TOP > 興学社学園 プリンス進学院の口コミ
コウガクシャガクエン プリンスシンガクイン
※別サイトに移動します
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
料金夏期講習からの入塾でしたが、その後も通い続けることを前提に割引が適用され思ったよりも安く済んで助かりました。 講師上位校を目指すクラスとそれ以外、というクラス分けで一応上のクラスを希望して在籍していました。 カリキュラム保護者の自分が授業を受けたのではないのでなんとも言えません。 塾の周りの環境駅からほど近く、家からもそう遠くなくて通いやすいです。同じフロアはすべて塾や資格の学校などなので、学習環境は悪くはないと思います。 塾内の環境何度か面談などで訪れましたが、塾内は整っていましたし、部屋に通されても雑音なども感じず、きれいだと思いました。 良いところや要望とにかく室長や事務の方が、よくこちら(保護者)の話を聞いてくださり、子どもへの指導方針や親側のフォローまでいろいろと一緒に考えてくれました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
料金講座自体は高くないが、指導関連費が高いのでトータルで高い。もう少し安いと下の子も行かせやすいかな。 講師話がとてもわかりやすく、楽しいと言って頑張って通っている。先生次第かと思われる。 カリキュラム持ち物とかわかりづらかったので最初は戸惑う。細々とテストなど充実しているので、それをこなすだけで力がつくと思います。 塾の周りの環境もう少し駅に近いと有難いのだけど、商業エリアなので騒がしい。治安も絡まれないか心配 塾内の環境塾内はビルの奥にあるのでとても静かである。もう少し暗めでもいいのかなとも思う。眩しい。 良いところや要望指導力かなと思います。通うのが嫌になってしまったら意味がありませんので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
料金 テスト前対策は無料なのは嬉しい 講師皆さん一生懸命取り組んでくださっているので とても感謝しています カリキュラムテスト前対策が助かる 普段休みなのにテスト前は日曜日も教えてくれる 塾の周りの環境一階がパチンコ店 ゲームセンターがあるフロアもあるのが気がかり 塾内の環境塾内では携帯禁止になっているらしく 授業中に携帯を触る心配がない 良いところや要望子供がIDをかざすと入塾と退塾の際にメールが送られてくるので安心です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
講師明るくやる気を出させてくれる感じです。 熱心に話を聞いてくれます。 カリキュラム私が入った時はレベル別にクラスが増えた時だったので、少数人数での授業で良かったです。 塾内の環境娯楽施設と一緒のビルにありますが、教室自体は静かです。施設もキレイで清潔に保たれています。 その他気づいたこと、感じたこと挨拶、礼儀などしっかりした感じがあり、施設や教室もキレイで、雰囲気は良かったです。 先生もこちらの事情など把握して、その子に合った指導をしてくれます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
料金普段の料金はそんなに高くはないと思いますが、長期休暇の追加授業代がかなり負担です。 講師講師は熱心に見てくれているように思います。そんなに人数は多くないです。 カリキュラムテスト前は集中的に時間をとってくれたりします。ただそれが個別にどうなのかはわからないです。 塾の周りの環境駅前でわりと遅い時間になっても明るいですが、パチンコ施設の5階で人も多い。酔っ払いなど。 塾内の環境人数があまり多くないので、一応レベルで2クラスには分かれているみたいですが、その中でもレベルに差があるようです。 良いところや要望先生と連絡がつかないときがあったりすることも。でもなんとか対応してはくれているかな。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時などは振替があるといいです。あとはクラス分けをもう少ししてほしいみたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します