学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導Axis(アクシス)の口コミ

コベツシドウアクシス

個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導Axis(アクシス) 堺東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金費用対効果で言えば高い方だと思います。夏期講習のみで通わせていたので、年間になるとなかなかの金額になるのでとりあえず勉強する癖をつけさせるために夏の間だけ通わせました。 講師こちらもなかなか年間で通わせてみて結果を見てみないと分かりませんが、本人が引き続き通いたいとは言わなかったので、良くも悪くもないかなという感じです。引き続き通いたいと思わせる要素はなかった様です。 カリキュラム算数に苦手意識があるのでその意識を無くさせる為に算数に特化した講習を受けさせました。その方向性に合う様にカリキュラムを組んでくださったので、良かったと思います。 塾の周りの環境駅が近く人が多いので人の目が多くあり良い環境だと思いますが繁華街ということもあり誘惑は多かったかも知れません。 塾内の環境繁華街近くで車が多いので爆音の車が通ればうるさいかも知れませんが、商業ビルの中なのである程度防音はあるかも知れません。 入塾理由家から自転車で通える近さだったから。自身が通っていた経験があるから。 定期テスト定期テストの対策はなかったです。その都度、小テストはあったと思います。一学期の復習と2月期の予習の様な感時だったと思います。 宿題机に向かって2時間程はかかっていた様に思いますので、簡単には終わらないですが、程よい程度だったとではないかとおもいまふ。 家庭でのサポート行く前にお腹が空かない様にご飯を食べさせたり、急いでいる時は車で送り向かいをしたり、宿題をきちんとしたか何度も聞く様にして夏期講習の間だけでもきちんとこなすことを手伝いました。 良いところや要望課題を与えられこなす。そのことによって習慣をつける。そういうことが今回はできました。今後、私立の中学の受験をさせるならその様にカリキュラムを組んで合格することができる方法となれば良いと思います。 総合評価もっと細かく合格までの道筋が設定されていると良いなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金コストに見合った学力向上は現状見られない。夏期講習、冬期講習など費用がかさむ印象。 講師授業のたびに、宿題の達成度や現状の課題を書いたペーパーを渡してくれるので分かりやすい。 カリキュラム教材に関してはこれといって先進的なものを使っているわけではない。 塾の周りの環境駅に近く、暗くなっても帰る時間に合わせて子どもを迎えに行って一緒に帰ってやれるので立地は便利に感じている。 塾内の環境自習室がパーテーションで区切られており、周りの環境に左右されず勉強ができそうだと感じた。 入塾理由苦手分野克服のため個別指導が子どもに合っていると思ったから。 宿題宿題は出されているが量は多くもなく少なくもない。個別の進度に合わせて量を調整してくれているのだと思う。 良いところや要望欠席しなければいけない場合でも、振替の授業を設定してくれるので助かる。 総合評価学力向上は現状感じないが、勉強をする習慣が身に付けばいいと考えている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 枚方校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金まだ行きはじめて間もないですが、個別指導だとこの程度のものかなと思います。 講師まだ行きはじめて間もないですが、初めての体験授業を受けた時に子供が楽しかったと言っていたので、先生との相性もよかったのではないかと思います。 カリキュラム無理に教材をたくさんすすめてこられる感じがなく、一部今使っている教材も使えるようなのでよかった。 塾の周りの環境バス停からも近くで、前の通りも広いので車での送迎もしやすそうだと思った。バス通りからひとすじ入った閑静な住宅街にある。 塾内の環境自習室も完備されておりいい環境だと思う。授業と授業の合間の休み時間は多少ざわつくかもしれないが許容範囲と思う。 入塾理由入塾を検討していた際に初回面談をした時の印象がよかったから。アットホームな感じがした。 良いところや要望自習室なども使って、日々の学習習慣がついてくればいいなと思います。 総合評価正直点数はつけ難かったですが、今のところ満足しているので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 花博通り校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金月途中入塾だったので、日割りがなく割高に感じた。個別なので高いのは仕方ないけれど、成績が上がれば不満はなくなると思います。 講師個別で仕方ないが、先生が色々変わるようで、担当が不満。本人は楽しそうに通塾しているので、あとは受験に合格するように指導の期待を込めて見守り中。 カリキュラム教材は、子供に合う物を選んでくれてるようですが、使わない物も買わされて不満。 塾の周りの環境家から近く、大通りにあるので安心。夜も明るく、不安はありません。帰りは迎えに行くようにしています。 塾内の環境自習室も小学生は使う事ができず先生の見守りのある所で常に学習できるのは良い。自由に質問できる環境です。 入塾理由個別で家から近く中学受験対応だったから。頻繁に通うことになるので距離は大切だと思います。受験対応も過去問や情報も教えてもらえる塾を希望していました。 宿題最初は少ないようだったので、多くするように要望しました。慣れるまでは少なくしていたようですが時間がないのでできるだけ沢山こなせるようにしてもらいました。 良いところや要望塾のない日も自習で行く事ができるのは良いです。学校の宿題の質問にも答えてくれているようで助かります。 総合評価まだ数週間ですので期待を込めて70点。子供が嫌がらず楽しそうに通っているのが親としては安心です。あとは成績です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 東岸和田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金いくつか個別指導の塾に体験に行ってお話をお聞きしたり、塾内を見学させて頂いて料金的には似たりよったりはありましたが、最終2件に絞りましたが授業内容はさほど変わらないように思えたので安い方にしました。 講師最初に対応して下さった先生がとても真摯に対応してくださり、子供とも話して頂いて子供の落ち着きがなかったりする所も集中力も付けていきましょうねと仰ってくださって親に忖度しない態度にとても好感が持てました。 カリキュラム授業前に前の学年のおさらいをして、授業中は受験対策をしていただけるのが効率が良くて有り難いです。 塾の周りの環境駐車場もなく道が狭いので雨の日などの迎えは他の方も来られるので混み合って大変です。塾の迎えの車だけでなく他の車も通るので一瞬の駐車とはいえ大変です。 塾内の環境雑音は殆ど無いですが、駅が近くにあるのでどうしても電車の騒音がします。 入塾理由アットホーム過ぎず、塾代が他の最終候補に比べて安かったから。 良いところや要望駐車場が欲しいです。駐車場とまではいかなくても少し道路の広い所であれば雨の日の迎えがしやすいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 八尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金授業料以外の固定費もあるため、見込みより20%程度高くなりました。仕方ない部分ですが、学年に合わせて授業料が上がるため生活費への影響があると思っています。 講師中学受験経験者を当ててくれているとの事で他ではそこを売りの一つとしているところは無かったので、教える側の経験差は多少あるかと感じました。 カリキュラムまだ始まったばかりなのでなんともですが、集団と並行しているため合わせたカリキュラムが組める事が良いです。 塾の周りの環境比較的人通りがあるところなので治安は少し安心している。自宅より徒歩圏内あったことも決め手の一つです。日中であれば1人で行かせやすいし、夜迎えにも行きやすい。 塾内の環境比較的出来てから新しいので、設備は良いとは思われる。テナントではなく、自社ビルな点は部外者が入りづらいので良いと思います。もう少しカメラの設置は欲しいところです。 入塾理由集団と個別の連携が取れているため、合わなかった時に変えやすいと考えたため。体験のみではそこの判断が難しいと思いました。 宿題始めたばかりなので少なめにしてくれているのでないかと思います。 良いところや要望塾に通わせると思い、集団と個別のどちらにするかと悩んでいる場合は両方あるので合わなければ変えやすいのではないかと思います。連携もされているため。 その他気づいたこと、感じたことここに限らずクレジットカードが使えるところが少ない。6つ資料請求して一社のみだったので、コストを考えると仕方ないかも知れないが、クレジットカード支払いを出来るようにして欲しいとは思います。 総合評価とりあえずある程度カリキュラムも作られており、お任せしても大丈夫ではないかと思っています。本人も楽しいと感じているようで良かったと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 玉造校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金子供が積極的に学習出来るようになるならば決して高くないと思う。 講師子供とコミュニケーションが取れる 子供達の興味がある学習以外の会話をまぜる カリキュラム塾の教材やカリキュラムについては妻に任せているのであまり把握できていない 塾の周りの環境大通り沿いに立地していて人通りが多く暗い時間でも安心して帰宅できろ 雨の日でも歩いて通える距離にある 塾内の環境自習室の席数は十分に確保されている パーテーションもあり集中できる 入塾理由自習室を使用していつでも学習が出来る 家からの距離が近く友達がいる 先生と波長が合う 定期テスト詳細のカリキュラムは妻に任せているのであまり把握できていない 宿題塾の宿題は家庭で実施する事が多いが一時間もあれば出来ていた。 家庭でのサポート塾を楽しく通えているか? 学習せた内容は何か? 成長をかんじている?などを会話 良いところや要望子供とコミュニケーションを取り信頼関係を構築出来ている事が会話の中で塾の話をすることでわかる その他気づいたこと、感じたこと多くは妻に任せているのでよく分からない 非常に、満足している 総合評価子供の自主性を重んじて通うには良い塾だと思います。 厳しい指導を求められる方には合わない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 七道駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金授業料やテキスト代は適切だったと思いますが、毎月施設利用料などが加算されたのが、考えていた以上に負担でした。また、夏期や冬期講座の授業料が高く感じました。 講師おそらく講師は本当の意味でのプロはいなかったと思います。また、退職され、毎年講師が替わったのも子どもとの相性の面でやや不満でした。 カリキュラム子どもが中学1年のときにコロナ禍となり、長い間通塾出来なかったのですが、その間の家庭学習の教材がただプリントを配られただけでした。 塾の周りの環境駅近で自宅からも近く、便利でした。三叉路に面したビルにあり、車の往来がそれなりにあるため、少し危険に感じました。 塾内の環境広さは適切で、清潔でした。トイレが少ないようで、待たなくてはならなかったようです。 入塾理由自宅から近く、また個別指導だったのでじっくり学べると思ったから。 定期テスト定期テスト対策はあると謳っていましたが、具体的な対策については分かりませんでした。 家庭でのサポート小学生の頃は送り迎え、また定期的に親子で面談があり、毎回出席しました。 良いところや要望定期的な親子面談がありましたが、内容はいつも特別講習への参加を促すセールスのようなものでした。もう少し学習内容などについて話が聞きたかったです。 総合評価料金は高いです。ナナコポイントが付くなどのサービスはささやかですがいいと思います。できれば講師にはプロの方もいてほしいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 長居校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金入塾すると、タブレットでできる勉強も無料でできる。毎日勉強する習慣がつく 講師子供に寄り添って丁寧に教えてもらえる。終わった後の内容報告とかしっかり報告してくれる。 カリキュラム希望に合ったカリキュラムにそって、組み立てをしてくれる。色々相談に乗ってくれる。 塾の周りの環境コンビニが目の前にあるため、輩がたまにたむろしてて面倒臭いとはおもう。ただ何かあればすぐに逃げ込めるようになってる 塾内の環境非常に綺麗で、勉強しよう!と言う意識が湧くようです。中身が綺麗だと意欲が湧くようです。 入塾理由通塾のしやすさと、新規開校の特典があった為。新規開校で綺麗だった。 良いところや要望細かな面談もしてくれて、どうやってカリキュラムを進めていくかをしっかり考えてくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 八尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金管理費用が別に必要なこともあり、予定より金額が大きくなったため。ほかと比較すれば高くはないかもしれません。 講師親しみやすい質問しやすい やりたいことや模試の範囲を確認して授業してくださる カリキュラム併用塾のテキストでわからないことも教えていただけるのが、ありがたいです。塾の宿題の疑問点も今までなかなか塾で確認できなかったところを、丁寧に解説してくださり、とてもありがたいです。 塾の周りの環境駅前で夜遅くても人通りも多く、明るく安心です。 先生が行きと帰りに、校舎前で見守ってくださり安心です。 塾内の環境とてもきれいでした。書類などもきれいに整理され、自習教材なども使いやすく整頓されていました。自習室もきれいで集中できそうでした。 入塾理由家から近い 自習室の環境が良い 併用塾のテキストの持ち込みでも対応してくださること。 キャンペーンがあったこと。 良いところや要望受付の方が親切で、とても話しやすく行くのが楽しいようです。アットホームな雰囲気で、先生やスタッフの方々が優しいそうです。 総合評価入塾後まだ短期間の通塾ですが、現時点でもとても成績が上がってきていて嬉しいです。自習にも通いやすく、ありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 長居校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金レッスン料金が高いと思う。毎月かかる施設等費が高めだと思う。通う頻度が少ないと考えるかも。 講師先生方は優しく穏やかな印象。子は褒めてのびるタイプなので良い。 カリキュラム個別指導なので、都度何かあれば相談できる。進み具合なども。懇談もあるみたいなので相談できたり様子がわかりやすそう。 塾の周りの環境家から近く、子供1人でも通いやすい。近くにコンビニもあり、何かあれば便利もいいと思う。住宅街で人通りもある。 塾内の環境整理整頓されており、明るく、きれい。暖房もきいていて子供達が集中できると思う。 入塾理由家から近く通いやすい。個別指導である。先生が穏やか。子供も前向き。 良いところや要望個別でみてもらえるから仕方ないが、料金が高いと思う。毎月の施設費が高めかなと思う。色々相談しやすい雰囲気はよい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) なかもず校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金少人数で指導して頂ける割には料金設定が比較的安いと感じました。 講師中学受験を目標にしていた中、希望した学校についての指導を頂けました。 カリキュラム希望した学校へのカリキュラムを実施頂けました。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分位だったので近かった事が良かった。ただ、駅前で車通りが多く、子供1人で通わせるのは少し心配だった。 入塾理由自宅から自転車で通える所を何件か体験して子供が気にいった所。 定期テスト中学受験の希望した学校について過去問題等で対策を実施頂けました。 宿題1つの塾しか通っていない為、比較は出来ないが量は多くは無く難易度も易しかったと思う。希望していた学校も中堅校だったので。 家庭でのサポート雨天の送り迎えや、宿題をやる様に促し、終わったかどうかのチェック。 良いところや要望良い所 自宅から近く、料金も比較的安い要望 特にありません その他気づいたこと、感じたこと気付いた事、感じた事はありませんでした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 江坂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金他に何軒か体験し、説明会に参加したところ、個別で同等の時間でもう少し安い所もいくつかあった。 カリキュラムそれぞれのレベルに合った教材を毎回選んでくれる。国語のプリントには、歴史や地理、理科から音楽など、幅広い知識を同時に得ることができる 塾の周りの環境前が大きな公園で交番があり、人通りも多く、多少遅くなっても安心。すぐそばにコンビニやスーパーがあり、軽食や飲み物を買うにも便利。 塾内の環境清潔感があって、自習スペースでは学校や塾の宿題をしたり本を読んだりできる 入塾理由スタッフの方が親身で話しやすく、教材がいいと思いました。環境も良かったですあ 宿題時々難しい課題があるけど、わからず止まっていたらすぐに気づいて教えてくれます。 家庭でのサポート説明会に参加して体験授業もしました。何度かカウンセリングをして、ここが一番安心できると思いました。 良いところや要望楽しく勉強できるよう気遣いをしてくれると同時に、テストでもいい結果が出せるよう目的を明確にして進めてくれます。 総合評価私の方針~国語が全ての基本であり、自分の言葉で上手にまとめたり人の感情を汲んだり、ということをよく理解して下さいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金やはり費用は安いとは言えないです。高校だからしょうがないのかと諦めていますがコスパはよくないです 講師数学の教え方が、学校の先生よりもとてもわかりやすいと子供が言ってました カリキュラム学校の教材を使って教えていただいているので、塾の教材がどうとかはわからないです 塾の周りの環境学校の帰り道だし、明るいところにあるので安心。駅直結で濡れずに行けるのもポイント高いです 塾内の環境比較的経理整頓されていて、絨毯の床なので足音がうるさいこともないのがいいです 良いところや要望もう少し子供にモチベーション与えてくれるともっと嬉しいかなぁと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 帝塚山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金講師1人に生徒二人なので、高くても仕方ない。設備費も若干高め。 カリキュラム本人に合わせたカリキュラムを組んでくれるが成績が爆発的によくなることはなかった。 塾の周りの環境大通りに面している。人通りの多い場所である。うちからも近い。 塾内の環境何回か足を運んだが、整理整頓はされている。自習室も完備している。明るい雰囲気である。 良いところや要望もうやめてしまったのでいうことはないが、事務担当者が少ないので、手違いが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと本人の学習レベルに合わせてくれるが、受験の情報などはあまり教えてくれなさそうなので集団塾に変えました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 野田阪神校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金料金は比較的安いほうだと感じた。 春季・夏期講習はコマ枠設定で早割りなどあった。 講師面談キャンセルが連絡なかったり、こちらから連絡してやっとわかったり何かと不適応な対応が多かった カリキュラムとくに良いと思う箇所は残念ながらない。ぜんぜん子どもの様子が見れている感じが全然伝わらなかった 塾の周りの環境雑居ビルにあり、少し細い路地を通っていくところに教室があったので女の子を通わせるにはちょっと心配だった。 塾内の環境せまい教室で、入るときに靴をぬぐのが手間だった。 特によいイメージはない。 良いところや要望なかなか塾や先生方との連絡がとれない。 連携が成り立っていない。コミュニケーションとれず本部コールセンターに連絡したことも何度か… その他気づいたこと、感じたこととくにございません。他のお友達やママさんたちに勧めることはないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 羽衣校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金家庭教師と同じような内容で個別指導としてはリーズナブルではあると思う。 講師時間割の日程の取り方で講師が代わり同じ問題でも講師によって解法が違う時があるので一貫性がない。 カリキュラムテキストよりもプリントが多く、まとめるのが大変で復習がしにくい。 塾の周りの環境駅前で人通りが多く治安は良いが、車で送り迎えを、する時は混雑する。 塾内の環境自習室が完備されており、質問も出来るので集中して勉強出来る環境がある。 良いところや要望ある程度はカリキュラムや方針に従いながらも本人の要望に柔軟に対応してもらえる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 梅田校【難関受験専門館】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金個別指導としては平均くらいの設定だと思います。キャンペーンや紹介制度で割引がありました。 講師専任講師の方が苦手分野を分かりやすく教えてくれるので取り組みやすかった。 カリキュラム学校、成績に合わせたカリキュラムを組んで下さるので、しっかりテスト対策ができた。 塾の周りの環境駅から近く、周りが明るく比較的治安も良いので安心できる環境だった。 塾内の環境広めで綺麗。繁華街の割には静かで勉強に集中しやすい環境です。 良いところや要望個別指導の強みで苦手なところを集中して見てもらえたり、こちらの要望に応えてくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 島本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金個別指導としては普通かと思いますが、この後コマ数を増やすとどの程度金額が上がるのかは心配です。 講師初回の説明時に模試の結果を見て、すぐにここを強化したら伸びますなど、熱心にアドバイスもらいました。 体験を2回受けましたが、しつこい勧誘等もなかったです。 料金は個別という事で高くはなりますが、ある程度仕方ないかと思います。 カリキュラム個別にカリキュラムを組んでもらえます。 体験の時点で弱点を潰すようなプログラムを組んで頂いてました。 塾の周りの環境交通量の多いところですが、歩道もあり自転車置き場も確保されてるので問題ないと思います。 塾内の環境他の塾生も静かに集中してるように思いました。 清掃もきちんと行き届いていると思います。 良いところや要望具体的にこうした方がいいなどと言ったアドバイスをくれたり、温和ですが熱心だと思います。 また、まずは子供に「将来どんな事したい?」などモチベーションを上げてくれそうでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 梅田校【難関受験専門館】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金個別指導なので基本料金等は、若干高くなるが仕方がないと思う。 講師個別指導のため選任の講師が年間を通して見れてくれたの安心できた。 カリキュラム習熟度別に復習、予習、試験対策の課題・教材が提供されたので良かった。 塾の周りの環境最寄り駅かはら近いため交通の便はいいか週末等は都会であるため人通りが気になる。 塾内の環境学習環境としては個別指導らしく充実した設備が整っていたので良かった。 良いところや要望新しい部類のサービスのため周りで知っている人は多くないが内容は良い方だと思う その他気づいたこと、感じたこと個別指導の部分に関しては概ね満足している。実際の試験を想定して集団で試験を受ける機会があればなおいいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.