学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院の口コミ

チュウマンガクイン

中萬学院の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
中萬学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾よりは安いとは思うが、教材費等含めるとそれなりの値段がかかるので実際の子供の成果を考えると不安。 講師最初は友達と行っていて楽しく通っていたが、先生が変わったら授業が分からなくなってしまったとのこと。 カリキュラム教材はたくさんあり、小テストも何度もあったが、小学生にしては量が多くて、持ち運びが大変そうだった 塾の周りの環境駅前なので、人目につくところのため、安心して通わせることができた。夜はさすがに心配なので送り迎えはしていました。 塾内の環境面談等、そんなに雑な印象はなかったが、国道沿いの為、部屋によっては集中できるのか疑問だった。 良いところや要望部活で行けない事が続いても、なんとかフォローしてくれようとするところは良いところ その他気づいたこと、感じたこと塾ってどうゆうところ?と導入にしてはよかったのかもしれないが、成績を上げる等競争的な要素はあまりないので、受験対策にはどうかと思う部分があった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 中田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師数学の先生は以前通っていたところよりもわかりやすいようです。 塾長先生も親身になってくれそうな期待がありました。 カリキュラム春期講習はほぼ毎日でしたが、時間帯が選べました、部活や予定に柔軟に対応できて助かりました。 春期講習以降は平日三回ですが、無理なく通えているようです。 塾内の環境おおどおりに面していて、自転車でも通いやすいです。 人数は以前通っていた大手の塾より多くなく、わからないところは先生にも聞きやすいようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで成果はわかりませんが、先生は身近な感じがします。 受験に関する面談や情報を今後期待したいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師厳しい事も言われるが、褒めるところは褒めてくれる。親身になってくれていて、信頼できる。 カリキュラム小テストが頻繁にあり、勉強せざるを得ない状況がありがたい。 また、学校行事や部活動に理解があり、授業時間の変更など子供が通塾しやすいよう配慮されている。 塾内の環境教室がやや狭いように思う。 机も広くはない。 個人のレターケースがあるのはありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと今までやらされている感じでしか勉強出来なかったが、入塾してからは少しずつ自分から勉強をするようになった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べるとやや高めかと。個別も受けないかとよく言われた。どうもお金目当てにしか思えず、辞めるきっかけになった。 講師子供と相性のよい先生がいたが、転勤でいなくなると子供のモチベーションが下がった。その後、他の先生とは打ち解けられず、子供の意向で他の塾に変えた。 カリキュラムあまり記憶にないぐらい、普通だった。勉強の成果が上がらなくても、特に熱心に取り組んでくれる事もなかった。 塾の周りの環境自宅から近いので、遅い時間になってでもさほど気にならず良かった。 塾内の環境特に可もなく不可もなく。新しいビルではないが、子供には問題なかった様だ。 良いところや要望子供と相性のよい先生がいた時はよい塾だと思っていたが、その後は子供のモチベーションを上げる事も出来ず、個別を同時に受ける様勧めるばかりで、信頼関係を築くことは出来なかった。残念な所です。 その他気づいたこと、感じたことあまりよい感情がなく、塾に対して無関心になったので、何も気づかず感じなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 金沢文庫スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金少し高いと感じたが、他の塾と比較し仕方がないものと納得した。 講師とても熱心でかつ丁寧な先生で、安心して子供を通わすことができた。 カリキュラム結果として、進学高校に入学することができたので、よかったのではと思う。 塾の周りの環境駅前の立地であったため、中学生でも夜に帰宅する際、安心であると思った。 塾内の環境集団受講形式であったので、少し心配したが、結果として満足できた。 良いところや要望結果として、希望する高校への進学がかなったのでよかったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金的にも適切な金額であり、補修もしていただいていたため良心的だった 講師生徒のための授業を親身になり行っていただき本人のためになる授業を、行っていただけだ カリキュラム本人にあったレベルの授業内容であり本人がわからない部分を親身になって教えていただけだ 塾の周りの環境近所のためとくに不便はなかったし、駅の近くだったので夜になっても明るかった 塾内の環境子供の通塾がわかるシステムを導入していたため子供の塾へのかよっているのがわかりよかった 良いところや要望塾としてはかなりよかった終わりの時も送別会を開催して頂きました その他気づいたこと、感じたこと先生が熱心であり、子供ともうなとけており非常によかったと思われる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 淵野辺スクールの評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金月謝の値段は想定通りであったが、合宿等の金額が高かったので、もう少し安ければよかった。 講師授業前、授業後に気軽に質問などに対応してもらっていたので良かった。 カリキュラム普段の授業+定期テストに合わせてたスケジュール等組まれておりよかった。 塾の周りの環境比較的駅から近かったこと、近くにコンビニもあったことから、夜遅くても安心できた。 塾内の環境自習席も多数あり、自由に使用できていたので活用していました。 良いところや要望面談等では、適格な指摘をしていただき、生徒をよく見ていると感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金小学校の間は月謝も割安に感じていました。中学に入り少し高く感じています。 講師接していただいている様子が感じ良いと思います。個別の相談も応じていただいています。 カリキュラム併設の啓明館とは違い、私学受験の子はほとんどおらず、受験しない子が多く、カリキュラムも見合った物になっています。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で幹線道路に面しているので夜でも子供が通うのに適していると思います。 塾内の環境教室は少し狭く感じますが十数人で、勉強するには集中できて良いと思います。 良いところや要望先生は熱心にやっていただいていると思います。事務の方のミスなのか、請求金額や引き落とし金額が間違っている事が何度かあり、改善して欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 辻堂スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金はどこも似たような金額。でももう少し安くしてもらえるともっと早くから通わせやすい。 講師人見知りの我が子でも、わりと馴染みやすい講師でしたので、嫌がらずに通う事ができました。 カリキュラム特別、良いとも悪いとも言えない感じ。可もなく不可もなくだったと思います。 塾の周りの環境自転車で通える距離でしたので、そこを選んだと言うのもあるので通うのは楽でした。 塾内の環境教室内はわりと静かだったのではないでしょうか。勉強しづらいというような事も子供からは聞かなかったので。 良いところや要望とにかく料金。料金が高いというのがネック。兄弟で通うと大変になる。 その他気づいたこと、感じたこと部活との両立が大変だった。宿題も出るのでとにかく時間が毎日足りない。少ない時間の中で、うまく学力をアップしてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 藤沢スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりですが、先生の説明がわかりやすく面白いと言っています。 カリキュラムどこの塾でも同じかと思いますが、学校の授業先取りなのと、塾の教材がよく出来ている点。 塾内の環境他塾も見学しましたが、設備はとてもきれいで、教員室もきれいに整理されています。入退去を知らせるメールが保護者に来るのもとても便利です。 その他気づいたこと、感じたことまだ、入塾したばかりでなんとも言えませんが、まずは中3の前期中間がうまくいくよう、最終的には志望校に受かるよう導いていただきたいと期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と比べると若干お安いのかなとは思いますが毎月の諸経費が何に使われているにか不明である。 講師学校の先生よりもきちんと見てくれてとても信頼している。毎回小テストを行い自分がどこまで理解できているか、そして、問題をとくスピードがつくようになった。 カリキュラム学校の授業を先取りしながら行われるため、学校の授業でつまづくこともない。 塾の周りの環境駅に近いので、交通の便もよく、人も多く帰りも比較的安心です。 塾内の環境わりと教室は、狭く感じる。冬など感染症等気になる季節は、生徒の間隔狭そうなので心配がある。 良いところや要望ハード部分を少し改善することと、先生によって多少わかりやすさの差があるにが気になります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 淵野辺スクールの評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金高いと聞いてはいましたが、5教科で週3なのでこんなもんかな、とは思っていましたが、中3になり、予想以上に上がりました。他塾では冬季講習に含まれている正月特訓など別請求だったり、受験対策費(?)がとられたり、痛い出費でした 講師はじめはとても良かったのですが、大事な中3では進路など担当が付くのですが、その講師がイマイチでした。ずっとギリギリまで進路が決まらず悩む子供に寄り添ってくれるでもなく、3者面談では不自然なほど、親と目を一度も合わせず、不快感を覚えたほど。 カリキュラム高額な講習(合宿や正月特訓など)の前には保護者会という名の、任意と言いながらの半強制的な参加への誘導のがあり、卒塾したOBの子供たちに生の声として「参加して良かった」を言わせていて驚きました。子供も『参加するよな?』と言われたりと不参加にはしにくい雰囲気と言っていた 塾の周りの環境比較的大きな通りに面していて安全。駐車場がないのがやや不便で、雨の日などは送迎の車が並ぶことも 塾内の環境自習室があり、授業の日以外も利用できますが、早く帰らされたり、集中しにくい環境だったようで思ったように利用できなかったようで、不満そうでした 良いところや要望集団塾ではありますが人数が多すぎないのが良い。講師が少ないため、担当に相談できないと思ったら選べるか相談しやすい講師がほかにいて欲しかった。保護者とのコミュニケーションも少ない。進路をなかなか決められないとき、寄り添ってくれるでもなく、早く決めろと急かされたようで残念。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 能見台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師面談をした際に生徒に対しての熱心さが伝わってきました。 保護者の前でテストの結果、指導をしてくれたのでなんとなく授業風景が伝わってきました カリキュラムまだ分からないので答えられませんが、春期講習は先取りではなく、1.2年の総復習をしていただけたらありがたかったです。 塾内の環境集団授業なので学校と同じように気が合わない生徒がいて集中できない その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなので分からないが無理に入塾を勧めてこない点が信頼できる。 子供は慣れない環境に1人で飛び込んでいったのでまだ戸惑っているようだか、先生が察して気にかけていただけたので安心しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 川崎東口スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師塾長をはじめ、比較的に熱心な先生が多いので、子供は勉強してくれました カリキュラム毎月の月謝に講習代など結構な費用がかかった 塾内の環境大通りに面していましたが、防音されているのか外の音はきになりませんでした。 良いところや要望塾長は子供達のことを把握してくれていて、声をかけてくれるのですが、受付の人は伝言がうまく伝わらないことが多かった その他気づいたこと、感じたことまだこれから受験本番なので、志望校までお世話になるので、将来の夢がかなうとよいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 菊名スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金集団塾なので個別よりは割安である。しかし、人数は10人以下なので、しっかりと見てくれていると思う」 講師熱心に時に厳しく指導してくれるので、親としては頼もしくて助かります カリキュラム基本をしっかり作った後応用を作るという感じでよいと思う。定期テスト前の予想問題が出題確率が高い。 塾の周りの環境駅の近くでコンビニがすぐ近くにあり、休憩にも良い。人通りが多い位置なので安心できる。 塾内の環境自習室があるのが良いが、あまり広くないため予約が取りにくいのが難点 良いところや要望熱心に教えてくれていると思う。休んだ時の振替授業がないのが不満である。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が厳しく指導してくれているのが良い。自習室が狭いのが難点である。もう少し多くの生徒が利用できるようにしてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金やはり規模の大きい塾はそれなりに料金が高い。もう少し低価格だと良かった。 講師塾の講師は非常にレベルの高い方がおり、授業内容も充実して良いと思いました。 カリキュラム規模が大きい塾なので、情報も多く対策や教材も良かったです。蓄積されたデータに基づきカリキュラムを組んでいた。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便はとても良いです。大きな幹線道路沿いでアクセスもし易い。 塾内の環境室内は整理整頓がされており、学習環境は良好です。室内は静かで落ち着いて勉強出来ました。 良いところや要望塾の雰囲気と講師の方々の雰囲気も良く、子供達が進んで勉強出来る環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾の雰囲気もありますが、通われている子供達の雰囲気も重要だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 菊名スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと考える、ベースは普通とおもまが講習も多くそれらを合わせると合計金額がそれなりの金額となり割高だ 講師先生は生徒個別に親身になってい相談にのってくれて大変熱心であたのがよかった カリキュラム公立をめざしてがんばっていいたし、本人の能力を考えて弱点を指導したくた、受験前の冬季講習などは大変ためになったと本人は言っていた 塾の周りの環境自宅からも近く、駅そばのため便利はいい、自宅から徒歩で変えこともよかった 塾内の環境教室は3個あり、受付の雰囲気も良く、教室はこじんまりしていが、生徒が多くないので丁度いい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は小学校の間はリーズナブルに感じていました。中学に入り少しずつ高くなっています。 講師小学校の時は読書感想文の発表会があり、親も参観が毎年でき、授業の雰囲気がわかる良い機会だと思いました。 カリキュラム周りと競わせるような雰囲気はなく、本人の特徴に合わせた指導をしていただけていると思います。受験はこれからですが本人も気に入っているようなので任せていきたいと思っています。 塾の周りの環境隣がコンビニで車での送迎はしやすいです。駅からも徒歩五分位で大通りに面しているので明るく危険はそれほどないと思います。 塾内の環境可もなく不可もない感じです。自習室があり、自由に使用させていただいています。 良いところや要望年に一度は親との面談があり、学習の様子や得意分野や不得意分野など確認ができます。 その他気づいたこと、感じたこと成績はそこまで上がった感じはないですが、本人が勉強を嫌いにならず続けられていることに感謝しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 大磯スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金塾代に関しては、他のここらあたりの塾と比べて高くもなく安くもなく同レベルだと思います。 講師友達の誘われて入塾を決めました、同じ学校の仲の良い子が沢山通っていたので通いやすかったようです。塾の先生は男性2名で、とても熱心に指導してくださり、子供たちもちゃんとついていける雰囲気で、信頼できる先生方だったようです。 カリキュラム通常の教室での授業のほかに、平塚の系列のスクールに行って勉強したり、夏は合宿があって、集中して勉強ができたことと、他の学校の生徒さんとも交流ができていかったみたいです。 塾の周りの環境国道一号線沿いなので、交通量が多く夜遅くても人目がある場所だと思いましす。 塾内の環境教室内はあまり見ていませんが、自習室が狭い?と子供が言っていたような気がします。 良いところや要望子供が通っていたのは中学生のころなので、今はもう先生も変わっているかもしれませんが、とても生徒思いの良い先生方だと聞いていました。 その他気づいたこと、感じたことレクリエーション的な催しなどを開催してくださったりして、生徒の心をつかんでいたようなフレンドリーさがある塾。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上永谷スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金月々の料金は他の塾と比べて特別高いとは感じないが、冬季講習、春季講習、夏期講習など高いかなと感じる。 講師先生方が個人の苦手な所を考えて宿題を出してもらえるので、少しずつ克服出来て来ている。 カリキュラム現在、足りない所を中心に教えて頂いているので、クラスの勉強にはついて行けない所もある。 塾の周りの環境普段は自転車で通っているが、塾が駅から近いため、雨の日は電車を利用しているので便利。 塾内の環境教室内は拝見したことが無いが、自習室があり時間のある時は早めに塾に行き勉強するなど環境は良いと思う。 良いところや要望小学生までは自宅学習でしたが、中学生になりついて行けない部分を塾の先生方が指導して頂けるので助かる。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生方が授業以外でも話しかけてくれそうで、塾に通うのが嫌では無いみたいなので良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.