TOP > 木下塾[大阪府八尾市]の口コミ
キシタジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
木下塾[大阪府八尾市]の保護者の口コミ
料金補修なども無料でしてくれて、他の塾と比べるとリーズナブルだと思うから。 講師分からない事があれば補修などをしてくれて親身になってくれるので。 カリキュラムきちんと学校の授業の進みぐあいにあった教材を使っているから。 塾の周りの環境交通量がとても多く、道路もせまく自転車で通塾しているので少し心配だから。 塾内の環境静かな環境で、きちんとしているから。 良いところや要望定期テスト前には無料で授業量や個別に補修などもしてくれて、一人一人になった勉強法を考えてくれて苦手を克服出来るようにしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に懇談会をしてくれたり、何かあればTELやメールで知らせてくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
木下塾[大阪府八尾市]の保護者の口コミ
料金決められた授業以外に、分からないことがあれば補習をしてくれるし、テスト前には別に授業をしてくれるので内容の割りにリーズナブルだと思う。 講師親身になって勉強を教えてくれる。分からないことがあれば補習を積極的にしてくれる。 塾の周りの環境自宅からすこし距離があり、大通りを通って通学するので交通量もおおいから。 塾内の環境建物じたいは、古い感じはするけど、きちんと整理整頓はされているから。 良いところや要望うちの子は校区外の学校の為、テスト前には別の授業になるんですが、後回しにされているのかスケジュールが決まるのが遅いので、そこは改善して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと成績があまり上がらないことに対して、もう少し取り組んだり、懇談会などのはなしが出来る場をもうけて欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気