TOP > 個別指導Axis(アクシス)の口コミ
コベツシドウアクシス
※別サイトに移動します
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金個別なので高め設定かなとは思いますが、他でもっと高いところもあるようなのでそんなものなのかとも思います。 塾の周りの環境駅から近いので比較的騒がしいエリアにありますが、自宅からも近いので本人にとって通いやすいと思います。 入塾理由とことん学校での成績が悪かったので。 なんとかならないものかと、すがる思いで通い始めた。 定期テストはい、常に定期テストに対する対策はして頂いているときいています。その他、英検の対策もしていただいているようです。 宿題しっかり出して頂いているようですが、本人がやらずに行ったりしているようで、時折り注意されているようです。 家庭でのサポート帰りが遅めの時もあるので、送り迎えできる時はしています。ま、家から近いので必要ないとは思いますが、何となく習慣化しています。 良いところや要望個別指導が本人に向いていると思うので、通える近さでこの塾があることに感謝しています。後は本人がもっと前向きになってさえくれればなと。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金個別指導で本人は先生と相性がよかったのでコスパはよかったと思う。 講師国立大学を受験できるまでの成績にはあげてもらった。結果はだめで私立へ進学したが、とにかく家で寝たいという子供を励まして、勉強するようにしてくれたのはよかった。 カリキュラム個別指導で、本人にあったレベルからだんだんアップするような教材だった。最初は答合わせだけだと行きたがらなかったが、説明がわかりやすいからと、だんだんきちんと通うようになった。 塾の周りの環境駅からは歩いて5分、家からは8分ほど。交通量の多い道路を渡らなければならないが、夜でも明るい場所なので、安心して通わせることができた。駅前には交番もあり、途中にコンビニも数件あるので、なにあれば、飛び込める状態であった。 塾内の環境個別指導だが、机を簡単なパーテーションで囲むだけで、けっこうまわりの声が聞こえていたらしい。小さなビルのワンフロアで、そう広くもなかった。 入塾理由違う高校に進学した中学の友人が通っていて、ここならよいと本人が言ったから 定期テストとくになかったと思う。あったかもしれないが、子供はその話はしたことがない。 宿題公立高校で、それほど宿題を出さずに自分まかせみたいなところがあったので、本人のレベルにあった問題を選んでもらって、準備も怠りなくできていた。 良いところや要望塾長が交替してから、少しましになったが、進路指導はかなり不適切な面があった。確実に合格するレベルの低い大学を受けるようにいうが、その大学がどこにあるのかを塾長が知っていなかったり、自分の好みであの大学よりこっちの大学という話にもなったようだ。情報量が多く、かなりいろいろな情報をもらったようだ。結果的によかった。 その他気づいたこと、感じたことビデオ講座かなにかは値段がかなりかかったが、子供がいうには、これが一番わかりやすかったそうだ。塾からの親宛への連絡はほとんどなく、下の子供の塾は連絡が多いので、この点はよかった 総合評価集団指導ではなく、子供の学習スタイルに合う形での個別指導であった点はよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金他の塾より少し高い気がしますが個別で自習室が自由に使えるので仕方がないのかな。 講師全く初めての塾だったので何もわからずだったのですがこれからの勉強の進め方や受験対策丁寧に教えてくれたと思います。 カリキュラム本人にあったカリキュラムで指導をしてもらってると思います。 塾の周りの環境駅からも近く、家からも近くよく通る場所にあるので良かったです。 塾内の環境自習室が別部屋になっており集中できるのかなぁと思います。 他の生徒への説明(話)は聞こえるが気になるほどではないようです。 良いところや要望毎日でも自習室使えるところが良かったです。 1対2の個別指導なので質問しやすそう。 その他気づいたこと、感じたこと歳が近いせいもあり話しやすく質問もしやすいみたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金他に比べて高いのか安いのか、なんともいえない。プリントなどの量から見ると、割高のような気もするが、2人までの個別指導なので、こんなものかとも思う。 講師講師だけではなく、元高校?の校長経験の塾長が、いろいろと指導助言を与える点で、高校の担任の指導より励みになっているらしい。 カリキュラム個別指導なので、本人の力に合わせてプリント教材を活用しているようで、わかりやすいらしい。 塾の周りの環境自宅から近く、駅前で寂しい場所にはない。 塾内の環境雑居ビルの2Fワンフロアを占めており、換気が今一つらしい。入口も狭く、階段も狭い。個別指導なので、適当に区切られて、集中はできるらしい。 良いところや要望とくにはないが、保護者への連絡がほとんどなく、休み中の講習についても連絡がない。遅刻するとすぐに塾頭から電話で連絡があるのは、いいような悪いような。 その他気づいたこと、感じたこと教室からの連絡がほとんどなく、どのような状況なのかよくわからない。もう少し連絡があってもいい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します