと威厳を持って生徒に接している。 カリキュラムコースに沿って授業を行なっており、内容は分かりやすいと思う。 塾の周りの環境駅の近くで、歩いて2分と極めて便利な立地にある。夜遅くの終了時間でも安心して預けられる。 塾内の環境線路の近くに建物が立っているが、防音効果はとても高いと思う。 良いところや要望交通至便で、治安の面でも安心して受講できる。ただし、建物の古さは否めない感があり、リフォームした方が良い。 その他気づいたこと、感じたこと全体の満足度は高く、建物の改装以外は特に気付いた点はないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
松本ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金プランは教科毎に決められておりさほど高くもなく問題ない。 講師子供の実力を踏まえ、現実的かつ入念な進路指導を頂きたかった。 カリキュラム教科毎に複数の教材が揃っており、子供の勉強に十分役立っていた。 塾の周りの環境学校からは少し距離があったが、駅に近く帰りは便利な立地条件だった。 塾内の環境塾の中は静かな室内で、集中して勉強できる環境が整えらていた。 良いところや要望比較的遅い時間帯でも開いており、柔軟に利用することができた。 その他気づいたこと、感じたこと比較的自由な環境で子供はやりやすかつたかもしれませんが、親としては勉強の進度がもう少し確認出来た方がいいかもしれません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
松本ゼミナールの保護者の口コミ
料金通信教育の月額プラスアルファぐらいの月謝と考えておりそこは考えと一致していました、そこに夏季や冬季の講習の別料金がかかりましたが、オプションとしては妥当な料金設定だったと思います。 講師悪いところは悪いと言ってくれたこと、講師は受験のポイントや勉強の仕方など自身の体験をもとに割と現状に近い情報を提供してくれ、兄貴、姉貴分として勉強以外のことにも接してくれたこと カリキュラム本人の進度に合わせて、無理なく進めてくれる感じでした。途中から進学を専門校に変更し、卒業に必要な補修塾として利用していましたが、そんな目的変更にも柔軟に対応してくれていたようです。 塾の周りの環境駐車場が狭く、交通量の多い時間の送り迎えは近くの別の駐車場に止めていました。地方の学習塾なので周りには営業しているお店などはないので周りはちょっと暗い感じで、塾だけぽつんと明るくある感じです。 塾内の環境パーティションで仕切られ、絨毯も事務用のものですが割と掃除が行き届いてる感じでした。 良いところや要望塾に行くことで「勉強する空間で時間を過ごす」ことができたこと。自宅ではほとんど勉強しなかったが塾に行き、半ば強制的に勉強する時間を過ごすことで高校入学後は自宅でも勉強する時間を自分で作るようになりました。塾では自宅での勉強法もアドバイスとしてもらっていたようなので、その部分はとても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通信教育は自分で学習する意欲が強い子には良いかもしれませんが、勉強するのにはどうしたらよいか全くわからないときは短期間でも塾で人とコミュニケーションをとると勉強に興味を持つきっかけをつかんだり、勉強以外の話でリフレッシュしたあとに本題の勉強に集中するなどの対応ができたりするのは、人と対面する塾のいいところではないかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
松本ゼミナールの保護者の口コミ
料金春休み期間限定の体験受講だったが、料金は予想以上に高かった。 カリキュラム試しに体系コースを受講しただけなのでよくわからない。ただし、子どもは良い体験だったと言っていた。 塾の周りの環境大通りも通らないので立地としては最高。 良いところや要望塾に通うことの効果が表れるのかはなはだ疑問であるが、子どもは通いたがっているので4月から本格的に通わせようか検討中。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
松本ゼミナールの保護者の口コミ
料金月決めで支出が分かりやすく、安心だった。教材費もそれほど負担に感じなかった。 講師パソコンから離れるために、コードを預かってくれた。お陰で勉強に集中できた。 カリキュラム目指す高校の目標を決めて、基礎重視で学力を伸ばしてくれた。本人も納得しながらすすむことができた。 塾の周りの環境バス停の近くで通いやすかった。不定期のマイカー送迎もしやすかった。 塾内の環境個人別ではなく数人単位だったがお互い刺激になって良かったみたいだった。 良いところや要望送り迎えのときに塾での様子を丁寧におしえてくれた。本人も家で良く話をしてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと指導は厳しく無く、要点を分かりやすく説明してくれた。希望校に合格出来て感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
松本ゼミナールの保護者の口コミ
料金まあ個人的に教えてくれるのであればいい値段だと思う。ただし塾長からのプレッシャーも 講師信大学生中心。内容もちゃらんぽらん。大学生活に関する余計なことも授業でしゃべる カリキュラム計画性が無いように見えてしまう。たまたま子供には環境があっていたようだが 塾の周りの環境近くにローソンがあったので食事には困らなったよう。しかし交通の便が悪く車で送り迎い下 塾内の環境なにしろ自由なので、講師の先生がじしゅうしつにも来ていろいろとあったらしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
松本ゼミナールの保護者の口コミ
料金ほかの塾に較べて安い。内容もわかりやすく、もっと勉強したければ増やせることもできるので理解しやすい料金体制だった。 講師自由な環境にも関わらず勉強ができることと、大学進学についてもアドバイスもらえる。何よりも子どもに合っている。 カリキュラム自分のペースで勧められること。個人的な時間も取れること。カリキュラムよりも本人のペースに合わせて進められること。志望校についても、具体的な話や進め方が期待できる。 塾の周りの環境帰りが遅くなるので駅に近いことが安心できる。高校からも近いので移動についても安心。 塾内の環境会話や食事OKのスペース、携帯もNGなスペース、先生とのマンツーマンで勉強できるスペース、とキチンと分けられている。 良いところや要望1番良いことは本人に合っていること。高校生は多忙なので、忙しい中で自分のペースが確保出来ることは大切だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
松本ゼミナールの保護者の口コミ
料金駅に近くアクセス便利。講師陣も無理のないよう配置されており、十分納得感がある。 講師率直に受講生の意見を聞いて、改善しようと言う意向が見られる。 カリキュラム学校的なふんいきので個別の指導を定期的に行ってくれた。季節講習の内容もレベル設定が多いです。 塾の周りの環境松本駅の近くにあり、通学しやすく送迎も楽である。交番が近くにあり、治安も良い。 塾内の環境設備は新しくはないが、きれいに清掃されていて、清潔感がある。 良いところや要望施設や教室の感じが学校に似ていて、勉強しやすい雰囲気があるとおもった。要望は、もう少し面談スペースがあると良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
松本ゼミナールの保護者の口コミ
料金予備校の費用としては、教材費を含めて、妥当な線であると感じた。 講師特別に不満を言うこともなく、逆に感激するようなこともなかった。 カリキュラム一般的なレベルだったと思う。他と比較したわけではないが、どこでもさほど差はないかと思う 塾の周りの環境駅前にあり、通うには便利だった。昼食も飲食店が近くにあり、困ることはなかったようである。 塾内の環境特に騒がしことはなく、自習室の環境等、不満は言っていなかった。 良いところや要望特別に豪華、華美な環境を望んでいるわけではなく、要望することはない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気