TOP > 個別指導Axis(アクシス)の口コミ
コベツシドウアクシス
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導Axis(アクシス)の生徒 の口コミ
料金両親が管理しているのであまりわかりませんが、少し高いというようなことを聞いたことがあります。 講師先生は皆、わからないところをわかるまで熱心に教えてくださいます。また、話しやすい方ばかりで、普段の学校生活の悩みや出来事を聞いてくださる先生もいます。 カリキュラム一人一人が違ったカリキュラムです。テストの時はテストの範囲、普段は予習をしている人も、復習をしている人もいます。 塾の周りの環境授業ブースと自習ブースの壁がなく、自習中でも授業の声は聞こえてきますが、集中力を鍛えつつ勉強するのにとても良い環境だと思います。 塾内の環境小学生から高校生までが同じ空間で勉強していて、離れた学年同士の関わりが多く、和やかな雰囲気に感じます。 良いところや要望先生が話しやすく、信頼できて、熱心なところ。離れた学年の関わりが多く、和やかな雰囲気であるところ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導Axis(アクシス)の生徒 の口コミ
料金料金までは知りませんが、母親が高いと言っていました。個別指導だからしょうがないのかもしれません。 講師数学を教えて貰っていた先生にとてもお世話になりました。 カリキュラム個別指導塾だったのでつまずいたりした時にはもう一度最初からやり直ししてくれるなど(担当の先生によるとは思いますが)よかったと思います。 塾の周りの環境本八幡のシャポーをでてすぐでしたし、専用の自転車置き場もちゃんと完備してありました。ちかくにはファミマも餃子の王将もやよい軒もあったのでごはんには困りませんでした。が目の前の道路が結構車通りが激しく、自転車に乗ってて危ないこともありました。 塾内の環境自習室はちゃんとありましたが、自習スペースがパーテーションで区切ってつくってあるだけなので授業ブースでの声や職員の話声などが聞こえます。教材も自由に使えるものが少なく、教員側が授業で使用するものを中心に置いてあるだけでした。 良いところや要望もっと負担を減らしてあげるべきだと生徒の目からみても感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します