学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 富山育英センターの口コミ

トヤマイクエイセンター

富山育英センターの評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.7料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
富山育英センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金高い。他の塾の倍ぐらいはかかるかも。それだけの実績はあるのかもしれないが。 講師教えることのエキスパートなので、学校授業よりわかりやすかったようです。 カリキュラム通ったのが中3後半のため、受験対策が主で、それには適していたと思う。 塾の周りの環境駅前という立地は交通機関で通うにはよいが、送迎の子が多い。駐車場がないため、迎えに行くときは毎回路駐も多く大変だった。 塾内の環境自習室は狭めのような気がする。わからないところはすぐ空いている先生が対応してくれる点は良かった。 良いところや要望学校にはないデータがたくさんあるため、志望校を決めるにあたり参考になった。 その他気づいたこと、感じたこと志望校別にクラスがわかれているので、同じ高校に行く友達ができ、高校に入ってもスムーズに友達関係がスタートしたのは良かった。改善して欲しいのはやはり駐車場問題。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校高校部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

富山育英センターの生徒 の口コミ

料金高くはないが安くもない。もっと安くしてくれてもいいぐらいの授業であると思う。 講師厳しく評価させていただきました ここで働いている講師から聞いた話なのですが、ここの講師は授業の研修がないそうです。ですから、それぞれが自己流でやっているのです。他の塾の授業を受けたことがないので特に気にしてませんでしたが、信じて大丈夫なのかという疑問が残ったまま高校を終えることとなりました。先生によっては良い授業のようにとれますが、どこまで信じて良いかは甚だ疑問です。 カリキュラム育英のテキストなどというものはなに1つとして使っておらず、模試の引用や参考書の引用がとても多いです。ですから、この一冊を完璧にすれば大丈夫!といつのはなく、結局はみな自分で使っている参考書で自習室にこもり勉強していました。 授業内容としては、ただ問題演習をする授業が多いです。 問題をやらせ、解説する、それだけなのです。受験におけるテクニックや裏技を教わった覚えはあまりありませんね… 唯一良いところは、解答を添削してくれるところです。学校は添削の返却がとても遅いですから、そのような面では良いといえます。 塾の周りの環境駅からも近く、近くにコンビニもあるので立地はとてもよい。ゲーセンもあるが、そんなところに行く人はいなかった。 塾内の環境空気清浄機でも買えばいいのにと思います。 校舎は汚いが、勉強には関係ないので目を瞑ります。 良いところや要望まず、基本的な授業を学校に任せ切ってることがあまり良く感じませんでした。というのも、県立高校は授業の進度が遅いのにもかかわらず学校の進度に合わせて問題演習しているということです。もっとガツガツ進んで2年生の終わりにはカリキュラムが終わるぐらいのコースを作るべきであると思います。 また、年間のスケジュールというのを知りません。 その他気づいたこと、感じたこと正直な感想を言うとあまりお勧めしません。 成績を伸ばすために塾に行きましたが、伸びませんでした。また、塾のおかげで伸びたと言う友達もいません。結局自分がやるかどうかなので入っても仕方がないと思います。冷静に考えると、塾に対する疑問点ばかりありました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金育英が独走状態のためか 他県より授業時間が少ないのに高く感じる。 講師学校の先生も指導してくれない 英検の二次試験対策を指導してくれたのがよかった カリキュラム教材が多くて 半年に一度請求される教材費が高いと感じる。もう少し安くしてほしい 塾の周りの環境駅前にあるので 車が駐停車できない。駐車場があったらよいと思う 塾内の環境設備は古そうにかんじます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの生徒 の口コミ

料金少し高めではあったけど、そのぶん学べることも多く、先生も良かったため、そんなに気になることは無かった。 講師進路をきめるとき、内申から全部一緒に考えてくれてとても良かった。また、入試にむけて、たくさんの対策プリントや授業をしてくださって、とても役に立った。 カリキュラム夏期講習や冬期講習では、その学期ごとの復習をしてくださり、また次のところを予習としてできたので、おいてかれずに、中学のところを学ぶことが出来た、 塾の周りの環境外の鳥の鳴き声はとてもうるさかったけど、教室内は落ち着いており、まあまあ静かであった。近くにはコンビニが沢山あったので、お腹がすいた時にすぐ買いに行けたので、自習にもぴったりなところで良かったです。 塾内の環境先生のおかげもあり、教室内の雰囲気は良かったです。エアコンや暖房もしっかりとついており、勉強するのに十分すぎる環境だった。自習スペースも沢山あったので、とても良かった。 良いところや要望高校入試説明会や、個別懇談会など、学校のように、たくさんの入試情報をくれて、とても良かった。中心部の塾だったので人数が多く、先生にゆっくり見てもらえないことは仕方がないかもしれないが、先生にもっと質問しやすい環境をつくれば良いと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 岩瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。入塾金・教材費(前期・後期)・授業料・毎回模試代・施設費・夏期講習代・宿泊講習会代は別です。しかしそれ以上の成績や内申での結果が出ました。 講師若い先生が多いのですが、センター長の方が指導能力が高く生徒や先生の特性をより良く引き出してくださいます。学校の進捗状況もよく把握されており、学校でのテスト対策は万全です。御三家などの志望高校が高い子供が多く、テストを満点網羅することを念頭とされていると思います。 カリキュラム高校受験を目標に、生徒や親とテストと内申両方からの合格を目指した指導をしていただけます。わからないところがあれば直接生徒に説明をしてくださったり、その子のためにプリントを用意して添削してくださります。クラス別でも子供がわからなかったり不安であれば、個別に指導してくださいます。 塾の周りの環境田舎なので車での送り迎えか、徒歩自転車での通塾となります。前面道路が広いので停車して待っていますが、周辺のお宅は少し困っているのかもしれません。車の場合玄関の目前で乗り降りができます。近くにコンビニが複数あるので夕飯や弁当などは買えると思います。 塾内の環境新しい建物なので設備や環境などはよいと思います。子供は自習室がお気に入りのようで、夏休みは何時間も勉強していました。 良いところや要望定期的に保護者面談があったので受験に無知だった親も、内申などの情報を知ることができたので良かったと思います。テストの点の取り方などは必殺技だと思います。頭の良い方が多いと思いますが先生方が若いので子供たちに気圧されているのではないかと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと志望校の難易度によってクラス分けされているので、塾内テストにてランクが上下します。子供達にはクラスが下がらないよう頑張っているのは、かわいそうでもよいことだと思います。塾で得てくることが多いので、家ではあまり勉強しなくても成績が上がっています。家ではゆっくり自分の時間を持てているし、親も勉強しろと言ってケンカもしなくなり関係がよくなりました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校小学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾と比較して高くはないが特別安くはないと思う。 講師自分にあった指導方針を見つけて下さり毎日勉強する習慣がついた。 カリキュラム基礎的な問題を繰り返して解くことに重視している。応用力にもつながる。 塾の周りの環境市役所の横にありどのような交通手段でも通える。周りには学習塾も多く生徒の姿をよく見かけ、刺激にもなる。 塾内の環境建物はそれ程新しくはないが、衛生面には問題ない。教室は落ち着いて学習出来る雰囲気。 良いところや要望基本的な学力を身につけて、学校の授業がわかりやすくなった、さらに、簡単に感じるようになったとの事。 その他気づいたこと、感じたこと他の学校の友達が出来て良かったとの事。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校小学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金はかなり高いように思います。 講師講師については受験に熱心な生徒の場合はとても熱心に質問に答えてくださいます。 塾の周りの環境送迎するときには自家用車を注射するスペースがないため困ります。 塾内の環境大きな道路に面しているので雑音などひどそうですが、一旦教室へ入ると静かなようです。 良いところや要望一緒に勉強している周りの子をらいばるしするのではなく、仲間意識をもたせてくれることにはとても感謝しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金他の塾と比べても高いと思う。ただ、それだけの質があることを期待している。 講師授業の内容が面白いようで、先生の話をよくする。授業、受験対策に慣れている感じがする。 カリキュラム頑張ってついていってるが、数学などは学校授業の40ページ先を進んでいる。他中学は進んでるみたいなので、その辺の比較もできた。 塾の周りの環境駅前なので電車は便利かもしれないが、車での送迎はとても不便。周りは駐車禁止だけど迎えの車が沢山停まっている。待つ場所がない。 塾内の環境自習室もあり、環境はいいと思う。建物も綺麗だし、トイレもキレイ。自習室はもう少し広くてもいいかな。 良いところや要望他校の生徒と一緒にしているので、色々比較できる。周りが受験モードになったら、切り替えができる。 その他気づいたこと、感じたこと先生はいいし、受験の情報を沢山持っているので、安心感がある。ライバルは沢山いることがわかる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金受講料だけでなく、模擬試験などにも別途費用がかかり、せめて塾生は優遇されればよいと思う。 講師子どもが相談しやすいらしく、よく理解もできているようである。 カリキュラム子どもの理解する力がついてきている感じがするので、よいと思われる。 塾の周りの環境親の送迎がないと通学できない、また、送迎しても待機場所がない。 塾内の環境内部のことはよくわからないが、子どもには特に不満はないように思われる。 良いところや要望子どもが根気よく通っているところを考えるとよいと判断できる。受講料はもう少し安くしてほしい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 城南本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

富山育英センターの生徒 の口コミ

料金週一であんな授業なのに高いと思う。普通に問題集をやって学校の先生にでも聞けばそっちの方が役に立つと思う!、 講師親しみやすい先生ばかりで楽しかったし、ちゃんと教えてくれる先生の方がおおかったから。 カリキュラム試験前の授業など大切な時に休講される人がいて料金を払っているのになんだかなぁという気分になった。代講など設けてほしかった。範囲が終わらないので。 塾の周りの環境高校から近く、ファミリーマートも向かいにあったので立地的にはよかったと思うが、市電が通っているのでうるさかった。 塾内の環境一回の自習空間が狭い。しゃべっている人がいるのでうるさいのであまり集中できなかった。 良いところや要望ワイワイな感じで追い詰められることなくできたのがよかったと思うが、もう少し真面目に取り組んだ方がいいのでー無いかとおまいました。 その他気づいたこと、感じたことやはり通路が狭いです。色々な人がいるので集中できる環境とは言えないと思いました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校小学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金どこの塾も高いと思うが、プリントばかりなので、どうしてこんなにお金がかかるのだろうと思う。 講師熱心な先生は、とても熱心ですが、淡々と教えている先生もいる。受験対策なので、詰め込み型に終始していて、中学校に入学してから、あまり役に立っていない。 カリキュラムプリントを配布して、ただひたすら問題を解いて、暗記に終始していた。理解していたかどうかは疑問に思う。 塾の周りの環境夜遅くまで、やっていたため、車で迎えに行く必要があるが、駐車場が無いため、路駐するしかなく、警察が何度も取り締まっていた。 塾内の環境中に入って実際に見学したことがないけど、整理整頓はきちんとされていたようだ。 良いところや要望いいのかどうかわからないが、県内ではレベルの高い塾で、優秀な子が多かった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 城南本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金昔の塾の月謝に比較して、高い!。もう少しなんとかならんかと思います 講師中学受験から塾に入り、周りの環境に感化されやる気をおこして受験をのりこえた カリキュラム受験前の講習では、難関校の受験問題を数多くこなすことで、志望校に合格できた 塾の周りの環境家からも近く、自転車で通塾しており、本人的にも通塾の通う時間に影響されることなくちょうどよかった 塾内の環境単独建屋のため他の人がはいることも無く、集中して勉強できる環境である 良いところや要望特に思うところはないので、このままつづけていただいたら結構だと思います

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 婦中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの生徒 の口コミ

料金高いとは思うけれど、がくりょくは伸びたのだから、仕方ないかな。 講師休み時間にお話ししたり質問したりして、楽しみでもあった。受かった時は喜んでくれた。 カリキュラム曖昧な記憶しかないけど、そんなにたくさんの教科書を使わずシンプルだった気がする。 塾の周りの環境駐車場がないので、迎えの時間は車で溢れてそれは迷惑だった。駅から近いけど利用者は少なそう。 塾内の環境良くも悪くもないです。車通りが少ない多い環境でもないから、騒音もそこまで気にならない。 良いところや要望クラス別なので、ついていけなくなることがない。先生に質問しやすい分かりやすい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校高校部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金はどの塾でもそうだと思うが、高いと感じられる。やはりカリキュラム単位や講座単位で設定されていたので、逆に本当に必要なものを選択するようにはなった。 講師短い間しか在籍しなかったが、今後の進路について真摯に向合っていただき、話ができたのが良かった。 カリキュラム特に可もなく不可もなく通常の内容だと思いますが、弱点に合わせた細かなカリキュラムが選択できるので良かった。 塾の周りの環境駅の近くで便は良いものの、車社会の場合、送迎などでの駐車場が無いことがたまに困ったことでした。 塾内の環境特に教室内については印象が無いが、明るく静かな感じがしているとは想いました。 良いところや要望基本的に多くの学生が利用しているので、塾としての経験が豊富な点は良いのでないかと想います。 その他気づいたこと、感じたことどこの塾でもそうだと思うが、受験についての情報はいち早くつかんでおり、学生に降ろすのは早かったと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

塾の周りの環境富山駅前にあるので電車やバスなど交通の便はよく、街灯も多いので歩きや自転車でも遅い時間になっても安心です。 塾内の環境短期講座を受講しましたが、自習室を自由に使えるので友だち同士遅い時間まで皆さんよく利用されていました。 良いところや要望通塾生の人数が多いため、模試の結果のデータ数も多いので、成績によって志望校の決定などに参考になりました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 婦中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

講師とても熱心に指導してくださり、保護者面談の際もわかりやすく対応してくださいます。 受講していない教科の指導も積極的にしてくださいます。 塾の周りの環境駅も近いので便利です。 でも、車で送迎の際、駐車場が少なく、どうしても路上駐車での待ちになります。 塾内の環境教室内はキレイに整頓され、明るく、とても学習しやすい環境になってます! 自習室もキレイで、自動販売機も置かれてます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校小学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金少し高いです。クレジットカードが使えると楽です。季節の講習も別料金なので、大変です。 講師とても親切で良かったと思いました。先生もとても親切でいいです。 カリキュラム少し難しいこともありますが、冬期講習では親切に指導してくださいました、 塾の周りの環境駐車場がなくて、困ります、近くのコインパークがありますが、高くつきます。 塾内の環境街中のビルですが、きれいに整頓されていました。とても、気持ちがよかったです。 良いところや要望保護者懇談会があり、どんなところに注意するべきか指導してくれてよいです。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生によって静かであるかうるさいか決まります。指導を徹底されたいです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校高校部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金他と比較していないので確かなことは言えませんが、月々の月謝以外に季節ごとの特別講習などが別料金で徴収されるため、年間ではかなりの出費となりました。 講師講師の方は親身になって相談に乗ってくださり、必要に応じて個別の面談なども行って頂き、良い講師の先生が揃っていると感じます。 カリキュラム過去のセンター試験などの内容を元に、実戦的な問題を多く教材に盛り込まれていました。 塾の周りの環境駅に近い立地条件のため、公共交通機関では通いやすかった。ただし、自家用車での送迎をするためには、駅に近いという立地が仇になり、車を停めておく場所がなく、道路に停車しているとよく巡回のパトカーに追い立てられた。 塾内の環境塾内には入っていないのでわかりませんが、建物自体はだいぶ老朽化しており、設備もそんなに新しくないと思われます。 良いところや要望講師の先生方が、非常にしつかりしており、また親身になって相談に乗ってくださるところが良いところだと感じます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校高校部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金思いのほか高額である 講師先生との距離が近い様に見えてさほどでもなかったのではないかという印象。 カリキュラム結果的に本人の努力もあるが、伸びなかった。本質がどうであったのか知りたいところ。 塾の周りの環境自転車通塾していた。中学時代の優秀な友達も多かった様子。治安は良し。 塾内の環境自習室は私語厳禁のようであった。しかし自習室の数が少ないようであった。 良いところや要望中学時代の仲間が数多くいた点。その他、知人友人も多く在籍していた点。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校高校部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金は安くありません。しかし他にこのレベルの塾がないので仕方ありません 講師難しい年ごろの子供のがわかる先生で、(男子は家で口数が少なくて)成績が伸び悩んでいたときに精神的に随分助けられていたことを後から知りました。 カリキュラムあまり話してくれないのでわかりません。テキストはきちんとこなせれば成績が伸びると思いました 塾の周りの環境交通の便はいいので、JRで通ってました。コンビニが近くにあるので息抜きや小腹がすいたときに困らなかったようです 塾内の環境熟内はきれいです、自習室の環境は、利用するメンツによると思います。 良いところや要望先生の人としての質は満足です。自習室に集まる騒ぎすぎる生徒さんは選べないので・・・対策はわかりません その他気づいたこと、感じたこと小学部から通っているお子様もいらっしゃるため、時期時期で成長をよくわかっていてくれるのが頼もしい

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.