TOP > 平田塾の口コミ
ヒラタジュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
平田塾の保護者の口コミ
料金安いとは思わないが子供の成績の上がり方からするとお金以上の効果があった。お金では買えない価値があると思えた 講師少人数制で個別指導もできるが子供の将来も考えて少人数制にした所、人間的にも成長した。他人との関りとか周りの状況を見ることが出来て成績も急激に上がった。 カリキュラム公立の中学よりやや難しいテキストを使用しておりレベルの高い授業を行っていると感じた。特に英語に力を入れており中学生で英検準2級を合格するのは当たり前のレベルであった。実際に息子も合格できた。 塾の周りの環境近鉄津駅からとほ5分で進学先の高校からもそのまま通えるので非常に便利である。中学時代は、電車で通っていたが特に不便はなかった。 塾内の環境学年別(中学/高校)で教室が分かれており特に雑音等は無く静かで集中しやすい環境であった 入塾理由口コミや評判を聞きつけ実際に相談に行って信頼感があった。指導者が中学/高校と別でおり中学卒業後も継続できることも良かった 定期テスト分からない所や苦手科目を中心に集中的に指導をしてくれます。また塾にない科目(社会など)の指導も行ってくれます。 宿題テキストを中心に宿題が出されており結構な量の宿題があった。学校の宿題と合わせるとかなりの量となり大変そうであった。テキスト自体が学校よりレベルが高い物であった。 家庭でのサポート送り迎えもしていたが津駅に近いので自分で通う事も出来たので便利な塾です 良いところや要望年配に指導者が多く特に冬場は暖房が効きすぎのように感じた。 その他気づいたこと、感じたこと中学、高校と継続して見ていただけるのは非常にありがたい。特に英語に対する指導力は目を見張るものがある。子供の成績が確実に上がった。 総合評価高校進学や大学進学に向けても安心して預けられる塾で特に英の指導力はすばらしいものがある。少人数制で取り残されることは無いと思われる。(本人のやるき次第であるが)
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
平田塾の保護者の口コミ
講師自分が嫌なことがって勉強したくない時何も聞かずそっとしてくれたことがありすごく感謝してるため カリキュラム教材などは自分に合ったものだと思います 塾の周りの環境家から自転車で15分程度なのでそんなに不便では無いのでこの評価です 塾内の環境自分は家ではない勉強するスペースが欲しかったので雑音が激しかったとしても気にしませんでした 良いところや要望自分はこの環境があってるので改善する必要は無いかと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
平田塾の保護者の口コミ
料金なんだかんだ必要になってしまう。 教科別なので全教科だとそこそこかかります。 講師怖くて厳しい先生がいたが、たよりになった。 優しい先生がいたが、なかなか理解出来なかった。 カリキュラム個人に合わせる訳ではなかった。 が、英検対策等は個人レッスンが有り、優れていた。 塾の周りの環境周りには幾つかの同業他社があり、終わる時間帯にはお迎えの車が沢山並びます。 マナーの悪い人も居るので注意。 塾内の環境バリアフリーでは無く、蹴躓いて転けた事が有りましたが、直ぐに対策された。 良いところや要望先生は皆さんとても熱心です。 レベルについても現状をはっきりと個人に伝えて、対策を考えてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと英検の特別補講やら対策はとても上手です。 塾を辞めてからも相談には乗って下さり、ありがたかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
平田塾の保護者の口コミ
料金他の塾に通ったことがないので、比較が難しいが平均的な料金だと思う 講師一人ひとりの学力に沿った学習指導により、学力を向上させることが出来る カリキュラム中間テストや期末テスト前には、集中的に講義を行い対策をしていた 塾の周りの環境最寄り駅に近いため、充分に塾の講義を受けることが出来、効率的だった 塾内の環境自習室が用意されていたので、講義のない時も高校の帰りや休日も集中的に学習できた 良いところや要望学校のじゅぎょうやクラブ活動により、時間が変更になっても柔軟に対応してくれた その他気づいたこと、感じたこと塾の講義は、数学だけだったが通う間に勉強のコツを掴んだのか他の科目も点数が上がった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
平田塾の保護者の口コミ
料金最終的に志望校に合格できたのでよかったが、料金に見合う効果があったかどうかは疑問が残った。 講師特に特徴的な教育方法ではなくやる気を出させたわけでもない。厳しくやることを指導していた。 カリキュラムカリキュラムというものは特になく、学校で行ったことの復讐を中心に試験対策を実施していた 塾の周りの環境駅の周辺であるが交通手段が自家用車での送迎しかなかった。駅周辺であるため飲み屋も多く酔っ払いがうろうろしていることもあった。 塾内の環境教室で自習をするような環境であり集中して行うことができなかったのではないか?と感じた 良いところや要望子供のために一生懸命に指導しようとしてくれた姿勢が良かった。学習方法についていろいろなアドバイスをもらえた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気