TOP > 中学受験GAUSの口コミ
チュウガクジュケンガウス
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
中学受験GAUSの保護者の口コミ
講師季節講習を受講しただけなので、講師との面談はしませんでした。 カリキュラム教材はレベルが高めだったように思います。宿題をもらってきた初日は次の日は行きたくないとぐずっていました。 塾の周りの環境駅から近く立地はよいです。クラスの電車通学をしている子どもを帰りは駅まで引率していました。 塾内の環境教室は子どもによるととても綺麗だそうです。線路沿いにあるので雑音はするのかもしれません。 良いところや要望季節講習の受講後に希望者に個別面談を行うことを当初聞いていたが、声掛けがなかった。また、電話でも問い合わせたがその後のフォローがなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中学受験GAUSの保護者の口コミ
料金他校の料金は分からないが、通常授業意外に、講義、テキスト代がかかり、高い印象。 講師勉強量が 多かったことで繰り返しの学習ができたことが良かった。 カリキュラム毎週のテストにより、慣れができた。 塾の周りの環境駅に近く、自宅から通いやすい環境だった??明るく人通りが多く安心だった。 塾内の環境教室は外部から視覚的にも遮断され、雑音もなく、集中できる環境である。 良いところや要望勉強、宿題の多さは、やる気があれば、力がつくが、もう少しわからない箇所について、講師に聴ける体制を つくってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと授業後にもわからない箇所について、もっとフォローする体制をつくってほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気