学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金合格できた高校を考えると、他塾(SAPI1など)に比べるととても安いと思います。 講師私のクラスは、最水クラスと呼ばれる国立、早慶、都立トップ校を目指すクラスだったので、先生方はベテランの問題を熟知している先生ばかりで、どの先生も分かりやすくハイレベルな授業をしてくれました。2年生の時には駿台模試で偏差値48だった英語も、3年の最後には58、国語は常に65ほどをキープできました。 休んだところの補習は嫌な顔1つせずに教室を確保してマンツーマンでやってくれました。 また、進路相談も親身になってのっていただきました。 カリキュラム最水クラスは進度が速いです。1年生の3月に2年生としてスタートし、3年生の5月ごろには中学の勉強が終わり、入試対策やそのための高校範囲に入ることもあります。その結果、夏休みごろから過去問に取り組むことができるので、より練習することができました。 特訓クラスは都立上位校、本科クラスは地元の都立高校への進学が多いと聞きました。 塾の周りの環境北千住なので、夜、酔っ払った方がいるのが少し怖いですが、交通の便も良く、駅からも4分くらいで商店街の一角にあるので、基本的に明るく、安心して通えます。 塾内の環境自習室が、人数の割に少ないので、主に中3と小6で埋まります。席の確保が大変かもしれません。ですが、空いている教室を使って自習もできるので、質問するには問題ありません。集中して取り組めます。 教室はガラスと白が基調で綺麗な感じです。ホワイトボードなので黒板のチョークの粉が飛ぶといったこともありません。 良いところや要望先生が真剣です。質問すればわかるまで教えてくれます。 また、難関選抜講座と呼ばれる入試に近い問題を扱う近隣の校舎からの選抜されて集まる講座の会場校でもあるので、刺激になります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金使わない教材というか教材を使いこなせていない白紙のドリルが多く、無駄と感じたので割高に感じました。施設費が別途かかり、また教材費の追加も多かったです。 講師当たり前のことですが、一生懸命やる気のある子には呼び出して面倒をみてくれます。単元ごとに単語テストのような確認テストを毎回行い合格しないと居残りして勉強をみてくれました。 カリキュラム志望校ありきというよりは安全圏での合格をめざすカリキュラムでした。上をめざすよりは今の現状維持をめざしているように感じました。 塾の周りの環境駅近ですが、うるさくもなくよいと思います。自宅から近いのも通塾の決め手でした。自転車置場はなく徒歩で通っていましたが治安はよいほうだと思います。 塾内の環境自習室が狭いのが難点ですが席が埋まっている場合受付テーブルなどでも自習させてくれました。教室も適当な広さで大きすぎず、小さすぎず、ガラス張りで明るい環境でした。 良いところや要望面談を二者で親と先生だったり子供と先生だったりをよくしてくれました。志望校を選択する際に良い点難点色々な学校を教えてくれました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習のみの参加だったので、割高になったのは仕方ないと思うけど、一般の熟成と同じ値段にしてほしかった。 講師少人数で先生との距離が近く、わからないところなど質問しやすい雰囲気があった。 カリキュラム夏季特別講習のみだけだったが、終了後勉強への取り組みがしやすい教材だったと思います。 塾の周りの環境商店街の真ん中だったので人の目が多く、治安も良い町だったので安心して通わせた 塾内の環境窓が二重になっていて静かだった。教室内は整理整頓できていたが職員室はあまり整理されているとは思えなかった。 良いところや要望要望は特にありません。教師人も明るい方が多く良い雰囲気だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。強いて言うなら申し越し駅から近いほうが助かります。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師当たり外れはありますが、おおむね熱心な先生が多いです。 ただ、先生の移動が多く科目担当の先生がしょっちゅう変わります。 カリキュラムとてもいいと思います。 受験対策のテキストも良いですし、iPadを使って自分の苦手な問題だけをプリントアウトして何度も復習できます。 キチンと復習ができれば力がつくと思います。 学校のテスト対策のテキストもあり、これも良いです。 塾の周りの環境駅からは歩いて五分程です。 繁華街にあるので人が多く、居酒屋なども多いので子供にとってはあまりいい環境ではないです。 塾に駐輪場がないので、自転車で通う場合は近くの駐輪場にとめてそこから歩くことになります。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金近隣の他の学習塾と比べると高いようですが、よく面倒も見ていただけたと思うので特に気にはなりません。開室中であれば授業時間以外に塾にいくらでもいられるので、子供にやる気があり、自習室の利用や質問などでフル活用すればお得かもしれません。 講師自習室があり、自由に利用できる。自習室が満席の時はあいている教室を自習室として利用させていくれたこともあるようです。先生への質問などいつでもできる。少人数で生徒へ目が届きやすく、宿題や学習の様子などが良く把握できていたようで、生徒への声掛けも多いと思います。 カリキュラム少人数かつ学力別でクラス、テキストが分かれている。基本問題から、応用までまんべんなく学習できるテキストがある。中学では実技教科のテキストの販売もあり、定期テストに対応できる。定期テストの前には定期テスト対策として、参加を呼びかけ学習時間を確保するようにしていたり、補習として授業とは別に時間を設けたりしていた。これは追加料金なしでした。受験学年では、土日にも成績や希望進路に応じたゼミがあり希望者は受講できる。 塾の周りの環境あまり治安は良い地域ではなく、大人に絡まれたこともあるようです。 塾内の環境あまり広いフロアではないので、隣の授業の声が聞こえたりはするが、特に気にするほどではないと思う。自習席がもう少し多いといいかな、とは思う。入試が近くなると席が取れないこともあるようです。 良いところや要望休み期間中のオプション講義が学力とあっていなかったものがあったこと。 その他気づいたこと、感じたこと子供に対してきつい言葉で叱ったり、親では見えないところで、「叱ってくれる大人」としての存在でもありました。直接的な表現で「今のままでは志望校に合格することはあり得ない!」という現実もおしえてもらい、本人の目を覚ましてくれました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安価ではないが、他の塾と比べても同程度だとおもう。成績により、特待生割引がある。1ヶ月単位で授業を選べ、また、特別夏期講習は受講しない事もできるので、料金は流動的。 講師どの先生も一生懸命に取り組んで下さり、真面目です。硬いだけではなく、暖かい先生が多いです。時間を延長しても見て下さる等(延長料金等はもちろんなし)、生徒のためにある塾だと思います。 カリキュラム1教科から受講可能。通常授業のほか、春期講習、夏期講習、冬季講習あり。夏には特別講習もあり。クラスは本科、特訓、最水(最高水準、中2~)に別れている。グループ授業のほか、1対2、1対1授業コースもある。Iパッドを用いた解説等もある。 塾の周りの環境繁華街ではあるが、近くに大学もあり、また、昔からの宿場町なので、老若男女、いつも賑やいでいる。遅い時間でも人の目も多い。駅からも近く、アーケードもあり、雨の日も比較的濡れない。 塾内の環境静かで皆、真剣に取り組んでいるとのこと。教室内もきれい。個人個人の引き出しがあり、手紙等はそこに入っている。空調も都度都度、調整してくれる。 良いところや要望無料の自習室がある。いつでも利用可能。先生にいつでも質問できる。比較的、午前中~夜10時まで開室しているので、利用しやすい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.