学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 富山育英センターの口コミ

トヤマイクエイセンター

富山育英センターの評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.7料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
富山育英センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

富山育英センター 富山本部校小学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金高めだと思います。4教科習うと多少お得感が出てくるのですが、1教科だけ習っているときには周りの塾に比べて高いと感じました。とくに季節講習は高めだと思います。 講師子供のことを考えて指導して下さるので安心して任せられます。ただ、わかりにくいところを教室以外で聞くのは少し効きにくいようですが。 カリキュラム季節講習は忙しく料金なども高めなので多少家計には負担が大きいのですが、子供が将来に向けて目標をもって課題をこなすのには十分な授業内容だと思います。 塾の周りの環境小さい子供の授業があるので送迎は必ずあると思うのですが、塾の周りは駐停車禁止なので送迎するときにはとても困る立地条件です。 塾内の環境雑音に関しては特に気にならないようです。ただし、塾がたくさんある個所なので時間帯が遅くなる時には自転車に乗った中学生の子供たちの自転車の乗り方が多少危ないようです。 良いところや要望良かった点は幼稚園のころから通っているので勉強が当たり前というか、楽しんで勉強する姿勢を身につけられたことです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの生徒 の口コミ

料金少し高い気がします。合宿や講習にも参加したりするとその金額はさらに上がります。私の家もけっこう苦労してます。 講師授業では自分の体験談などの雑談も入れたりして非常に分かりやすく解説してくれます。先生も優しくて接しやすいです。 塾の周りの環境富山駅から徒歩5分くらいの非常に近いところにあるので便利です!また、近くにはコンビニや飲食店が多くあり食事もすぐに調達することができます!!

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校高校部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金は受講の数によって決まるのでわかりやすい設定です。しかし、春休み・夏休み・冬休み期間は別料金なので高くなります。 講師勉強の指導が良く、丁寧に教えて、面談で、的確な指導方針をアドバイスしてもらった。 カリキュラム苦手な教科を指導して、少しずつレベルアップしてきた。内容もとても良い。 塾の周りの環境交通の便は富山駅から近く、街灯も多く、人の通行も多く、特に学生が沢山います。 塾内の環境教室内はエアコンが設置されており、温度管理も良く、室内は静かです。 良いところや要望定期的に保護者面談があったので、いろいろと相談ができ、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業だけでは理解できないことが多く、塾のお蔭で成績も上がってきています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校小学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金受験塾としては、料金は妥当だとは思いますが、料金の割には授業レベルが低いと思います。 講師講師は良くも悪くもなかったように思います。指導内容は、甘いと思いました。富山という土地柄、受験戦争ってほど厳しい状況ではないからかもしれませんが、勉強を強引にでもやらせる環境は整ってなかったと思います。 塾の周りの環境車社会なので、車での送迎の際に、ダーッとお迎えの車が行列になっていたので、これをなんとか改善できればいいと思います。 塾内の環境これについては、よくわからないというのが本音です。塾の見学をしたわけではないので、親の私には分かりかねます。 良いところや要望分母が少ない中での偏差値だったので、割といい偏差値が取りやすかったのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたことこちらの塾では、先生方が親切で、質問にも必ず答えて下さり、感謝しております。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校小学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金高く思われるかたもいらっしゃるかもしれませんが、塾の情報量をみると、納得できると思います。 講師子供の話も保護者の話もしっかり聞いて、しっかりとした対応をしてくださいます。特に子供への対応は、子供心を掴むような技があるらしく、みるみるうちに先生に夢中になっていきました。 カリキュラムあれもこれも…というわけではなく、とにかく授業で出される課題、テキスト、確認テスト(毎回授業始めにします)をこなしていれば、学校の授業は勿論、中学受験も大丈夫!というような内容になっています。県内入試に限っては、これ以外の問題集等の購入は不要だとはっきりと言われました。 塾の周りの環境遊ぶような施設はなく、塾に集中できると思います。駐車場がなく、近辺の有料駐車場になります。コンビニは近くになく、少し歩きます。 塾内の環境新しい施設ではありませんが、環境は良いと思います。おにぎりやパンが購入できるようになっています。自動販売機もあり、便利です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.