学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院の口コミ

チュウマンガクイン

中萬学院の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
中萬学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

中萬学院 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と比べると若干お安いのかなとは思いますが毎月の諸経費が何に使われているにか不明である。 講師学校の先生よりもきちんと見てくれてとても信頼している。毎回小テストを行い自分がどこまで理解できているか、そして、問題をとくスピードがつくようになった。 カリキュラム学校の授業を先取りしながら行われるため、学校の授業でつまづくこともない。 塾の周りの環境駅に近いので、交通の便もよく、人も多く帰りも比較的安心です。 塾内の環境わりと教室は、狭く感じる。冬など感染症等気になる季節は、生徒の間隔狭そうなので心配がある。 良いところや要望ハード部分を少し改善することと、先生によって多少わかりやすさの差があるにが気になります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚スクールの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師まだ通いはじめて間もないですが、講師のかたから直接授業の様子をお電話を頂いたり、定期的に面談もあるので、これから期待しています。 カリキュラム噂通り、宿題は多いですが、なんとかこなしています。これから徐々に自分のペースを作っていってほしいです。 塾内の環境午前模試&午後授業の時は、塾内で昼食をとれる場所もあり、午後の授業開始時間を調整してくれたりして、良かったです。 その他気づいたこと、感じたことまだこれからですが、本人はやる気があるので、そのやる気をうまく継続させてれるような塾であってほしいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 仲町台スクールの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、そんなに高くはないと思うが、内容を考えると少し高いと思う 講師子供には、グループより少人数制もしくは、個別の方が良かったかなぁと思った、 カリキュラム課題をこなすのが精一杯で、ひとつひとつ子供にあった説明が少なかった気がする 塾の周りの環境駅が近いので、人通りはあり安心して通わせる事ができたと思う。 塾内の環境ビルだったせいか、教室に窓がなく子供は息苦しさを感じていた 良いところや要望とてもアットホームな雰囲気の塾でした。中学校の内容にそって授業はありましたが、もう少し難しい内容も取り入れて欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金無料体験がありますので、そんなに高い印象は、ありません。ただオプションコースを受講した場合は、すこし高い印象をうけます。 講師これから成果が出てくることを期待します。 カリキュラム受験に、向けての対策が練られたいいテキストだとおもいました。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐ到着できるので交通の便はいいのですが、商店街を抜けて歩いて行く際に、居酒屋さんなどの前を通っていかなくてはならないので少々不安があります 塾内の環境教室内が手狭に感じました。卓も長机なので、クラスメイトとの距離が近いのではないかとおもいます。それぞれのスペースがもう少し確保出来るならいいのではないかとおもいます。 良いところや要望通信教育を受けていたのですが、その際は、親が教えるので喧嘩になる事が多くなかなか難しかったのですが今は、効率よく学習出来ていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師入塾に関する説明は丁寧で分かりやすい。また入塾に関するフォローは適切である。 カリキュラム欠席した場合のフォローの体制が整っていると思われる。週末に同じ講座があり欠席した場合は同じ講座を受けることができる。 塾内の環境雰囲気は、期待する塾の雰囲気であった。掲示物等が生徒のやる気を起こすような工夫がみられる。 その他気づいたこと、感じたこと第一印象、入塾の手続きまでは好印象だったので、このままの調子で進んでほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は小学校の間はリーズナブルに感じていました。中学に入り少しずつ高くなっています。 講師小学校の時は読書感想文の発表会があり、親も参観が毎年でき、授業の雰囲気がわかる良い機会だと思いました。 カリキュラム周りと競わせるような雰囲気はなく、本人の特徴に合わせた指導をしていただけていると思います。受験はこれからですが本人も気に入っているようなので任せていきたいと思っています。 塾の周りの環境隣がコンビニで車での送迎はしやすいです。駅からも徒歩五分位で大通りに面しているので明るく危険はそれほどないと思います。 塾内の環境可もなく不可もない感じです。自習室があり、自由に使用させていただいています。 良いところや要望年に一度は親との面談があり、学習の様子や得意分野や不得意分野など確認ができます。 その他気づいたこと、感じたこと成績はそこまで上がった感じはないですが、本人が勉強を嫌いにならず続けられていることに感謝しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は可もなく不可もなく、安すぎず高すぎずの設定だと感じる。 講師塾や講師の雰囲気が子供に受け入れられやすく、授業がわかりやすかったから カリキュラム講師との面談では生徒ひとりひとり細やかに見てくれている印象をもつ 塾の周りの環境塾の立地及び周りの環境は特段悪くなく、通学しやすいと感じる。 塾内の環境塾内の環境はきれいであり、雑音等も特段気にならないと感じる。 良いところや要望現状で、学習塾に改善点や要望点は思い浮かばない。現状を維持してもらいたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金正直、他との比較なしに通塾させたので判断に困るところがあるが、家庭にとってはけっして安いものではなかった。結局、申し込み制の特訓、講座を取ればどんどん高額になってしまう。 講師かなりハードに課題を出すが必死についていった結果実力もついたと感じている。 カリキュラム研究して作り込まれた問題集(理系)があり解き込むことで力をつけてくれた。 塾の周りの環境大きな駅にあり、駅からもそこまで遠くなく、人通りも多いので安心だった。 塾内の環境特に問題なかったと思う。 自習室があったが、うちは通塾に時間がかかるため基本的に利用はしなかった。 良いところや要望熱心な先生が多く、基本的には満足したが、期待のできる生徒とそうでもない生徒との対応に差があるのではないかと思うところもあった。 その他気づいたこと、感じたこと塾の設備、講師、教材、カリキュラムは重要だが、最終的には子供本人との相性だとも感じた。その点ではうちは合っていたと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 秦野スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金利用料金は高いという印象は無いが結果が出てこないのならば、どんな料金でも高いと思う 講師まだ通い始めて間がないので、特に段に悪い感想は持っていない。 塾の周りの環境自宅からの最寄り駅で子供も馴染みがある場所にあるために安全であると思う 良いところや要望子供は楽しそうに通っている その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しく通っているので様子見の段階

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 洋光台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金周囲の塾と左程変わらないような気がします。 講師各講師の先生の話しを楽しそうに何時も子供は話してくれます。 カリキュラム宿題で困っている姿を時々見かけます。 塾の周りの環境駅前なので送り迎えは安心出来ます。駐輪場があれば助かります。 塾内の環境子供曰く、冷暖房にムラが出るようで寒いところと暑いところの差がどうしても辛いようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師勉強する場所というケジメがしっかりしてるので、ちゃんと勉強出来てると思います。 今のところ、先生に対して子供が何か言ってくる事は無いです。 カリキュラム完全に受験コースになる前に英語をカリキュラムに入れてあるのが、大学受験まで視野に入れて考えられていると思います。 塾内の環境対応はスムーズで良かったです。 挨拶もきちんとさせていました。 テストの成績表を子供に渡しているので、親が確認しないとテスト受けていた事も知りませんでした。保護者宛に情報がもっと欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ学力の伸びは感じられてませんが、宿題等臨機応変に対応してもらえるようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上永谷スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師子供が質問しやすい雰囲気のようです 先生からの語り掛けがもうすこしあるとよかった 通い始めは右も左も分からないので。 カリキュラム集中して受けられる時間配分、曜日になっている プライムスタディの時間が授業後にも少しあるといい 塾内の環境子供が自習室を気に入っている 本や辞書、パソコンが使えるように用意してある 親が質問に行くときにすぐ気がついてもらえないことがある その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですが 意欲を持って通っているようです フォローアップの課題がもう少しあったら良い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金通塾期間が短かったので、そんなに負担ではなかったが、長く通っていた人は、結構負担だったと思う。 講師公立中高一貫校の受検に何年も携わっており、子どもたちを上手にやる気にさせてくれた。 カリキュラム途中で入塾したが、ついていくことのできるように、してくれた。 塾の周りの環境家から少し遠く、駅からもちょっとあったので、交通の便はそんなに良くなかった。 塾内の環境自習室を使うことができたので、時間があるときに使えたので良かった。 良いところや要望うちは、希望校に合格できたので、要望は何もないです。良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 秦野スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金三教科プラス、プライムスタディーもあってこの値段なら、お手頃だと思います。 講師宿題をしていないと、個別でちゃんとやるように指導してくれた。 カリキュラム夏季講習があった為、ダラダラせず夏休みを過ごすことができた。 塾の周りの環境駅から近いので、べんり。 駐車場があればなお良いと思います。 塾内の環境特に雑音は気にならなかったたです。清潔に保たれていると思います。 良いところや要望進度到達テストが定期的にあり、理解度かわわかるので良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は秋から通ったので通年通われてる方よりは若干割高な感じもしましたが、やるべきことは教えていただけたのでよかったと思います。 講師中高一貫校を受験するにあたり、具体的なアドバイスをもらえたところと、初めての塾で戸惑いがちなところも親切に、時にはいい意味で厳しく接してしていただきました カリキュラム受験する中高一貫校で出題された過去問題を一通り勉強したり、面接のポイントの指導、出題されそうなところを重点的に勉強したようです。 塾の周りの環境茅ヶ崎駅から繁華街を通り徒歩で約5分、車では塾の目の前に停められないこともないが、陸橋の手前なので駅のロータリーで卸してから向かわせていました。 塾内の環境近くに東海道線の線路がありましたが、特段気になることはなかったようです。建物は元は雑居ビルだったと思うのですが、整備もされていて困ることはなかったようです。 良いところや要望本人の調子や現在位置を親にも電話で教えていただき共有することができて受験を迎えられました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強への姿勢は今までより自発的に行うようになり、変わったと思います。この後も通ってほしいというような営業行為もほとんどなかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 本郷台スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は他と比べても適切だと思います。妥当な料金設定だと思います。 講師生徒に寄り添ってくれる先生方ばかりでした。話しやすく、丁寧な指導だと思います。 カリキュラム他を知らないので比べられませんが、一般的だったと思います。分からないところは聞けば教えてくれます。 塾の周りの環境住宅も多く、交通量もほどほどにあり、徒歩でも自転車でも通いやすいです。 塾内の環境清潔にされています。外から、車やバスの音が少し聞こえますがそれほど気になりません。 良いところや要望通いやすくていいかなという感じで通いましたが、思ってたより丁寧な指導でよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 港南台スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金中学2年までは、割安感があったが、さすがに3年になってからは、かなりの出費となった。 講師室長を勤める数学教師が高校受験の中学3年生の指導にあたり、その熱心な取組みは評価できる。 カリキュラム中学校の定期試験前には、特別カリキュラムが組まれ、教材も定期試験対策のための印刷教材で良かった。 塾の周りの環境家からは近く、徒歩5分くらいの場所で、通学路も人通りが多く、夜は照明が多く明るい環境の安心できるものでした 塾内の環境特に特筆することはないが、安心して勉強に取り組んでいける環境でした。 良いところや要望5教科総合得点でのクラス分けのため、数学の苦手な娘には負担が大きかったようです。教科ごとにレベルに応じたクラスで学べるともっと良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 秦野スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金3科目?プライムスタディーをして、週二回なら、お得だと思います。 講師進度到達度テストなどがあり、身についているかどうかが分かって良いです。 英検や、漢検、数検、全国統一テストも通っている教室で受けられるので、挑戦さそやすいです。 夏休みは夏季講習と宿題でダラダラせずに過ごせました。 プライムスタディーでは幅広い知識を学べるので、良いと思います。家庭で教えると、偏りがでてしまうので。 カリキュラム基礎問題、発展問題、チャレンジ問題などがあり、良いと思います。 塾の周りの環境駐車場がないので、車での送迎をするにあたり、少し苦労しています。 自転車置き場はあります。 塾内の環境自習室があり、自由に使えるのは良いと思います。 清潔に保たれています。 良いところや要望理科実験教室があったり、科学館や水族館での学習祭があったりして良いです。 今の教育事情についても情報誌や手紙がくるのて、有難いです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題をちゃんとやらないで行った時が続いた時、塾長が御別にしっかりと叱ってくれました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 辻堂スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾料金と詳しく比較した事がないのでよく分からないが、高すぎるとは思わない 講師高校受験について、2次試験棟特殊試験の対策をきっちり行ってくれるところが良い。また。模擬試験についてもこれまでの豊富なデータが蓄積されている様に感じます。 カリキュラム学校の定期テストについては、所属中学校別に徹底的に指導いただけるのが良い 塾の周りの環境辻堂駅前立地により、バス停が近く、バス通学に非常に便利である。また、繁華街がなく、治安も良い 塾内の環境建物、設備は若干古いものの、勉強に集中できる環境を与えている。自習室はもう少し広くしてもらいたい 良いところや要望学習指導は生徒に合わせて親身になって行ってくれていることが良い その他気づいたこと、感じたこと強烈な進学塾とは違い、生徒への丁寧な指導により、生徒のやる気を引き出すのがうまいと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 本郷台スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金平均的な料金だと思います。他の塾もこれくらいだと感じています。 講師他の先生を知らないので比べられませんが、授業は丁寧に指導してくださいました。 カリキュラムまだ低学年だったので、学校の勉強の予習や復習という感じで、丁寧だったと思います。 塾の周りの環境住宅やお店もあるし、人通りも大目のところなので、人目につきやすく安全だと思う。 塾内の環境整理整頓はされています。きれいです。雑音は、外から車の音は多少聞こえます。 良いところや要望丁寧に指導してくださいました。もっと明るく元気な先生だと雰囲気がよくなると思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供目線になり、勉強以外でも子供とのコミュニケーションをとってくれたらいいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.