学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ

対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

対話式進学塾 1対1ネッツ 荒生田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金そこそこの値段だが、1対1の値段としては、相場ではないかと思う 講師志望校に通っていた先生がついてくれたので、相談しやすい 勉強以外の事でも質問できる カリキュラム教材の購入などはなく、自分のやりたい教材でできるので、助かる 塾の周りの環境駐車場がなく、不便 バス通りで、明るく、治安は良いと思う バス停が目の前にある 塾内の環境あまり広い教室じゃない 良いところや要望先生が志望校の良い点悪い点などを探してくれたり、将来の希望を踏まえた志望校選びなどを一緒に考えてくれた 自習室が自由に使えるのが良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は高いため春休み夏休み冬休みなどさらに高くなりいかせてやることができない 講師表向きはいい感じに見えるが講師同士で生徒の評価がリアル カリキュラム口では合格すると言いながらカリキュラムを組んでる 塾の周りの環境自宅から塾まで歩いて15分くらいで着くため送り迎えしなくてよい 塾内の環境保護者から言われないようにしているのが目に見えてわかる。 窮屈感を感じる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高等部 大分本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金一対一を望んでいたので割高なのは覚悟はしていましたが、もう少し時間が長いと良いなと思います。 講師とても丁寧です。子供も信頼しているようです。毎回指導内容や子供の様子などを細かくメールでいただけるのでこれからの結果に期待しています。まだ、講師の方にお会いできてないのでいつかご挨拶したいです。 カリキュラムまだ、2ヶ月なのでハッキリとはわかりませんが。学校の教材を使ってるみたいなので良いです。 塾の周りの環境駅前なので立地は良いです。 ビルの中は静かで環境は良いと思います。 1時間半の遠方から通っていて駐車場がないので駐車料金はかかりますが仕方ないですね。 塾内の環境集中出来る環境だと思います。整理整頓もされていて、教室は明るくて雰囲気が良いので即決でした。 良いところや要望入退室をメールで教えてくれたり、進捗状況を細かく教えてくれてるのでこれからに期待しています。アプリも助かります。 その他気づいたこと、感じたことこんなに塾が進化していることに驚きました。地元でも塾に通ってますが今は頑張って両立しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 慈眼寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は個別なので、やはり高いです。一科目だけでは受講することができませんでした。 講師年齢に近い同性の講師だったため安心して授業を受けることができました。赤本対策も熱心に取り込むことができました。 カリキュラム教材は理解度に合わせてくれました。カリキュラムも受験に合わせて、弱点をなるべく少なくするように組んでくれました。季節講習は夏休みに基礎を学べるようにしっかり取り組むことができました。 塾の周りの環境最寄り駅からは遠かったですが、自宅が塾から徒歩5分でしたので、送迎の必要がなくてとても助かりました。 塾内の環境教室はきれいに整理整頓されてました。となりの席が近くて教えてる声が聞こえてきました。 良いところや要望電話が塾に直接ではなくて、本部に電話してから折り返しでしたので、少し時間がかかったりして不便なときもありました。 その他気づいたこと、感じたこと振替が前日までしか対応してくれませんでした。 急な振替も対応してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金1対1を謳う塾なので、多少高額なのは納得していました。可も不可もないです。 講師メンタルに少し問題のある子でしたが、それに合わせた講師を選択していただきました。この点が何よりもありがたかったです。 カリキュラム無理なく、自分のペースで進めることができました。辛くなってきたら声かけもしていただいたようです。 塾の周りの環境中心部の駅から徒歩2分くらいでとても立地が良かったです。本人にとっても、送り迎えする家族にとっても。 塾内の環境塾内の環境について話すことはほとんどありませんでしたが、特に不満を言うこともありませんでした。 良いところや要望授業が終わった後にその日の内容を伝えるメールが届いていましたが、もっと講師の言葉で伝えて貰えると良かったと思います。 時間がかかるので仕方ないのかもしれませんが。 その他気づいたこと、感じたこと1対1ということで、人付き合いが苦手な子には良いと思います。 性格に合わせて講師を選択してもらえるのはよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 都府楼前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較しても、著しく高くなく、コマ数に応じた料金体系なので、家計への負担もそんなにない。 講師生徒の都合に合わせていただいて、柔軟にカリキュラムを組んでいただいて良かった。 カリキュラム教材は学校で使用している教材を使用してよく、学校で分からない所の復習になった。 塾の周りの環境西鉄の駅前に塾があり、交通の便が良く、また、家からも近いため自転車で通えたので良かった。 塾内の環境実際に内部を見ていないが、個別指導で対応いただき、また自習室もあるので、塾で宿題も完結できてよかった。 良いところや要望一対一塾なので、スケジュールが柔軟に対応いただき、急なキャンセルにも柔軟に対応いただきました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 小郡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ

料金値段はそこそこ高いですがそれにあった対応をしていただけるの良いと思います。 講師丁寧に教えてくれて良かった、ノートにメモを取るときにちゃんととり終わるまで待ってくれること。 カリキュラム教材は自分にあった教材に合わせてくれて良かった。あとはしっかりと教材の内容を把握してくれて説明してくれるので良かった 塾の周りの環境オンラインでしているんですけど通信環境が整えられていてとても良いと思います 塾内の環境オンラインでしているんですが周りからの雑音などはほとんどなく快適にさせてもらっています。 良いところや要望1on1の授業で丁寧に教えてくれてくださったり教材で図を書いてくれたりして良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高島駅南口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金まだ使いこなせてないので、何とも言えないが、他塾より良心的だと思う 講師今のところ、問題ないです。 信頼出来るコーチと子供が言っていました カリキュラム教材は合ってると気に入ってるので入塾して良かった。自習が出来る点もよい。 塾の周りの環境自宅から近いので良い。いつも送迎していたから親も助かる、入塾と退出がメールで伝えられる点も良い 塾内の環境集中出来るので時間がたつのが早いと言っている。アタマプラスを自習でもやっているので効率的で気に入っている 良いところや要望子供のモチベーションが上がってるので有難い。アタマプラスを使っている塾で一番科目数が多かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 前原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は個別なら妥当 悪い点 料金説明するのであれば、何プランか作ってタブレットなどを利用し、どんどん説明してほしい。 講師良かった点 親しみやすい 悪い点 面談の変更なとの連絡が2日前などに突然に行われるから困る カリキュラムカリキュラムは先生の進めかたに親しみを持っている様なので、良い 悪い点 季節講習等の話しが長過ぎる。子供相手ではないので、要点よく、簡潔に話してほしい。時間が長過ぎた為、中身が全然入ってこない。 塾の周りの環境電車通学には適しているが、車の送迎は駐車場がないので、困る。 自転車等は、館内に入れる事が出来るので良いと思う。 塾内の環境勉強に集中出切る環境で、整理整頓されている。 感染予防対策も行われていると思う。 良いところや要望同じ先生に繰り返し教えて貰える所 塾側の振替などは、ある程度日数的に余裕を持って連絡してほしい。 その他気づいたこと、感じたことアットホームな感じはあるが、高校受験の姓とさんに力を注いでいらっしゃる感じで、高校在学中の子供は、成績が上がるか不安

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長与校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金はやはり個別指導との事で割高に感じる。 夏休みや、春休みの講習費が毎回多い 講師講師の先生は子供の特質で変更して頂けますが、うちの子には会う先生が長年かかわって頂き、塾長も熱心でした。 カリキュラム教材は、うちの子は使いきれず、完了した場所のチェックが入らないようで子供が手を抜いた 塾の周りの環境交通手段は問題なし 塾内の環境塾の中は清潔で整理整頓され、明るく清潔感がある印象の為、安心できる。 良いところや要望一人一人の特質を丁寧に見定めて、環境、コースなど的確に対応してもらえる。子供の様子などで利益よりも、こちら側に立って考えアドバイスをしてくれる心強い その他気づいたこと、感じたことうちの子にはしっかり対応出来てる塾でした。学校に行けない子供も、しっかりサポートしてくれます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 香椎本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金どこの個別塾でもいえることですが、もう少し明確で分かりやすいとより良いと思いました 講師講師が熱心に指導してくれたのが本人の決め手になりました。もう少し情を感じられたら良かったかなと思います 塾の周りの環境自宅から近いのでよいと思います。 悪い点は特にありません。 塾内の環境静かで良いと思います。中高生で部屋がわかれてるのが良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 西小倉駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金プランにもよりますがそれなりに高額な料金です。 ここまで手取り足取りしていただくので仕方ないかと思います。 講師話し易いようです。 1対1は進みが遅くリズムが掴みにくいようですが、 そのうち慣れるかと思っています。 カリキュラム入塾してまだひと月なので、 生活習慣や勉強との向き合い方を説いて頂いてます。 結果はまだ出ていません。 塾の周りの環境駅近なので最終時限でも明るく人通りもそこそこあります。 女の子なので助かります。 塾内の環境中学生や慣れている子供達が多いと先生との会話でも少しうるさく感じるそうです。 良いところや要望食事が取れると聞いていましたが、入ってすぐのテーブルです。 女の子にはちょっと恥ずかしいようで食事は最終時限まで我慢しています。 初めの説明だと勘違いされる方が多いのではないかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 本庄大崎校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金高い。集団ではないからと、いわれたが、他の、個別指導の、じゅくに、比べて、2番目に高い。 講師まだ、通い始めて少ししかたっていないので、よくわからないが、基礎を力つけてもらえる。 カリキュラム季節講習は、簡単な内容から始め、よかった。 アタマプラスが魅力と、本人は言っている。 塾の周りの環境交通量が多く通うのにも気をつけないといけない。学習にも、外の騒音は、気になる。 塾内の環境中の騒音は、ビルなので、大丈夫とおもう。 良いところや要望塾への入館時刻や、退館がメール配信されるのでわかって、安心する。次の指導日時も、分かり良い。 その他気づいたこと、感じたこと追加のお金も、かかるんだなあ。たぶんふゆも、かかるだろうなあ。金銭てきには、かなり苦しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 赤江校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は個別学習なので安くはない。 カリキュラム特に何かを目指してカリキュラムを組んでいただいた印象はない。 塾の周りの環境駐車スペースがあり、送迎がしやすかった。夜は街灯が少なかった。 塾内の環境全体的に教室の作りが雑な印象を受けた。交通量の多い道路にも面してる。 良いところや要望責任者の方は良く話を聞いていただいたが、途中で2回ほど変わられたと記憶している その他気づいたこと、感じたことフランチャイズなのか、本体の考えや方針ご徹底されてないような印象を受けた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 守恒駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は平均的な金額だと思う。際立って成績が伸びたという事はないが、現状維持出来ていることから、金額に不満はない。 講師気難しい子供が現在も継続できていることから、良いかどうかは未だ判らないが、悪くはないのだと思います。 カリキュラム塾での学習に着いていけないとは言っておらず、塾に通うことが苦痛とも言っていないため。 塾の周りの環境駅前に有り、車での送迎をせずとも、自宅最寄り駅まで一人で帰ってこられる。 塾内の環境一対一の学習形態のため、周りに振り回されることもないと認識しています。 良いところや要望良くも悪くも、塾に通うことが苦痛とも言っていないため、急激に成績が伸びたという事はないが、現状維持出来ていることから、不満はない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 戸畑校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金大学受験だったためか、一コマが高い。結果合格できたから良かったです。 講師塾長は若かったが、親身になって細かいところまで具体的に指導してくれた。本人の弱点なども良く指摘してくれた。 カリキュラム受験内容(推薦)の項目に合わせて細かく指導してくれた。短い期間の中で色々と詰め込んでくれた。 塾の周りの環境通っている高校から近く、帰りは自転車でも帰れた。雨の日は、バスやJRも使える場所だった。 塾内の環境教室は1人1人区切られていて狭いイメージでした。先生と保護者の面接室は、窓がなく狭かったです。 良いところや要望塾長から連絡があると、面談して次の講習の料金の話になっていた感じでした。初めから、大学進学には、どの位の金額がかかるのかお知らせしてもらえれば良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方の取り組み方、本人の頑張らせ方が良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は個別授業なので高めだと思います。コマ数で金額がかわります。AI授業だと人が教えないので少し価格が安くなります。 講師授業教科によって先生を選択できます。何回か違う先生と対面授業をして後にあった先生を選ぶこともできます。 カリキュラム教材は自分が使っている参考書で大丈夫です。もしどの参考書がいいかわからなかったら塾で準備してくれることもできます。基本は自分が勉強してわからないところを先生に質問する状況です。 塾の周りの環境交通の便は割と車通りのおおい、駅からもそんなに遠くないところにあります。お迎えの送迎車を停めるスペースはありません。 塾内の環境勉強は静かにしているし、マンツーマンなので勉強できる環境だと思います。自習室もあります。 良いところや要望個別授業なのでわからないところをその教科が得意な先生に聞けるので自分のペースで勉強したい子にはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みは、早めにいうと振替できます。時間も自分のペースで組めるので部活している人でも大丈夫です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 佐賀駅前本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師テレビにも出ているような、有名な講師の授業がぐ上できるので理解しやすい。 カリキュラム教材のことは良く知りません。動画を視聴するやり方なので、自身のペースで視聴できる。 塾内の環境1対1なので、自身のペースに合わせて教えてもらえる。やや、親への報告に力が入っている。 良いところや要望1対1で受講できるので、わからないところも繰り返し質問ができる。 その他気づいたこと、感じたことどの先生に教えてもらうかによって、理解度に差が出るような印象。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

カリキュラム勉強嫌いの子供がこれは良いと言って前向きに取り組んでいたから 塾の周りの環境田舎で車の送迎が必須だけど、駅前にあるため車が止めにくかったが、田舎なのでそこもおおらか 塾内の環境一つ一つブースに分かれているし、子供も一対一を望んでたし、綺麗だったからよかった その他気づいたこと、感じたこと休みもすごく柔軟に対応していただいてとても良かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高須校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金安いとは思いませんが。 成果次第で価値は変わると思います。 講師興味が湧く指導をして下さったそうです。 説明も分かりやすく、テスト結果に期待です。 カリキュラム教材は学校の物です。 夏期講習は、宿題を主に指導していただきました。 塾の周りの環境大通り沿いなので、便利だと思います。 駐車場もあるので、送迎には適しています。 塾内の環境個別のスペースなので、集中できるそうです。 生徒間も席が適度に空いているので、周りの声は気にならないそうです。 良いところや要望直接分からないところが聞けるので、良いと思います。 授業のコマは自身で組めるので、時間も十分です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.