学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 播磨塾の口コミ

ハリマジュク

播磨塾の評判・口コミ

総合評価
3.283.28
講師:3.4カリキュラム:3.4周りの環境:3.1教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
播磨塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

播磨塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

播磨塾の生徒 の口コミ

料金周りの塾と比較したことがないのでなんとも言えないが普通ぐらいだと思う。 講師日本史や世界史の授業は非常に充実しており、色んな知識も得ることができた。 英語に関しては丁寧で個人に合わせたペースで授業してくれた。 ただ国語は問題をこなすことがメインで学校とほぼ同じなので自分の力が伸びるかは自分次第だと思う。 カリキュラム英語は非常に細やかなカリキュラムがあって英語の力を伸ばしたい人には最適だと思う。 その他は自分の理解度に合わせてくれるといった感じ。 塾の周りの環境駅から徒歩10分なので通いやすい。コンビニも近くにある。良くも悪くも地元にある塾という感じ。 塾内の環境自習室が広く長時間利用できる。ただ車道が近くにありたまーにうるさいときがあるかも。 その他資料や赤本も充実している。 良いところや要望どちらかといえば文系向きの塾だと思う。(自分のときは理系の生徒も在塾中数人いた)とは言いつつも英語に力を入れている塾なので英語に悩む人にはおすすめな塾と言える。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

播磨塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

播磨塾の生徒 の口コミ

料金大手の塾と比べて安いと思います。受験科目が多い人にはコスパがいいと思うが、少ない人には高い。 講師一人一人にあった教え方をしてくれます。 個性的な先生が多く、個人塾ならではの良さがあります。 自分の進みたい進路を応援し、また長年の経験から独自の勉強法なども教えてくれるので心強かったです。 カリキュラム自分の受験科目にあった科目を選択し、受講することができます。 授業はレベル別に分けられており、難関大学を目指す人にも対応しています。 少人数や個別での授業が多く、また生徒と先生の間でのやり取りも活発なのでしっかりと理解できました。 塾の周りの環境最寄りの駅から少し離れているので、雨の日は大変でした。車を塾の前に止めることはできます。 道路に面している教室は窓が開いていると時間帯によってはうるさいと感じました。 塾内の環境自習室はほぼ毎日、23時まで開いています。教室から授業をしている声が聞こえますが、気になりません。 一つの机が大きいところが良かったです。机に区切りがないので集中できない人もいると思いますが、隣の人と十分な距離があります。 トイレが教室内にあるので、女子は行きにくいと感じると思います。 良いところや要望授業は自分が苦手な範囲を重点的にやってもらえます。物知りな先生が多いので、受験に役立つ知識を学べました。特に英語は入った時よりもぐんと知識が増え、応用力もアップしたと感じました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

播磨塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

播磨塾の生徒 の口コミ

料金相場程度だと思う。 講師先生方は理系文系それぞれで専門知識が高く教え方も上手く、授業はとても分かりやすい。質問にも丁寧に応じてくれる。 カリキュラムそれぞれの実力に応じてカリキュラムが用意されている。力が向上すればクラスを移動でき無理なく学習できる。 塾の周りの環境駅から歩くと少し遠いかも、でもコンビニや商店街が近くにあり便利。 塾内の環境1階は駐車場で2階は教室のみ、3階はかなり広い自習スペースを囲んで個別・少人数用の教室と事務所がある。午前10時から午後11時まで開放されているのでいつでも自習でき、常に何人も自習している。たいへん静かで落ち着いて勉強できる。質問があれば事務室でほぼいつでも対応してくれる。お弁当を食べることも可。トイレも清潔。 良いところや要望塾生の中には電子レンジを置いて欲しいと言う者もいるが、教室に臭いが充満するので置かない方が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾生はほぼ高校生で、大学進学塾と言える。先輩の多くは関西関東の国公立や有名私学に進学してる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

播磨塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

播磨塾の生徒 の口コミ

講師塾長は中学全教科教えることができ、とても面倒見のいい先生です。 また、中学・高校含め、それぞれの科目で専門のプロ講師が丁寧に授業をしており、どんな質問に対しても嫌な顔一つせず、丁寧に教えてくださいました。 英語の授業は、大学で講師をしてる先生に見てもらうこともありました。 カリキュラムそれぞれの塾生の目標に合わせてカリキュラムが組まれており、 英語に関しては、昇級テストを実施し、それぞれの塾生のレベルに合わせた授業が行われています。昇級すればするほど英語で高得点が取れるようになる仕組みでした。 塾の周りの環境車での送迎は可能です。 長時間、車を止められる保護者用の駐車場はありません。コインパーキングはあります。 塾生用の駐輪場はあります。 JR姫路駅から近すぎず、遠すぎずのちょうどいい距離にあります。近くにコンビニやスーパーもあり、間食などを買いに行くのにあまり時間はかかりません。 塾内の環境平日・休日含め10時~23時まで自習室が開放されており、その間、基本的にはいつでも質問ができます。 教室から授業の声が多少聞こえますが、そこまで気にならない程度かと思います。トイレは清潔に掃除せれており、空調設備も充実しているのでとても快適に勉強できます。 教室や自習室の机はアルコール消毒をして綺麗にしていました。 良いところや要望塾生と講師の距離が近く、勉強だけではなく、色々な相談を聞いてもらったりした。 勉強以外の事も沢山教えてもらいました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

播磨塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

播磨塾の保護者の口コミ

料金料金は、はっきり言って高いと思います。夏期講習も別料金ですが、単価は高い 講師一所懸命指導をしていただいた。しかし、本人にはあわなかったようである カリキュラムカリキュラムは自分に合ったものを組み立てられるので良かった。 塾の周りの環境繁華街のはずれで静かなところにあり、駅からも近いので通いやすい 塾内の環境教室内は整理整頓されていて、自習室も独立していて勉強しやすいと聞いていた 良いところや要望自分で目標を持って意欲的に取り組む人にとっては良い環境だと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

播磨塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

播磨塾の保護者の口コミ

料金りょうきんはけっしてやすいとはいえませんでしたが、こすぱはたかかったです。 講師せいとのことをいちばんにかんがえ、はいりょしてくれるせんせいでした。 カリキュラムにゅうし、せいせきだけだけでなく、しょうらいのことにめをすえてのしどうでした 塾の周りの環境かんきょうてきにはえきからもちかく、かよいやすいところでした。 塾内の環境じしゅうしつもどくりつしていてひろく、がくしゅうしやすいかんきょうでした。 良いところや要望かよいさすいりっち、講師の先生のしどうもよかったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

播磨塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

播磨塾の保護者の口コミ

料金自習室の利用可能時間が比較的長く、また利用しやすいので授業料はまあまあという感覚。 講師講師に関する評判は普通。自習環境等がよさそうで、立地条件も良かったので授業以外の自習でもよく利用した。 カリキュラム塾長の教育方針が独特だが合っている。立地もよく自習環境も整っている。 塾の周りの環境徒歩圏内。車での送迎には不向き。駅からはやや離れている。車通りのある通りに面しているので夜遅くてもあまり不安にはならない。 塾内の環境自習する教室は落ち着ける。設備は最新ではないものの授業環境を悪化させるものではない。 良いところや要望塾そのものは講師陣も含めて特に問題ないが、入居しているビルが古いので、新しいビルへの移転などは検討して欲しいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと車での送迎を念頭に置いて、一時的な駐車スペースなども考慮してもらえたら有難い。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

播磨塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

播磨塾の保護者の口コミ

料金料金は、高いと感じています。しかし、1科目ではなく、複数科目でいくらという料金なのでよい。 講師本人の成績や希望に応じて、時間割を設定してくれるので、とてもいいです。 カリキュラム教材については、オリジナルで、わからないところはわかるまで指導していただける。 塾の周りの環境駅から比較的近いので、バスでも、また、自転車でも通いやすい。 塾内の環境自習室は広く、教室とは別にあるので、集中して時宗ができるのでよい。 良いところや要望面談などフィードバックの部分が、少し少ないので、増やしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気の問題であるが、成績はあまり向上していないので、発破をかけてほしい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

播磨塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

播磨塾の保護者の口コミ

料金良心的な設定だと思います。教科を増やしてもそんなに高くなりません。 講師通い始めたばかりなので、まだよくわかりませんが、専の先生なので期待しています。 カリキュラム通い始めたばかりなので、よくわかりません。本人に合わせたカリキュラムを用意してくれています。 塾の周りの環境駅前から少し離れた場所にあるので、自転車か送り迎えになります。 塾内の環境自習室は休日も開放されており、利用しやすい環境にあります。十分です。 良いところや要望本人の希望を聞いて弱点を補強してくれるようで、期待しています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.