学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの生徒 の口コミ

料金料金は受講する授業の数によって変わるのでわかりやすいと思います 講師講師は映像ですが、すごく教え方が飽きさせない授業でよかった。復習してわからなかったら手紙を出すこともできまさ カリキュラムカリキュラム、テキストは見やすく、取り組みやすい綺麗な構造でした。覚えなくてはいけないところが明確でよかった 塾の周りの環境駅前にあるので車の音が少しうるさい印象があります。また夜は少し治安が悪いです 塾内の環境机の数が生徒の数より少なく、こみあうとあぶれてしまうことがありました 良いところや要望映像授業なので自分のペースで学習できていいとおもいます。しかし、机の数は増やして欲しいです

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はとにかく高かった。それ以外に、別途夏期講習代が必要になったりします。 講師生授業ではなく、全てパソコンなので子供は理解したようなしてないような…という感じだったらしい。 カリキュラム受講したカリキュラムだけで良いのかと思っていたら、夏期講習は受けて下さい、でも別料金です、という感じで、何だかな~という感想です。 塾の周りの環境交通の便も良く、駅近で良いと思っていたら、すぐ近くは夜治安があまり良くなかった。 塾内の環境教室は新しくはないが、普通だったようです。ただ、子供はあまり居心地が良くないと言っていた。雰囲気は明るく、活気があった。 良いところや要望子供は途中から行かなくなってしまったが、特に親に連絡も無く、もっと親身になって欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供のグループには、最初から行かなくなった生徒もいたと聴きました。もっと、チューターのような役割を担う人にちゃんとして欲しい。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金とにかく高いです。コマ数を先に購入してから受けるのでは本人のやる気がないとかなり無駄なお金を使うことになります。 講師映像授業でした。自分のペースで進むことができたので本人は気に入り受講してました。授業スピードをハイスピードに変えて進めることが出来ることか能率が良いと気に入ってたようです。 カリキュラム授業が映像なので人気の講師の授業が好きな時間に受けられることが魅力ですか授業料はお高いのが残念です 塾の周りの環境食事する場か良くないので外食ばかりで栄養バランスがかなり心配でした。 塾内の環境あまり広くなかったので環境はどうかと思いますが自宅でも映像授業が受けられたのでかなり気に入っていたようです。 良いところや要望授業時間が映像授業なので自分でスケジュール管理して受けられることが魅力です。あと指導者から的確なアドバイスももらえます。ただ料金は安くはないです。合格できたので結果的には満足してますが… その他気づいたこと、感じたこと食事出来るスペースがあればお弁当をもたせることが出来たのですが、受験期の栄養バランスが心配でした

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの生徒 の口コミ

料金他に通ったことがないのでなんとも言えませんが、有名な分少し高めなのかなと思うことはあります。 講師最初は厳しく感じて嫌なこともあったが、今思うと周囲に的確な指示や判断力が優れていたように感じる。 カリキュラム諸事情により挫折してしまいましたが、内容的にはちょっとハードな面もあった。 塾の周りの環境駅からも徒歩5分くらいで近いし交番も近くにあるからそういった面では安心できると思います。 塾内の環境勉強する環境としては最適だとは思いますが、ピリピリとした空気感はありました。 良いところや要望学力を上げるのには申し分ないです。ただし本気度合いや取り組み姿勢が評価されないと意味ないかも。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金がやや割高ではありますがパソコンでの授業も受けられるのでとても助かっています。 講師わかりやすい指導です。又、自分に合った指導う方法だと思います。駅からも学校からも近いので電離です。 カリキュラム基礎から学んでいます。現役で合格したいとおもっています。 塾の周りの環境駅からも近く、じゅくのちかくに交番もあり治安はとてもいいのであんしんです。 塾内の環境教室内はとても静かで電キョウするにはとても良い環境です。自主的に勉強できます。 良いところや要望塾の特徴でもあるインターネットで受けられるのがとてもいいです。自習室も静かでとてもいいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業後、わからなかったところも丁寧に教えてくださいます。少しずつではありますが成績も少しずつあがっています。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は明確になっているが、1つの授業を終えると、新たな授業を追加でとる形になるので、最終的には予定していたよりかなり高額になってしまった。 カリキュラム東進模試を受け、個人の学力の達成度を確認し足りない部分を補足する形でカリキュラムを組む。授業も有名講師によるものでとても質が高い。 塾の周りの環境駅にとても近いので、通塾に心配はなかった。 柏駅には他の予備校も沢山あり、夜遅くなっても高校生が多くいるので、安心できたようだ。 良いところや要望志望校を途中で変えた時に、無謀とも思えたチャレンジを否定することなく応援してもらえたことで、本人も不安なく受験に向き合えたと思う。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、料金は割り高だと思います。もう少し安く設定して頂けると、もっと多くの授業が選べたのにと思います。 講師テレビのCMや、参考書で有名な先生方の授業が受けられて、子供は喜んでいました。又、自分に合う先生の授業が選べるので、助かりました。 カリキュラム自分のペースに合わせて、無理のないカリキュラムを組めますし、わからないところは何度でも受講することができるので、部活をやりながらでも塾を続ける事が出来ました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くという立地条件の良さが気に入りました。 但し、自転車置き場の台数が少なくて、駐輪できなかったのが一番困りました。 良いところや要望夜遅くまで開いているので、部活で帰りが遅くなっても寄って来られた事によって、部活と受験勉強が両立できたのだと感謝しています。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.