学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ

対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

対話式進学塾 1対1ネッツ 光吉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金他の塾の相場を知らないので答えようがありませんが、月謝に加え、特別講習などでの追加はそれなりに負担に感じていました。 講師先生が多く話しやすかったようで、一応合格と言う結果は残せたのですが、塾に通っている間に成績が伸びたかどうかは疑問です。 カリキュラム個人のレベルに合わせて志望校合格に向けての道筋を示してくれていたと思いますが、講習内容までは把握していないため何とも答えようがありません。 塾の周りの環境大通りに面した立地であり、自家用での送り迎えは問題なかったが、公共交通機関は利用しづらく、子供だけで通う場合は徒歩か自転車の方が通いやすいため、遠方からは通いづらいと思う。 塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、窮屈そうに見えました。また、国道沿いにあるため車の騒音がうるさいとではないかと思う。 入塾理由高校受験をするにあたり、個別指導であることを理由に決めました。また、仲の良い友達が通っていたことも一つの理由です。 定期テスト定期テスト対策はあったようです。主に問題を解く順番などで対策を建て少しでも加点されるよう指導されていたようです。 宿題量は適量で、生徒のレベルに合わせた内容・難易度だったのではないかと思う。 家庭でのサポート可能な限り塾の送り迎えをし、特別講習の説明会などにも参加しました。 良いところや要望やはり、年齢の近い講師だったため、塾の雰囲気は良かったようです。 その他気づいたこと、感じたこと成績も悪く、授業態度も決して良くなかった子に最後まで見放さずに指導して頂けたことに感謝してます。 総合評価個別指導なので、授業の理解度が低い生徒に向いている塾なのではないかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 明野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金妥当だと思う。本人も進んで通い続けている。長期の休みには教室を開放してもらえるので自主学習を行える。 講師先生が若く、親しみやすいそうです。先生が急な休みになると会ったことのない先生が見るらしいですが、わかりやすい教え方の様です。 カリキュラム教材の量は豊富です。ただ、全部やり切れるのか?と思った。受験前にやり切れていない所があると不安になると思う。 塾の周りの環境大きな通りから塾が見えます。ただ、入り口が夜になると暗いのでやや気になりました。駐車場は十分あります。 塾内の環境私は中を見たことはありません。子どもが言うには少し狭いようです。夏はエアコンは涼しすぎず暑すぎす、快適だと言っていました。 入塾理由一対一で理解できていないところを重点的に対策して頂きたい、自宅から自分で通える、友達も行っているという安心感から通い始めた。 定期テストテスト範囲を繰り返し確認できたようでした。わからない点は個人的に取り組めるので解決しやすい様です。 宿題量は適量で学校生活に負担になることはなさそうです。自分の取り組みたい箇所から解いていたので、本人の自由も利くのかな?と思いました。 家庭でのサポート本人が自分で行き来しております。説明会には一緒に参加出来ました。完結でわかりやすく、雰囲気は良かったです。 良いところや要望完全に一対一ではなく、先生が二、三人をみながらわからない点は個別で取り組める様です。入退室の管理がよくできており、安心です。 総合評価ある程度授業を理解しており、苦手な所、重点的に取り組みたい箇所がある子には向いていると思います。先生が若いので、子どもも肩の力を抜いて通える様です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 光吉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金はまわりの塾に比べて高いので、余裕がないと通わせるのは難しいと思います。 また、夏期講習などはさらにかかる 講師すごく接しやすいのでこどもが楽しんで勉強できていました。 授業じゃなくても、自習中に手の空いている先生が質問に答えてくれていたようです。 カリキュラム復習、予習をすることもかかさないので、しっかりインプットできるような内容になっています。 塾の周りの環境近くに店があるのでお腹を空かせたまま過ごさなくて住むし、広い駐車場があるので、事故の危険はなく安全に乗降できます 塾内の環境白を基調に掃除もいきとどいているイメージで、ついたてがあるため、授業中ほかの生徒に気をとられることはありません 入塾理由こどもが友達に誘われて入塾を希望したのがきっかけで、希望の高校に入学するために決めました。 定期テスト定期テスト対策は完璧でした。 その時期に合わせた問題を解説してくれます 宿題宿題量はふつうで、復習、予習がしっかりできるように出してくれます。学校のよくわからない自主学習をするより、身になるとおもいます。 家庭でのサポート塾の送迎や、年に数回ある塾長との面談があります。 入塾時には、こどもの苦手分野を把握してくれるので、苦手意識を取り除けます 良いところや要望直前のキャンセル以外なら、他の日に日程をくんで週2回授業することができます。 入室時と退室時には親にメールが届いてお知らせしてくれます その他気づいたこと、感じたこと夏期講習など、入室時にはお知らせメールが、届くのですが、子供が退室時に手続きを忘れると、塾に実際まだいるのかいないのか、不明です。 先生から直接連絡はありません 総合評価一対一なので、わからない時にすぐに解決できるため、うちの子には合っていたようです。 ただ料金が高いのでこの評価です 雰囲気も講師もかなりいいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 戸次校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金まだ、初めてまもないですが、本人が分かりやすいとのこと。 分かるから、やる気も、モチベーションも上がるみたいです このまま、頑張って欲しいです 値段は妥当かな 講師本人が分かりやすいと、また、質問しやすいとのこと。分からないところを丁寧に分かるまで教えてくれる 塾の周りの環境交通の便はよい 車で7分ぐらい、混み具合もない。近いと行きやすい。治安は周りが明るいため、安心はしている 塾内の環境集中して、出来ているよう。一人一人区切られてるのもいい様子。雑音は集中しているから気にならないと、本人も言っていた 入塾理由一人一人付き添い、疑問に答えてくれる、また個別も魅力的なかんじ。値段は少し高いが、否めない 良いところや要望今のところいいのかなと、本人もやる気があるなら、頑張ってもらいたい 総合評価値段と成績の上がり方かな、まだテストは受けてないが期待はしている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 南大分校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金団体授業の塾と比べると授業時間が短時間であるのに、授業料はほぼ変わらないので高価だと思う。 講師個別で指導してもらえるので、本人のペースで進めることができて良いと思う。 カリキュラムどこの単元を学習して、どこが苦手である等、授業の様子をアプリ内で見れるところが良いと思う。 塾の周りの環境駐車場が停めにくく、台数も少ないのが困る。 大通り沿いなので夕方はとても混むが、危ない場所ではないのでそこは安心する。 塾内の環境教室内は整理整頓されており、綺麗にしている。 雑音もない。 部屋は少し狭い。 入塾理由子供が団体の授業ではついていけるか不安を抱えていたため、1対1の個別指導をしているネッツに決めました。 良いところや要望アプリ内で指導予定や指導報告、面談の希望日や通塾日の希望や塾への連絡等、大体の事は済ませることができるのはありがたい。 総合評価料金が高めな点と、授業時間が短い点が気になるところ。これから夏期講習等入ってくるかと思うので、今後団体授業等出てくるかと思うので、評価は変わるかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金映像と個別があり、時間がえらべる他と比較して妥当と感じました。 講師困りを捉えて丁寧に説明してくれます。様々な質問に納得できる回答があります。 カリキュラム映像もあり、幅広く対応できるところ。 自習室が、整っているところ。 掃除が行き届いているところ。 塾の周りの環境高校からも近く、公共交通機関にも近いです。大通りに面しており、駐車場も近くにあるので、送迎にも便利です。 塾内の環境掃除が行き届いていて、静かな環境です。自習、授業、相談スペースが分かれています。 入塾理由説明が丁寧で、困りに応じた回答が得られたから。高校からも近く、公共交通機関にも近いから。 良いところや要望保護者と子どもの困りに対応してくれます。電話でのやり取りは少し不便を感じました。 総合評価保護者と子どもの困りに対応してくれるから。 立地もよい。 希望がもてる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金予算に合わせてカリキュラムを組んでくれる。集団等と比べるとやや時間に対して高めではあるが、集中して取り組める。 講師保護者としては心配でしたが子どもからすると年齢が近い為、教えてもらう立場としては分かりやすいと言っていた。 カリキュラム個別指導が合っていた。思春期な為、子どもからあまり内容を細かくは伝えてくれないが、保護者には授業で頑張った所がメールでフィードバックがある。 塾の周りの環境駅が近い為、お迎えが間に合わなくても待つ場所があるので通塾しやすい。バス等交通手段を使えば1人でも通いやすい立地にある。 塾内の環境1人1人仕切りがあり、周りが気にならないような机の配置で集中しやすい環境。入館退館が保護者にメールで通知が来るため、安心して通わせられる。 入塾理由本人が1対1で授業が受けれるのでわからない所も質問しやすく分かりやすいとの感想だったところ 良いところや要望入館退館通知がメールでわかるので1人で通わせても、ちゃんと授業を受けているかわかる。 総合評価まだ春季講習が終わったばかりで、成績が上がったかはわからないが本人は楽しんで通っている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別塾にしては安いと思いますが、受験を間近に控えた冬季講習代は、全て受講すると高いなぁと感じる設定でした。 講師同性の若い先生で、子供の不安もしっかり聞いてくれたり、話しやすかったようでよかったと思います。 カリキュラム苦手な単元を重点的にとカリキュラムを組んでくれたのでよかったです。季節講習は受講していません 塾の周りの環境駅に近く、コンビニも徒歩すぐのところにありますが、専用の駐車場がなく、送り迎えをするにはかなり不便だと感じました。 塾内の環境駅に近く立地が良いためか、教室内は狭く感じ、自習室は隣との仕切りがしっかりしてなさそうな感じでした。 入塾理由受験まで残り少ない期間で、集団塾より個別塾の方が成績が上がると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は、テスト範囲内の部分を教科書に沿ってしっかりやってくれた印象です。 宿題量はそんなに出ていなかったと思いますし、難易度も本人の進み具合を見て出されていたと思います。 良いところや要望担当してくれるのが同性の先生で、もし合わない場合は交代もできると言っていたので、そこは良いなと思いました。 総合評価駅に近く通いやすいし、近くにコンビニもあるので立地はとても良いです。 先生も熱心に教えてくれました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 光吉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金1対1なので少しお高めかも知れませんが、結果に期待しています。 講師初回の面談時に丁寧に説明していただきスムーズに体験授業へ進めた。 塾の周りの環境大きい道路に面しているのでわかりやすい。 塾内の環境個別に仕切りがあり集中して授業ができるように感じた。 良いところや要望まだ入塾したばかりですが、要望は本人の性格、質問するのが苦手など、をよく見て頂いて授業をしていただきたいと思います。 志望校合格、結果に期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 光吉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

カリキュラム授業から宿題、受験対策はされていたと思います。学校の勉強だけでは点数あげるのは無理だろうから。 塾の周りの環境広い駐車場があったので、送迎するには安全にできたので良かったです。近くにスーパーがあり暇することはないです。 塾内の環境白を基調に広くて、とても清潔感のある建物でした。中では食事ができないのできれいを保っていて良かったです。 入塾理由まわりの友達のほとんどが通っていて誘われたため体験に行き、こどもが興味を示したので、後日説明を受け入塾しました。勉強以外でも社会勉強含めて、相談にものっていただき感謝しています。 良いところや要望こどもが塾に入ると通知が来るが、退出は通知が来なくて、徹底してほしいと思いました。 総合評価学校ほど、先生が厳しくないので、通うのは楽しいみたいですが、子供と先生が友だち感覚な感じがしました。高いお金払うので、きっちりみんなを狙った学校に合格させてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 南大分校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思う。料金設定はコマ数に応じたものとなるので1ヶ月にかかる負担は思ったほどではなかった。長期休暇の講習会になると他の教科が入ってきたりするのでその分金額の負担は増えます。入塾時や講習会で購入したテキストは退塾後も利用できているので良かったと思う。 講師担当の講師の先生からは毎回授業の様子を教えていただけたのでよかった。慣れてくると子供の甘さがみえてきたが、その点は塾長さんがきちんと担当講師を指導していただけたので良かった。講師の休みによる講師変更は事前にお知らせしていただいたのでスムーズだった。 カリキュラム教材は子どもの実力にあったものを教えていただいたので、難しすぎることも簡単すぎることもなく良かった。担当講師の先生も子どもの苦手をフォローしていただき苦手分野をしっかり補習できていたと思う。 塾の周りの環境家からも近く、人通りもあるので特に心配なく通塾できました。車での送迎は駐車場がはいりにくいので徒歩での送迎のみになります。 塾内の環境個別指導ですが、長机を仕切っているだけなので他の指導が気になるかもしれないて思います。生徒数が多いわけではないので、我が子の通塾時にはあまりきになりませんでした。 入塾理由他の塾の体験にもいったが、ネッツの個別指導の先生との相性が1番良かったから 宿題量は少ないです。まだ小学生だし、受験を考えているわけではなく、学校の補習程度に考えていたので我が家には合っていました。 家庭でのサポート宿題の確認や、授業の振替をお願いする程度で特にサポートは必要ありませんでした。 良いところや要望電話が塾に直接ではなく、受付を介してなのは少し不便でした。その分24時間、メッセージを送ることができたので、急な用事以外の時はそんなに不便に感じることはありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更や長期休暇の講習会の日程など割と自由に授業予定を組むことができたのでありがたかったです。学校の補習程度では十分ですが、生徒数が少ないので受験むきではないかもしれません。 総合評価個別指導が良かったので、先生との相性が良かったことが1番の決め手でした。苦手意識を持っていた教科のみの通塾でしたが十分目的は達成できました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 光吉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は高いとは思いましたが、個人を見て教えてくれるところが良いと思い、決めました。 講師若い先生が多く、子供は話しやすかった様子。 ただ、あまり注意をしてくれず、親としては、注意して欲しい場面がありました。 カリキュラムあまり良し悪しはわかりませんが、言われた通りの準備をしました。 塾の周りの環境家から近く、通うのに便利な場所でした。バス停も近いので安心です。まわりも交通量が多いので、遅い時間でも安心です。 塾内の環境まわりは交通量が多いため、室内が静かな環境だとは思えないです。 入塾理由受験するにあたり、近くで継続して、本人自身で通える塾をさがしていて、話を聞いてみて、決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。わかりやすく指導があった様子です。 宿題量はちょうど良い量だと思います。学校の課題もあるので、大変だと、子供は思っていたようです。 良いところや要望子供が着くと、メールで知らせてくれるので、親としては、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと結果として、希望の学校に入れて感謝です 総合評価希望校に合格するための、的確な指導をいただいて、感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金特に可もなく不可もない。正直、高いとは思うが、個別指導だと、この程度かと。 講師親しみやすく、質問しやすい。 どこまで指導力や熱意があるかは入塾時には分からない。 カリキュラム柔軟にカルキュラムが組めること。 教材も学校で使用中のもので良いので、よい。 塾の周りの環境駅前で利便性、安全性ともによい。 駐輪場も目の前で、学校帰りだけでなく、自宅からも通いやすい。 塾内の環境仕切りで区切られていて、集中しやすい。 良いところや要望学習指導だけでなく、生徒の精神面のフォロー体制が整っていてよい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は高いため春休み夏休み冬休みなどさらに高くなりいかせてやることができない 講師表向きはいい感じに見えるが講師同士で生徒の評価がリアル カリキュラム口では合格すると言いながらカリキュラムを組んでる 塾の周りの環境自宅から塾まで歩いて15分くらいで着くため送り迎えしなくてよい 塾内の環境保護者から言われないようにしているのが目に見えてわかる。 窮屈感を感じる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高等部 大分本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金一対一を望んでいたので割高なのは覚悟はしていましたが、もう少し時間が長いと良いなと思います。 講師とても丁寧です。子供も信頼しているようです。毎回指導内容や子供の様子などを細かくメールでいただけるのでこれからの結果に期待しています。まだ、講師の方にお会いできてないのでいつかご挨拶したいです。 カリキュラムまだ、2ヶ月なのでハッキリとはわかりませんが。学校の教材を使ってるみたいなので良いです。 塾の周りの環境駅前なので立地は良いです。 ビルの中は静かで環境は良いと思います。 1時間半の遠方から通っていて駐車場がないので駐車料金はかかりますが仕方ないですね。 塾内の環境集中出来る環境だと思います。整理整頓もされていて、教室は明るくて雰囲気が良いので即決でした。 良いところや要望入退室をメールで教えてくれたり、進捗状況を細かく教えてくれてるのでこれからに期待しています。アプリも助かります。 その他気づいたこと、感じたことこんなに塾が進化していることに驚きました。地元でも塾に通ってますが今は頑張って両立しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金1対1を謳う塾なので、多少高額なのは納得していました。可も不可もないです。 講師メンタルに少し問題のある子でしたが、それに合わせた講師を選択していただきました。この点が何よりもありがたかったです。 カリキュラム無理なく、自分のペースで進めることができました。辛くなってきたら声かけもしていただいたようです。 塾の周りの環境中心部の駅から徒歩2分くらいでとても立地が良かったです。本人にとっても、送り迎えする家族にとっても。 塾内の環境塾内の環境について話すことはほとんどありませんでしたが、特に不満を言うこともありませんでした。 良いところや要望授業が終わった後にその日の内容を伝えるメールが届いていましたが、もっと講師の言葉で伝えて貰えると良かったと思います。 時間がかかるので仕方ないのかもしれませんが。 その他気づいたこと、感じたこと1対1ということで、人付き合いが苦手な子には良いと思います。 性格に合わせて講師を選択してもらえるのはよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 光吉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金夏休み冬休みと追加料金が必要になりました。泊まり込みの冬講座にも参加しましたが、高額でした。 講師夏休み 冬休みと、追加料金が発生。あまり使わないテキストもその都度追加購入する必要があった。 塾の周りの環境自転車で通うことが出来た。迎えの際も、共同駐車場を利用することができ、気にせずに待つことが出来た。 塾内の環境人数の割には、狭いようでした。コロナ前の通塾だったので、その点が良かったです 良いところや要望苦手な数学を1対1で教えてもらうことができた。本人の理解度に応じて、丁寧に教えてもらうことが出来た。本人と気の合う先生を担当として選んでもらえたのは良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 南大分校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金はやはり高いし、たくさん教科をしたかったのですか最低限しか出来なかったから。 講師授業がない日でも、自習をさせていただいて教えてもらったり、居残りとかもしてもらったから カリキュラム教材は値段が高く、結構使わないのがあったので、もったいと思ったから。 塾の周りの環境特に問題はなく、通学の途中にあり寄りやすいし、帰りも大通りで明るかった 塾内の環境自習ができる場所を貸してもらえたし、1人1人なので、静かに出来てたみたいです。 良いところや要望しっかりとした管理と、先生たちが親切で話の苦手な子どもでも積極的に勉強出来たから。 その他気づいたこと、感じたこと色々経験させたかったけど、料金が高くて他の教科が出来なかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 光吉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金授業時間が一週間に一度だけなのに、料金は割高な気がするので、もう少し値下げを検討してほしい。 講師講師の年齢が若く、熱意を持って指導しているので、安心して子供を預けられる。 カリキュラム学校の授業の進捗状況にあわせて学習が進んでいくので、指導がわかりやすい。 塾の周りの環境住宅街にあるため、周りは静かである。そのため、学習に集中することができる。 塾内の環境住宅街にあるので、交通機関等にかかる騒音は気にならない。とにかく静かな環境である。 良いところや要望現在のところ、特に要望はない。今後も現状を維持し、利用しやすい学習塾であってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと他の学習塾と比較して、良いところが多いのでこのままの状態を継続してほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

カリキュラム勉強嫌いの子供がこれは良いと言って前向きに取り組んでいたから 塾の周りの環境田舎で車の送迎が必須だけど、駅前にあるため車が止めにくかったが、田舎なのでそこもおおらか 塾内の環境一つ一つブースに分かれているし、子供も一対一を望んでたし、綺麗だったからよかった その他気づいたこと、感じたこと休みもすごく柔軟に対応していただいてとても良かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.