TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金春休みや夏休みなど長期休みの時は料金が高くなります。受験生ならさらに料金が上がります。 講師合わない先生もいたようですが、勉強はわかりやすかったと言っていました。 カリキュラムテキストなどが使いやすかったのかはわからないです。 学年や勉強内容に応じてテキストやプリントの準備もしてくれていたようです。 塾の周りの環境自宅から近かったのでとても通いやすかったです。 バスも通っているのでバスでも通塾可能だと思います。 バス停からも近いです。 塾内の環境大通りに面しているので騒音が気になるのかと思いましたが、意外と静かでした。 交通量が多いので夜は少し危ないかなと思いました。 入塾理由次男が通っていて良さそうだったから通わせました。 1対1指導という点がとても気に入りました。 定期テストテストが近くなるとテスト対策をしてくれます。ワークなどの進み具合も見てくれていました。 宿題宿題の量は一人一人に合わせて調整してくれます。 学校の宿題が進まないようでしたら、塾の宿題を減らしてくれていました。 家庭でのサポート塾の面談があるので、そこで先生と子どもと三者面談が定期的に行えるのが良かったです。 良いところや要望塾専用のアプリで全て管理されているのでとても助かりました。 電話に出れない時もアプリから連絡が入っていました。 総合評価学校の勉強についていけていない子どもには1対1指導なのでとても良いと思います。 一人一人に合わせてくれるので勉強もわかりやすいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金初めての塾だったので正直金額は他と比べることはできなく高いのかわからない 講師先生も明るく通いやすい雰囲気があった。本人も楽しく通うことができたと思う カリキュラムわかりやすく教えてくれていたと思う。本人も少しずつ勉強がわかってきていた 塾の周りの環境しないということで交通量が多く塾の送り迎え時は混むことがあったので、時間がかかったりしたのは少し大変だった 塾内の環境ここの勉強が十分にできるスペースが確保されていたと思います。 入塾理由入学前に勉強するというのを知ってもらうために通うことに決めた。 定期テストテストがなかったので特にテスト対策というものはなかったです。 宿題宿題は多くなく入学前に少し出されたくらいでしたが、宿題をする習慣がなかったので大変だった 家庭でのサポート送り迎え宿題の補助、先生と今の状況についての話などがありました。 良いところや要望連絡手段が電話だけではなかったのでさっと連絡が取ることができてちょっとした相談事もできた その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと感じたことは特にありませんでした。通えて良かったです 総合評価初めての塾で楽しく通ってくれたと思います。また通う機会があればお願いしたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金時間の割にはなかなかはかどらず 料金的には高いと思います 本人は 先生との相性がいいので行かせてます 講師優しく接してくれるので 本人も喜んで 続けていきたいということなので よかったと思います カリキュラム受験前は 京大にあったものを 使用してくれて割と分かりやすく 本人も納得したようです 塾の周りの環境家から近く 送り迎えをしたので 安全面も問題なかったので 良かったと思います 駐車場もあったし 送り迎えに助かりました 塾内の環境教室は狭く 大変だったが コロナの 対策もして換気も良かったし 問題なく勉強でき 本人は 満足しているようでした 入塾理由家から近く 本人も希望しているから 先生との 相性もいいため 長続きしそうです 定期テスト定期テスト対策は 先生が 気をつけてやってくれたようで 本人も喜んでました 宿題宿題もありましたが できる範囲の 量でしたので 問題なく 復習 予習もできました 大変良かったです 家庭でのサポート本人に事業内容を 聞いて サポートしたり 送り迎えの サポートも できたので 大変良かったと思います 良いところや要望先生も優しく 事業内容も充実してたし 教室の 環境も 換気ができて 快適でした 本人も喜んで 通っていたようです その他気づいたこと、感じたこと講師は できるだけ 本人に合わせてくれて 相性のいい 教師に当たったため 問題なく 長続きできたと思います 大変良かったです 総合評価自分の勉強したい やり方と 塾のやり方があっていたと思います 子供にとっても 大変良かったので 安心していけたと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金どこの塾にも行ったことはないし誰も通わせたことはないし、お試しもしたことない。なんとなく安いと思った。 講師一回お試しで行って子供も含めて話をした所いい印象を持ったし子供も話しやすそうだった。 カリキュラムまずは1対1だったのでわからないところもすぐに聞けてわかりやすかったらしい。 塾の周りの環境まずは家から自転車でいける距離にあり送り迎えがいらずそれに同じ学校の友達がいて塾が終わった後も自由に勉強できたのがよかった。 塾内の環境その頃はまだコロナも流行っておりそれに対しての対策もちゃんとしており良かった。 入塾理由高校に行くにあたって成績が足りなかったために塾に行くことになった。 定期テストまずうちの子供がわかる所とわからない苦手なところを把握してわかるようになっていった。 宿題りょうはうちの子供からしたら多かったらしいけど終わったあともそこで出来たからよかった。 家庭でのサポート塾の送り迎えは雨の日以外は近かったので自転車で行っていました。 良いところや要望予定を変えたりとかもこっちの都合とかでかえれたりするのも携帯で簡単に出来てよかった。 その他気づいたこと、感じたこと急遽風邪をひいて休みにならざるおえないときがあっても後日調整してうまく入れ替えてくれた。 総合評価自分の子供は人見知りだけどうまく先生が話をしてくれてやりやすかったみたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金妥当だと思う。本人も進んで通い続けている。長期の休みには教室を開放してもらえるので自主学習を行える。 講師先生が若く、親しみやすいそうです。先生が急な休みになると会ったことのない先生が見るらしいですが、わかりやすい教え方の様です。 カリキュラム教材の量は豊富です。ただ、全部やり切れるのか?と思った。受験前にやり切れていない所があると不安になると思う。 塾の周りの環境大きな通りから塾が見えます。ただ、入り口が夜になると暗いのでやや気になりました。駐車場は十分あります。 塾内の環境私は中を見たことはありません。子どもが言うには少し狭いようです。夏はエアコンは涼しすぎず暑すぎす、快適だと言っていました。 入塾理由一対一で理解できていないところを重点的に対策して頂きたい、自宅から自分で通える、友達も行っているという安心感から通い始めた。 定期テストテスト範囲を繰り返し確認できたようでした。わからない点は個人的に取り組めるので解決しやすい様です。 宿題量は適量で学校生活に負担になることはなさそうです。自分の取り組みたい箇所から解いていたので、本人の自由も利くのかな?と思いました。 家庭でのサポート本人が自分で行き来しております。説明会には一緒に参加出来ました。完結でわかりやすく、雰囲気は良かったです。 良いところや要望完全に一対一ではなく、先生が二、三人をみながらわからない点は個別で取り組める様です。入退室の管理がよくできており、安心です。 総合評価ある程度授業を理解しており、苦手な所、重点的に取り組みたい箇所がある子には向いていると思います。先生が若いので、子どもも肩の力を抜いて通える様です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金はまわりの塾に比べて高いので、余裕がないと通わせるのは難しいと思います。 また、夏期講習などはさらにかかる 講師すごく接しやすいのでこどもが楽しんで勉強できていました。 授業じゃなくても、自習中に手の空いている先生が質問に答えてくれていたようです。 カリキュラム復習、予習をすることもかかさないので、しっかりインプットできるような内容になっています。 塾の周りの環境近くに店があるのでお腹を空かせたまま過ごさなくて住むし、広い駐車場があるので、事故の危険はなく安全に乗降できます 塾内の環境白を基調に掃除もいきとどいているイメージで、ついたてがあるため、授業中ほかの生徒に気をとられることはありません 入塾理由こどもが友達に誘われて入塾を希望したのがきっかけで、希望の高校に入学するために決めました。 定期テスト定期テスト対策は完璧でした。 その時期に合わせた問題を解説してくれます 宿題宿題量はふつうで、復習、予習がしっかりできるように出してくれます。学校のよくわからない自主学習をするより、身になるとおもいます。 家庭でのサポート塾の送迎や、年に数回ある塾長との面談があります。 入塾時には、こどもの苦手分野を把握してくれるので、苦手意識を取り除けます 良いところや要望直前のキャンセル以外なら、他の日に日程をくんで週2回授業することができます。 入室時と退室時には親にメールが届いてお知らせしてくれます その他気づいたこと、感じたこと夏期講習など、入室時にはお知らせメールが、届くのですが、子供が退室時に手続きを忘れると、塾に実際まだいるのかいないのか、不明です。 先生から直接連絡はありません 総合評価一対一なので、わからない時にすぐに解決できるため、うちの子には合っていたようです。 ただ料金が高いのでこの評価です 雰囲気も講師もかなりいいです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は相応だと思う。ICTを使うものにも料金がかかる。3ヶ月分なので、割ると比較的お手頃かなと思うが、まだテストなどがないため、どれくらい効果があるのか分からない。 講師質問にも丁寧に答えてくださる。指導内容の報告も丁寧にされており、こちらから子どもへの対応で困った時なども素早い対応で助かっている。 カリキュラム自分のペースで本人はやっている。コーチング的な指導をしていただきながら、もう少しエンジンがかかってくれるといいなと思う。 塾の周りの環境地下鉄バスなど公共交通機関の便はよい。隣に駐輪場があるのはとてもいい。駐車場も近隣にあるため、雨の日も安心して送り迎えができることはとても良い。 塾内の環境校舎は大通り沿いであるがあまり騒音は聞こえない。気にならないので静かな環境で勉強ができていると思う。 入塾理由面倒見が良さそうで、家からも近かった。教えてくれた先生との相性も良かったようで、決めた。 定期テストテスト対策は特にない。範囲が分かっているので、自分でその範囲をしてみて、分からないところを尋ねるという指導方法。 宿題宿題は出されていて、個人的に合うものだった。授業前には宿題のパーソナルテストをしてもらい、満点が取れるよう声掛けをしてもらいます。 家庭でのサポートあまりサポートはできないが、zoomに繋ぐ方法を一緒にやってみたり、説明を聞いたりするくらいである。 良いところや要望オンラインの自習室は本人も活用できていて、集中できる環境になりありがたい。 その他気づいたこと、感じたことコーチングの時間を入れなかったら、はじめは何をしていいのか分からない。また、1ヶ月経ってからその1ヶ月の達成目標はここだった。と説明を受け、本人も保護者もびっくりということもあった。できたら、受験までの流れのなかで達成目標を提示していただけるとよかったかなと思った。他のことに関しては、申し込みもスムーズでクレジット決済の方法も簡単だった。 総合評価良いか悪いかといえばよく見捨てずに対応していただけているので感謝している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1で対応してくれる事と、テキストも自分で用意するので、無駄にテキストを購入しなくて済むので、とても良いと思います。 講師指導方法もマンツーマンで、聞きやすく、人見知りの子にもいいなと思います。 カリキュラムテキストなど、個人で用意するので、無駄なく効率的だと思います。カリキュラムも、個人個人で対応していただけるので、助かります 塾の周りの環境駅に近く、周りも明るいので、帰り道も困りません。 強いて言えば、駐車場がないため、車での送迎が出来ないです。 塾内の環境雑音などは気にならないようです。 何より、教室が個人個人で仕切られてる机なので、集中して学習できそうです。 入塾理由教室の雰囲気と、塾長のお話で、一番納得できたので、通う事を決めました。 面接なども含め、大学入試対策をきちんとしてくださる事が決め手です。 良いところや要望机が個人個人で仕切られており、パーテーションもされてるので、色々と安心です。 集中して学習できる環境だと思います 総合評価価格、立地、学習内容など、我が家には、マッチしました。大学入試までの間、しっかりと対策していただけるそうなので、安心しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金週2の通塾なので、割高に感じました。 もう少し時間を増やせたら嬉しい。 講師本人を前向きにさせる声かけ、わかるまで丁寧に教えてもらえているため カリキュラム本人のレベルにあわせての、個別スタイルがあっています。 中1から遡ることにより、楽しく学べたようです。 分かると嬉しそうでした。 塾の周りの環境送迎の際の、駐車場の確保もできていました。 明るい道路沿いなので、少し待たせる間も安心感がありました。 塾内の環境見学に行った際が、私語などもすくなく集中して取り組める環境に感じました。 チャイムが鳴るまでという、授業の延長のような感じも良いかなと思いました。 入塾理由個別希望でしたし、先生たちが丁寧な対応で安心できました。 定期テスト先生と一緒にわからないところを、振り返りするようでした。 わからないところを、無くしていくのが安心しているようでした 宿題宿題は少なめでした。もう少しあっても良いかなと思いました。 勉強させるために。 アウトプットをできるようにして頂けていたようです。 良いところや要望丁寧親切なところ、個別で教えてもらえるところ。 利便性、全体的によかったです。 総合評価満足していますし、本人も楽しく勉強に集中出来ているので親としても安心しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金どこの塾も高い。高いがどこまで本人と向き合ってくれるか相性もあるので本人が合っていれば金額は相当かと。 講師塾後に細かく指導内容を送ってくださるところはいいと思います。長く通えればいいですが。 カリキュラムいろんなプランがあるので、本人が合いそうなプランでお願いしてます。今後はタブレット授業を追加したり考えてくださるのが良いかな。 塾の周りの環境自宅から近い。徒歩でいける。立地はバス停がすぐそば、いろんなバスが停まるところで便利。すぐ横にはコンビニあり、裏側ではないから暗くなく、安心。 塾内の環境個室ではないが区切りがあるので、それぞれ集中して学習している感じあり。 入塾理由近所で本人が通いやすいかなと思ったから。話した感じが優しい方だったので。 良いところや要望1対1で詳しく指導してくださってるようなので、本人もわかりやすいと。今後も通塾し、少しでもモチベーションが上がればいいが。 総合評価本人はよくわかると言っているので、今後に期待して。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金特にない。集団塾に比べると高いが、個別としては妥当だと思う。 講師子供の目線でわかりやすく教えてくれる。 宿題も適量なので、子供のやる気が出る。 カリキュラム自分のペースで習えるので理解度が高い わからないところも何度でも聞ける 塾の周りの環境バス停も駅も近く、近隣にコインパーキングがあるのでよい。 大通りに面しているので人通りが多いのでよい。 塾内の環境勉強する場所は静かだった 授業の前に来て勉強する場所もあり、とてもよい。 入塾理由子供がここがいいと気に入ったから、また休んでも振替ができるので。 良いところや要望生徒や家庭に合わせて勉強を教えてくれるのでとてもたすかります。 通える日、通えない日も申請できて調整してくれる。 総合評価特に気になることもない。 金額だけは普通だと思う。 個別なので
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別なので料金は高めです。週の1回は自習で自分からは先生に聞かないため高いと思いました。 講師娘のことをとても褒めてくれた。 それによって娘もやる気になってくれた。 カリキュラム通い始めたばかりでまだよく分からないが英語の教材はもらってきたようです。進度は塾がない日は勉強してないため心配にはなります 塾の周りの環境大きな道路に面しているので安心ではあります。でも道が狭かったら、送迎の車を止める事は1台しかないため難しいです。 塾内の環境階段が急です。雑音は道路の近くなのであるかもしれせん。個別に限られているので集中しやすいのかなと思いました。 入塾理由個別塾なので娘のペースでお勉強ができるため。家から近く送迎の普段も軽減されるため 良いところや要望他の人との競争がなかったり、集団ではないため 友達関係の心配はいらない。先生とも密に話せるので子どもの自信につながる 総合評価自分で積極的に聞きに行かないと先生から教えていただくのは週に1度なので勉強の時間が少ないかなとは思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1のマンツーマン指導で、子供の苦手なところを重点的に指導していただきました。 家ではなかなか勉強ができないため、自習室をいつでも使えるところが良かったです。 講師苦手克服のための塾を探していたため、マンツーマン指導はとても良かったです。 モチベーションも上がったようです。 カリキュラム個別授業のため、指導回数を選べたことが良かったと思います。 タブレットを使った授業も今どきの子供には良かったと思います。 塾の周りの環境駅前で利便性がよく、学校の帰りに通うことができました。 近くにコインパーキングもあり、面談などで私が行くときも車で行くことができました。 塾内の環境個別授業があっている同じ場所で、自習をするので、声が気になることもあるようです。 入塾理由子供の成績や希望に応じて、柔軟に対応してくださったために入塾を決めました。 良いところや要望小学生が同じ部屋にいるため、騒いでいることもあったようです。 総合評価受験まであまり日がないのに、合格のためにカリキュラムを考えてくださっています。 あとは子供の頑張り次第ですが…
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金まだ、初めてまもないですが、本人が分かりやすいとのこと。 分かるから、やる気も、モチベーションも上がるみたいです このまま、頑張って欲しいです 値段は妥当かな 講師本人が分かりやすいと、また、質問しやすいとのこと。分からないところを丁寧に分かるまで教えてくれる 塾の周りの環境交通の便はよい 車で7分ぐらい、混み具合もない。近いと行きやすい。治安は周りが明るいため、安心はしている 塾内の環境集中して、出来ているよう。一人一人区切られてるのもいい様子。雑音は集中しているから気にならないと、本人も言っていた 入塾理由一人一人付き添い、疑問に答えてくれる、また個別も魅力的なかんじ。値段は少し高いが、否めない 良いところや要望今のところいいのかなと、本人もやる気があるなら、頑張ってもらいたい 総合評価値段と成績の上がり方かな、まだテストは受けてないが期待はしている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金夏季は高いけど、通常はこんなものかと。それ以月謝以外に管理費などかからないので、よいと思う。 講師まだはじめたばかりだけど、分かりやすいことと先生が優しいと子供が言っている。 カリキュラム学校の参考書や問題集もたくさんあり、それで対応できるとのことでテキスト代がかからないのは良いと思った。 塾の周りの環境駅前なので便利。2つの教室に通う予定なので、本当に便利。普段は自転車だけど雨の日は家からバスで通えたり、学校から塾まで電車で通える。 塾内の環境机の仕切りもあり高さもある、椅子も座りやすく、集中できる。雑音は気にならない。 入塾理由学校と家の間で通いやすい。駅前で何かと便利。 授業のない日でも自習ができること。1対1と映像と2日体験させていただき、子供がここがいいと言い決定した。 良いところや要望自習もしたいので、もう少しあと1時間遅くまで開けてほしい。(先生は大変でしょうが、、) 総合評価体験もいれてまだ1週間くらいしか通ってないけど、子供が気に入っているのと、これから成績が伸びることを期待して。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金毎日通える割に安いかも。適度な値段なのかもしれないと感じた。高いけど。 講師子供と話をしたり自習のときもわかりやすく見に来てくれたりそれが良かった カリキュラムテキストが通い出してまだ届いてないのである程度在庫をおいておくべきではと感じました。 塾の周りの環境近い エレベーターが怖い。歩いてうちから通える距離なのでとても助かるが、まわりが駅前で居酒屋やカラオケがある為人が多くて帰りが心配な面もある。 入塾理由先生の説明がわかりやすく、子供への対応も優しく感じました。通いやすく面倒みてくれそうなので決めました。 定期テストテスト対策の説明はありましたが別料金で対策をするのはどこの塾も同じかなと感じました。どこも追加料金はかかりますね。 良いところや要望まだわからないが社員の方が数名いて管理してくれている。社員さんが講義をしてくれるのも良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1のため人件費はかかることは仕方ないとはいえ高い 講師毎回しっかりと何ができて何ができないかを見てくれておりフィードバックもある カリキュラム教材は小学校の授業に合わせてレベルアップを図り、受験が近づくにつれ受験対策がされていた 塾の周りの環境塾が商店街アーケードの中にあり人通りも多く、通塾するにあたっての利便性も良い。人通りが多いことで安全性も高いため安心して通わせられる。 塾内の環境教室内は整理整頓されていてきれいだと思いました。交通の多い大通りに面しているものの雑音はあまり感じられなかったので静かなんだと思う。 入塾理由集団塾ではなく、1対1であることで細かなカリキュラムの見直しなど個々に応じたフォローアップに期待して 良いところや要望さすが個別だけあって、個々のレベルに応じて、またレベルアップするためのカリキュラムが組まれ、定期的な面談にてその内容もアレンジしてもらえている 総合評価第1志望校合格につながったことが大きな理由です。本人も結果に満足しており、この塾へ通ってよかったと言ってました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金週2日個別指導で授業が受けれるし、毎回確認テストと宿題を出してくれるなどのサポートがあるので、このくらいが妥当なのかもしれないですが、個人的に思うのはもう少しお安くなれば夏期講習なども受けたい。 講師接し方の優しい先生を希望していたら、希望通りで、こどもがやる気になった。勉強以外のことも話題に触れてくれるので息抜きになっていて授業が苦になっていない。 カリキュラム家庭学習の時間が増えて満足している。 塾の周りの環境駐車スペースがほとんどないので車の送迎がややしにくい。学校のすぐ近くになるので立地はとても良い。大通りに面しているが、車の交通量が多くても人通りが少ない時間帯が結構あるように思う。 塾内の環境衝立が席ごとにしてあるので、集中しやすい環境と思う。教室内全体的に整理整頓されているような感じを受けた。 入塾理由先生との相性が良かった。こどもがここなら続けていけそうだったから。 良いところや要望面談で要望を丁寧に聞き取ってくれた。(例えば塾の希望時間や曜日、先生のタイプなど)先生方も熱心だと思いました。 総合評価料金的なものはやや高いなど、少しあるが、苦手な教科の改善がみられるし、本人のやる気も向上しているので、全体的に満足です。このまま通塾させてみようと思っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別塾なので、基準ぐらいの料金かなと思いました。 授業プランによっては、金額が安いプランもあるので子どもの状況によっては検討してもいいと思いました。 講師子どもが学びたい分野の先生で、質問もしやすい雰囲気がとても良い。 カリキュラム子どものペースに合わせて、わからない箇所を理解できるように授業を進めてくれている。理解度を確認してくれるところも良いと思う。 塾の周りの環境自宅から比較的近いため、バスや歩いても通えるため良かった。降りるバス停も近い。 塾が国道通りに面しているため、バイクの大きな音が聞こえてくるのが多少あり気になりました。 塾内の環境教室内、自習室はきちんと整理整頓されていて、清潔感があった。 自習室は、私語厳禁で集中できる環境が整っていました。 入塾理由一人一人に向き合った授業が出来ること。 子どものペースで勉強習慣が身につけれそうと思いました。また、授業以外でも自習室が利用できることが入塾の決め手です。 良いところや要望子どもが集中して学習できそうだと話していたので、勉強習慣と学校の成績か上がるようにご指導を宜しくお願いいたします。 総合評価学習のカリキュラムや環境など全体的に悪い所は感じられませんでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1コマ50分授業と考えると、他の塾に比べて高いほうだと思います。 講師子供の希望で女性の先生でしたが、とても話しやすく指導もわかりやすいので、楽しいと言っています。 カリキュラムベテランの先生なので、これまでの経験を活かして、一人一人に必要な内容を考えてくれるところが良かった。 塾の周りの環境駅の目の前で、コンビニも近く、学生が通いやすい場所だと思います。ただ、建物内の階段の照明は暗いので、明るさがあると安心。 塾内の環境フロアはどちらかと言うと狭いが、個別空間はしっかりあるし、静かな環境だと思います。 入塾理由子供の気持ちや、状況を聴きながら、詳しく丁寧に説明してくれたところが良かった。 良いところや要望先生たちが優しい雰囲気の印象で、先生と生徒の距離が近いところが良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気