TOP > 田浦塾修道舘の口コミ
タウラジュクシュウドウカン
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
田浦塾修道舘の保護者の口コミ
料金料金はまずまずだと思います。 5教科にしては安いのかと。 質問は授業外でも出来るし、良心的。 講師数学の先生は、熱心で面白く、子供にも好かれていた。 国語の先生は、優しく話しやすく、熱心に教えてくださった。 カリキュラムテスト前にはテスト勉強に充ててくださり、いつでも質問できた。 受験前には毎日通わせてもらい、その子に合った指導をしてくれた。 塾の周りの環境駐車場が少ないので、お迎えの時間は道路脇が大渋滞でした。 苦情もたびたび来ていたと思います。 それ以外の立地は申し分ありません 塾内の環境教室は人数の割に狭く、夏期講習などは席が足りないほどだったようです。 入塾理由中学の授業に余裕を持って挑めるよう通い始めました。友達が通っていたのも理由で決めました。 定期テスト定期テスト対策は、よくしてくれたと思う。 毎日自習室に通えるし、いつでも質問できた。 宿題少しはありましたが、量は少なく、子供には楽だったと思うけど、親からするともう少し出して欲しかったです。 家庭でのサポート塾への送迎。帰りは21時半頃。夜遅いので自転車では心配でしたので。 年一回の保護者会や、個人面談。 良いところや要望この塾の良いところは、先生がフレンドリーで熱心で生徒や保護者からも信頼は熱かった。 ですが最終的な成果としては、やはり子供自身のやる気なので、無理にさせるということはしては頂けないので、結果的に大満足には至らない点もありました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールとしては、休んだ分の振替もしていただけましたし、良心的でした。 総合評価自分で努力できる子には適している塾だと思います。 自分で質問しやすい環境にはしていただいているように思いました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
田浦塾修道舘の保護者の口コミ
料金他の学習塾の料金を調べてないので、確かなことは言えませんが、感覚的に安いと思います。 講師通っている子供から聞く限り、先生の印象や教え方については、悪くなさそう。 カリキュラムそろばんを教えてくれる、数少ない貴重な学習塾だと思っています。 塾の周りの環境自宅から徒歩数分で通える事。住宅街なので、治安も良い方だと思います。駐車場が無いので、送迎の路上駐車が多いことには不満。 塾内の環境教室の中に入った事はありませんが、住宅街なので、静かだと思います。 入塾理由自宅から一番近いので、通学が安心できる。通学時間も融通が効いて便利。 定期テストまだ本格的な定期テストを受ける年齢ではないので、その効果はわからない 宿題宿題は、ほとんど無いと思います。その場で授業をこなすのみだと思う。 良いところや要望個人的な都合で、受講時間を変えたい場合、大変融通が聞いて便利です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の駐車場がほとんど無いので、夕方は周りに車が溢れかえっているので、対策して欲しい。 総合評価今となっては珍しい、そろばん教育をやってくれ、大変貴重な学習塾だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
田浦塾修道舘の保護者の口コミ
料金5教科を受けた方が安いような仕組みになっているので、単科で2教科受けてるだけなら損している気分になります。 講師分からないことがあれば教室がしてない時にいつでも聞きに来ていい、と言ってくださったりメールする事もできます。毎回同じ先生なので子どもも安心して通っています。 カリキュラム教材は独自のテキストです、授業より一歩先をしてくれていて、予習しているような感じです。季節講習はその都度あるようですが、まだ受けたことはありません。 塾の周りの環境駅から遠く、駐車場も少ないため迎えの車が路駐していて不便です。団地の中にあるので団地の子は歩いていけるので便利だと思います。 塾内の環境設備は古く、建物自体も古いのでキレイではありません。耐震もあまり対策をされていないイメージです。 入塾理由先生が気さくで話しやすく、少人数制であったため分からないところも聞きやすく、時間外でも分からないところがあれば聞いてくれると聞いたので、ここに決めました。 定期テスト定期テストかもは、年に2、3回ほどあり、その都度前回との違いなど、データで結果を見せてくれて、コメントも書いてくれてあります。 宿題宿題は出して欲しい人だけが自己申告で先生に言います。欲しいだけ言ったらその分出してくれます。 家庭でのサポート家では特にサポートしていません。子どもは宿題をもらっているので宿題はしたかどうか確認をするぐらいです。 良いところや要望いつでも聞きたい事がメールで聞けるし返事を返してくれるところです。先生が変わらず同じ先生なのが聞きやすくていいです。 その他気づいたこと、感じたこと祝日も振替があるので損はしないようになっています。ただ、それをこちらから聞かないと分からないので事前に手紙等で告知して欲しいです。 総合評価気さくな先生が多くて、人見知りの子供も先生は好き、と続ける活力になっているようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
田浦塾修道舘の保護者の口コミ
料金インターネットで、他の塾と1時間あたりの金額を比べたから。相場を調べてみた。 講師丁寧に指導してくれる。 わからないことはわかるまでしっかり教えてくれる。 カリキュラム受験対策をしっかりしてくれる。 定期テストへの対策もしっかりしてくれて、クラス分けも行っており通いやすい。 塾の周りの環境学校から近く、静かな土地で勉強するのにはとてもよい環境だと思う。 治安もいいところだと思う。 駐車場が狭くて、車を止めるのは大変だった。 車通りが多いのも少し不安である。 塾内の環境綺麗な校舎だった。 中も、明るく綺麗な場所で勉強するのにとてもいい環境だと思う。 入塾理由学校や、自宅から1番近かったから。 費用が他の塾と比べて安かったから。 学校の友達が通っていたから。 良いところや要望先生が丁寧で親切。 オリジナルの教材でしっかり勉強を教えてくれて、自習もできる。 総合評価丁寧で親切。 たくさんの友達と楽しく勉強することができる。 結果も出してくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気