学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院の口コミ

チュウマンガクイン

中萬学院の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
中萬学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師良かった点は、詳しく教えていただけました。 なんでも、話せる感じです。 カリキュラムカリキュラムについては、わからないところを重視して作ってくださったところです。 塾内の環境とても静かで、集中しやすい、素晴らしいところです。 ドリンクの販売があれば、もっといいかも知れないですね。 その他気づいたこと、感じたこととても分かりやすい授業なので、こちらにとっては、とてもありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 秦野スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は満足してます。毎月 模試代がかかり、受検前は、合宿や特訓がありましたが、適当な料金だと思います。 講師子供たちには面白おかしく授業を進めてくれるようで、通うのを楽しみにしていました。親身になって相談にものってくれてスピーディに対応してくださいました。 カリキュラム受検対策だけでなく、一般教養や雑学の知識も織り混ぜながら楽しく勉強できたようです。 塾の周りの環境自宅から近く、あまり交通量も多くない道路を自転車で通うことができました。ビルの1階がコンビニなので、休憩時間にみんなでお買い物に行くのも楽しみだったようです。 塾内の環境いつもきれいで整理整頓されていてきもちいいです。教室、廊下 ゆったりして、おちつける 良いところや要望楽しく授業を進めてくれる、一人一人 細やかな対応が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこととても面倒見がよく、心強かったです。学校では教えてくれない知識をたくさん吸収することができました。勉強のやりかたや習慣が身に付いたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 港南台スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

中萬学院の生徒 の口コミ

料金結構高い、特に講習、大学受験で行くような塾と同じくらいといってもいいくらいである 講師数学の先生が結構厳しかったが、授業は分かりやすくカリスマ性のある先生だった カリキュラム基本的には授業で基礎部分の解説をして復習で問題演習を徹底してやるといった感じ 塾の周りの環境駅から近く通いやすかったが近くにパチンコ店や居酒屋がありそこまで治安は良くない 塾内の環境机と椅子は最低限のもの、自習室は無いので空き教室の利用となる 良いところや要望講師が真剣になって指導をしてくれ、塾全体でバックアップしてくれる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 本郷台スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金相場だとは思います。受験が近付くと特別な授業等もあり、別に料金が発生するので母たちは、少し大変でした 講師高校進学にあたり、中学の教師より、高校に行けないよと言われるほど成績が悪く、塾に入った所、塾の講師の方が、以前にもこの程度の成績でも伸ばせたことがあるからやってみましょうと。そして、本当にソコソコ良い高校に入学することが出来ました カリキュラム先生も、わからないところを聞くと、夜遅くまで付き合って下さって本当に熱心でした 塾の周りの環境治安もそう悪くなく、夜食を買える店があったり、また自宅からも近く、あまり心配はなかった 塾内の環境授業中は、普通でしたが、授業が終わってからは生徒たちが講師の方と質問したり話をしたり、勉強以外の話にも付き合って下さったり、楽しそうでした 良いところや要望学校の教師より、成績を伸ばすノウハウに長けていて、子供は塾講師を信頼している感じがあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 北久里浜スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金お世辞にも安いとは思いませんが、勉強への意欲が芽生えたことを考えれば、しょうがないかな、という程度の支出でした。 講師子供は楽しそうに通っていました。新しい友達もでき、勉強への意欲も、家にいるときよりはあったように思えました。 カリキュラム定期テスト前に見てくれる特別な講習はありましたが、あとは、よく知りません、 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので、夜遅くなっても、明るさや、人の多さの点では安心できました。 塾内の環境教室内をあまり見る機会がなかったのと、数年前のことなので、あまり記憶がありません。 良いところや要望働いているので、絶対に参加しなければならない面談等があまり多くなかったのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が通ううえで、勉強と直接の関係はありませんが、普段からの友達がいないほうが、集中してできるのかな、と思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 逗子スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金わかりやすい料金設定かとは思いますが、基本的に高い感じがします。授業内容は学校よりレベルが高いのでそういったではそれなりの金額かと思います。 講師良い点は子供との距離が近いことです。悪い点は特にありませんが、もう少し面倒見がよくても良いかなと思います。 カリキュラム定期テストの前は毎日無料で試験対策をやってくれて、過去問も含むて、やらなくてはいけないところを教えてくれます。 塾の周りの環境バス停、駅からすぐなので、通いやすく、人通りも多いので心配がない。 塾内の環境ビルの上階なので、普通の道からは離れていて色々な音は聞こえない気がします。 良いところや要望受付の方が親切で、電話で最近の様子など、またできている事とできていないこと等を伝えてくるます。 その他気づいたこと、感じたことプリントが多いため、やりきれなくて余っていることや、やれないまま鞄のなかにずっと入っていることがあり、もったいない気がします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 淵野辺スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の親御さんからは高い、と言われますが、週3、5教科、自習室をやる気があれば毎日使える、と思うと、そんなもんかな、とは思う。教材費や模試代、など細々取られていくのが厳しいが、どこも同じかな、とは思う 講師特にエピソードは浮かばないが、皆、経験値の高い方ばかりなのがとても魅力的に思います カリキュラムテスト対策のびっちり通塾して徹底的に見てくださるのが家庭で勉強するより効果的で助かっております 塾の周りの環境駐車場がない。雨の日などはやや不便だが、明るく人通りの多い道路に面しているのはよい 塾内の環境分からない。親は一部しか入る機会も見る機会もないのでわからないが自習室もそこそこある様です 良いところや要望前述通り、変にお友達感覚にならないのも良く気に入っている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は高いとおもったが、それ以外のフォローを加味すると妥当であった 講師どの先生も真剣に一緒に検討してくれ、また親身になってくれた カリキュラム自習時間をもうけてくれたことや塾がない日も自習をおこなっつくれた 塾の周りの環境交通のべんはバス停、および駅の近くで大変よかったまた、コンビニも近くに複数あり便利だった 塾内の環境教室はふくすうあり、人で分けられていたので環境はよかった自習室もありゆういぎであった 良いところや要望教師の指導としては、かなり指導に積極的であり生徒もやりがいがあったと思われる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 大磯スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は、カリキュラムや指導の内容を考えると妥当だと考えています 講師大磯スクールは良かったまたは悪かったところは特にありませんでした カリキュラムカリキュラム、教材についてはよくわかりません。季節講習は冬期講習が良かったです 塾の周りの環境交通の便はスクールバスが利用でき、治安、立地も町の中心部に近く良かったです 塾内の環境塾内の環境については、室内に入ったことがないのでよくわかりません

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 港南台スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金全期間を通じては特に授業料が高いという認識はなく、そこそこリーズナブルだと思いますが、やはり中3は、結構高かったとの印象です。 講師熱心に指導に取り組まれており、残念ながら第一志望には落ちましたが、良く指導頂けたものと感謝しています。 カリキュラム所属したクラスのレベルが高かったため、本人の苦手の数学の教材については、本人にとって質、量ともにtoo muchのようでした。他については良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分と近く、通学路は人通りも多く、街路灯も多く帰り道も安心で安全です。 塾内の環境教室は雑居ビル内にありますが、特に勉強の妨げになるような騒音は無く、問題はありません。 良いところや要望全体的には熱心な指導や充実した教材に満足しています。ただし、前述した、所属クラスのレベルに対して不得意な科目については、レベルダウンを図る、例えば下のクラスの授業、教材で学ばせる等の扱いが出来るとより良い結果が得られるようになると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は受験が近くなるにつれ、高くなっていくため正直きついです。ただし相対的にほかの塾と比べても同じ傾向にあるようです。 講師講師は基本的に親切であり、生徒に思いやりをもってわかりやすい指導をしているようです。 カリキュラムカリキュラムは公立高校向けを基本としているようなので私立高校受験にはあまり強くないのが弱点です。 塾の周りの環境駅から近い場所に立地していることは良い点ですが、すぐ近くにガラの悪い輩が多いのが不安です。 塾内の環境線路に近いところに教室があるのですが、騒音問題等は聞かないため特に問題ないようです。 良いところや要望子供自身が小学校4年から通っていることもあり、慣れ親しんでいるため楽しく学べていることが良い点と思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供自身にも問題点があると思いますが、こちらからことを進めないと面談もスルーされそうになったことがありました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 北久里浜スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金やはり料金は高いと感じざるを得ない。もっと月々の費用が安いとよいと思う。 講師結構親身になって子供の進路を考えてくれているようである。親との面談もよくやってくれる。 カリキュラム課題はかなり多く、子供は毎日遅くまで、また休日も毎日のように課題をこなしている。 塾の周りの環境駅前にあるので、治安は悪いとは思わない。安心して通わせることができる。 塾内の環境子供からは特に問題点を聞いていないので、問題のない環境ではないかと考える。 良いところや要望子供がやりがいをもって通ってくれているのでよいのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと何といっても子供がきちんと通ってくれているのが良いと思う。この調子で高校受験も頑張ってほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 港南台スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると高いと思うかもしれませんが、 副教材等、総合すると適正な価格だったと思います。 講師子供達一人一人にきちんと向かいあい、分からない所は分かるまで教えてくれました。苦手な科目、分野をしっかり分析してサポートしてくれました。しっかり子供達と向き合ってると思います。また、解説も分かりやすいと子供は言ってました。高校の塾も中萬学院で出来るなら、お願いしたいくらいです。 カリキュラム独自の問題集を作成してくれたり、中間期末テスト対策もしっかりしてます。いろんな副教材も豊富でした。苦手な分野は何回も繰り返し分かるまでやるので、苦手克服につながります。宿題も多いので、力がつきます。 塾の周りの環境古いビルなのと、4階の教室に行くまでにエレベーターを使用出来ない理由で、星4つです。 塾内の環境教室がコンパクトで少人数制、レベルでクラス編成がされてるので良いのですが、テスト対策の時に学校ごとに教室がわけられるため、教室内がぎゅうぎゅうに‥。冬の換気の点が気になったので、星4つです。 良いところや要望講師の先生方皆さんが熱血なので、子供も宿題を欠かさずやり結果力がつきました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 大磯スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金設定は明確に提示していただきました、他の塾に比べ高いわけでも安いわけでもないので適正価格だと思います 講師子供がやる気になる環境づくりをしてくれた、塾に通うことを嫌がらずに行ってくれたのは先生の指導のたまものだと思う カリキュラム夏の合宿では、かなり大変なスケジュールだったようですが、嫌がらずむしろ楽しんでできていたようでした、大変だったけれど楽しかったと言っていました。 塾の周りの環境国道に面しているので、人通りは少しある、できれば送迎バスがあると助かる。 塾内の環境教室内は清潔だと思いました、ただ自習室が狭くて、すぐいっぱいになってしまうと聞いています。 良いところや要望塾の講師の先生が、塾の卒業生で当時のビデオなど見せてくれて親近感がわきやすかったようです その他気づいたこと、感じたこと事業以外のレクリエーションなど子供の目線で指導してくださり子供たちの信頼を得ていたと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は近くであることを考えると妥当だと思います。しかし、毎月の授業料のほかにテキストやドリルが別途かかります。 講師歴史の先生なのではじめは変でしたが、毎授業後に無駄話をしてくださり、とても変でした。また、先生の指導方法も親切でよかったです。自分に合った指導方針のおかげで、毎日机に向かうという習慣が身につきました。 カリキュラム高いレベルを目指して指導するというよりも、教科書に合わせて指導するという方針のようです。受講していたコースでは応用よりも基礎重視でした。 塾の周りの環境交通の便は駅近なので便利です。バスで通塾している人が多いですが、私は自転車で通っています。また塾は駅からも近く、コンビニが多くなるので買い物にも便利です。 塾内の環境教室内は空調があり、明るい雰囲気なので勉強する環境としてはベストです。設備も、新しくはないですが特に不満はありません。 良いところや要望この塾の特徴である指導に満足しています。また、定期的に保護者を含めた面談がったので、よかったです。また、受験の情報を入手することができて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も口頭で先生から受験の話を聞けて勉強になりました。またこの塾は時間に厳しく、遅刻だと叱られることもありました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 二俣川スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の生徒 の口コミ

料金生徒だったので自分ではよくわかりませんが、料金に見合った成果を出すことが出来たと感じます。 講師わかるまで熱心に教えてくれます。 授業を生徒が理解していることを確認しながら進めてくれることはもちろん、授業外では、塾のものだけではなく、学校のもの、検定の勉強なども手厚く指導してくださいました。 いつでも気さくに接してくれて、質問や相談もとてもしやすかったです。 元々勉強が嫌いで苦手意識が強かった私がそれを克服できたのは、先生方が、勉強のやる気をだせるような雰囲気を作ってくれていたからだと思います。 カリキュラム私が通っていたのは高校受験対策を目的とした中学3年間です。1年~3年の途中までは「通常授業」「定期テスト対策」をバランスよく行っていました。通常授業では、学校の授業で扱う前に演習も含めて学習していたので、学校でついていけなくなるという事はありませんでした。定期テスト対策では、各学校ごとにあった対策スケジュールと教材が用意されていたので、安定して高得点をとることができました。 入試対策では「夏の勉強合宿」「入試対策特別授業」「合格判定模試」「各学校の特色対策」など、学力と得点力が大幅に伸ばすことができる機会がたくさんありました。 また、プロジェクターを使った授業やタブレット端末での学習など、紙面上ではできないことを勉強でき、「勉強が楽しい」「もっと頑張りたい」と思えました。こういった独自のカリキュラムも中萬ならではの魅力だと思います。 塾の周りの環境駅がとても近いため電車の音はしますが、窓を閉じていれば気にならない程度だと思います。 寄り道をするような場所はあまりなかったので、まっすぐ帰宅していました。 昼食が必要なときは周りのコンビニを利用していました。 塾内の環境自習室の机は完全な個別のスペースになっていたので、周りに気を取られることなく、時間を忘れるほど集中して勉強することができました。 レベルに合わせてクラス分けされていたため、1クラスの人数は多くなく、どこの席でも同じように集中して授業を受けられる環境が整えられていました。 また、生徒が通る廊下と、職員室のスペースが一体化していて、ドアなどもないため、授業の合間などの短時間でも気軽に質問をしに行くことができました。 良いところや要望・成績向上や志望校合格に向けて本気で指導してくれる先生が揃っているところ。 ・個人担当や個別面談など、生徒一人一人の進路や学習方法を一緒に親身になって考えてくれるところ。 ・高内申獲得、高得点獲得、検定などの学習、特色対策など、どの点をとっても手を抜かずにしっかりと対策をたててサポートしてくれるところ。 ・3年間弱通ってて1度も眠くなったことがないくらい面白い授業!! ・勉強のやる気を、色んな面から引き出してくれるところ。 など、ここには書ききれないほど中萬にはいいところがたくさんあると思います。 その他気づいたこと、感じたこと私には中学一年生のときから行きたい高校がありました。ですが、入塾当初に受けた模試では到底学力が足りず、内申も低くく、勉強が嫌いで苦手意識もあったためその高校への進学は諦めていました。ですが中萬に通い続け、面白い授業を受けたり、先生方からの励ましの言葉をもらっているうちに、自然と塾に通うことが楽しみになっていました。そして最終的に偏差値14、内申8と大幅に学力が向上し、諦めかけていた第一志望校に無事に合格することが出来ました! もし、勉強が嫌いで苦手意識があり、伸び悩んでいるなど、3年前の私と同じような生徒さんがいたら是非中萬学院に行ってみてほしく、このサイトに口コミをしようと思いました。 卒塾した今、心から感謝している先生達が中萬には揃っています。そんな先生方の指導を受けて苦手克服ができたり、勉強を好きになる生徒さんが1人でも増えることを卒塾生として祈っています!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 淵野辺スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師具体的に勉強方法を指示してくれ、テキストなどもみせてくれわかりやすかったです。時間外にも見てくれたことが子供のやる気につながったようです。 悪かった点は、講師ではなく、授業がうるさかったようでした。 カリキュラム初めてのちゃんとした学習塾で、テキストの問題などたくさん学べて嬉しい様子です。学校のテスト対策もやってくれ毎回小テストがあることがうちの子供にはプラスになっているようです。 塾内の環境家から近く明るい場所にある。 通学時と帰る時にカードを通すとお知らせがくるのがとてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生が最初から声をかけてくれるため、聞きやすいようです。 自習スペースもたくさん利用していいと言うことなので、毎日行って勉強したいと張り切っています。 入塾したばかりですが、本人は頑張っている様子なので成績が上がることを期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚南スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の生徒 の口コミ

料金周りの塾に比べると少し高く、入塾するのに迷うが、授業のやりがいがあるからとてもよい。 講師楽しく面白く授業ができて苦痛ではなくなった。いい塾にしてくれてる。 カリキュラム学校の進路にあっているのでとても良いと思います。また、自分にあったペースで勉強できてよい 塾の周りの環境駅が近くて、バスで通えるので雨の日は楽。コンビニが近いからそこで買って塾に行ける。 塾内の環境加湿器があって、乾燥しにくい。教室の中、受付、職員室がとても綺麗に整っていて、いい感じだが、狭いというのが、問題。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚南スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の生徒 の口コミ

料金他の塾に比べて少し高く入塾する際に迷うが、様々な特訓や授業内容がとても良いので、入塾して良かったと思う。 講師分からないところを質問しやすく、 質問した事にプラスして教えてくれるので良いと思いました。 カリキュラム学校の授業に沿って教えてくれ、授業の内容も分かりやすく楽しいと感じました。 塾の周りの環境駅に近く雨の日はバスなどでも通いやすく楽だが、花火大会や七夕などの行事があると人がたくさんいるので通学が大変でした。 塾内の環境ソファーがあるので自習をしに来た時に、少し休憩をしたりすることができるので良いと思ったが、教室が狭いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚南スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、普通だと思います。 しかし、少し料金が高いと感じました。 講師教室長の方が若く見え、最初はとても不安でした。 しかし、息子が友人から話を聞いてきており、熱い先生だとのことでお任せしました。 息子は良い先生で、子どものことを1番に考えてくれていると話しており、受験直前にいただいたお手紙をほとんどの生徒さんが御守りにしていたと聞きました。 他の塾には無く、面接試験当日も朝早くから面接練習をおこなってくださり、とても熱心に対応くださり感謝しています。 カリキュラム中3からの入塾で心配でしたが、模試の結果がみるみる伸びたのでカリキュラムは良かったのだと思います。 塾の周りの環境駅前なので少し子供にとっては遊び場が多くなるかと心配しております。 また、家や中学校からも少し距離があります。 塾内の環境駐輪場は狭く、自転車をだすことに苦労していたようでした。 また、教室も小さいため自習室以外の職員室などで勉強することもあったようです。 良いところや要望先生方が熱心なのは良いですが、できるようになるまで帰ってこれない時があり、帰り時間がわからないことに困りました。 しかし、中学校で言われていた高校よりも、かなり偏差値の高い学校に合格でき感謝しております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.