学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【西日本】の口コミ

ソウケンガクインニシニホン

創研学院【西日本】の評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【西日本】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【西日本】 河内長野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金テキスト代がかからないので、その分他の塾よりは値段が下がる。良心的な値段かと思う。 講師教え方に当たり外れがあるようだ。 どちらかと言うと、中学受験に力を入れている様に感じる。 カリキュラムテキストはなく、コピーしたプリント学習。それが良いのかどうかわからない。 塾の周りの環境駅前の塾なので便利。専用駐車場はないが、駅前の商業施設の駐車場を使うことができるので、送迎も苦にならない。 塾内の環境駅前なので、電車等の音がうるさいかと思ったが、教室に入ると、意外と静かで驚いた。 良いところや要望アプリを通じて連絡やお知らせが配布されるので、読み忘れなどもなく連絡もスムーズ。特に問題はない。 その他気づいたこと、感じたこと個別と集団の関わり方に差があるのかも?贔屓ではないが、やる気のある子が中心になっているかもしれない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金一般的な授業料の塾だったと思う。これ以上高ければ辛い内容だった。 講師特に特徴がある訳でもなく、可もなく不可もなくなイメージがあった。 カリキュラムすごい大衆向けの一般的な塾の内容だったと思う。普通のイメージ。 塾の周りの環境家が近かったこともあるので特に治安に関しては何も思わなかった。 塾内の環境それなりに広く大きい建物だったし夜は照明で建物周りを明るくしてくれていたのは良い。 良いところや要望一般的な塾な感じで地域に密着した学校の延長的な感じがしていた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は、安くはないですが、高くもないと言った感じです。まぁお手頃な感じ 講師わからないところは、丁寧に指導してくれました。苦手科目を克服できた カリキュラム教材は、わかりやすかったと思います。学力に応じた教材を与えてくれた 塾の周りの環境駅が近く、自宅からも割と近い。コンビニエンスストアもまわりにあり、便利 塾内の環境教室は広いとは言えませんが、整理整頓されていて良い感じです。 良いところや要望もっと、積極的な学習指導をのぞみます。子供が積極的に塾に行きたいと思えるイベントを考えてください その他気づいたこと、感じたことやむを得ず休んだ場合の補習授業の充実をしてください。楽しく勉強することを考えてください

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は5教化で週3回なので良心的な設定になっていると思います 講師親しみやすい先生みたいで、家の中でも塾の先生がどんな話をしたとか話をすることがある カリキュラム内容は教科書より発展しているようであり、ついていくのが難しいようであるが学校の成績アップに繋がった 塾の周りの環境安心して通わせてあげられる 塾内の環境できて新しい教室なので、室内の設備も新しくてきれいで、清潔である 良いところや要望自宅から近くて通わせやすく、校区の中学生で通ってる子供が多くて心強い その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習もあるので学校が休みの期間も学習ができることがありがたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 牧野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金行き始めたばかりで 月謝はまだ支払っていない。 行かない曜日はその分だけ割り引きされる。 講師本人は「解りやすくていい」と言ってた。 カリキュラム具体的な教材はわからない。 多分 中学校で使用している教科書に準じていると思う。 塾の周りの環境近所のスーパーの2階でまわりも住宅街と 小さな商店街の間にあるので環境は悪くない。 家からも歩いていける距離。 塾内の環境本人は特に何も言っていないので 悪くないと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 高松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金はかなり安くて逆に心配になります。講習費用も安くて助かります。 講師親切で取っていない教科の質問も嫌がらず教えてくれます。回答に自信が無いときはキチンと調べて確認してくれるので信用している。 カリキュラムカリキュラムは多少物足りなさそうですが、突発的なお休みにも補習で対応してくれて臨機応変な所もありがたいです。 塾の周りの環境通学している高校から近い事と近隣にスーパーやコンビニがあるので夕飯等にも困らず助かっています。ただ近隣の道路が送迎の車で渋滞するのが困ります。 塾内の環境整理整頓されていて清潔な空間だと感じます。自習室のイスが座りにくいそうなので改善されるといいかなと思いますが、求めすぎですかね 良いところや要望連絡もアプリですし休講も少なくとくに要望もありません。感謝しております。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 岸里校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金良心的な価格で経済的に助かる料金だと思う。 夏期講習といった長期講習も良心的な値段。 講師受験経験すぐの講師が多かったので受験の経験を聞くことができる。 年齢が近かったので色々な話を気軽に相談できた。 カリキュラム私は補習塾的に利用したかったのでカリキュラムは特に作成してもらわず、ひたらすら自分で問題を解き分からない箇所を質問していた。生徒がやる気があればとことん付き合ってくれる塾だった。 塾の周りの環境治安はあまり良くないように思う。ただ、生徒が出入りする時には先生が自転車を出し入れしてくれるので配慮が行き届いている。 目の前に2つコンビニがあるので利用しやすい。 塾内の環境コピーをとてもしてくれて、1冊の問題集を何周も出来てとても有難い。 自習室では私語禁止の為集中して勉強が出来る。小・中学生の自習室と高校生の自習室が別であり机の大きさも成長に応じて利用出来るので有難い。 個別ブースと集団授業の教室といったように教室の数がとても多い 良いところや要望休んでも必ず振替を行ってくれるのが助かる。 日曜日に講師が沢山揃っていて質問できる時間帯があり、そこで分からない問題を全て解決出来るのでとても助かる。先生の人柄もとても良く、不安や困ったことがあればいつでも相談できる。 その他気づいたこと、感じたこと分からないところを質問しにいくと分かるまでとことん付き合ってくれるのですごく有難い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 堺市駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は、高くもなく、安くもなく、相応だと感じます。 夏期講習、冬季講習なども想定内でした 講師子供にわかりやすく説明してくれたり、苦手な部分の復習など丁寧に教育してもらいました。 カリキュラム子供の苦手な科目を中心に成績が上がるように熱心に教育してくださったり、進学先の情報など、いろいろと相談にものっていただいて本当によかったです。 塾の周りの環境自宅から十分に歩いて通うことができるし、自転車も停めるスペースがたかさんあるので不自由がありませんでした。 塾内の環境教室のスペースは広く、コロナ対策や換気などもちゃんとされていました。 エアコンもきちんとされているのでわ安心でした。 良いところや要望予定表や、スケジュールなど、いつもわかりやすく配信してもらえているので、よかったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 空港通校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、安いと思います。補習などもきちんと行ってくれるので、お得な気がします。 講師生徒が親しみ易い、明るい先生です。話も面白く、子どもの記憶に残るように、工夫されていると思います。 カリキュラム教材費が安くて助かります。また購入も、する・しないが選べるテキストがありました。しない場合は、先生が準備してくれるようです。 塾の周りの環境駐車場が狭く少ないので、お迎えのときは、車でごった返しています。通行する他の車に、大迷惑がかかっているので、なるべく自転車でお迎えに行く方がいいと思います。 塾内の環境お茶や水のサービスがあり、水筒を持たせなくてよいので、助かっています。 良いところや要望先生への質問ごメールでできるので、授業時間を気にすることなく、自分の空いた時間で質問できます。また、お返事も早いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 福島玉川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金一般的な料金だと思います。テスト2週間前から終了までの日曜日、無料のテスト対策があるのが良かったです。 講師子どもと年齢も近く、喋りやすいようです。 以前通っていた進学塾の先生と違いとても優しいそうです。 カリキュラムまだ夏期講習しか通っていませんが、出席できない日の分の補講をしっかりしてくれるそうです。 塾の周りの環境同じ中学の生徒さんが多いので、誰かと帰れるので安心。自転車置き場が比較的広い。 塾内の環境少しザワザワすることもあるようです。夏期講習中で復習中心なので、また通常授業になると落ち着くかもしれません。 良いところや要望地域の友達も多く楽しく通えています。わからない所は補習日にしっかりカバーしてもらえるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと以前進学塾に行っていましたが、休んだ時のフォローがあまりなかったので、こちらはしっかりフォローして頂けそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北花田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金通常講習の価格もリーズナブルで、季節講習も集団塾の中ではお得な方だと思います。スケジュールもしっかりしているし、振替制度があるのはありがたいです。講習後に模試があるのも良いと思います。 講師授業の分からない所は丁寧に教えてくださいます。 学校の課題のチェックなども気にかけてくださるので助かります。 カリキュラム宿題の量が多いので、ハードな運動部に所属している娘はこなすのに必死でした。学校の宿題が追いつかない日もあり、もう少しだけ減らしていただけたら助かるかなと思います。夏休みの講習のカリキュラムはとても良いと感じています。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分圏内なので特に不便さは感じていません。塾の周辺も大きな道路に面して明るい場所なので、安心しています。 入退室の連絡がアプリで通知されるのはとても助かっています。 塾内の環境塾内は綺麗で清潔感があると思います。 特に問題はありません。 良いところや要望全体的に良い塾だと思います。 宿題の量が少し多いのが難点だとは思います。 運動部に入ってると、帰宅時間も遅いので宿題がこなせない場合もあるのでもう少し少なければなぁと思います。 勉強にやる気を出す学習内容だと思うので、今後の娘の学習成績を期待したいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金3教科で良かったのに、五教科の設定しかなかったのが残念です。 講師まだ始まったばかりなのでわかりませんが、本人は悪くないと言っています。 カリキュラム高校受験なのに、夏期講習が夜しか授業がないのが不思議です。昼間は自習として教室を解放してるようです。 塾の周りの環境静かなのでよいと思います。先生が道路に出てくれるので、帰宅時も安心です。 塾内の環境廊下や教室は閉塞感がなく、部屋数も多いのでいい環境だと思います。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、先生は父兄の話をよく聞いてこたえてくれる方だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金特別、良くも悪くもなし。安いから良いということもないと思います。 講師説明が丁寧であること。初回登録時に子どもの漢字が間違っており、修正を依頼したのに、請求書の名前もそのまま間違っていたことが悪かった点。 カリキュラムこれから受講するので、よくわかりません。毎週月曜日が休みなので、休みがあるほうが、こどもにとっても良いと思います。 塾の周りの環境駅前で車の往来が多いが、警備員を配置してくださっているので、ありがたいです。 塾内の環境塾内には、1度しかたちいらなかったが、雑音はしなかった。電車が通った時にはもしかしたらうるさいかもしれない。 良いところや要望自習室を充実してほしい。喫茶室があるのが良いと思います。雨除けのある駐輪場が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと階段2階と3階で、雨の日はぬれて滑りそうでした。教室が清潔に保たれていました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 深井校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金夏期講習の料金がわかりづらい。月謝は、他塾に比べると、良心的な金額だと思う。 講師点数が取れなかったら補習が別にあり、点数が取れるまで帰れないところが、親としてはありがたい。 いつも同じ先生が担当してくれるところがよい。 カリキュラム休校になった時、オンライン授業が代替授業としてあり、それがよかった 塾の周りの環境駅前のため、夜も明るく、講師の方々も、子どもたちが帰るまで、外で見送ってくれるところが感心した。雨天時は、帰る頃に、生徒の自転車を拭いてくれていて、その姿をみて、この塾に決めようと思った。 塾内の環境教室は狭いが、勉強できる環境だと思う。駅前のわりには5階にあるせいか、雑音は少なく感じた。 良いところや要望講師が熱心で、アットホームな雰囲気が良い。 時間帯がもう少し早い時間帯が、希望。帰りが21:30は、少し遅いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北野田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金中2の時は料金は他より安い中3で受験対策など別料金や夏期講習冬期講習で費用が思ったよりかかった 講師受験校を悩んでるとき親身に相談に乗ってくれた。子どもの性格やタイプなどもよく見てくれていた。 カリキュラム受験のラストスパートに向け自習の時間や日曜の入試対策など丁寧にサポートしてくれた 塾の周りの環境駅近でお昼休憩に近くのスーパーやコンビニへ買いにいけるので助かる 塾内の環境自習室なと勉強に集中しやすい環境だった思う友達との私語がないか見回りしてくれてる 良いところや要望専用のアプリで休みの連絡などとりやすい料金のお知らせなど見れる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 深井校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。 近隣の方に教えてもらいました。テストのやり直しもあるのでいいと思う。 講師家から近くて、数学の点数も上がった。 休んだ時振替休日もあるのであんしんして通える カリキュラム成績に合わせて進んでくれる。 自動の仕方が夜々厳しめの方がいるようでその人の時は苦痛のようだ 塾の周りの環境自転車で15分ほどで行けるので安心して通わせれる。 駅前なのでお腹すいた時はすぐ近くに色々あるので買えるので便利 塾内の環境縦長のビルなのでエレベーターがとても狭い。 入るとどんよりしてる感じもある 良いところや要望全部アプリで連絡取り合うようになっているが大切なことは電話でお願いしたいなっと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時振替あるが、自主へんするところでやるようなので振替をするのを子供が拒みます。改善して欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金月謝もさることながら、定期講習とその教材費の負担が大きいと感じた 講師講師は進路相談に親密になってくれ、何度も個別面談の時間を取ってくれた。一方、その反面なかなか成績が上がらなかったのが残念だった。 カリキュラム結果として思うような成果ぎ得られなかったので教材が子供にあっていたかどうかわからない 塾の周りの環境車送迎で10分圏内だったのでよかった。ただ、駐車スペースが狭かったのが残念。 塾内の環境塾内は面談で何度か訪れたが、割りと静かで勉強ひ集中しやすい環境だと感じた 良いところや要望講師の感じも良かったが、やはり最終的には成果(行きたい進路に進めたか)。そういう意味ではもうちょっとどうにか出来なかったかと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと重複になりますが、成果さえ出していたたければ、多少厳しかろうが緩かろうが問題ありません

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 関目校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金大手よりはリーズナブルですがこれもまだ内容によりますのでもう少し通ってみないと分かりません。 講師とても親身に相談にのって下さり、先生も皆さん感じの良い方です。 カリキュラム目的に合わせて提案してくださいました。 まだ通いだして間がないので詳しくは分かりません。 塾の周りの環境交通量の多い道路沿いなので少し心配ですが駅近ですし便利だと思います。 塾内の環境自習室などもあり良いと思います。 コロナ禍の為窓を開けているので道路の騒音が多少聞こえてくる様ですが許容範囲だと思います。 良いところや要望とても細かく相談に乗っていただけました。 個別に通っていますが連絡事項があれば都度メールで連絡出来るようになっているのでいちいち電話しなくても宿題や苦手な問題など教えて欲しいことを事前に伝える事が出来て便利です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金まだ1教科ですが、いずれは増やすつもりでいますが、他に比べても料金は良心的だと思います。 講師教え方が上手な講師の方が毎回ではありませんが、たまに見てくださるようです。 カリキュラムまだ始めたばかりでわかりませんが、個人にあったカリキュラムで進めてくださるので良かったです。 塾の周りの環境学校からも家から近いので良かったです。人通りも多いので遅くなっても少しあんしんです。 塾内の環境とてもきれいで静かで勉強に集中できるようです。今日勉強した所を保護者にも伝えて下さるので安心できます。 良いところや要望まだ始めたばかりで、わかりませんが子供は塾が楽しいと張り切っているのでこの塾に決めてとても良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 はびきの校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金5教科習うと相対的にはお得感があるが、他の習い事や兄弟の習い事にも出費があるのでやはり金銭的にはきつい。 講師熱心な先生がいるので、勉強嫌いで成績の悪い娘でも安心して通わせることができるのが良かった点。 悪かった点は、塾だから仕方ないがやっぱり高い。 カリキュラム季節講習に兄弟割引を設けていて兄弟で通わせる人数が多ければ多いほどお得感がある。 塾の周りの環境車通りが少し多いので自転車で通わせるには少し危ない。駐車場が少しせまいので大きな車だと停めずらく台数も少ない。 塾内の環境友達がたくさん通っているので本人はわりと楽しく通っているが、ちゃんと集中して勉強しているのかは逆に不安になってしまう。 良いところや要望5教科習ったときの割引率や兄弟で習ったときの割引率をもっと拡充させて金銭的負担をもう少し減らしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.