TOP > 東進衛星予備校【練成会グループ】の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ レンセイカイグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【練成会グループ】の生徒 の口コミ
料金予備校ということもあってなのかとても高いように感じます。中途半端に勉強するなら行かない方がマシです 講師映像授業で一方向の授業だったので授業している先生本人にすぐ質問することが不可能だった。 カリキュラム国語、数学、英語に関しては大学受験に向けての準備がしっかりできたのでよかった 塾の周りの環境周りに人が集まるような建物がなかったので割と静かに集中して授業を受けることができた 塾内の環境個別ブースになっていて映像授業はイヤホンまたはヘッドホンで音が外にもれないので集中するこどができた 良いところや要望良いところは勉強に集中できる環境が整っているところです。要望としては高校の定期試験の対策があまりなされていなかったので少しでもいいからして欲しい その他気づいたこと、感じたこと映像授業だったので授業している先生本人には質問することが不可能だったが予備校にいる先生には質問することができたので結果的にはよかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【練成会グループ】の生徒 の口コミ
料金料金は高すぎず、妥当なものであったと思います。高額ではありますが、函館にはよい予備校が少なく、東京の講師に教えてもらえると考えると安いくらいだったかと思います。 講師基本的に勉強を教えてくれる先生は、映像授業でした。わかりやすく教えてくださいました。予備校にいる先生志望校の相談などに乗ってくれて心強かったです。あまり勉強は教えられない印象でしたが、コミュニケーションをよくとってくれました。 カリキュラム個人に合わせて自由を組まれたもので、強制する雰囲気のカリキュラムではなかったため皆伸び伸びとやれていたと思います。教科書も厚すぎず、やりきる事に達成感を感じられる量でした。、 塾の周りの環境交通の便は田舎ですのであまり良くなかったです。駐車場があったので、送り迎えはできましたが、塾目の前に電車とバス停があり、まあまあよかったと思います。単純に来る電車やバスの本数が少なかったです。 塾内の環境騒ぐ人がいても先生方がすぐに注意してくれていたため、とくに気になることはありませんでした。備品などもいつも清潔に保たれていたと思います。気になることは 良いところや要望環境が良いというところです。落ち着いて勉強したいとき、とくにうるさくない環境で勉強出来て良いと思います。要望としては、先生方は生徒に過度に期待するのはやめた方がいいと思います。そもそも近くの高校の程度が低いので、東京大学や京都大学への進学を期待するのは難しいかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ
料金かなり高いと感じましたが、浪人をするよりはましかと思います。一括ではなくクレジットカード払いもあると良いと思います。 講師子どもによく声をかけていただき、学習の進捗状況など確認したり受験についてのアドバイスをしていただきました カリキュラム受講にあたって、一括で先払いで受講料を支払わなければいけなかったので、お金の面で大変でした。 塾の周りの環境街中で迎えに行ったときに駐車スペースがなく、混雑しているのが大変でした 塾内の環境環境は整っていたと聞いていますが実際に中に入ったことがほとんどないので親の印象はわかりません 良いところや要望特にありません。要望を言うほど塾の内容について親は理解していませんでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ
料金受講する講座の分だけ掛かるのですが、教材もかなりの量と金額になっていました。払った金額に見あった学力がついたかというとうちの子に関しては疑問が有ります。 講師映像授業なので基本自学だが、個人のレベルに合わせてフォローが入ったり、時間の許す限り自習出来たりしていたので、苦手科目がある人には良いと思います。 カリキュラム本人の学力(偏差値)を、志望校のレベルに引き上げるための教材を用意していただきました。学力を上げるには有効でした 塾の周りの環境通っていた高校の近くだったので心配はしませんでした。交番やバスターミナルも近く、同じ時間帯に通塾している学生も多く、行くのは便利でした。帰りのバスが無いので、車で毎回迎えに行っていました 塾内の環境映像授業なので、個室が多く集中できる環境でした。テスト前になると席が空いてなかったりしていたようですが、第二教室もオープンしてやや解消したようです 良いところや要望偏差値60以上の大学を目指している人にはとても良いと思います。学校の授業についていけて、なおかつランクアップを目指す人にはおすすめします。うちの子は学校の授業で十分でしたが。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ
料金妥当な金額だと思うけれど、、一度に払う必要があり、かつカートの使用が出来ないので、大変不便 講師わからない所を聞くことが、叶わないとのことで、通信の講座のみきいてきているが、多分理解出来ていない カリキュラム子供の内容に多分あっていませんので、理解出来ないのだと思います。 塾の周りの環境バス、汽車共に使いやすく、駐車場もきちんとあり、送り迎えがしやすい 塾内の環境静かだし、綺麗にされている。空調もしっかりしているし、お弁当も食べやすいホールがある 良いところや要望職員の皆さんは親切で、対おうもしっかりしている。衛星予備校なので、ビデオ学習なのはしかたない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【練成会グループ】の生徒 の口コミ
料金東進は高いと言われていたけどその通りでした。ただ、費用対効果は高いと思います 講師映像授業の先生はとても面白いエピソードなどを添えて解説してくれて眠くなったりしなかった塾にいる先生も親身になって相談に乗ってくれてとても頼りになった カリキュラム授業にのっとったテキストになっていて、後から見直せば自分がどんな風に勉強したのかを思い出せる作りになっていたから 塾の周りの環境駅から徒歩2分ほどで着くため、雨の日なども行きやすかった近くにコンビニなどもあり便利 塾内の環境とても静かで、個別ブースの中はリラックスできた。みんなが自分の授業に集中していたから、うるさいと思ったことはない 良いところや要望施設がきれいで集中しやすかった。いつも追い込まれている感じがした
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ
料金高い。高いなりの実績があるのはわかるが、普通の家庭では、思い切った出費だった。成果がでてよかったが。 講師娘にとっては高い目標だった大学でしたが、合格することができた。そこまでもっていってもらったと思う。 カリキュラム実績のある教材、個別で勉強できる環境がよかった。自習もよくしていた。学力が上がっていくのが分かった。 塾の周りの環境駅前で、大変便利。自習室もあり、待ち時間も有効に使うことができた。地方に住んでいるので、ベスト。 塾内の環境集中できる環境だったと言っていた。整理整頓についてはわからない。建物は古いと感じた。駐車スペースがほとんどなく、送迎時は不便。 良いところや要望お世話になり、今の大学生活があるのはここに通ったからだと思える。集中できる環境、教材のおかげ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ
料金料金はわかりやすい設定だと思います。高額ではありますが、好きなだけ通えるので妥当だと思いました。 講師面談が数回ありましたが、とても感じが良く、親身になって色々と相談に乗って頂きました。部活も行っていた為、中々通えない事もありましたが、自宅で出来る方法もあり良かったです。残念ながら第一希望には合格出来ませんでしたが、通わせて良かったと思っています。 カリキュラム教材の内容については、あまり覚えていませんが、計画的に進めるようにカリキュラムが組まれていたと思います 塾の周りの環境バス停が近く便利でした。道路に面した明るい場所で安心できました。 塾内の環境教室内はとても静かで集中できる環境だと思います。全体的にとても清潔感がありました。 良いところや要望定期的に保護者の面談があり、テストの結果、現在の状況と志望校への合格率等、とてもわかりやすく詳しく教えて頂き良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと第1希望が不合格で落ち込んでいましたが、すぐに第2希望の面接のアドバイスもして頂き、合格した後も塾に報告しに行きましたが、先生がとても喜んでくれたようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ
料金料金は決して安くないと思います。画像授業であることをもう少し割り引いても良いと思います。最近はネットで安価に勉強できる方法もあるので、それへの乗り換えも結構考えました。 講師衛星予備校なので当該塾に講師はいませんが、東京の有名講師の授業を画像授業で受けることができています。繰り返し画像を見ることがメリットであり、講師に直接質問することが出来ないことがデメリット カリキュラムカリキュラムは本人の成績を勘案しながら、選択することが出来るので良かったと思います。 塾の周りの環境室蘭のバスターミナル前であり、なおかつ高校からも近い点は良かったと思います。ただ、最終バスに乗れない場合に車で迎えに行きますが専用駐車場が無いのが難点。 塾内の環境はじめのころは勉強ブースが満席のことがあって十分に授業を受けられなかったようですが、途中から校舎が移動し、それからは十分なブースが確保できた様です。 良いところや要望通いやすい立地条件であることに尽きると思います。ただ、三者面談時において志望校の情報を質問しても高校の先生に尋ねる様に回答されたのが残念。こちらとしては費用を払っているので、高校に無い情報を得られることを期待していたのに、それが叶いませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと自分を上手く律して勉強することが難しかった自分の子供にとっては、通い塾というシステムは結果として会っていたと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ
料金高すぎると思う。これで大学を落ちたら泣くしかないと思う。 講師間違って評判の良くない授業を取ってしまって失敗したと子供が言っている。先輩や友達から情報をもらってから授業を選択すべきだったらしい。 カリキュラム選択した授業によりけり。都会の進学校と地方の学校では受験勉強に対する考え方が違うので、そのことを踏まえて授業を選択しないと大失敗らしいです。 塾の周りの環境駅の近くだし、近くにセイコーマートがあるので良いと思うが、田舎なのでバスの最終が早いのが難だと思う。 塾内の環境イヤホンをしているので、雑音は関係ないかと。塾の中を保護者は見れないので、中の様子はわからないです。 良いところや要望子供が今どのくらいのレベルで、どのくらいできているかなど、保護者は全くわからないので、教えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。できればもう少し授業料を安くして欲しいぐらいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ
料金料金に関しては決して安いとはいえません。 講師サテライト授業だったが、英語の授業が大変わかりやすく、大学入試のちからに大いになりました。 カリキュラム中央大学法学部志望でそれに見合ったカリキュラムによって、入試対策が成功しました。 塾の周りの環境高校に近い立地で通うにはよい場所でした。周辺には誘惑的な施設もなく勉強に集中できた。 塾内の環境サテライト授業に関しては十分満足のいく環境でした。できれば、ライブ講義があるとよかった。 良いところや要望よいところは講師陣でしょう。個性的でわかりやすい授業はさすがだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【練成会グループ】の生徒 の口コミ
料金高速基礎マスターや担任料金など、いろいろ名前つけてお金取ろうとします。 また、講座は追加できるので最低限にした方がいいです。 講師数学に限って言うと、一部の先生はすごくよかったですが、そのほかの先生は映像見てても理解できないので、お金の無駄でした。英語の差値アップは、必要なかったです。 カリキュラム担任制度あるが、高3になると成績悪い生徒を見捨てるので、担任制度は良いと言えません。 また、通期のパックになった講座を取らせようとしますが、講師を選んでわかりやすい講師だけで講座を取りましょう。高速基礎マスターは、値段の価値がないです。スマホアプリにもっと良いものがありますので。 塾の周りの環境講座を提供するだけの衛星予備校なのに、毎日通うように促すだけでなく、一度塾に入ったら軽食の買い出しに行こうとしたら1時間の説教があります。正直、放課後の進路室や図書室のほうが勉強に適しています。 塾内の環境5Fはとても快適です。3F,4FはPCで動画サイトで動画見ていたりする人が少なくないため、気になるかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと旭川で予備校を検討している方が見ていると思います。 長期休暇の講習のみ、札幌の他の有名予備校で受けるという方法も検討してください。学校がある期間は学校で勉強し、長期休暇は学校の講習の日程を考えながら、予備校の講習。旭川-札幌の通学は、思っているほどツラいものではないですよ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します