TOP > 進学ゼミナール【兵庫】の口コミ
シンガクゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(722)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別教室のトライ(10067)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
進学ゼミナール【兵庫】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べるとかなり良心的なのに、テスト前などは数学、英語以外にも見てもらえるし、テスト対策もしてもらえるので良いと思います 講師講師がとても熱心にわかりやすく指導してくれていると思います。おだやかなので怖くなくてしたしみやすいかんじです。 カリキュラム授業の少し前を勉強するので、授業では復習のようでわかりやすく、テスト前などは、過去の問題などテスト対策もバッチリしてくれるので良い 塾の周りの環境駅からも近く、自宅からも一人で自転車で行ける距離なのがとてもよいです。駐車スペースがないので困る。 塾内の環境教室は少人数制なので、ゆっくりとしたスペースがあり、ゆとりを持って座れるところがいいと思います。 良いところや要望講師は穏やかで、子供に寄り添っていると思います。テストで悪ければ再テストなど、出来るまでやってもらえるのでありがたい その他気づいたこと、感じたこと休んだ時に、宿題をわざわざ取りに行かないと行けないのが、かなりめんどくさいところがあります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学ゼミナール【兵庫】の保護者の口コミ
料金他の進学塾よりは料金は安いかもしれない。ただそれに見合った内容の勉強が出来ていたかはわからない 講師塾の先生にわからない所を聞くと、アプリで調べたらわかると言われ、結局わからずになってしまっていた。それが原因で辞めた カリキュラム教材を使っていたかは不明。動画でみて、補足を講師がするみたいな感じだったようで、わからないと言っていた 塾の周りの環境家から10分くらいのところにあり、自転車で通うのに便利だった 塾内の環境教室内はあまり綺麗ではなく古い建物だった。落ち着かない感じがした 良いところや要望塾の講師にもっと子供のわからない所を親身になって、聞いてあげてほしかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学ゼミナール【兵庫】の保護者の口コミ
料金他塾に比べてかなりお安く、普段は数学、英語だけだが、テスト前になると他の教科もやってくれる 講師頼りない感じはするが丁寧に親身になって対応してくれていたと思う。 カリキュラム学校の授業の一歩前を先取りして授業していた。夏季講習と入試直前講習があり、受験対策が出来た 塾の周りの環境授業の時間は周りが騒がしくなく、静かなところである。 塾内の環境少人数制で一人一人に対応してくれるのがとても良いように思う。 良いところや要望少人数制なので一人一人に対応してくれるのが良いと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は宿題を出してくれるが、わざわざ取りに行くのがめんどくさい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学ゼミナール【兵庫】の保護者の口コミ
料金紹介割引で入ったので、割安。他と比べても塾としてはやすいほうだとおもう 講師わからない所を聞いてもネットでみてしか言われないらしく、子供は嫌がっていた カリキュラムカリキュラム事態はよくわからないが、ネットを中心に授業はあったよう。あとは先生の補足があったようだが、わからなかったらしい 塾の周りの環境わりと暗いところにあり、自転車で通わせていたが、少しだけしんぱいではあった 塾内の環境教室が1つ。席が普通モニターがみれるように並んでいるだけ。塾という感じはあまりなかった 良いところや要望良いところは、子供をみている限り思い付かない。とにかく行きはじめてすぐに行きたくない。わからないだった。 その他気づいたこと、感じたこととにかく子供には、向いていなかった。細かく教えてもらえる雰囲気ではなかったよう。ネットをみて理解できる程度の子供ならいいのでは?
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気