学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金夏期講習と合宿を含めると他校の塾よりは値段が張っているような気がした。 講師先生から言われたことを鵜呑みにして実践できる子は受かっていた。 カリキュラム教材が豊富な上に1つ1つの問題が適性検査の思考に繋げられるような問題だったと話していた。よかったと思う。 塾の周りの環境塾街だったことや、国立駅から近かったことに安心感があった。中央線が近いのはとても便利だった。また、塾が終わってお腹が空いたらご飯に行くこともできたので便利だった。 塾内の環境校舎はとても綺麗だったようだが、日曜特訓などのときは狭い時があったと言っていた。 入塾理由都立中を志望していて一番実績があったから。また、友達におすすめされ、いきたいと言っていたから。 良いところや要望特にはないが、指導内容はとても充実していたので、子どもの気持ちの管理を少し気にかけていただけるとよりよくなる。 総合評価第一志望には落ちたものの、教養はついたと思う。通わせてよかったと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金通常料金は割とリーズナブルだが、季節講習、特別講習が高いので、そこに不満を感じる。 講師授業の習った範囲内で宿題ができない。 集中できてない生徒を放っておく カリキュラムカリキュラムはさすがだなと思うラインナップである。季節講習も復習が主で良いと思う 塾の周りの環境駅からすぐであり、自社ビルのため関係者しか立ち入らず、とても良いと思う 塾内の環境うるさい生徒をそのままにしており、他の生徒の邪魔になっているという声を聞く 良いところや要望カリキュラム、弁当不要なところは良いが他についてはあまり良いということを感じない。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の確認が適当であり、できてなくてもどんどん進んでしまうのは問題だと思う

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はまぁまぁリーゾナブルかと思います。大手予備校よりは、やすいです。 講師チューターの方が物理に大変詳しい、良く質問に、答えていただいたそうです。 カリキュラム大手予備校ほどにきっちりとやっていなかったかと思います。子供が受験生する大学全てを良く、把握していたわけではなかったように思います 塾の周りの環境JR中央線国立駅から、徒歩2分ほどという、好立地です。最近新しいビルに建てかわったので、綺麗だと思います。 塾内の環境教師が狭く、机同士も近かったのが、少し残念でした。自習室もあまり整備されていなかったです。 良いところや要望駅近で、さらに、個別に近いところが、良かったと思います。先生が、親身になって相談に乗ってくれました。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した時のフォローは、特にはなかったようです。結局は自分からチューターなり先生なりをつかまえて質問しないと分からないところはそのままだと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金オプションは高い。基本の分だけではたりないから、どうしてもプラスになる 講師子どもが先生と授業内容を気に入っていた。合格する学力を身につけられた。 カリキュラム大学受験のテキストについては詳細はわからないが、合格できたから問題ないと思う 塾の周りの環境駅前なので便利だと思う。自転車置き場がとおかったようだが、駐輪場があるだけいいと思う 塾内の環境自習できる環境が整っていることはあたりまえ。そうでなければ塾ではない 良いところや要望合格するために、子どもにとことん寄り添ってくれると思う。合格できてよかった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の大手の塾より、とても良心的だった。そのため、長く通塾できた。 講師子供の性格が消極的なため、自由に相談できるとしても、自ら相談に行かなかったため、合わなかったと思う。いい意味で放置。(先生との距離の近いM塾が近くにあったら、転塾を検討していた。) カリキュラム講師によっては、他塾で実績のある方もいたようで、子供が授業がわかりやすいと話していた。 塾の周りの環境高校からは近かったが、自宅から遠かった。そのため自習に行かなかった。enaはたくさんあるので、他の年齢層がターゲットの塾の自習室を借りることができるとよかったのにと思った。 塾内の環境古くて、狭い。自習室は、ぎゅうぎゅうづめで、席が取れないことがあったようです。 良いところや要望子供には義務として面談することが決まりとなっていることとして、もっと密に生徒との面談を実施してほしかった。連絡は、子供に渡さず、直接親にメール配信して欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと学校よりも、もっと積極的な指導をして欲しい。高校は義務教育ではないからという理由で本人の自由意志を尊重しすぎている。まだ保護者の管理下にあることから、強制力のある本人への指導時間を高頻度で行って欲しかった。担任ではなくていいです。面談担当者を作って欲しい。(心理面も支えるような)

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は妥当かと思う テキスト代や試験代は別にかかりますが、そんなに高くない 講師面談で、生活態度まで指導してくれた。 カリキュラム夏期講習は充実しており、合宿ょ集中講座はやりがいのありそうなものだ 塾の周りの環境電車の騒音がひどく、先生の声が聞こえないと子どもは言っていた 塾内の環境新しいビルに変わり、騒音問題も含めかなり改善されたように思う 良いところや要望電話をかけるとすぐに対応してくれ、時差を感じることはあまりない その他気づいたこと、感じたことコロナ対策も十分してくれています

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金季節ごとの講習が高いので長期在席者または、成績優秀な生徒には特別割引などの制度を考えて欲しい 講師志望校にあわせたカリキュラムで授業が行われており少人数制なので分からないところも丁寧に教えて頂いて学力が上がり感謝しています。 カリキュラム教材内容もとても分かりやすく、志望校の過去問など、また週末は教室を自習用に開放して頂き集中して勉強をすることができました。 塾の周りの環境駅からも徒歩5分と近く立地と治安供に良く、交通の便も良いです。 塾内の環境教室内は、余計な物はなく勉強に集中出来きます。日曜日特訓もあり充実した環境にあります。 良いところや要望面談等もあり志望校合格に向けての自宅学習のアドバイスも頂けて良いです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良や他の習い事との日程調整がつかない場合は、スケジュール変更の相談にのって頂けて助かった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、少し料金が低めなので、コストパフォーマンスがよく感じます。 講師本質について講義してくださる先生がいらして、単なる受験対策だけでない勉強ができるから。 カリキュラム大手のテキストを使用していて、実績もあり安心感があるから。季節講習も同様。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便はいいが、車もよく通るので、安全面は少し心配。 塾内の環境やや古い印象はありましたが、整理整頓はできていると思います。 最近新校舎に移ったので、すごく綺麗な環境だと思います。 良いところや要望楽しそうに通塾できているので、楽しい雰囲気で授業してくださっているのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと絶対上位を目指すように!という感じではないので、親としては、もっと上を目指す指導をしてほしいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金通常の学費、合宿の楽譜とも高価な印象です。高価でも良いのですが、生徒数も多いため、先生への質問時間が取れないのが残念です 講師先生は科目毎、クラス分け毎にいるため、良い先生がいつも担当するとは限らないため カリキュラムカリキュラムが多すぎて、うちの子供には、消化不良気味でした。 塾の周りの環境駅から徒歩数分の立地かつ文教地域なので、問題はないと思います。 塾内の環境校舎が線路側に建っていたこともあり、少し電車音が気になりました。 良いところや要望生徒同士の競争心を掻き立てるやり方は、問題ないですが、自主性ばかりでは子供は勉強しないです。勉強への取り組みやすい環境作りも必要です その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は基本的には出来ないですが、先生の時間空いていれば、短い時間でも教えてもらえたような気がします。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の進学塾と比べると10%から20%くらい安いのではないでしょうか。 講師いまは校長が変わったらしいので、雰囲気も良くなったのではないかと思います。 カリキュラム通常のenaのカリキュラム、教材のほか、校長独自のプリント教材があり、前年までの傾向をにらんだ題材選定になっているの、とても参考になると思います。ただし、ついていくのは大変。 塾の周りの環境周囲は大学等の学校が多い環境で、治安もよく、駅からも至近で安心です。 塾内の環境塾内は整理整頓はされていますが、教室サイズにゆとりがあるという感じではありません。 良いところや要望都立中高一貫校を目指すなら、ここだと思います。ノウハウがとにかく集約されてます。 その他気づいたこと、感じたこと志望校によって校舎が重的にやっていたり、そうでなかったり、の色合いがはっきりしてます。 志望校がある程度決まっているのであれば、重的に目指している校舎かどうか、確認した方がよいと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると割安…初めての場合はテキスト代だけで講習を受けられる。 講師個別のフォローがない。質問できる時間がたいしてない。教科によって講師の質が劣る。 カリキュラム教材はしっかりしているが、詰め込みすぎでつまずくとそのままになってしまう。 塾の周りの環境駅近くではあるが自転車置き場が狭く、使いづらい。警備員さんが整理してくれているが不足気味。 塾内の環境自習室は受験学年優先で他学年はほぼ使えないが空き教室を融通してくれる。 良いところや要望しっかり取り組ませるには小テストも毎回なのでよいが、詰め込みすぎの感もあり、できない子にはキツイ。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも、宿題の箇所の連絡があるだけで授業のフォローはないので、なかなか休めない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金追加料金が多すぎる。しかも必須のもので拒否することもできないので、通常月謝に入れておいてくれればいいと思った。 講師小学生に対してもしっかり大人な考えをもつよう指導していたこと。 カリキュラム通常の講習以外の模試や特別講習が多く、その都度追加料金をとられるのは嫌だった。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多く治安はよさそうだが、車の往来が狭い道で心配だった。 塾内の環境決して新しい校舎ではなかったが、特に汚れているとか汚いとかは感じなかった。 良いところや要望自習室を利用することで他の友達と競い合い集中して取り組めるようにしてくれていた。 その他気づいたこと、感じたこと今思うと、少し小学生に厳しくきつかったかもしれない。小学生に対して大人になれと言っても無理かも。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は、高くはないとおもうが、季節講習の費用がそこそこ厳しい。 講師厳しい講師が多く、叱咤激励をしてくれる。賛否両論あるかもしれないが、内の子供には良かった。 カリキュラム成績によりクラスが分かれており、教材ついて一概に言えない。春夏冬休みの講習は、楽しみにしているようす 塾の周りの環境駅前で交番も近くにあり、そこそこ安全とおもう。駐車場がないので、父兄の迎えで渋滞が生じる。 塾内の環境自習室が直ぐにいっぱいになると言っていた。 その他気づいたこと、感じたこと親の車での迎えは止めるように注意喚起して欲しい。子供の駐輪場を増やしてくれたのは、助かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金夏期講習などの料金はかなりの負担だった。模試代金も別納なので、しょっちゅう引き落としされて何の料金なのかだんだんわからなくなってくる。 カリキュラム教科書以外のプリントが多数あり、結局どれも中途半端になってしまいもったいなかった。 塾の周りの環境校舎前の道が狭く車がぎりぎりに通るので心配だった。自転車置き場もぎゅうぎゅうな状態でした。 塾内の環境整理整頓はされていた思います。 良いところや要望学習習慣を教えてもらった。ノートの取り方など勉強の基本的なことはしっかり叩き込まれたと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾に比べれば高くはありませんが6年でコマ数が増えると負担が大きいです 講師熱心な先生が多いと思います。子供の担任の先生は皆良い方でした カリキュラム教材はよくできており子供の興味を引く内容だったとおもいます。 塾の周りの環境国立駅からすぐ近くなので通うのも親が迎えに行くのも便利でした。 塾内の環境駅近くですが特に騒音は感じられなかったです。勉強する環境としては整っています。 良いところや要望先生次第で一概には言えませんが、子供への指導は熱心だったと思います その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習はかなりボリュームがあり大変です。費用もそれなりにかかります

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はそんなに高くなかったと思います。ただ成績は上がらなかったです 講師めんどうみはよいと思います。成績は残業ながらあがりませんでした。 カリキュラム可もなく不可もなく、という感じでした。普通ですね。成績が上がらなかった 塾の周りの環境駅から近く通いやすいのが一番よかった。夜も安心です。治安もいいです 塾内の環境設備は普通だと思います。集中もできたんじゃないでしょうか。雑音はわかりません 良いところや要望お金はかけましたがあまりいいイメージはなく

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金サラリーマンにとって料金は負担大。日曜特訓や合宿などオプションの費用が厳しい。 講師子供の性格に合わせて、時に厳しく時に優しくとメリハリをつけて、飽きないように工夫してくれる。 カリキュラム特に不平がある内容でもない、また先生方のチェックとフォローが行き届いていると感じる。 塾の周りの環境駅に近いため人通りがあり、電車はもちろん、バスも便利が良い。 塾内の環境自習室が生徒の人数に対して、狭いかもしれない。運が悪いと使用出来ない場合もあった。 良いところや要望先生がホームページで、学習の狙いや学習のようすをアップしてくれるのがありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと苦手な科目がいっこうに伸びない。苦手克服講習などのオプションがあると安心。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金大学受験なので、このくらいが妥当かと思う。自宅近くの公立中高一貫校に通学しているので、諸々お金がかからず、その点でも納得している。 講師一人ひとりに目をかけてくれる。家から近く、通学にも支障が出ない カリキュラム大学受験なので、親があれこれ口出しすることではないと思う。面談などでアドバイスがあるようだ。 塾の周りの環境家から近く、駅近のため、親が出向く時も楽。特に不満などない。 塾内の環境自習室が完備されている塾は当たり前。騒がしい状況などはあってはならないことだと思う。 良いところや要望子どものメンタル面のフォローもしてもらい続けながら、結果に結びつくといいなと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金当初、高かったが、料金が改定され、そこそこの料金になったと思う。 講師担当講師が、何度かかわって、子どもが戸惑う時期があった。また、行く予定もないのに、塾の都合なのか、受験校を増やそうとされたのが、不満だった。 カリキュラム子どもは、負けずに嫌いだったので、塾での順位付けにもめげなかったが、子どもによるは、合わないとおもう、、 塾の周りの環境遅くなることもあったが、交番も近くにあり、友人も一緒だったので、とくに不安は、なかった、? 塾内の環境教室に、入ったことはないが、子どもがいうには、狭いと言っていた。 良いところや要望中学での5教科以外の内申を上げる手助けは、なかったので、その辺わ改善して欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通い、自分なりの勉強方法が、身についたらしく、高校生では、特にいわなくても、自分から勉強をしていた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金高い!夏期講習、冬期講習、春季講習に加え、テストも追加料金がかかり、月謝以外の負担が大きい。 講師もっと細かく一人一人にあった指導をして欲しかった。質問を積極的にしない子は伸びない。 カリキュラム教材が多すぎて時間が足りなくなり、ほったらかしのものも多い。直しをしっかりやって欲しかった。 塾の周りの環境駅から近く交通の便はいいが、その分交通量も多く、道幅が狭い分危ない。 塾内の環境特に気にはならない。自習室が小さくすぐにうまるような話は聞いたことがある。 良いところや要望特に思いつかない。可もなく不可もなくといった感じだと思う。他も同じような感じではないか。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.