TOP > 進学塾H2の口コミ
シンガクジュクエイチツー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾H2の保護者の口コミ
料金ほかの塾に比べるとテスト前の集中期間でも追加料金はなく良心的な設定だと思います。 講師勉強だけでなく人生や生き方についても指導してくれてよかった。楽しく塾に通っていました。 カリキュラムテスト前は通塾日以外にも設定され集中してテストに望めたことがよかったです 塾の周りの環境駅前で人通りが多く、自宅からも近いので安心でした。住宅街なので人通りもあります。 塾内の環境冷暖房は完備されていました。駅前通りですが比較的静かな環境です。 良いところや要望学期末ごとに面談があり子供の様子がよくわかりました。学校での相談ごとにも話しを聞いていただき安心しておまかせできました。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾H2の保護者の口コミ
料金毎月の授業料以外は雑費が半年に一度徴収されますが、負担になる額ではありませんでした。お値段はほかの塾に比べて良心的で妥当な金額だと思います。 講師勉強だけでなく生き方などもお話ししてくださり熱心な先生方です。個人の傾向なども分析しており、面談では的確なアドバイスをいただけました。 カリキュラムオリジナルテキストで行われていました。本人が理解できるまで根気よく教えてくださいました。季節講習もありましたが、こちらはあまりわかりません。 塾の周りの環境駅前なので人通りは多く、道路にも街灯があり比較的明るいと思います。自宅から近くなので安心感がありました。 塾内の環境塾内は清掃もされており清潔な環境です。塾内は雑音はなく勉強に集中できる環境にありました。ただ入口は一か所しかなく、地震や火事など非常時に避難することを考えると不安はあります。 良いところや要望先生が熱心で本人のやる気をうまく引き出してくれましたので、子供も頑張って通っていました。ただ時々自習だったと子供から聞くことがあり、塾で授業時間に自習?って不思議に思ったことがあります。 その他気づいたこと、感じたこと遠足などもあり、塾の時間以外にも子供たちとふれあいの機会を設けようとされている姿勢に共感します。子供のやる気を引き出してくれる塾にいれてよかったと思っています。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気