学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高くも安くもない普通の塾の料金。前に行かせていた塾よりは高いので、個人的には高く感じた 講師分からないところを丁寧に個人的にも教えていた。ここに入塾する前の塾より丁寧だったと思う カリキュラム個人にあった教え方をしていた。子供も成績がお陰で伸びありがたかったです 塾の周りの環境子供を安心して通いやすい場所にある。駅からもさほど遠くないので立地がいいと思う 塾内の環境整理整頓されていて綺麗だった。入りやすい(入塾しやすい)雰囲気があった 入塾理由子供の友達が先に入塾しており、ママ友に勧められた為入塾させました 良いところや要望優しい先生が多く、子供のことで相談しやすかった。要望は特になし 総合評価入りやすい雰囲気でとても良かったと思います。見学した際も先生や生徒の愛想も良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は通う回数が少なかったので妥当だと思う。 もっと安くても良かったのではとも思う 講師塾に行くことを嫌がらなかったので、先生方に対しては悪い印象はなかったのではと思う 塾の周りの環境駅からも比較的近いので安心して通わせる事が出来た。近くにコンビニも多くあり、多少遅くなっても空腹にならずにすんだ 入塾理由まわりの父兄の勧めがあったので決めた。 良いから近い距離のため 良いところや要望要望はとくに無いが、もう少し生徒数が少なくても良かったように思う。 総合評価全体を通すと良い環境だったと思う。勉強に集中できる環境でもあった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金あまり結果を出せず、先生方は良かったのだが、本人の気持ちがいまいちだった。 講師相談に乗ってくれる先生方で話を受け入れてくれるので良かった印象。 カリキュラムカリキュラムはお任せにして、テスト前には相談によって変更してくれた。 塾の周りの環境静かな環境にあり、駅からは歩いて行ける距離だったので良かった。コンビニも近くにはある為、忘れ物などもクリアできた。 塾内の環境うるさいバイクや車が極たまに通っているが、危険は感じないと思う。 入塾理由受験の為に通いました。本人も段々とやる気になり結果的に良かったと思う。 定期テスト定期テスト対策は資料を用いて考えてくれていて、本人の意思も反映してもらえた 宿題学校の宿題と重なると大変だと本人は言っていたが、無理の無い範囲。 家庭でのサポート面談や説明会などは積極的に参加するように心がけて通うようにした。 良いところや要望テストまえには範囲を伝えることで沿った対応にしてもらえたので良かった。 その他気づいたこと、感じたことコロナがということで対策もされていて大変だと感じたがあんしんできた。 総合評価先生方も通っている子ども達も感じが良く安心して通える塾だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北与野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。料金はカタログベースにぬりますが、講師のランクや、延長時間があるため。 講師有名大学卒業の方がたなので、信頼があるのかなと思います。良いと思います。 カリキュラムわかりやすい内容というのがよかった。写真があったりわかりやすくなる工夫があります。 塾の周りの環境夜の駅前だと治安が悪いかなと思いましたが、きちんとしており安心します。また、継続していきたいと思います。 塾内の環境一人当たりの対応数が多く、品質も高い対応があるので役に立つことがあります。 入塾理由学習するにあたり、親切な指導をお願いして内容があっていました。また、知名度もあります。 定期テスト遅い時間までお付き合いを親身にしていただき、とても満足しています。 宿題難易度がとても高いので対応に苦慮しています。 復習しても理解がついていかないものもあります。 良いところや要望電話やウェブでも対応が加速していましした。 また、実施せたいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休みの期間が長いので、親身になっていただいているのに、もうすこし頑張ってほしい。 総合評価親身になって相談頂けるのと、また笑い声がたえなちところがよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など普段以上の授業で高額になる月があった。 講師講師がわりとすぐにかわり、その都度面談などでいろいろと伝えないといけないことが多かった カリキュラム学校のテスト対策をお願いしていたが、私立の教材に対応してない場合があった 塾の周りの環境通いやすい場所にあったので負担は少なかった。だった。閑静な場所だったから勉強する環境としてはよかったと思う。 入塾理由特に理由はなく、通いやすそうだったから 見学して悪い印象がなかったから 定期テスト定期テスト対策は授業範囲の中で学校のテキストを使いなんとかすすめて貰った 宿題塾からはよく課題を出してくれたが子供がやらずに塾に行くことが多く、もう少し厳しくしてくれてもよかった 家庭でのサポート学校でわからない事のサポートを塾にお願いしていたから塾のサポートはあまりしなかった 良いところや要望授業の日程変更など柔軟に対応してくれて助かった。 ただ連絡事項は子供任せで親に伝わっていない場合も多かった その他気づいたこと、感じたこと特に不満などはなく、子供の成績もそれなりに安定したので要望は特にないです 総合評価通いやすい場所にあったことと日程変更が柔軟だったのがよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金兄弟割や2科目から割引があるため通常より安くなるのがいいと思いました。 講師先生にわかりにくいところを聞きやすく、わかりやすく解説してくれる カリキュラム生徒の進み具合に応じて調整してくれる。受験や試験前しっかりと対策していただいている印象 塾の周りの環境商店街の中、駅近にあるので夜でも安心に通える。 駐輪場も多くあるので、自転車でも通いやすい。 ただ居酒屋も多くある地域なので、週末は人が多く危険なこともある 塾内の環境自習室が整備されており過ごしやすい。また、教室自体は広くないものの、開放的なデザインのため過ごしやすい。 入塾理由周りの友人などから勧められたから。また、体験授業を受けた結果とても良いと思ったから 良いところや要望設備が綺麗で先生方もフレンドリーなため話しやすいと思いましたよ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 広尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金勉強意欲が少しずつ出てきたのを感じることができました。家庭教師をつけるより、通塾下の方が安いと感じました。 講師講師の方が娘と年齢が近いらしく、通塾することを楽しみにしています。 カリキュラム学力に合わせ教材などを提案し、娘の意欲に合わせて授業を進めてくださっている感じがしました。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもあるので遅い時間でも明るいです。治安もいいと思います。1回にドラッグストアがあるのでそこを目印に娘は通塾していました。 塾内の環境夏は涼しく、冬は暖かいです。雑音に関しては娘は感じたことはないらしいです。 入塾理由自宅から近く通いやすく、娘の友人も入塾していたので選びました。 良いところや要望講師の方々がフレンドリーで娘の勉強意欲が向上した気がします。 総合評価立地も良く、講師の方々の指導方法も良いと思います。娘の勉強意欲が向上しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思いますが、夏期講習、冬季講師などの費用は他と比べると少し高めかなと感じました。 講師講師の方はベテランから若い方までいましたが、本人とは相性が良く、講義の後などに不明点や質問点など熱心に答えて指導をしてくれた様でした。 カリキュラムレベルテストによってクラスが決まり、そのクラスに合ったカリキュラム、テキストで講義を進めているようでした。 塾の周りの環境駅から徒歩で数分、周りにはお店や人通りもあり、電灯なども明るくとても便利な立地でした。また徒歩の途中にコンビニもあったので時間ギリギリの時は良く利用していた様です。 塾内の環境教室はビルの中にあるため決して広いわけではないですが、十分なスペースでした。自習室もあり、予約をしなくても使用できたので便利の様でした。 入塾理由本人の部活動がら終わるタイミングで数カ所の入塾体験とテストをして、苦手科目の克服と受験対策をしたく、講師の方との相性が良さそうなので決めました。 定期テスト今の現状、理解しているか、こまめにテストがあった様で、理解していない箇所はよく説明してもらえたとも言っていました。 宿題課題は毎講義の後にあるようで、そこをきちんとやるかも良くみられていたようです。難易度は講義をきちんと受けていればこなせるとのことです。 家庭でのサポート天候の悪い日のみですが、車での送り迎えや塾の前に軽食が食べれるように準備をしていました。またどのレベルにいるのか、テストの結果はどうなのかなどシェアして把握するようにしていました。 良いところや要望講師の方が皆様とても熱心で、その熱意が本人にもきちんと伝わっていたので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾は学校と違い、結果を残すと言う意味ではシビアなのでクリアするために詰め込みすぎてしまう時があったので、親も良く見ていた方が良いと感じました。 総合評価本人のレベルの把握とそれに合ったカリキュラムの内容を受講することと、講師の方の相性がとても大事だということがわかりました。この部分が本人は合っていたと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額ついては特に不満ありません。 講師講師、指導への不満ありません。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講師については特にありません 塾の周りの環境成城学園前駅から近くてアクセスや塾の周りの環境も良いので送迎など便利と感じております 塾内の環境教室は人数や自習室に行っても勉強でぃると聞いている良いと思います。 入塾理由周りの影響と情報より妻が決めた。 定期テスト定期テキストなど対策につては不満ありません 宿題宿題の量は丁度よく、復習としても実施しているようです。 家庭でのサポート塾の送り迎え説明会やインターネット等での情報収集も行いました。 良いところや要望連絡や予定確認など塾とのコミュニケーションが取りやすいと感じます その他気づいたこと、感じたこと休んだ際、スケジュール変更、講師への感じている感想はありません 総合評価特に不満は感じておらず、子供にとっても良い塾だと思います。安心感はあります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 池上校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾はくらべなかったが、経済的に考えると費用がかかるとおもいまし。 講師塾の講師が面倒みがよく、丁寧な説明があるので好感が持てる。本人のやる気に繋がる。 塾の周りの環境繁華街に遠く帰宅時の安心感がある。また、バス停が近いので通いやすい。 自転車で通う際も交通が危なくないのでよい。 塾内の環境プライベートスペースでの指導もあり、集中しやすい。洗面所が清潔感があります。 入塾理由口コミが良いことと、自宅から通いやすいこと。友人が通うというので。 定期テスト期末試験の時期は、学校の教科書に沿った指導もはいり、結果に繋がる。 宿題宿題がおおく、やや負担になっている。学校が長期休みの時期はありがたい。 家庭でのサポート帰宅したら、様子を聞いて、たいへんだったことや達成できたことを共有している。 良いところや要望よいところは、たくさんあり、一番はやる気に繋がりました。自宅学習では気が散りやすいので。 総合評価苦手な科目にも真剣に取り組む姿勢がみられ講師の方の熱心な指導のたまものです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 古河校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べ、高かったです。ヒトコマの料金及び短期講座等々あり、結構かかりました。 講師年齢の近い講師の先生が親身になってくれ、おかげで本人のやる気も生まれました。 カリキュラム短期講座等々あり、カリキュラムだけでなく、忙しく通ってました。説明会で、必要性を話されるとやらなくてとなり、申し込んでました。 塾の周りの環境駅ビルの2階にあり、電車やバス、通いやすい環境でした。また、コンビニも近くにあり、よかったです。1日自習室に過ごせたようです。 塾内の環境教室は人数のわりに狭くもなく、過ごしやすかったようです。自習室を利用するのに、待ちとかはありませんでした。 入塾理由中等受験をするにあたり、実績がよかったことと説明会での対応、また、きめ細かな指導をお願いしたく、見学にいった際に本人に合っていると思い、決めました。家からバスで行けて、遅くまで自習室が開いてるのも決め手になりました。 定期テスト本人の苦手な部分を徹底的に補習してくれありがたかったです。また、自習室でも声をかけてくださり、本人の励みになりました。 宿題受験間際は、宿題が出されてました。主に復習メイン。ただし、授業は予習しないと大変で、取り組んでました。 家庭でのサポート行きは、バスで通ってました。帰りは自習室を利用し、私が迎えに行くようにしてました。帰りバスを利用する場合は、バス停まで先生が送ってくれました。 良いところや要望エアコンが建物全てでの調整だからか、効きすぎで寒かったり、暑すぎたりだったようです。 総合評価中学受験と大学受験に強い塾だと思います。中学受験は特に埼玉方面が強いように感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金平均的な塾よりは料金設定は高めだと思います。夏期、冬期講習の負担も大きいです。 講師授業終了後も不明点について質問でき、進路変更についても親身に相談に乗っていただいた。 カリキュラム個人レベルに合わせてカリキュラムを組んでいただき、目標を達成することができた。 塾の周りの環境自宅から少し離れた場所にあるので、送り迎えが必要になること。 塾内の環境教室内に入ったことはないですが、子供の話だとスペースが狭いとのことです。 良いところや要望料金設定は高めですが、進路について親身に相談に乗っていただき、総合的には良い塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しく通っているので、このまま継続していければと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は可もなく不可もなしと言ったところですが、教材がやや高いかと。 講師親身になって指導してもらあえたことが大変良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムも非常に緻密に作成していただいたことは大変ありがたいと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩で20分程度かかる距離でしたので、通えないほどではなかった。 塾内の環境落ち着いて勉強できる環境が整っており、集中力を高めることができた。 良いところや要望大変親身に相談に乗っていただいたことや、休んだらその分フォローして頂きありがとうございました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが本当に親身に相談に乗っていただいたことは感謝です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特別な延長時間はサービスでやってほしかったですね。個々の料金は追加なしで。 講師熱意と丁重に指導しているので前向きな姿勢で勉学意欲ができました カリキュラム指導と丁重がとても良いし熱意がありました。何回も教えて頂きました。 塾の周りの環境駅から近いし駐車場もあるし便利なところでした。郊外で時間的にもかからなかった 塾内の環境時にはワンツーマン教育の特別なときもあってほしかった。 良いところや要望様々な形で学べて自分にあった勉強ができて良かったとおもいます。冬季講習会が無料で良かった その他気づいたこと、感じたこと夏の冷房がやや高いので汗がでました。先生は個々の進展を覚えていない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、決して安い金額ではないかと思います。ですが どこを選んでも、このぐらいはするのではないでしょうか。 講師講師が頻繁に変わる為、いい面と悪い面があり、評価が難しいです。 カリキュラム教材は、志望校に合わせたものを使用してくれていたかと思います。 塾の周りの環境バス停近く、行きやすい場所でした。商店も立ち並び、明るい場所だったので、通わせるのには良い環境だったかと思います 塾内の環境狭い空間でしたが、コロナ対策はしっかりなされてて安心しました。 良いところや要望事務局の、対応が良いです。コロナ対策を徹底していて、安心できる環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。競争が激しい世界かと思いますが、 生徒数も多く、事務局の対応が良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 辻堂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師結構講師が度々変わる印象。仕方ないのかも知れません。こちらは通塾歴長いから。 カリキュラム授業の先手先手をやっていただいてますが、予備校では無いので補修的な感じがします。 塾の周りの環境駅徒歩2分で繁華街からも遠く経路にも危険なものはない。だが道向かいのパチンコ屋が気になる。 塾内の環境教室の椅子机は、小学生用で狭く感じる。自習席の席も少ない。また受験期以外は自習室日曜日は閉鎖。自習室は結構不満。 良いところや要望塾長の方が、欠席代行の時など、特段の配慮をして頂けるので、突然の欠席でもコマが消滅してしまうことは無いです。 その他気づいたこと、感じたこと2対1なので季節講習は、ほとんど受けてません。また集団授業にも魅力を感じてるのでダブルスクールも視野にいれてます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないですがその分きちんとしてくれているのでとても助かります 講師年齢の近い講師が多くて学校のことなどの相談に乗ってもらえるし友達関係で接している。 カリキュラム教材は子供にあった選定してくれました。カリキュラムも子供にあったものでとても助かります 塾の周りの環境駅から近く教室までの道も夜でも明るいのでそれに近くにファーストフード店があるのでとても便利です 塾内の環境教室は狭く見えました。自習室も行っても勉強できないみたいです。 良いところや要望特にありませんがこれからも講師の方の真剣な授業を期待しております その他気づいたこと、感じたこと気づいた点は無いですが子供にあったカリキュラムをこれからも続けて欲しいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 小山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はなんとも言えないですが、 安くはないので、負担でした。 講師他の方と比較ができないのでなんとも言えないが、親切で丁寧な方でした カリキュラムわたしにはあっていたと思います。 塾の周りの環境駅の近くでしたが、お迎えの車が、多過ぎて周りの迷惑になっていた 良いところや要望よいところや要望は特にありません。料金が高いのが最後まで負担でした その他気づいたこと、感じたことその他に気づいたことや感じたことはありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 勝どき校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やや高いと感じることもあるが、成績が向上しているので納得している。 講師熱心な先生が多く、子どものレベルに応じて、分かりやすく指導をしてくれる点 カリキュラム実践的な問題も多く、子どもが理解しやすい教材になっているため。 塾の周りの環境勝どきの近辺は治安もよく、自宅からも徒歩圏内で安心できるため。 塾内の環境塾内は清潔で、感染対策も徹底しているので、安心して通塾できる。 良いところや要望特に要望はありませんが、今まで通り、子どもの学力に応じた指導をお願いします その他気づいたこと、感じたこと今まで通り、塾内ではマスク着用を徹底し、継続していただきたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やや高いかなと思いますが、他と比較してもキリがないので、妥当な金額だと思います。 講師講師がよく変わるので、評価がしづらいです。 講師の方が、丁寧に指導してくれたことが印象に残っています。 カリキュラム講師の方が、丁寧に指導してくれたようです。 塾の周りの環境元々狭く、ビルが立ち並ぶ雑多なイメージのところに位置しています。治安が良い雰囲気とは言いにくいですが、ひと通りは多いので、寂しい感じはありません。 塾内の環境狭いですが、清潔な教室を維持していました。 雑音は気になりませんでした。 良いところや要望コロナ対策を、きちんとされていました。 清潔感のある教室で、学習し易い環境だったと思います。 その他気づいたこと、感じたことありません。ライバル校が多く、経営側は大変だろうなと、思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.