TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師子供に合った指導をしてくれる。進学教室では教室での自習が認められていて、教師の目が届いておらず自習出来ていない。授業のつまらない先生がいると言っている。 カリキュラム1コマが短いのでもっと長くして欲しい。夏期講習で1日に4時間同じ科目をやるのはどうかと思う。 塾内の環境自習時、進学教室に教師の目が届いていない。個別の教室は良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと仲の良い同じ中学の生徒がいると集中できなくなるようで心配。成績はこれからなので評価はまだ出来ない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師年齢が近く、質問しやすい雰囲気だった。 勉強以外のことも少し話し、緊張もせずに取り組むことができた。 カリキュラム分からない単元をピンポイントで教えてもらえるのが良い。 行けない日、時間を事前に教えているので、時間割が都合にいい時間に設定されている。変更も可能。 塾内の環境授業に集中できる横幅120センチの机が良い。 先生との距離が近すぎず遠すぎず、適度な距離が良い。 その他気づいたこと、感じたことマンツーマンなのにリーズナブル、立地も駅近で通いやすい。 遅い時間まで開いていて、部活後でも通えるのが良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金塾に通わせるのは初めてだったので、初めは高いなという印象でしたが、他の塾などを見ると、同じような金額でした。ただ、一年間の授業料金が分かりやすく明確にされているので、良心的だと思います。授業以外にもちょっとしたすき間の時間に分からないことは教えてもらえたりするので、お得感があります。 講師塾に通わせるのは初めてでしたが、最初の面談時からとても親身になって志望校についてや勉強のやり方などのを分かりやすく話してくれました。講師を決める際も子どもの性格などを考慮して、本人に合った方を人選して頂き、楽しく塾に通っています。指導についてもとても分かりやすく、質問など分からないことも聞きやすい環境で、ますます志望校合格に向けやる気が出た様です。 カリキュラムまだ、入塾して2ヶ月程なので、 教材についてくらいしか分かりませんが、要点をついた受験対策の出来た教材だと思います。 塾の周りの環境場所は車通りの多い割りと主要な道路沿いにあるビル内にあります。入り口が裏になるので、少し分かりにくいですが、暗いと言うこともなく逆に道路側でなく、駐車場側なので、子どもを車で迎えに行く際には、分かりやすくて安全です。 塾内の環境大きな通りに面していますが、フロアが裏になるので、静かです。とても広いという訳ではありませんが、試験をする部屋、個別に授業を受ける部屋などに分かれています。少し広い部屋に個別の机が同じ方向に並べられ、且つ仕切られているので、同じ空間でも他の塾生を気にすることなく授業が受けられる様です。 良いところや要望個別なので、授業内容や受ける曜日や時間などを本人の希望、学校行事や他の習い事と調整がしやすくて良いです。 その他気づいたこと、感じたこと先生がとてもフレンドリーで、楽しく勉強出来ているのが良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師きちんと話を聞いてこどもをみてあう先生を選んでくれたので安心して通わせています。本人も楽しいようです。 カリキュラム英検を取らせたいとの思いで通わせることにしたので、そのための基礎をつけるよう指導してくれています。夏期講習や冬期講習などがどうなるのかなどもまだよくわかりません 塾内の環境みなさん静かに机に向かって取り組んでいました。グループでいるようなこともなく入りやすい感じがしたようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんも話をよく聞いてくれて本人にあう先生を考えてくださいました。振替が当日がダメとのことだったので(インフルエンザは別とのこと)、急な体調不良などがどのくらいあるかなと少し心配してます。 個別なので夏期講習や冬期講習の金額がどのくらいになるのかと不安もありますが、集団塾ではない良さの中でこれからしっかり学んでいってほしいなと期待しています。人見知りな子ですが、お話ししやすいようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師一つ一つ分からないところは解説してくれてとても助かり、身につく カリキュラム少し分かりづらく、もう少し分かりやすくして欲しいと思いました 塾内の環境室内の温度が高くもなく低くもなくちょうどいい温度で勉強がしやすい その他気づいたこと、感じたこと悪いところが全くなく先生達も皆優しくてとてもいい塾だと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師親切に教えてくださいます。 カリキュラム授業の分からなかったところを聞く形式なのでなんともいえません。 塾内の環境学習室や自習室などがきちんと隔離しており、勉強できる環境が他の塾より整備されています。ホワイトボードで本日の目標を書くのも良いです。受講態度報告もメールできちんときます。 その他気づいたこと、感じたこと高城を含め明野地区の塾をほとんど回りました。ネッツさんはお高いですが、授業でわからなかったものをピンポイントで教えてもらいたい場合大変向いていると思います。先生の教える力はプロアマ問わず個人差があるので、一概にプロだから良いというわけでもない場合もありますから、そこは様子を見ていこうと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気