学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 全教研の口コミ

ゼンキョウケン

全教研の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
全教研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

全教研 行橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金についてはそれなりにするとは思うが、妥当な金額ではあり不満とまでは感じなかった。 講師他の習い事もしており曜日調整など親身になって考えてくれてスケジュール管理がしやすかった。 カリキュラム決められたとおりのことをやればよかったので焦らず集中して臨むことができた。 塾の周りの環境駅からも近く駐車場もあり電車でも車でも通えるところが便利だと思う。 塾内の環境特に騒音など気にならず交通アクセス等立地もよく、学習に集中できる環境と思う。 良いところや要望入塾前と入塾後において塾側の熱意が少しさがったような気がしたが、特になし。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に合格することができたので通わせて良かったと思っている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 久留米本部教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金夏期講習の料金は格別に高いと思いましたが、毎月の塾代金も高く家計にとって大きな負担に感じました。 ただ、公立中学へだけはやりたくなかったので、無理をしてでも通塾させました。 講師塾に任せていましたが、講師の方たちは20代の方がほとんどで、学習以外の面でも親しくしていただき、何より子供本人が楽しみに塾へ通っていましたので、安心しておりました。 カリキュラム悪かった点は、立地条件だけで、遠いことで時間を奪われることが残念な点でした。 塾の周りの環境家の近くからバスに乗り、それから1時間かけて塾へ行きましたので、子供も大変でした。 いつも時間が惜しい思いでいました。 塾内の環境事務所窓口までで、教室に入ったことはありません。ビルの多い地域で、塾もビルの一角にありました。 広々とした感じはなく、狭い環境の塾だったと思います。 良いところや要望子供本人が楽しく通塾していましたので、何も違和感を感じることなく、2年間を無事に過ごすことができました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 赤間教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金夏休みの集中講座などはとても高額だと感じていました。それなりの内容でしょうが。 講師講師の先生は、みなさん優しい雰囲気です。スパルタではありません。 カリキュラム具体的と言われても、子どもが通塾していたことなので、親では言えません。 塾の周りの環境駅のすぐそばで、仕事帰りに一緒に帰ることができて便利でした。 塾内の環境新築でできてまもない教室で、とてもきれいで、清潔感がありました。 良いところや要望子どもたちのことをとてもよく理解してくださっていました。暖かい雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が狭いので、自家用車でお迎えに行く時が混雑して大変でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 高宮教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金上の子が私立中学在学中に下の子供が通塾していたこともあり、普段は大きく感じました。 塾の周りの環境高宮駅からすぐに立地しており、また下にはコンビニエンスストアもあることから安全面での不安を感じたことはありません。 塾内の環境小学生のためか落ち着きがない生徒が多く、塾内も廊下や教室自体が狭いため使い辛そうだった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。季節講習などは、特に高いと感じます。 講師中学受験に対して親身になって努力していただき感謝しています。 カリキュラム難関校向けのため、レベルの低い子はついていけてない。レベルを合わせたカリキュラムにして欲しい。 塾内の環境教室は狭いですが、上手く回してあったように感じました。自習室もあります。 良いところや要望レベルの高い子を上げるより、低い子を上げる事が難しいと思います。低い子をレベルアップさせることこそ塾の力だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導ではないので仕方ないですが、1人1人の指導までいきとどいているかが不安です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 下関教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金決してお安いとは思わないが、高いから通わせたくないとは思わない。 講師とても親身になってくれて、個別にアドバイス下さったり、必要に応じて面談などもしてくれる。いつでも相談に乗ってくださりとても心強い。 カリキュラムとにかく子供の成績が上がったので、教材も子供に合っていたのだろうと思う? 塾の周りの環境駐車場は狭いし停めにくい。そして交通量の多い場所にあるので出入りもなかなか難しい。 塾内の環境もう少し広い方がいい。申込者全てを受け入れるのではなく、部屋の大きさに合った人数での授業をしてほしい。 良いところや要望数年前に比べると今は少し先生とは少し距離を感じ、相談したい事があっても遠慮してしまう。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習、冬期講習、春期講習等にも行かせて入るが、あまり意味がないように感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 飯塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金結構高めの料金設定にもかかわらず、思ったような結果が伴わなかったから 講師わからないところは、残ったり授業の前に呼んで個別に教えてくれていたり、学校で問題が起きた時にも 親身に相談に乗ってくれていたから カリキュラム季節講習は思っていたよりも日数は少なかったが、一日に入っているコマ数はたくさんあったから 塾の周りの環境交通の便が悪く、迎えに行っても駐車場が少なく車がごった返していた 塾内の環境大きな車が通っていたから車の音はかなりしていた。 自習室があったが、小さかった。 良いところや要望カードがあって、教室に入室したか退室の連絡がすぐに親の携帯に入っていたところはよかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 久留米本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金一般的な料金。見合う料金かどうかは個人個人で分かれるところだと思う。 講師エコールとそんなに代わり映えしない。中学3年の講師陣はまずまず カリキュラム子供に合ったカリキュラムであったか疑問。希望高校には合格出来なかった。 塾の周りの環境駅近くで便利。自宅からは電車を利用しての通塾は出来ない場所だったので自転車か車での送迎。距離は近め。 塾内の環境可もなく不可もなくといった感じ。立地がいい分狭いと思います。 良いところや要望良かった印象は少ない。希望高校に合格するようにありとあらゆることをしてほしかった。学校と違って高いお金だしてるわけですから。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 鳥栖教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は、まあ普通でした。季節講習や試験もおおく、それなりに費用はかかりました。 講師試験結果の振り返りもしっかり対応されていたので、理解がたりていない所もわかり、以降の注力ポイントが分かりやすかった。 カリキュラム教材も目標のレベルに合ったもので、しっかりこなせば、実力アップにつながるものでした。 塾の周りの環境教室に駐車場が併設されていなかったので、駐車するのが少し困難でした。 塾内の環境教室は、入りやすい雰囲気でした。まわりの生徒たちも目標があるのでお互いを高め合う良い環境のようでした。 良いところや要望まわりの生徒も含め、受験という目標があるので、良い環境で勉強できたように感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 北九州本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

全教研の保護者の口コミ

料金中学受験だと高い方だとは思うが、他と比較してもあまり差がないように思える。 講師授業はとても良い授業をする先生もいるが、雑談の多い先生もいた。 雑談も勉強に繋がるようなものではないため、純粋に学びたい子からしたら迷惑なことでしかなかった。 カリキュラム中学受験用のカリキュラムはとても良いように思える。 上の子が使用していた教材を、4学年違う下の子が4年後渡された教材を比較すると内容はほぼ同じだった。 ページ数が少なくなっていたこともあり改訂はされている様子。 塾の周りの環境バスもJRも近いため立地は良いように思う。 塾内の環境1階の自習スペースでは、教官室が近いということもあり先生に質問しやすい環境ではあった。  事務の方が、お迎えに来た親と喋っている事が多く集中できる状況ではなかった。 良いところや要望事務の人の態度が悪い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 北九州本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金率直には高いなという印象があるものの、学校での学習を補足するためには必要経費として納得できる範囲内 講師回答へ導く際に、分かりやすい説明をしているため、指導の下問題を解く場合はすんなりクリアできている。 塾の周りの環境夜道がかなり暗いので送迎が必要な状況にある。 良いところや要望特に思いつかないが、子供があまり苦痛を感じることなく通っているので良いと感じている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 佐賀駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金夏季講習の値段は相応だと思う。キャンペーンなどもあり申し込みしやすい 講師指導が丁寧で優しい。何事も親身になって相談に乗ってくれる。電話でのフォローもある。 カリキュラム基本的なことを教えてくれる。タブレット学習や楽しむ要素もある。 塾の周りの環境近くに駐車場があるので連れていきやすい。静かな環境で集中できると思う 塾内の環境少人数で先生も指導が行き届くと思う。周りも静かで騒音などがない 良いところや要望電話対応もよく、折り返しも対応がはやい。トイレが洋式が一つしかないで増やしてほしい その他気づいたこと、感じたこと夏季講習などのお知らせを早めに教えてもらえる。調整しやすいと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 大牟田教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金の割には、あまり良くない感じがした。成績の良い生徒には、良くしてくれる。質問等がしづらい状況だった。 講師良い講師もいれば、あまり良くない講師もいる。良い講師がいなくなった(多分 異動)のが塾をやめる決め手となった カリキュラムたんたんと授業を行い、成績の良い生徒には、よくしてくれる印象がある。 塾の周りの環境駅に近い場所で国道沿いであり、送り迎えが少しやり辛かった。塾周辺には、車を駐車する場所がなかった 塾内の環境塾は、古いが整理整頓は、されていたが、国道沿いでもあり、騒音等があった。 良いところや要望担任の先生は、無茶苦茶 頼りになり良かったが、塾にいなくなったのが、塾をやめるきっかけとなった その他気づいたこと、感じたこと塾以外の日曜日に個別でわからない問題等を教わることができて良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 筑後教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は高い。夏休みなど、7月分はそのままの支払いで、夏期講習の代金もかかる。またテキストも2月にかなりの金額で購入したが全てをしようしてない。 講師親身になって相談できる。講師の移動が多いような気がする。一人の教師が、最初からっと見てもらいたいがそれがない。トップ校に行くためには久留米などに移動しないといけないところ。 カリキュラム先生によってレベルが違うような気がする。そのためトップ校を受験するためには、本部のほうに転塾しないといけないのが不安。 塾の周りの環境車で送迎しているが、駐車場がない。そのため、路上駐車しないと行けないときがあるのが不便。 塾内の環境机はきれいに並べられており、席もきちんと指定されている。自習室もあって、勉強しやすい環境にあると思う。 良いところや要望駐車場をもっと確保してもらいたい。1ヶ月のスケジュールはわかるが通年のスケジュールがわかるともっといい。 その他気づいたこと、感じたことテストをうけたときに、その後の解説などをしてもらえたら、もっと身に付くと思う。ほんらいなら自分でやらないと行けないとは思うが、小学生だとなかなかむずかしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 門司教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金今の成績がコスパが悪いと思っている。(親の私に考えに偏りがあるかも知れないが)。 講師親が教えるよりも分かりやすく面白いと子供が感じている。 模試や学校分析対策資料がよくできている。 カリキュラムよく教材はできている。先生もアドバイスや叱咤激励してくれる。部活後の塾の時間に余裕がなく、きつきつだった。 塾の周りの環境駅近くだが、車で迎えに行くので、広い無料駐車場があったら良かった。(駅前の10分まで無料の駐車場があるが、塾迎えの車が多く、出る時出にくい精算機の設置である。) 塾内の環境5点でも良かったが、息子が眠くなると言ったことや成績がそんなに良くないということで4点。 良いところや要望携帯に塾が終わった通知が来る。試験(模試など)もあり理解度や今どの位置にいるか順位が分かる点が良い。同じ学校の仲の良い生徒が通っているので続いている。 その他気づいたこと、感じたこと中高一貫校で高校受験がなく、子供がたるんでいる。なんとなくだが塾も高校受験の方の生徒に力を注いでいるように感じる。中学の基礎知識をしっかり理解して土台を作り、高校に行ってほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金子供が多いので、一人一人の教育費が大きな負担になっているので、少しでも料金が安い方が助かります。ちょっと料金も割高に感じています。 講師集中力がない子でしたが、集中力が身に付き、日常的に学習する癖がついたのが良かったです。講師の先生が友達のように接し、導いてくれたのが大きかったと思います。 カリキュラム子供のレベルに合わせたカリキュラム、教材を提供してくれ、子供が楽しみながら学習できている点が有難いです。 塾の周りの環境車で送迎をしているので、周りの環境は特に問題、不満点はありません。子供が大きくなったら一人で通塾することもできるので、塾周りの環境は満足しています。 塾内の環境勉強に集中できる環境になっていると思います。設備は一般的な塾と大きく変わりはないと感じています。 良いところや要望子供のレベルに合わせた学習をしっかりと取り組んでくれるところがいい点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全教研はもう少し高学年になってから通わせた方がいいかなと率直に思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 佐世保教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金あまり比較したことがなかったからわからない部分も多いが高いとは思う 講師講師の数も多く特徴でな人が多かった。全体的に熱心に教えてくれる カリキュラム周りの人達はいい学校を目指している人が多いところなので刺激を受けた 塾の周りの環境街中にあるので子供だけで通えないことはなかったけど送迎は行った 塾内の環境子供から聞いた感じてばとても集中できる環境だだだと言っている 良いところや要望子供の成長度合いに合わせて細かく指導をしてくれるし、共有まくれる その他気づいたこと、感じたこと通わせていて子供の勉強に対する意欲も向上していたので満足してる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 原田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金基本的には料金は適正かなと思いますが、たまにある、必須受験の不要な検定がイマイチでした 講師しっかりと保護者・子どもの話を聞いてくれました面談内容も的確で、志望校に合格するためにどうしたら良いかを指導してくれました カリキュラム夏期講習、冬期講習と季節の講習は内容も充実してました適度にあるテストも良かったです 塾の周りの環境目の前にショッピングセンターがあるので、送迎の際に車が停めやすかったです 塾内の環境常に清潔でした静か過ぎず、適度に子どもたちの声も聞こえ、勉強しやすい雰囲気でした 良いところや要望全体的に満足でした雰囲気、先生方の指導、アドバイス、良かったです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 二日市教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金月ごとの料金もまあまあ高かった 講師質問があれば塾の授業後や自習室に勉強に行ったときなどに教えてくれた カリキュラム内容については充実していて申し分ないが、季節講習の度に別のテキスト代と別料金が結構高かったので、どちらかと言うとよいとしました 塾の周りの環境駅のロータリーの所にあるため、子供が電車で通うのも安心だった 塾内の環境駅のそばで線路も真横のため、まあまあ騒音はあったのではないかと思います 良いところや要望先生達も面倒見が良い感じで成績も上がるので、料金が納得できれば良い塾だと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 水ヶ江教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金変わらないので、別に何もない。塾の優秀者を優遇してほしい。な 講師講師は駅前に比べるとやや劣る。生徒は少ないので競争は難しい。 カリキュラム授業教材は何ら変化はない。人数が多いか少ないか。家から近いか 塾の周りの環境駐車場はほぼないに等しい。 塾内の環境学校から近かったのでまずそこにした。友達はたくさんいたので良かったようだが、宿題でしんどそうだった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.