学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ

対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

対話式進学塾 1対1ネッツ 健軍校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別指導ですから高めですが、カリキュラムに自由度があって無駄なく組み立てることができる 月額が安いものの、シーズンにしか明かさない高額の特別講習料金をとる集団塾と比べても、そう割高だとは感じられなかった 講師丁寧でわかりやすくよかった。わからなかった点も、理解できるまでフォローしていただけた。 講師の方に色々聞きやすい雰囲気で馴染みやすかった カリキュラム受験に向けた基本的事項の確認について、理解しやすいカリキュラムだった 実践的な内容にこれから無理なく進めそうだった 塾の周りの環境マクドナルドが近くて、嬉しい。 うどん屋が隣にあって、嬉しい。 コンビニが遠くて、悲しい。 塾内の環境雰囲気が良いので、勉強しやすく、やる気が出る。 自習しやすい。 講師の方にも気軽に声をかけやすい 良いところや要望馴染みやすい雰囲気がまずありがたかった。自習も利用しやすい環境で、集中して勉強に取り組める

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 守恒駅前校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金今までの、塾より はるかに高額ですが 指導内容と見合ってるので 文句なしです。 講師希望通り女性の講師でとても優しく 熱心に指導してくださる。 大満足です。 カリキュラム本人に合ったカリキュラムなので大満足してます。 理解出来てないところを見過ごさず、とことん解るまで教えてくれます。 塾の周りの環境目の前がモノレール駅なので通塾にとても便利! 真横はコンビニもあり人通りの少ない場所ではないので安心して通わせられます。 塾内の環境ソーシャルディスタンスが守られており とても快適で静かで集中して勉強に取り組める点がとても良いです。 良いところや要望塾は今回で4校目ですが 本人の性格上なかなか合った塾が見つかりませんでしたがここは大満足です。 その他気づいたこと、感じたこと講師がすばらしい! 授業ではない時間、自主学習してますが その際も気軽に声かけしてくれ、丁寧に教えてくださってます。生徒の為の熱心な指導、取り組み方が他の塾には感じられなかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡山駅前本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金夏期講習費などが別途かかる説明が無かった。料金体系が分かりにくい。結局お金がかかりそう。 講師若いが丁寧に教えて下さり、わかりやすかった。 カリキュラム曜日選択や教科選択が自由で良かった。aiを使って弱点がわかりなにをすべきか明確化されてた。 塾の周りの環境繁華街なので夜明るくてよい。ただ飲み会の帰りにからまれたりしないか不安。 塾内の環境合格校が貼り出されてたが、統一性がなかった。 良いところや要望始まりがみんな揃ってあいさつ、が良かった。本人に合った勉強方を教えて欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 古賀駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別なので、集団の塾の料金と比べると高く感じますが、個別塾の中では普通なのでは、と思います。 講師教え方が分かりやすいと子どもからは聞いています。 カリキュラムたぶん、普通にいいと思います。 塾の周りの環境塾に駐車場がないので、車で迎えに行く場合、路駐になってしまう。 塾内の環境塾内外は静かで、勉強しやすいと子どもから聞いています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて時間も短く日数も少なくて高いですが一対一なので、このくらいなのかと思います。 でも塾を検討している何人かに価格を聞かれ教えると高いからとみんな別の塾に決めていました。 講師受験には合格できないとはっきり言われ、親としては本当の事を言ってもらって良かったけど、子供は合格しなくてもいいのかと、やる気が見えない。 勉強はとても分かりやすく教えてもらっているようで、子供は続けて通いたいと言っています。 カリキュラム内容も良いのではないかと思います。 塾の周りの環境夜になると暗くなってしまうし、駐車場もないのでよくないイメージですが、家から近いので特に問題はありません。 塾内の環境塾内は狭くて最初は少し驚きましたが、静かで集中して勉強するには特に問題はありません。 良いところや要望学校では良い意味のライバルがいるので負けたくないと頑張っています。 塾は1人なのでしっかり見てもらえるけど、甘えが出てしまうのか、やる気が出てないように感じます。勉強だけではなく気持ちのフォローもして欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 上板橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別だから割高だと思います コストを考える方には集団の方が良いと思います 講師適切な指導で子供も聞きやすく 親切に教えて頂き 良いと思います 塾の周りの環境ウチからは近くて良かったです 駐車場が無いので、車での送迎の方は停車で待つのが大変そぅでした 塾内の環境集団じゃないので 聞きやすく一対一で良かったと思います 良いところや要望一対一だから質問もしやすいですし 他の子の授業も気になりません

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金の説明が分かりやすく、子供の通える日程でカリキュラムを組んでいただき、妥当な料金だと思い、満足してます。 講師講師の方の説明が分かりやすく、熱意もとても伝わってきたので、子供がすぐに入塾したいと思ったようでした。 カリキュラム子供の現在の実力や通えるペースに合わせてカリキュラムを組んでいただき、子供のやる気も上がりました。 塾の周りの環境塾以外では、学校の宿題だけしてましたが、入塾してからは、塾の宿題も楽しくしてるように思います。 塾内の環境第一印象で集中できる環境だと感じました。実際に体験してみて、勉強に集中しやすい環境だと感じたようですぐに入塾を決めました。 良いところや要望まだ勉強のやり方が分からない状態で、宿題など、ただやっていただけだったので、やる気を持続させながら、勉強の楽しさを教えて欲しいと思ってます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 葉山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金正直安くはないです。まだ小3なのですが勉強への苦手克服に繋がればいいなと思っているので仕方ないと思っています。 講師通い始めて半年ですが担当の先生が3人目です。先生によって宿題の出し方も変わるところもあるようで子供は気にしてませんが私が少し気になっています。 カリキュラム子供がためになると言って解いているのでいい教材だと感じています。 塾の周りの環境家からすぐ近くで玄関から見送れるため安心して通わせられています。車の通りが多いところに建っています。 塾内の環境教室内が広くて静かなので子供はとても集中できるようです。綺麗なのもよかったです。 良いところや要望先生とマンツーマンなので子供のペースで進めてくださるし、集団授業だとサボりそうなので個別の塾にしてよかったと思っています。公文や学研とも迷いましたが、お教室内の他の子の勉強の様子が気になりそうだし我が家の子供には合っているのかなと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 志免南里校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は1対1なので、集団に比べると割高だと思います。集団のほかに夏期、秋期などの講座が度々あり、その都度それなりの金額がかかりました。テストなどの後に面談をと連絡をいただきますが、その都度次の講座の勧誘があります。面談の声をかけられるたびに次は何の講座を勧められいくらかかるのかが頭によぎっていました。 講師先生によっては、集団授業の時に一コマ全てが雑談で終わった時があったと子供から聞きました。集団の際に一部の子が私語が多く、授業の妨害になっているため、子供が注意してほしいと先生に言ったものの改善されないため、保護者から申し出たが改善されることはありませんでした。すべての先生がというわけではありませんが、注意する先生もいれば全くしない先生もいました。先生によっては個別の際に、わかりませんというと、なぜわからないのときつく言われたこともあったようです。そもそも学力が普通よりも下のため少しでも上がればという目的を入塾の際にお話ししたのに活かされていませんでした。 カリキュラム教材は分かりやすく色々とまとめてあり、使いやすそうなテキストでした。テキストに関しては可もなく不可もなく普通といった印象です。 塾の周りの環境周辺は塾が混在しており、バス通りでもあるので車通りも多く明るく安心だと思います。しかし、わが家からは少し離れているので、車での送迎でしたが、駐車場も広く困りませんでした。 塾内の環境雑音は授業中の私語が雑音レベルでした。今は改善されていますが、我が子が通塾していた真夏にエアコンが壊れたらしく、何週間も扇風機のみでとても暑かったようです。ほかの保護者の方も早く対策してほしいと本部に連絡したようですがかなり時間がかかりました。扇風機も台数が少なく場所によっては風が来ずに不快な状態でした。 良いところや要望まず、基本的なこととして、学校とは違い、高い料金を支払い学習に来ているので、目に余る私語をしている子に対しては毅然とした態度で注意を行ってほしいと思います。先生によってはクレームで電話するにしても通塾しているところに直通電話はなく、センターに連絡することになります。そこの方も心がなく話した内容が上まで持ち上がっているのか不明です。改善がなされないので、その場しのぎといった感じしかありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことテレビコマーシャルのイメージとはかけ離れた感じでした。担当の先生が付きますが、先生の都合で人が変わることも度々ありました。変わるともちろん教え方進め方が全く変わるので、子供も困惑しておりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ ハイスクール 岡山駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金AI指導、人が関わらないにしては少し高いと思います。 もう少し安ければ、オプションを増やしたいです。 講師担当の先生によって、分かりやすさがとても異なるようです。現在はAIを主に使わせていただき、わかりやすい様子です。 カリキュラム本人は気に入って通っています。学校行事に合わせて時間を組めるのがありがたいです。 塾の周りの環境駅前でとても通いやすいです。また、商業施設の中にあるので便利です。 塾内の環境綺麗です。ハイスクール専用なので、とても静かで集中しやすいそうです。 良いところや要望駅前で通い易く、とても静かなので良いと思います。 電話で問い合わせた時、分からないスタッフさんが続いたので、内容把握の指導をいただけるとより安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 戸畑校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金月の途中での入塾で日割りしてくださり、必要なテキストだけ購入させて頂けて助かりました。テキスト、テスト代の分割システムがよくわからなかったです。 講師説明はわかりやすいです。でも、話すスピードが遅いと言ってます。 カリキュラム怪我をしていたので配慮してくださいました。 塾の周りの環境駅前にあるので便利な反面、帰宅ラッシュ時は渋滞します。塾に駐車場がないのも少し不便です。 塾内の環境机が同じ方向なので他の人の視線が気にならずそこが決めてで入塾しました。塾の始まりがみんな一緒で先生が一度にきて初日はびっくりしたみたいです。 良いところや要望メールでお知らせが届くのはありがたいです。自習時間が毎日違うのでメールで一週間予定が届くと嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が親身になって相談にのってくださり感謝しています。丁寧に説明してくださったり、電話連絡してくださりしてくださいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 宮崎駅前本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金やはり授業形式ではなく、家庭教師形式に近いのでその分料金が高い。 講師成績を確実に上げてくれたところ。苦手なところをしっかり講師が理解してくれていた カリキュラム季節講習はかなり値がはるが、それだけ時間や手間をかけて対応してくれている。 塾の周りの環境学校から帰りにあったし、なにより家から近く、送り迎えの心配がなかった、 塾内の環境1人1人に講師がついて、対話をしながらしっかり集中できる環境があった。 良いところや要望家ではやらないけど、行けば嫌でもやるので、自分でやらない子にはいい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 南大分校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別指導ですので料金は高いですが、発達障がいのわが子には個別があってます。 講師うちの子供は発達障がいがあり教室長さんが、とても良く熱心に指導して下さいました。子供も先生が好きで通っていましたが、4月から福岡に移動が決まり…、次の新しい先生に馴染めずにやめました。 カリキュラム塾で使用されていた教材が分かりやすくてよかったです。Bや応用問題は難しかったですが、どこの教材でも同じだと思います。 塾の周りの環境交通手段は徒歩です。立地は大通りに面していますので明るいし、安全だと思います。 塾内の環境教室内は狭いです。もう少し広いと余裕があって隣が気にならないかなと思います。 良いところや要望振り替え指導がありますので特に不満はありません。ただ、先生と直接連絡がとれないのが大変な時がありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 安岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別指導のためある程度のコストは仕方ないが、夏期講習など別途必要なコストが思ったより多かった。 講師担当が決まっているわけではないため、指導の仕方が違うときにやや戸惑ったところがあった。 カリキュラム苦手な部分については夏期講習などで対応し、基本的に利用していた1課目についても予習、確認、復習と繰り返し出来て安定した成績が残せるような内容でした。 塾の周りの環境バス停や駅に近く、大きな通りにあるため安心感があった。一人でも通いやすく共働きでも安心して行かせる事ができた。 塾内の環境個別指導のため集中しやすい環境があった。ビル内なので外の音なども特に響かず静かな環境だと思います。 良いところや要望メールで出席した確認が届くので安心感がある。個別なので個人個人に合わせた内容が出来る。入塾時夏期講習などの別途必要なコストがわかると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更にも柔軟に対応してもらえて良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 箱崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金親が子供の授業料を払っているため、自分では料金についてコメントができない。 講師子供に合う教え方をしてくれてると思う。学校のテストで間違っているところを復習し、また同じ問題、似た問題をテストして欲しい。 カリキュラム子供が自由に使える勉強部屋の提供がある。コロナ期間でも勉強できる環境にしてくれている。 塾の周りの環境家から自転車で通えるが、雨の日はバスを利用している。通り沿いにあるので、人の目があると思う。 塾内の環境子供が実際に使用している部屋に行った事がないので、車の音が聞こえたりするのかが分からない。 良いところや要望基本的な事を身につける教え方をしてくれていたら、それでいいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 戸畑校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金に関しては他の塾に比べると高かったと思います。個別だけでなく集団講習やテストなどそれぞれの支払額が大きかったと思います。 講師先生がとても分かりやすく教えて下さいました。高校に入ってからもどのような勉強のやり方がいいのかなどもご自分の体験からアドバイスを頂き参考になりました。 カリキュラム上位クラスでしたが講師の先生方が分かりやすいと言ってました。年末の合宿でたくさんの生徒さんと勉強できてやる気も出ましたし刺激になりました。 塾の周りの環境帰りはお迎えをしてましたが、行きは仕事があり送れないので公共の交通機関を利用しやすくてよかったです。 塾内の環境一対一なので他の生徒を気にせず自分のききたいことなどが遠慮なく質問できてよかったようです。 分からないことを毎回きちんと整理して学習が出来たと思います。 良いところや要望部活が3年の9月までありなかなか通う時間がとれませんでしたが個別なので融通がききましたので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が娘の志望している高校の卒業生で学校の話もたくさんきけて楽しかったようです。自分も入学出来たらこうしたいと思いながら受験を頑張れたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 鹿児島中央本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金春休み夏休みに 特別料金特別授業のおすすめが必ずありました強制ではなく任意でしたが、ただコマが増えるだけで別にいいと思った 講師講師が身体が弱いのか 休みが多かった1人目の先生は 数学がとてもわかりやすかった先生によってやり方が違うのはもちろん、2人とも 感じがよく話しやすかったとの事 カリキュラム教科書に沿って教えてくれるし、宿題もいい感じで多すぎず少なすぎずよかった。 塾の周りの環境商店街飲食店街の中にあったけど駅近くでよし 学科の帰り道なので時間的にもよかった。 塾内の環境ちゃんと自習室があり、静かであった 整理整頓され十分自習することが出来た 良いところや要望特にありません その日の授業内容や態度の報告がメールで送られて来てよかった その他気づいたこと、感じたこと子どもの都合で 決まった時間に入らない時など別の日にしてくれたりと 助かった、親子面談は いらないかな高校生だし、話きけばわかるので面談の度に特別授業の案内があった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 古賀駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金塾代金は夏期講習に入るまでは一定の金額だったので不満はなかったけどその後夏期講習に入ってからは追加料金が多く、入るときには聞かされていなかった 講師講師の先生は若くて子供もわかりやすいと言っていたけど夏期講習にはいると追加料金が結構高く途中で辞めれる感じでもなく受けさせた カリキュラム塾でもらった教材と学校での教材が違い過ぎた 夏期講習での教材の量が多すぎ 塾の周りの環境自転車で行ける距離なのに帰りの時間が遅くなるので車での送り迎えをしていた 塾内の環境環境は整っていてとても良かったです あまり部屋が広くなかったので隣の講師の声が聞こえてうるさかったみたいです 良いところや要望講師の先生はとても良かったみたいです部屋数が少なかったのと寝ている子に対して何もしていないのはどうかと思いました その他気づいたこと、感じたこと値段が高いのは知っていたのですが追加の金額があまりにも高すぎて夏期講習になると他店舗に移動して電車代を払って通わせた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 西鉄久留米本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は、少々高いのかもしれませんが、定期テストたいさくもしっかりしてくださいます。 講師兄が通塾していたためとても信頼できます、また生徒の性格にあった先生を選んでいただいているため大満足です。 カリキュラム生徒の成績や性格に合った集団指導、個別指導を的確にアドバイスしてくれる 塾の周りの環境自宅から自転車で通塾できる範囲なので雨以外は自分で行きます。 塾内の環境とても静かな環境で勉強に集中できそうな雰囲気です。コロナ対策もしっかりされています。 良いところや要望実際にAI診断と先生との面談で子供に1番適した指導内容を提案してくださるのでありがたいどす

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 葉山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金平均どれくらいかかるものなのか、よくわかりません。成績が上がっていないので負担に思う時もあります。 講師先生がすぐに変わる、4月から3人目です。子供が戸惑わないかと心配になります カリキュラムまだ小学生で学校の勉強についていけるかを重視していますし通ってまだ半年でよくわかりません 良いところや要望担当の先生がすぐ変わるのが残念に思います、家から近いので利用しやすく子供は嫌と言わないので続けていきたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.