学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金受講料は高いと感じたので、最低限の講座しか行けませんでした。 講師高校受験のため、利用しました。 夏期講習と日曜特訓だけの利用でした。 子どもに為になったかと聞くと特にと言っていましたが、模試とかのテスト形式はとても為になったと思います。 経済的に余裕があれば継続的に行ったほうが良かったなと思います。 カリキュラム夏期講習は、基礎からしていたような気がします。 日曜特訓は難しい内容だったと思います。 どちらも内容は良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近いのもあるし、家から30分ぐらいで行けたので不便ではなかったと思います。 塾内の環境学力別のクラスなので同じような力の人たちとクラスが一緒だったみたいです。 良いところや要望高校受験のデーターをたくさん持っておられる事、受験が近づくと色々と教えてくださるので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと親向けの講座とかも開いてくださり、初めての受験生の親にとっては学校では知らないことが知れて為になったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金夏季や冬季講習など仕方はないが特に中3になってから次から次へと追加料金が発生。 講師親身になっての講義と特に3年生になってからの校長による進路指導は本人に合った志望校選定など大変良かった。おかげさまで御三家に合格出来ました。 カリキュラム無理なく頑張れるカリキュラム構成でした。社会と理科の選択制も良かった。 塾の周りの環境久津川駅の近くで便利な場所ですが、近鉄電車線路横の為、慣れるまで集中出来なかったそうです。 塾内の環境空調など基本的設備は問題なく、自習室もある。机が小さいくらいです。 良いところや要望おかげさまで志望校に合格出来ました。京進に行ってなければこの結果は出なかったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金夏期講習やお正月特訓など、季節の講義は高いと思います。もっと、成績の良い生徒は優遇して頂きたいです。 講師親身になって子どもの相談に乗ってくれた。保護者への説明も丁寧だぅた。 カリキュラム子どものレベルにあったボリュームであった。独自の参考書も学力アップにつながった。 塾の周りの環境夜遅くなると不審者がいないか心配になった。送迎バスがあれば助かる。 塾内の環境時々、下級生が賑やかだったと聞いていました。でも、全体的に良いです。 良いところや要望子どもが楽しそうに通っていたので良いと思います。他校の友達も出来ました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 左京校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師本人の希望に合わせて他の塾への移籍を進めていただいた。子どものことを一番に考えてもらえるのがありがたかった。 カリキュラム普段の講習のほかに、夏期講習など別途費用が必要となり追加の金額が結構あった。(取捨選択は可能) 塾の周りの環境駅からやや距離があり、帰り時間も遅いので送迎必須であった。勉強時間確保のため、遅くなるのは仕方がないが親としては自分で電車で帰ってきなさいとは心配で言えない。 塾内の環境新型コロナウィルスがちょうど発生した時期であったため、オンライン化などが進んでいた。オンライン授業だと家にいるので安心だが、効率は良くないように感じた。 良いところや要望子どものことを一番に考えていただけるのは本当にありがたかった。第一志望には合格できなかったが、現在行っている私立でも本人は楽しそうに通学しているので、親としては受験をさせてよかったと思っている。塾の先生方には大変感謝しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 栗東駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金塾以外にも習い事があり、毎月の授業料以外に試験や夏期講習など、結構掛かります。 講師学校で学べないことやレベルの高いことが学べて、学力が上がってきた。 カリキュラム学校の勉強の求められる知識だけでなく、今の社会問題を考えるカリキュラムを取り入れ、良い勉強になっていると思う。 塾の周りの環境自転車で通学できるところにあって、駐輪もできます。駐車場がないので、そこが難点です。 塾内の環境授業の開始前には、自習室も使えるようです。たまに友達と自習室で勉強しています。 良いところや要望子供への連絡がないこともあるので、メールやラインで保護者に知らせて欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金ピンキリではあるだろうが いい所はもっとあると思う。 今の実力ややりたい科目にもよる。 講師親切で丁寧な対応。融通がきく。 分かりやすく、また、分かるまで教えてくれる。 カリキュラムカリキュラムは納得のいくもので レベルに合わせ分かりやすいものを選択し 時には個別指導もあり うまく、考えられている。 塾の周りの環境駅近で雨降りでも、濡れる事もなく 人通りも多く心配がない。 駐車スペースがあればなおよし。 塾内の環境駅近なせいか、雑音は多い。 こればっかりはしょうがないが 少し、集中力がかける。 良いところや要望とにかく、先生が親切かつ丁寧なのが良き。 融通がきくのもいい。 他の塾に行ったことがないので比べよがない。 その他気づいたこと、感じたことやりたい科目を集中的にしたいが 先生がいない。 科目別に先生がもっと居れば もっと充実すると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金月々の月謝以外にテキスト代や講習などでそこそこお金がいるなと感じました。 講師良い講師とそうでもない講師がいるみたいなので少し評価を下げました。塾長の事は尊敬してるらしいので良いと思います。 カリキュラム夏期講習のときなどは家庭で過ごす事も大事にしてくださってるところは高評価です。 塾の周りの環境家からものすごく近くて便利です。ただ少し周りは暗いかもしれません。 塾内の環境古い塾なこともあり、若干汚い感じはあります。 あと、授業中おしゃべりしている生徒もいるみたいです。 良いところや要望もう少し料金を安くしてもらえると助かります。 おしゃべりしてる生徒に注意をしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないのですが、もう少しモチベーションを上げてあげてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 有松・桶狭間校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて若干高めの設定だと思う。ただこれで希望校に入れれば良いが。 講師子供は嫌がっていないので、悪くはないと思う カリキュラム適度に宿題はあるようなので家でも勉強癖がつくのではと思う。またテスト対策など教材もいくつかあって子供にはあっていると思う。 塾の周りの環境歩いて行ける距離なので夜遅くなっても安心である。近くにコンビニがあるので迎えに行きやすい 塾内の環境教室は良いと思うが、自習室が狭いのか、テスト前の時などはすぐに満室になるようなのでそこは改善してもらいたい 良いところや要望自習室をもっと広くしてほしい。予約制やポイント制など公平に使用できるとよい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 手原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高めですが、科目を増やしても料金が同じなどキャンペーンがあり助かりました。 講師理解度に合わせて指導していた。コロナ対策でwebも導入している。 カリキュラム習熟度テストで苦手な部分を集中的に指導し、点数がアップした。 塾の周りの環境車で送り迎えしやすい。家から近い。手原駅からも近くて便利だった 塾内の環境教室内は狭くてコロナ対策の観点で不安もありましたが、感染対策をしっかりされていたので安心しました。 良いところや要望連絡は取りやすく、対応もしっかりしているため、こどもと、親のストレスなく受講できました。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが受験を控えた中学生優先のため、それ以外は遅い時間になることがあった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 栗東駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金授業料とは別にテスト代や教材費がかかる時があり、思ったより高かったです。夏期講習等も高いです。 講師若い講師が多いです。授業はわかりやすいようです。質問すると、非常に丁寧に答えて下さいます。 普段の塾での子供の様子があまり伝わってこないので4点です。 カリキュラム毎月1冊使う教材がありますが、全部を終わらずに次の月号に進まれるのでもったいないと感じます。 宿題のチェックをしっかりして欲しいです 塾の周りの環境駅からすぐで便利です。自転車で通う子も多いです。駐車場は少ないです。 塾内の環境自習室があり、友達と塾の予習をしています。授業中は静かで集中出来るようです。 良いところや要望子供に配布物を渡されるのですが、子供がよくわかっていないことがあり、親が見てもわかるようにして欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 西大津校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金大手さんなんでこんなモンだと思うがやはり安くはない。テキスト代などもあるのでもう少し安ければ助かる 講師面接などしっかりした考えを持ち、授業もしっかりおしえてくれている。ただ教科によってムラがある カリキュラムいまの教材しか知らないが、問題も多くステップ毎に難易度もわかれてつかいわすい 塾の周りの環境家から近いので問題ない。駐車場がないがコンビニが近いのでそこまで困ったりはない 塾内の環境あまり教室自体の状況はわからないが、もう少し広くてもいいのかと思う 良いところや要望各先生が工夫して取り組んでいただいているのがよくわかります。クラスの生徒がもう少し増えたら競争意識もついていいのかとは思います その他気づいたこと、感じたこと春季講習を受講しなかったといいに、休塾手数料を取られたのがなんだかなと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 堅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金通常通りの授業は普通程度の価格だが、長期休暇中の価格はかなり高いと思う 講師,こちらの事情で欠席しても補習や代替授業の予定を立ててもらえる カリキュラムやや難しいテキストを使っているが、途中までは理解出来ているとは思う 塾の周りの環境夜でも人通りがあり、すぐちかくで電車やバスに乗れるもで便利です 塾内の環境自習室を使うことができるので、家で勉強が出来ない時にすぐに使える 良いところや要望何か用事がある時にはすぐに電話をくれるので 、子供の言い忘れで見逃すことがない その他気づいたこと、感じたこと急に休みを入れても変更したり、補ってくれるところがありがたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高い。それなのに、もう少し成績があがるように教え方を考えて欲しい 講師講師は若い方、茶髪とかチャラい感じ。小さい子がやかましくても、雰囲気に慣れているのか注意されない カリキュラムカリキュラムは、本人ね合してくれているが、ついていけてない。確認ができていないため、先にすすんでいる 塾の周りの環境駅前のため、買い物がついでにできて便利な位置にある。ただ、車でいくには便利だが、自転車なら回り道しないといけないため不便 塾内の環境生徒が多くて、自主学習スペースがなく、テスト前には困る。また小さい子はやかましいため、部屋を区切るなと工夫をして欲しい 良いところや要望メールでの連絡をしたら、確認後、返信してもらわないと伝達出来たか不安。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ くずは校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金月謝以外にテキスト代、夏期講習代…等、料金は負担があると思います。 講師まだ通い始めて少しなので はっきりわからないけど、わからないところは しっかり教えてくれる。 カリキュラムテスト前対策もちゃんとやってもらえたが、たくさんあるテキストをしっかり使用しているかはわからないです。 塾の周りの環境大通り沿いにあり、送迎のとき車で待機しにくい。そのため、塾自体が少し離れたところにあるスーパーの駐車場を待機場所として使用させてもらっています。 塾内の環境自習室も自由に使わせてもらえ、集中して勉強に取り組めています。 良いところや要望決まった曜日以外に、テストや講習が入ってくることもあるので、予定が難しいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾して、日にちが浅いのであまりわからないのですが、いいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金安ければ安いほどありがたいが、少し高い感もありますが、近くで通える利点で充分です。 講師親身になって、子供のモチベーションをあげるようにしているところ カリキュラム独自で編集され、無理のないカリキュラムで進められているところ 塾の周りの環境徒歩で通えており、環境は身近であるところが良かった。近くて申し分なし。 塾内の環境生徒の人数にあっていて、充分かと思う。贅沢を言えばいろいろありますが、これで充分。 良いところや要望先生が親身になってくださるところ。また、コミニケーションも取りやすい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、子供が嫌がらずに通えているので、充分です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 西大津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金一般的な値段です。 夏期講習などは、少し高めなので負担と感じます。 講師色んな先生方がおられ、中には雑談をまじえながら子供が興味をひくように授業をしてくれます。 カリキュラム夏期講習は、値段が少し高く負担が大きいですが、宿題もでたりするのでやりっぱなしではなく復習するようになっています。 塾の周りの環境駅から近く人通りもあり安心して通えます。駐輪場が狭いのが少し停めにくそうです。 塾内の環境教室もちょうどいい広さで、勉強しやすい。 自習室もあり、勉強する場所も確保されてる。 良いところや要望電話の対応もよく、不在の場合は折り返し電話をかけてもらえます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 山田川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金授業料については前の塾よりは若干安いですが、授業料以外に諸々かかるので、どっこいどっこいですね。小6の中学受験クラスなので、気になる程の高額ではありません。 講師子どもの弱点について親身になって相談にのっていただき、またビシッと釘もさしていただきました。 また、前の塾の対応に不満があり転塾したのですが、こちらでは私たち夫婦の考え・価値観とマッチしていると思いました。 カリキュラム年に二回の教材購入とのことで年間を通してみないと断言できませんが、前の塾に比べると教材は少なく、安価です。 塾内の環境駅前ですが、ガヤガヤしておらず、また周辺に集客力のあるお店もないので、静かで勉強に集中できる環境です。 良いところや要望志望校の合格率が最も高い塾で、また最も合格している教室なので、難易度が高いはずなのにあとは子供のやる気次第と先生も軽く言っておられます。 その他気づいたこと、感じたこと未だ感じたことはありませんが、小テストがよくあるようですが、解説が未だないので、そこが不安です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 山田川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他校と比べた際、その中では一番高かったです。その分結果が出ることを期待しています。 講師まだ入ったばかりでわかりませんが本人は面白くてわかりやすいと言っています。 カリキュラムiPadを利用しているので、本人が興味を持って自主的に勉強する意欲が出たことが良いと思います。 塾の周りの環境駅前で明るく、塾の真前から通塾バスも出ているので選んだポイントになりました。 塾内の環境教室が人数に対して少し狭いように思いましたが、 クラス分けをまだしておらず、クラス分けをすると人数が減るようなので気にはなりません。 良いところや要望一番は立地条件です。通塾バスがあるところも良いです。授業も厳し過ぎず宿題もそれほど出ていないので本人の負担になっていないことがよかったです。 その他気づいたこと、感じたことiPadを使っているのだから塾への連絡(欠席など)もiPadやパソコンからできればより良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金高すぎず、安くも無く、 良心的だと思います。月の途中からの通塾も出来て、日割りでの支払いも可能でした。 講師通い始めたばかりですが、視力が悪いと伝えると直ぐに前の席にしてもらえて良かったです。 カリキュラム教材は多過ぎず、見やすい教科書です。 夏期講習は、出席しないといけないようです。 塾の周りの環境駅近く便利、送迎バスが無料でありがたいです。 駐車場や、駐車スペースはありませんが特に不便では無いです。 塾内の環境学校の教室に近い雰囲気で落ち着くようです。 大通りに面していますが、教室内は静かでコロナ対策として1クラスの人数制限されています。 良いところや要望欠席しても次回の宿題など、連絡事項を専用サイトで見られるところ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 河内磐船校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高いですが、時間外の指導ができるので、仕方ない値段だと感じる。 講師授業について詳しい説明があった。また、不安なことがあったが丁寧な対応で安心した。 カリキュラム時間外の質問がしやすい。宿題は多いが、きちんと指導してくれる。 塾の周りの環境駐車場があり、迎えに行きやすい。また、駅近くつで明るくていい。 塾内の環境住宅街ですが、静かです。教室に対して人数も多すぎないので、授業に集中できそうな印象です。 良いところや要望受験指導をきちんとしてくれるようなので、最後までお願いしたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.