学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 那覇校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金科目数を多く取れば取るほど高くなるがしっかり学校での成績も上がったから安いと思う 講師授業が丁寧で、面談でのアドバイスも的確で子供の勉強意欲が上がり頑張るようになった カリキュラム講師によっては緩いこともあるらしく、 楽しい授業中もあると言ってよく通っていた 塾の周りの環境家からは少し遠かったため高校在学中は送り迎えが必要だった 今は自分の車で通っているため送り迎えの心配はなくなった 周りに少し離れると暗いところもあるから女の子は気をつけた方が良い 塾内の環境掃除が行き届いている印象で綺麗だったし当たり前だが皆んな大人しく真面目に勉強していて静かで捗りそうな印象 入塾理由名前を聞いたことがあり有名だと思ったから 家からは少し遠いが1番近いところだったから 良いところや要望先生方が丁寧に分かりやすく教えてくれるとの事で、 息子が予備校の無い日でも相談に行っていてよく頑張ってくれたから先生方も良い方達なんだろうと思う 総合評価家から遠い以外は特に不満なところはない 息子も楽しんで通ってくれているのでありがたい

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 八戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

講師学校のように授業をし、その授業を通して学びを深めるというスタイルではなく、各々の課題を生徒が家庭学習でこなすことで成績を伸ばすスタイルなので、自分で勉強ができない生徒には向いていないと感じました。 カリキュラムそれぞれの生徒の志望大学別に入試までの学習カリキュラムがあり、その通りに学習すれば良いという目安があったので、わかりやすかった。 塾の周りの環境八戸市の中心街にあり、放課後や夜に勉強しに行っても街灯が点いていて、お店も多く通行人も多いので、遅い時刻でも安心して塾に通わせることができました。 塾内の環境とても整理整頓されていて、雑音などはありませんでした。 生徒一人一人に個別の学習机がありました。 入塾理由よくテレビのコマーシャルで見かけ、興味は元々ありましたが 祖父の勧めが決め手でした。 良いところや要望学習カリキュラムを早く渡して欲しかったです。 生徒の学習意欲もより向上すると思います。 総合評価それぞれの生徒の志望大学別に学習カリキュラムがあったことがとても良かったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は気にしてないので評価のしようがない。塾と本人の勉強スタイルを重視した。 講師本人の良い点を褒めてやる気をおこさせていた。浪人にとっては、他人からの励ましがいいようだ、 カリキュラム本人の実力、理解度に会ったカリキュラムを組んで教材を与えてくれた。 塾の周りの環境私鉄駅から歩いて数分の距離に立地していて通学に便利です。周りにコンビニ、マックがあり食事や文房具などの買い物も便利 塾内の環境自習室も広く、静かな環境で学習出来る。休憩室もあり、息抜きも出来る 入塾理由浪人して、自分のペースで勉強できるので、本人に合っていると思ったから 良いところや要望マイペースで受験勉強ができて、浪人生には適していると思います。 総合評価浪人生で、マイペースで勉強するタイプにはうってつけだと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金しっかり面倒を見てくれ学力向上が目に見えるし先生が親身になって教えてくれるからいい カリキュラム子供にあった指導をしてくれ、進度も一人一人丁寧だったことがよい。 塾の周りの環境治安は悪くなく立地も良い送迎がしやすかった。。 交通は混み合うことなくすぐに送り迎えができてよかった 塾内の環境室内も綺麗で設備もしっかり整っていていい環境でしたまた雑音はひとつもありませんでした 定期テスト単元ずつ丁寧にわからないところもしっかりおしえてくれてわかるようになったのでよかった 宿題少し多いいができない量ではなく学力向上に向いていてしっかり学力があがっているとかんじる 総合評価丁寧でしっかり教えて貰えるし子供にあった進度で楽しく学べたようでとても良い塾だと思いました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 滋賀彦根校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金周辺相場と比較して決定しています。極端に高い訳でも安い訳でもありません。 講師話しやすい雰囲気を作って頂き、感謝しています。過去の体験談を交えて具体的な話をされている印象です。 カリキュラム入塾したばかりでよく分かりませんが、可もなく不可もなくといったところだと思います。 塾の周りの環境駅に近く、徒歩圏内でありお通塾に便利な立地です。商業施設もあり休憩や食事の購入は問題ありません。送迎用の駐車場が2台分しかないのが少し気になりますが、大きな問題ではありません。 塾内の環境静かで清潔な雰囲気です。照明も明るく、勉強する環境としては申し分ないと感じています。 入塾理由体験授業の結果、本人と相談して決めました。駅から近く、通塾するのに便利な事、教室の雰囲気が清潔で明るい事、休憩や食事の時間が自由に設定できる事が主な選択要因です。 総合評価講師の接し方が丁寧で、教室が清潔で明るい事。通塾するのに便利な立地である事。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 田町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金入会金がやや高めと思いました。 授業料は平均的でこのくらいまでは痛くない金額です。通い続けて成果を得られる期待が持てます。 講師校舎長の無駄のない真摯な対応が我が家にピッタリ合い、入塾を決めました。 カリキュラム志望校合格に向けて進路に見合う参考書一冊をキッチリやり切る指導を受けられるところに安心感を得ています。 塾の周りの環境自宅から近く人通りがある中心街。 さらに有名私立大学の向かいでアカデミックな環境にあるため安心して通わせられるところが良かった。 塾内の環境清潔で生徒は集中して学習しているため静粛だが、気軽に質問できる雰囲気も兼ね備えた環境。 入塾理由学習方法の習得を通して社会人としても役立つ忍耐力や問題解決能力の向上が期待できるため。 良いところや要望学習進捗状況を保護者と共有できるシステムがあると便利で塾とのコミュニケーションにもなり親としては安心できる。 総合評価塾全体が学習に対する取り組み方を熟知していて成果が期待できるため。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金塾の責任では無いことは当然として、あまり成長を見受けられなかったのは少し残念かなと、どこに行っても、誰であってもそうだとは思いますが。 講師宿題とその後のケアとをマンツーマンでみっちり分かるまで何度も反復しているのはいいなと思いました。 カリキュラム1日1日やるべき事、宿題を設定していただいて、それを何度もやっていくというのは個人的には好きでした。 塾の周りの環境駅から近く、駅も交通の便がいいので利用しやすいと思います。 ただ、喫煙所が通る近くにありたまにタバコ臭かったり嫌な大人たちを見ます。まぁそれもひとつ反面教師な意味を理解できれば、ありかなと。。 塾内の環境いつもきれいで見た目も匂い等も特に気にすることは何もなかったと思います。 入塾理由自主性を身につけれる事、はっきりとやらなければいけない事の可視化。 良いところや要望自主性とその管理、やらされるではなく自分でする。というのが1番好きです 総合評価塾のコンセプト、先生達等の雰囲気も良いと思います。 入塾された子たち次第、もあると思いますがみんながいい方向に導かれるといいなと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 阿佐ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金安い 授業時ではなくてもわからない問題を先生に聞きにいくと丁寧に教えて頂いたり、いつでも自習室が使えたため 講師良かった点 わかりやすく説明をしてくれます。全てを教えるのではなく、ヒントを出す形で教えてくれるため、考える力も育ちます カリキュラム塾でこの本を使って学んでください、と言われるわけではなく、その生徒に合わせて、教材を選んでくれるところがとても良かったです。 塾の周りの環境駅が近いため、すぐに帰れます。また、近くに商店街もあるため、安心して帰れます。 人通りが多く、近くに交番もあるため、夜でも安心です。また、一番遅くても9時までなので良かったです。 治安は良いです。 塾内の環境空調はとてもいいですが、たまに当たりすぎる席があるため注意が必要です。 整理整頓はされていて、とてもきれいでした。 電車に近いため、少し電車の走る音が聞こえます。 入塾理由ただ先生が授業するのではなく、生徒の質問に答えながら進めていくという新しいスタイルの塾だったため 良いところや要望毎回確認テストがあるため、自分の実力がわかりやすいです。 模試も実施されるため自分の実力がわかりやすいです。また、塾のみで模試が受けれるわけではなく、予定が合わない生徒のために自宅でも模試が受けれるようになっています。 総合評価とても良かったです。 先生方も説明が上手で、わからない問題については丁寧に教えてくれます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 諫早校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別指導に比べたらやはり割高な料金だと思えましたので、そうお答えしました 講師与えられたテキストをとことん分かるまで、解いたり、指導してもらえるので。 カリキュラム進学先別に、必要なテキストを教えてもらえるようなので、良いかな、と、思いました 塾の周りの環境高等学校の登下校沿いで、割と市の中心部に有り、電車もバスも便の良い所なので便は良いと思います 塾内の環境親子で体験で行った時に塾の様子を見たり聞いたりして、そう思いました 入塾理由徹底的に適度なテキストをする事 正解で無い場合も、なぜ不正解かを理解させる所までするから 良いところや要望分かるまで指導していただくし、テキストも良い物を教えていただくし、間違いも理解させるようなので良いと思いました 総合評価保護者も本人も見て聞いて体験や見学をして良さそうかな、と思いました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 蕨校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がないわりに高いかなと思います。ただ、その形態が合っている人も多いと思うので合う人には合う感じ 講師先生が子供に合わせたカリキュラムを組んでくれてよかった。やりやすそうにしていました。 カリキュラムカリキュラムを組み直したりもしてくれるのですごくやりやすそうでした。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので交通の便は良いです。バス停も近くにあると思います。裏道っぽい細い道は少し危なそうだった。 塾内の環境特に気になる雑音は無かったそうです。ただ道路が近いので少し車の音はするそうです 入塾理由高校が近くにあって高校帰りに通いやすかったため。集団塾が合わなかったため。 良いところや要望週ごとのカリキュラムを組んで個人に合わせた進め方ができるところが良いところだと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 金沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金自習学習の際のサポートも充実していた。分からないところについての質問などに答える先生がしっかりと控えていたらしく、授業のない日でもしっかり受験勉強を行えていた様子。 講師合格の際に、担当の先生が共に喜んでくれたことに娘もすごく喜んでいた カリキュラム娘にあった参考書を進めて下さり、ひとつひとつ段階を踏んでしっかり成績を伸ばすための授業を行ってくれた。 塾の周りの環境駅から割と近めで通いやすい場所だったと感じる。 当時は、アパートの中に入っていたため、少し狭いイメージがあった。 塾内の環境夜はバイクの音などがうるさくなってしまっていると娘が言っていた。 入塾理由娘が自分から通いたいと相談を受け、口コミなどを調べ、実際に無料相談を受けて、入塾することを決めた。 良いところや要望生徒ひとりひとりにあった授業を行ってくれて、通いやすく、しっかりと結果も出してくれたところがよかった。 総合評価授業においても、自習学習におけるサポートにおいても、先生と生徒の関係においてもとても良い塾であったと感じる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 茂原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金普通です。一般的な料金じゃないでしょうか。安くもなく、高くもない。 講師普通です。良くもなく、悪くもなく平均くらいじゃないでしょうか。 カリキュラム普通です。授業内容、進度、教材などのカリキュラムは一般的です。 塾の周りの環境普通です。治安、立地はそれなりに良かったですね。交通の便は駅近で良かったです。ただ、暗くなってくると、外からの音がうるさいです。 塾内の環境普通です。良くも悪くも普通です。そこらの塾となんら変わりわありません。 入塾理由武田塾については前々から知っていたので、体験入塾をし、良かったので入塾を決めました。 良いところや要望普通です。良いところも悪いところも目立ってないです。駅近が良かったです。 総合評価普通です。良くも悪くもそこらの塾となんら変わりわないですね。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 八王子校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金週一回の通塾の割には高めかと思います。 ただ一人ずつのスケジュール管理が徹底しているので、 良いと思います。 講師分かりやすく、親身に質問に答えてくれるし、説得力もあり良いと思います。 カリキュラムまだ通い始めたばかりですのでよくわかりませんが、 参考書は自分のペースにあった物を自分で用意するので書店を何軒か探して回った。 塾の周りの環境建物の上の階で騒音も気にならず、環境は良いと思います。駅から近いので通いやすいです。 飲食店なども周辺に沢山あります。 塾内の環境自習室も自由に出入りできるので良いと思います。 もう少しスペースがあれば、衝立などあればいいのですが、周りの会話が気になります。 入塾理由通いやすく、勉強の仕方を身につけさせて、基礎からしっかりわかるまで、教えてもらえるので。 良いところや要望細かなスケジュール管理をしてくれるので、勉強の進め方がわかりやすい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 鈴鹿白子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金いくつか塾を検討しましたが、大学受験のための塾なので、妥当な金額だと思います。 講師先生と歳が近いので、話しやすくて、質問もしやすいです。説明はわかりやすかったです。 カリキュラム計画を立ててもらえて、自分にあった課題が出るところが良いです。 塾の周りの環境駅前のため立地や交通の便は良いですが、居酒屋の前にあるので、騒いでいる人の声が聞こえます。 車で迎えに行く時は、駐車場が少ないため不便です。 塾内の環境教室の前に居酒屋があったり、交差点があるので、中まで雑音が聞こえてきます。 入塾理由何度も復習を繰り返し、できるまで徹底サポートしてくれるところ 良いところや要望自習室が完備され、わからないところはいつでも質問できるところが良いと思います。 自習室の解放時間も長いです。 総合評価自学自習の計画、スケジュールを徹底的に管理し、わかるまでサポートしてくれるところ

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金参考書をもとに勉強を進め、進捗を確認するタイプの塾なので夏期講習などでプラスの料金がかからないため、トータルで安いと思う。 講師社員教育がきちんとされていて、引き継ぎ事項なども徹底されていると感じた。志望校の現役生で相談もしやすい。 カリキュラム指定参考書をもとに小テストをしていき、満点を取らないと先のカリキュラムに進めない為、何ができてないのかが明確で何度もやらないといけないだけでなく、テストを受けるまでにどんな勉強をしてきたかを問われ、自分で考える力がつく所。 塾の周りの環境市街の中心地にあり、交通の便は申し分ない。 食事にしろ、自習の環境なども充実している。 公園も近くにありリフレッシュできる環境ではある。 塾内の環境自習室も個別で確保されているだけでなく、チューターの方も近くの部屋にいるため、わからなければすぐに確認出来るのが良い。 入塾理由集団で行う授業でなく、個別で授業をせず指定参考書を徹底的に計画的にやるのがメインなところ。 宿題宿題はないが、小テストを満点取らないと次に進めない為、苦手科目であれば難易度は高く感じている。 良いところや要望テストがなぜ出来なかったのかだけでなく、どういう勉強したのか、その結果どういう勉強をしないといけないのかと、その都度軌道修正が出来るところ。 その他気づいたこと、感じたことどういうカリキュラムを組むべきかなどは、単なるマニュアルでなく1人1人に合わせて組んでるのがよくわかる。 総合評価まだ、入塾したてで正直点数を付けにくいが、生徒に向き合ってカリキュラムを組んでいるところ。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 函館校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金他の塾、予備校の料金がわからないので他と比べて安い高いはわからないから。自分は勉強が優先なので料金について思ったことがなかったから自分が料金のことで不安にならないようにしてくれていた親に感謝しています。 講師自分は細かいところまで気になってしまうことが多いのですが、少し受講時間がオーバーしたりしてもわかるまで教えてくれたから。 そして自習してる時にわからないところをLINEなどで送ると詳しい解説をしてくれたから。 講師のアドバイスから自分に合った問題の解き方の時のルールを作ることができたから。 カリキュラム授業で前やったところや宿題の問題をどのような考えで解いたかなど自分が頭で考えていたことを口に出して説明する機会があったので、考え方が定着し自分の中での考え方のパターンを増やすことができた。 塾の周りの環境函館ないの他の地域よりはバスも多く、市電も通っているので通いやすいと思う。冬場は特に自転車などが使えないので通いやすかった。 塾内の環境自習室と講義をしている教室が分かれているわけでなく、境があるだけなので、ときどき他の生徒が授業を受けている声などで気が散ってしまう。 入塾理由浪人を始める前にYouTubeで武田塾チャンネルに出会い、自分でも参考書を使い個別で管理してもらうことで、勉強していくことができると思ったから。 宿題単元や問題の難易度によって得意不得意があるので、その時その時で、量を調節してくれていたので取り組みやすかった。 良いところや要望講師の方一人一人が自分にとても親身になってくれたので、塾に入ってから勉強を始めた自分でも勉強の楽しさがわかった。 総合評価個別指導であることや単元の難易度によってちゃんと次の週までにできる範囲で宿題を出してくることで自分のような他のことで気が散りやすい人でも勉強する以外のことをなるべく考えずに取り組むことができたから。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 行橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ここは参考書学習で授業をしないのに高いと思った。しかも参考書を貸出してくれる訳でもない 講師勉強の進め方など、色々アドバイスをしてくれた。分からない問題も教えてくれた カリキュラム個人個人にあわせて、基礎を徹底してくれるところがいいと思う。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで交通の便に困ったことは1度も無かった。治安も悪くなく、遅くなっても安心して帰りを待つことが出来た。立地も駅チカだったのでとても良かった。 塾内の環境自習室がとても充実していた。綺麗で静かだし、仕切りがあってとても勉強に集中できる場所だった。 入塾理由私の友達の友達に紹介されて、カリキュラムが、とっても魅力的だと思ったからです。 良いところや要望自習室がとても綺麗で勉強のやる気が出やすい場所だった。近くにコンビニもあったので食事も出来て、一日中いられた。 総合評価自習室がとても充実していて偏差値も上がったのは良かったが、受講料を考えるとそれほどの価値があるとは思えなかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がないのにすごく高いと思った。他の授業がある予備校と比べても少し割高くらいで正直納得できなかった。 講師常に親身に優しく接してくれて質問等がとてもしやすかった。質問にもとても丁寧に分かりやすく教えてくれて凄く分かりやすかった。 カリキュラム参考書ルートのおかげで合格までの道すじが可視化されていたので、モチベーションが保ちやすかった。 塾の周りの環境駅から近く、隣にイオンがあるのでご飯を買うときや新しい参考書を買うとき、音読をしたいときに便利だった。 塾内の環境事務の人が毎日清掃をしてくれているのでトイレ含めて校舎全体が綺麗。たまに講師の方の声が自習室内に入ってくるが、ほとんど勉強に支障はない。 入塾理由合格までの道すじを丁寧に提示してくれて、イメージしやすかった。校舎の雰囲気がとても優しくて安心できたから。 良いところや要望講師と生徒の仲がとても良く、勉強以外のことでも親身に聞いてくれる。優しい雰囲気な分、雑談とかをしている人たちがいるのでそこは無くしてほしい。 総合評価授業をしないので最短で勉強を進めることができ、部活などで勉強時間が取れない人でも逆転合格を狙うことができる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 日本橋人形町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業内容にしては値段が高く、自習室として使うには良い 講師当たり外れがあり、一般化することはできない、誰になるかも選べる訳でもないため不安はあった カリキュラム授業と言うより参考書で勉強を進めていく感じなため、まずまずな感じだったと思う 塾の周りの環境家からは近かったが、バイクの音や飲み屋の音がうるさく、集中できないという声も聞いた バイクの音はどうにもならないし飲み屋の音もどうにもならないため、不安はかなり重なったと聞いた 塾内の環境外からの雑音はあった、塾ないはそこまでうるさくなかった、冷房や暖房はだいたい効きすぎだった 入塾理由英語が不得意であり、それの改善のために入塾を決めた 良いところや要望自主的に学習しようという考えで通うならばとても良いと思う、自主性の求められるようなところだ 総合評価全体的に良かった思う、結果的には実力も伸び、ある程度の希望もかなっていたため

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の校舎では塾の空いている時間が長い点が少し気になったので金額が同じなのに違和感を感じました 講師講師の受験の経験をもとに失敗経験や成功経験を教えてくれて勉強の参考になった カリキュラムやることが明確に示されているところがなにより良かった、何をしようか考えることがなくなったから 塾の周りの環境駅の近くなので誰でも通いやすい点はいいが、駅の周辺では大規模なイベントがあったり、政治運動があるのでうるさい時がある、 塾内の環境自習スペースはとても綺麗で使いやすかったが、トイレには和式しかないため和式が苦手な人は駅まで行かないと行けない。 入塾理由個別の対策や学習計画を立ててもらえるところに魅力をかんじたから 良いところや要望何をすればいいのかが明確である点がとても良い、宿題で困った時などは講師の方に質問できる点もとても良かった 総合評価私が自分で計画を立てれなかったので、そこの部分を塾の方に立ててもらえるのが非常に良かった、通って良かったと思っています、

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.