学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金学校のトモドチは別の塾にいっています。比べてみると同じぐらいです。 講師先生と話しやすい関係を築けました。親切に教えてもらっています。 カリキュラム自分のレベルに合わせた、じぎょうをしてもらっています。わかりやすいです。 塾の周りの環境教室の周りは治安が悪く。行き、帰りは気を使います。早く帰る様にしています。 その他気づいたこと、感じたこと塾の外がうるさいことがあります。じぎょうに集中できません。嫌です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金中学3年生はどこでも高いと思いますが、子どもが意欲的に学習できて将来の可能性が広がれば納得できます。 講師熱意があり授業がわかりやすくて雑談も面白いと子どもから聞きました。 カリキュラム高校受験に向けて的確に進めていただけているようで安心感があります。 塾の周りの環境駅前で明るく人通りもあって24時間オープンの店も近くにあって便利です。 塾内の環境清潔感があり感染症対策も出来ていると思います。手指の消毒、検温、マスク、フェイスシールド、教室の人数制限など 良いところや要望オンライン授業では他の授業の先生方の声が入る事もあったので、狭い教室ではなく、先生の自宅など静かな環境で行ってほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に行っているお母さんに聞くと少し割高かな。と思いましたが、内容に不満はないです。 講師わからない事や不安な事があり、お電話する事が何度もありました。その度にお電話を頂き丁寧にアドバイスを頂きました。高校受験の時も諦めず最後までやり抜く事を教わり希望校に行くことができました。勉強以外の事もたくさん教えて頂きました。 カリキュラム進行度が早い為とても大変そうでしたが、しっかりフォローして頂きました。 塾の周りの環境バス、電車特に不便さは感じません。塾の前が商店街なので人も多いです。 塾内の環境自習室が少なく空いてない時が多かったようですが、その時は空いてる教室を貸してくれたそうです。 良いところや要望希望すれば、いつでも面談をしてもらえる。不安な事があればすぐに対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと希望すれば下の子にもぜひ通わせたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師特に思いうかばない。なんとなく感覚として先程の点数となる。カリキュラムは、完成されたものだから、素晴らしいと思う。 カリキュラムカリキュラムは、長年の経験で改良されてきたものだから、素晴らしいと思い4点としました。 塾の周りの環境特に可もなく不可もなく三点です。元々足立区で治安はよいほうではないと思っています。 塾内の環境可もなく不可もなく三点です。集中しやすいかは、周りの塾生にもよるかなと考えます。 良いところや要望有名塾なので、安心して子供を預けられます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師熱心に講義を行ってくれる。学校の枠にとらわれずに他校の生徒との交流もあり切磋琢磨することができる。 カリキュラム宿題、課題が出されて家庭での学習機会を創出してくれる。定期的に電話でも状況確認を行ってくれる。 塾の周りの環境立地条件ではやや不安がある。繁華街も近いが塾の駐輪場がやや離れていて夜間での危険を感じる。 塾内の環境塾内の環境・設備は概ね良好と聞いている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金講習期間になると料金が高くなります。必要ない物も個人的にはありましたが、仕方ないと思っていました。 講師中高一貫校に通っていたので、受験と言うよりも成績を上げる事に力を入れて貰いました。 カリキュラムテスト勉強に力を入れながら、高校受験の出来る環境にして貰いました 塾の周りの環境綾瀬駅より歩くのはちょっと心配もありましたが、駅までの間講師の先生が見守りをしてくれていました。 塾内の環境判らない所はキチンと個人指導出来る環境にありました。周りとも競争出来る良い環境です。 良いところや要望受験に対してのモチベーションが様々で人間関係にもう少し配慮して欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと体調や学校に合わせてカリキュラムを組んでくれました、個人的に見て頂く事も多くありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金都立は5教科なので、週4回通っています。プラス9月からは都立対策が日曜日にあります。料金は、通ってる日数からすると妥当だと思いますが、この近辺の塾の中だと高い方だと思います。 講師熱意ある先生がいるので以前通っていた塾よりも子供もモチベーションが、上がってやる気が出た。内申を上げるために全面的に協力してくれている。 カリキュラム堅実に公立高校に行くには、十分なカリキュラムだと思う。計画表があり、日に何をやるのかを記入し、どこまで到達したがわかるような表もある。 塾の周りの環境駅から近く、塾の周りの道も明るいので通いやすいと思います。ただ、自転車通学の子が多いので、塾の帰りは自転車を出すのに渋滞するそうです。 塾内の環境自習室は夏休みの間はよく利用していたようです。ただ、自習室に行く事に安心して、自分の勉強ができていたかどうかは不明ですが、、。勉強できる環境は整っているのと、教室も狭くなくていいと思います。 良いところや要望10月の大事な時期になぜか授業が1週間休みになりました。今の時期になぜ休みなのかわかりませんが、大事な時期なので、何か事情があるならしっかり説明してほしいと思いました。 全般的にはよく子供のことを見てくれていて、子供も先生の事を信頼しているようです。 その他気づいたこと、感じたこと本人は教科の中で得意不得意の差が激しく、得意教科は簡単すぎてしまうようです。 レベルが教室によって違うようですが、得意科目はどんどん伸ばせるような環境を作ってほしいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金近隣の塾に比べ、設定料金が高め。季節ごとの講習も家計の負担にはなる。 講師講師によって授業内容にバラツキを感じる。定期テスト対策をもっとしてほしい。 カリキュラム生徒のレベル別の授業をしてくれる。 我が子は、教材が多くて活用しきれてない様子。 塾の周りの環境駅前にあり自転車で通える。授業が夜10時近くまであるが、遅くなっても比較的安全。 塾内の環境自習室も整備されており、講師の方々も常に誰かカウンターにおり、質問できる環境ではある。 良いところや要望教室に行けば、生徒同士の仲も良く楽しんで通っている。入塾時より、成績が下がっているのはもちろん本人の問題だが、塾側もハッパをかけてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと都立高校対策の授業がメインなので、私立推薦希望の我が子には、少し合わないかも。私立受験対策、内申点アップのための定期テスト対策も、もう少し力を入れてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金十分満足の内容だっつた 講師わかりやすくじゅうじつした説明である丁寧に指導、成績も向上した カリキュラム具体的なないようで最新のもんだいが用意されていたので満足した 塾の周りの環境ちかくて安心、夜も明るくひと通りも多くなにも心配なくかよえる 塾内の環境ひろく快適な教室、自習室も自由に使えて冷暖房完備で利用しやすい 良いところや要望全体として大変満足し、改善はあまりないがもうすこし安といいが

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金自分たちの年収、あるいは昔と比べてしまうと、かなり高額な金額だとおもいます。 講師講師の方がとても熱心でした。子どもの長所や短所を把握し、導き出してくれました。 カリキュラムカリキュラムでは、その子のレベルにあわせた、もので説明もきちんとしていただき、子どもの学力についても、説明をいただいたので、分かりやすかったです。 塾の周りの環境スクールバスがないので、やはり夜は暗くなるので心配でした。自転車で環七を超えるので、怖いです。 塾内の環境面談にいった時も、雑然とした様子はなく、きちんと整理整頓がされてありました。 良いところや要望世の中の学習塾や予備校はもっと月謝が安くなってくれたらなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高い。結果が良ければ安いが出なかったので非常に高額だった 塾の周りの環境西新井駅からの近く治安も比較的良いので安心して通学させられた 良いところや要望和気あいあいとした雰囲気なので、通学を嫌がることはなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の進学塾と比べると月謝は高いように思いましたが、長期休暇中の講習と合わると同じくらい。料金はかからないほぼほぼ強制の対策会や自習室も狭いながらも使い放題だったので良かったと思います。 講師面倒見がよかった。自分の空き時間で定期試験対策をしてくれたこともあるようです。質問に答える様子もいつも見られました カリキュラム少人数なので一人一人に目が届くようです。受験指導では具体的な数字で子供たちを奮起してくれました 塾の周りの環境交通の便は良いが、飲食店などが多く、遅い時間になるとあまり良い感じではありません。 塾内の環境教室は小さく人数に応じて使うようになっているようです。壁の上部がガラス張りなので外から様子は見えるが、子供たちの気が散るのではと思ったこともあります。 良いところや要望少人数授業が良いと思います。せいとに目が届くので、課題提出など授業以外のところでも声を掛けられていたようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い方だと思う。大手という安心感はあるが、子供の学力が伸びるとは言い切れない 講師他の年代の子どもを同時に指導するため、変にライバル視しなくて済んだ カリキュラム有名な塾だが、テキストは充実していなかった。親への情報公開が少ない 塾の周りの環境街灯が明るく、夜遅くなっても子供一人で帰ることができるので安心する 塾内の環境子供から聞いた限りでは、特に自慢できるような環境ではないとのこと 良いところや要望大手の学習塾という安心感はあると思います。講義の振替も柔軟に対応してくれる点は慣れていており、好印象である その他気づいたこと、感じたこと大手学習塾ということで子供を通わせてみたが、期待していたほど成績は伸びなかったので、他の塾に通わせました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高い。個別はもっとたかく振替もできないのにたかすぎる。 講師通いやすい。講師が暗い 振替が前日20時までなので急病の時は融通がきかない カリキュラム学校より先取りを希望していたがまちまちの対応だった。 教材費が高い 塾の周りの環境立地はいいがお店と人が多く帰宅時間がしんぱいでした。 あとは別にない 良いところや要望色々お世話になったので特にないが勉強する環境をもっと徹底的に管理してほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師初めて受講した際に授業終了後に声かけしてくださり、フレンドリーに接してくださいました。 計算を早くする裏技なども教えてれたようです。 複数校対象の難関ゼミの講師にも選ばれている方もいらっしゃり、講師の質は高いのかなと心強く思っています。 カリキュラムまだ入会したばかりでよくわかりませんが、五教科を効率よく学べそうで期待しています。 塾内の環境自習室が狭いですが、空いているスペースを使わせてくれるそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ入会したばかりでよくわかりませんが、難関ゼミの数学と国語の講師が北千住校の先生ということで、高い質の授業を受けられるのではと期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金子供にとって必要な授業とそうでない授業は親が見極めなくてはいけません。 カリキュラム本人のやる気次第で伸びるカリキュラムが組まれています。ただし高校入試においてはグループはあくまで都立向けです。問題傾向が個性的な私立志望の子供への学校毎の対策はしてくれません。それを求めるなら個別をとるよう言われました。 塾の周りの環境人通りが多く明るくて良い環境です。近所に同じような進学塾があり駅前には交番もあるので安心です。 塾内の環境清潔感があります。ただ自習室は、窓が無いため空気が悪いそうです。 良いところや要望先生によっては熱心に指導してくれます。 お願いしたら過去問のリスニング問題をきれいな発音で録音してくださいました。一晩家で練習していただけたようで数年分が一言一句つっかえていなくてビックリしました。 その他気づいたこと、感じたこと受験の結果は納得のできるものでした。 ただここに通塾したおかげとは思っていません。 話を聞く素直な小学生には良いと思います。 思春期の男の子たちをまとめる力はありません。 グループの女の子は男の子がやんちゃすぎて全員夏前に退塾しました。4月に塾長が変わった段階で見切りをつけておけば良かったと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金5教科取っているので、高くなるのは仕方ないのですが、受験年度はもっと高くなるようなので、気が重い。 講師子供に対してフレンドリーに接してくれて、授業も楽しいらしい。 カリキュラム学校の授業より少し先に単元が進むので、塾と学校とで2回習うから身につきやすい 塾の周りの環境駅前で、人通りも多く安全。家からも自転車で7-8分で近くて通いやすい。 塾内の環境自習室もあり、集中しやすい。先生も近くにいつでもいるので、質問しやすい。 良いところや要望全国展開の塾なので、模試も母数が多い分信頼性がある。指導ノウハウが確立されている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北千住校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に通う人からは高いと言われたこともあるが、季節講習なども含めるとあまり変わらないようにおもいました。自習室も席に限りがありますが、長く開けてもらっているし、いつも誰かしら先生の質問いているような環境ができていたのでそれほど高いとは思いませんでした。 講師少人数のため子供たちによく目が届く。先生たちからの声掛けが多い。子供たちも仲よく過ごしていたように思う。定期試験前は、担当の先生の空き時間を使って自習形式のテスト対策会を開いていた。参加の確認は取られるが料金もかからず助かりました。自習室も数に限りがあるものの、ほぼ毎日使えて、受験前などは空き教室を使わせてくれることもあったようです。受け付けカウンター前のスペースではよく質問をしている子供たちの様子も見られ、和気あいあい後した雰囲気でした。 カリキュラムテキストは基本から発展までを効率よく進める感じでした。宿題も一週間の中で進めるにはあまり無理がないような量に感じました。各季節講習には子供のレベルに合わせてオプションがよういされていて、選択することも可能でした。夏期講習では一定の学力の子供を対象に似て、他教室の生徒後一緒に受けられる講習も別に用意されていました。 塾の周りの環境駅の近いので周囲は明るいが、飲食店も多くあまり治安的には良いほうとは言えない。 塾内の環境とてもコンパクトな作りになっている。教室は窓が大きくとってあり、中の様子は良く見える他のクラスの声も聞こえると思うが、授業中に騒ぐような子供がいる様子はないのでそれほど気にならないのではないかと思う。 良いところや要望子供と先生の距離が近く親としては安心な面がありました。クラス分けも学力別とは言え、少人数なのであまり殺伐とせず良い雰囲気だったと思います。フロアーの広さがあるので仕方ないですが、自習室がもっと広いといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校と違い、純粋に学力についての話ができるのでたすかりました。塾内模擬試験は毎月あるので客観的に追うことができました。高校受験では中だるみで学力が下がったことでの現実をとてもシビアに伝えてくれるのも塾ならではだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金あまり成績が上がらなかったので、払った料金は割高のように思われる 講師子どものスケジュールの合わせて柔軟化カリキュラムを組んでくれた カリキュラム教材自体はあまり特徴が無く、学校の教科書で足りない部分を補うとは言えなかった 塾の周りの環境駅から近くて周囲も夜でも明るいの安心であるが、保護者が待つ場所が無いのがいまいち 塾内の環境教室内が見学できなくて、公開されていないのであまり評価できない 良いところや要望結果として成績があまり上がらず、効果が現れなかったので、途中でやめました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師楽しく授業を受けているようです。分かりやすいと言っています。少し質問しにくいようです。 カリキュラム三教科以外で、参考書の購入を勧められたそうなのですが、もし、推薦するものがあれば、教えていただきたいです。 塾内の環境自転車置き場があり助かります。夜遅いので、迎えに行く事があるのですが、駐車場を使わずに、塾の前に車を駐車されてる方や、駐車場のフラップ手前に車を停めて料金を払わずに待ってる方がいて、子供の教育上、良くないと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾を変更して、本人はやる気が出ているようです。空調が効いていて、快適そうだと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.