TOP > 神尾塾の口コミ
カミオジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
神尾塾の保護者の口コミ
料金料金は、基本料金はそんなに高く感じませんが、夏季講師など、季節季節の講習などを勧められるので、受講すると、結構高いです。 講師自習が多くて、講師の話はあまり聞きませんが、わからない事を質問した時は、わかりやすく説明してくれるみたいです。 カリキュラム個人のレベルに合わせて、親身にしてくれている印象があります。 塾の周りの環境家からも近く、通いやすいのですが、近くにコンビニがあり、休憩時間に利用するのは、いいのですが、終わってからも、ダラダラ利用することがあり、帰りが遅くなることもあります。 塾内の環境子供は、家では勉強に集中しにくい時は、塾の授業がない日も、自習教室として開放している時があるので、塾の授業が休みの日でも、行って自習している事があります。 良いところや要望自分で勉強して、わからないところをちゃんと質問できる子供には合っていると思います。わからなくても、質問できない子供には、合っていないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が遅刻した際や、学習の進展状況についてなど、こまめにLINEしてくれたり、親身で丁寧だと感じます。講習なども、色々提案してくれて、熱心だと感じますが、その分費用もかかります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
神尾塾の保護者の口コミ
料金調べてみると、このあたりの他の学習塾よりは、安いみたいなので、いいと思います。 講師子供のレベルに合わせて、熱意を持って取り組んでもらっていると思います。 カリキュラム子供をみていると、やりやすそうにやっています。 塾の周りの環境通塾には5~10分程で、大きな道路を一つ越えますが、住宅街にあり周りに商店もあまりないので、いいと思います。 塾内の環境授業は、週3回ですが、それ以外の曜日も自習の日とかもあるようで、家では出来ないから、友達と約束をして、自習しに行ったりしているので、いいと思います。 良いところや要望料金が、他と比べて少し安いのと、家の子供に合わせて指導してくれているみたいなので、いいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気