TOP > プロ家庭教師のトライの口コミ
プロカテイキョウシノトライ
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
料金で講師に雲泥の差がある【成果】
息子は学内の内申(成績)はそんなに悪くなかったのですが、高校2年で模試を受けたところ全く実力がなくこのままでは志望大学に入るのは無理だと判断し家庭教師のトライにお願いすることになりました。塾も考えたのですが、サボる可能性もあったので自宅にきてもらう形の方がいいと判断しました。事前の面接また志望校合格のためカリキュラムを組んでもらい値段は高かったですが現役大学生ではなくプロの家庭教師をお願いすることにしました。最初は週2で夏休みは週3で来て頂きました。50代の男性のかたで、息子の性格などを見抜いていて、適度に宿題や自宅学習のペースを考えて頂きみるみるうちに成績が上がってきて志望校に合格することができました。教材も持っているものを生かして授業をして下さったので、余分な教材費は掛かりませんでした。それも良心的だと思いました。
【講師】
曜日、時間など比較的臨機応変に対応して頂ける講師の方でしたので、夏休みなどは夜ではなく朝からまた週2から週3に変更してもらうなど息子の習熟度に合わせて対応して頂けました。
【本部の対応】
毎月本部の方から、メールまた電話で今の講師で問題ないかまた困ったこと悩んでいることはないかのフォローは常にありました。
【指導方針&カリキュラム】
学校で使用している参考書などを使いながら、指導してもらえました。新たに買った教材も少なくて息子は絞り込んだ教材の中だけで勉強すればよかったので、やりやすかったと言ってました。
【価格】
個別指導なので、安くはなかったです。ランクも15段階ほどあり話し合いの上、プロの方(ランク的には8から9)をお願いしました。結果的には志望大学に合格できたので高いとは思いませんでした。
【要望】
家庭教師は個別指導なので、値段は高くなってしまうのは仕方ないと思っています。ただ対人間なので、色々な年齢また男女や学生やプロなど多様に選択肢があるといいと思います。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
受験対策用【成果】
目的は達成できなかったが、苦手科目が多少なりとも克服できた。
【講師】
とにかく、情報通な先生で、色々な受験対策を教えてくれてとても助かった。
【本部の対応】
窓口がたくさん有るようで連絡してくる担当部署がいつも違った。最初の入金のときに向こうのミスなのにこちらが二度窓口まで入金に走らされた。
【指導方針&カリキュラム】
受験に役立つ最低限のテキストを紹介してもらった。中には書店でてに入らないものもあり、とても助かった。
【価格】
一般家庭には負担の多い料金だった。無事入学してくれればそれでも良かったが、結局失敗してしまったので、ドブに捨てた気がしてならない。
【要望】
もっと確実に受験対策をして欲しかった。失敗してからのフォローが何も無いのには驚いた。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
とくになし【成果】
女の子なので男の先生は嫌だと言っていたが、案外気に入っている。
【講師】
年配の先生ですが、話がとても上手で楽しそうに勉強しています。
【本部の対応】
特にありませんと回答します。
【指導方針&カリキュラム】
個人の能力にあったカリキュラムを考えて組んでくれていると思います。
【価格】
高いか安いかと聞かれると、けっして安くはないと思いますが、仕方のない料金なのでしょう。
【要望】
現在時点での要望・改善につきましては、特に思い当たるところはありません。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの生徒 の口コミ
家庭教師を利用した経験【成果】
自宅での学習習慣は付いていたのですが、スポーツをするようになり、時間が不規則になりました。そこで定着支援のために家庭教師に来ていただきました。男性の先生でしたが、本人はすぐに打ち解けて、先生のいらっしゃる間は、質問をしたり集中して取り組んだりしていたので、先生に来ていただいて良かったです。
【講師】
本人が先生に打ち解けている様子を見て、勉強に対する嫌気ではなく、むしろ前向きな取り組み姿勢を見せるということが良かったです。
【本部の対応】
ホームページを参考にして電話をしてみました。ホームページには料金は詳しく書いていなかったので、初回は自宅訪問していただき、ニーズ調査、本人の特性などをお話ししました。キャンペーンがあるので、それに誘われた感じがありました。
【指導方針&カリキュラム】
学校のドリル反復や教科書の苦手なところを中心に指導していただきました。その後、先生がドリルを購入してきて、本人の現状への取り組みに対応してくれました。
【価格】
決して安いとは言えない料金でしたので永く続けることは不可能と思っていました。成績は伸ばしていきたかったのですが、半年で見切りをつけて辞めました。
【要望】
受験シーズンになると先生も、中高生の指導が忙しくなり、時間変更がしにくい様子でした。そのため、融通が利かなく、キャンセルももったいないので、できれば複数の家庭教師で対応してもらえる、都合のいい日に派遣していただけるシステムがあったらよいと思いました。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの生徒 の口コミ
家庭教師について【成果】
最初の家庭教師の先生の態度がよくなかったので、相談して変えてもらったら子供も先生として対応するようになり、先生、生徒の関係がよくなった。
【講師】
マンツーマンで、自分のわからない教科、宿題などなんでも教えてもらえるので先生が来てくれるのを楽しみにしてました。
【本部の対応】
子供にあった先生を紹介してもらえるし、何かあったら月ごとに先生の評価や、どうやってほしいか要望を伝えて、返事が来るので良いと思う。
【指導方針&カリキュラム】
学校でわからない点を具体的に質問して答えが返ってくるので子供の弱点を理解してもらえるし、子供にあったテキストを紹介してもらえるのがいいと思う。
【価格】
プロの先生に教えてもらっているので、料金は決して安くはないのでその時間に集中できるように無駄に時間を過ごさないように子供もわかっているようです。
【要望】
2人目の先生で、前の先生があまりにもルーズだったのでセンターに相談して変えてもらえたので感謝しています。料金に関してはもっと柔軟にオプションも取り入れてほしいです。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの生徒 の口コミ
わかりやすい塾講師【成果】
もともと子供は自宅での学習習慣がなく元気な子供でしたが、改善しました。
【講師】
近くの大学に通う学生さんに先生として来ていただきました。わかりやすかったです。
【本部の対応】
資料請求をする際に電話で料金などについて相談したのですが、的確な答えをくださり、安心しました。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムなため、学校のカリキュラムは他の学校に比べて変速的なものでした。
【価格】
1対1で勉強を押しててもらうので料金は決して安いとは言えないと思いますが成果はわかりやすいです。
【要望】
家庭教師は1体1で教えていただけるので子供にあっているのですが、成績がのびません。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの生徒 の口コミ
まずまずです【成果】
プロ講師でも結構教え方に差がでますが、講師の変更はアドバイザーにお願いすれば気兼ねなくできる点良かったです。
【講師】
当たり前かも知れませんが、プロ講師レベルになるとセンターレベル〜中堅私立の問題なら一目見て、すぐ解き方まで導いてくれるので、見ていて安心できます。
【本部の対応】
最初子どもと共に面談があり、子供の苦手をしっかり聞いてくれました。希望していたより一つレベルの高い講師を勧められ、予算面で不安でしたが結果としては成績が上がったので良かったと思います。
【指導方針&カリキュラム】
私立進学校のため、教科書はさらっと流し、チャート式などの本番対策をメインでやりました。
【価格】
やはり料金は割高になります。とは言えのノートの書き方や問題を解く時間設定まで見てくれること、経験に基づく学校の先生とはまた違う合理的な解法など、ピンポイントで苦手克服するにはとても役立つと思います。
【要望】
人気のある講師ですと金土日は思ったように予約が取れないため、スポットで代わりに来られる方がいれば良いかなと思いました。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
相性が大切【成果】
中学受験について、本当にギリギリになってから、本人が行きたいと言い出したため、急遽、中学受験に詳しいプロの方をお願いしました。娘が信頼できる先生がなかなか見つからず、6人目の先生でやっと決まって、後は先生の指示に従って集中的に取り組んだ結果、志望校に合格することができました。
【講師】
中学受験全般について詳しいだけでなく、志望校についても具体的に合格した子と不合格の子の違いを分かりやすくイメージさせてくれ、娘のモチベーションを維持してくれたような気がします。
【本部の対応】
娘が信頼できる先生がなかなか見つからずにいても、根気強く何人も先生を紹介していただけたのは、ある意味、よく割りきられたシステムが出来上がっているのだなと思いました。
【指導方針&カリキュラム】
とりあえず、受験まで時間がなかったため、過去問を中心に、子供に自信をつけることを中心にやっていただけたのが良かったと思います。
【価格】
はっきり言って、高いと思います。ある意味、人の弱みに付け込んで、吹っかけられているような気もしましたが、背に腹はかえられないということだと思います。
【要望】
要望というものは、特にありません。電話をかければ、基本的にほとんどの要望には応じていただけたと思います。ただし、お金がかかっているので当たり前かも知れませんが。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
知人の紹介【成果】
もともとこどもは、受け身の勉強が主体で勉強をしてきているので、考える力のスキルが低く、考えさせながら授業を進める方針の学習の教育体制を探していたが、家庭教師では、契約した内容の範囲しか教えないのが実情であまり優良な手段ではない。
【講師】
子供との相性が合わなかったり、総合的判断では、塾に通わせた方が良いと思った。
【本部の対応】
資料請求をする際に電話でカリキュラム等の相談をしたが、話の内容と実際に授業を受けてみた結果では、話のようにはならなかった。
【指導方針&カリキュラム】
学校の授業のカリキュラムと合わない状況で、解約することになった。
【価格】
家庭教師の授業は、1体1で、子供の現状(修塾度)に沿って指導してもれえると思っていましたが、子供が甘えてしまって、自分で考えることをしなくなってしまうのが現状。
【要望】
家庭教師を使った場合、子供の習熟度と自発性が有るか否かで、家庭教師にお願いした方が良いか、塾に通わせた良いか判断すべき。 自律性の無い子供は、家庭教師では、甘えてしまう傾向がみられる。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの生徒 の口コミ
上達はするが【成果】
大学受験のため利用しました。利用することで確かに学力は上がりましたが、講師の人との相性か悪く時間とお金の割には学力か伸びませんでした。3ヶ月学力が伸びなかった場合講師を変えることをお勧めします。講師の質はとてもよかったです。
【講師】
英語が苦手でした。基礎から丁寧な説明で、毎回授業の初めにテストで前回内容を忘れていないか確認などをしてくれました。また、授業時間以外てもメールで小さな質問にも答えてくれました。
【本部の対応】
定期的に授業の進行状況や進路先のの相談などをしてくれました。数回授業の追加をお願いした時も素早い対応で講師の方にも早く連絡がいったためスケジュールの変更素早くできて助かったことかありました
【指導方針&カリキュラム】
私は工業高校だったので一般の高校より普通科目が少なく学力が低かったです。基礎をしっかり固めつつ、効率の勉強の仕方などを指導してくれました。
【価格】
家庭教師という事もあり料金は高いです。どのレベルの講師を選ぶかによって変わってきますが塾の方が安いです。
【要望】
講師の人が授業をやったかを確認するシステムか面倒くさいです。廃止するかアプリを作って最も簡単して欲しい。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
良い先生で期待【成果】
本人から 英語が苦手で 家庭教師をつけてほしいといわれて アドバイザーさんがいるので 子供にあったせんせいをつけてもらいましたやる気がでてきました
【講師】
年配の先生なので 最初どうかな?とおもいましたが 熱意がありベテラン。本人も分かりやすいといってます
【本部の対応】
電話したら アドバイザーさんが家まできてくれて本人まじえて面談して頂き すごく親切丁寧です先生がみつかり スタートしてからも 何度か状況確認の電話頂き 安心感があります
【指導方針&カリキュラム】
学校のテスト対策や 受検に向けて親身に指導してくれています 目指す学校を目標に頑張って指導してくれてます
【価格】
料金は安くないですが 信用できるところで 色々しらべましたが 相場なのかな 本人がやる気でてるので満足です
【要望】
家庭教師は1対1で教えていただけて うちの子にはあってます下の子もいるので 兄妹割り制度 リターン割り制度あればと思います今回はキャンペーンで入会金なくよかったです
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
大学受験生【成果】
習っていた数学に関しては全国レベルまで成績がよくなった。しいて言えば金額が高いのがつらかった。講師の質はよかった。しかし時間にルーズな面があった。
【講師】
丁寧に教えてくれ多少時間が延長しても最後まで教えてくれた。(次の人があれば別だが)、おかげで実力がついた。もしコストが低ければ他の教科も習えたと思う
【本部の対応】
最初だけしかかかわりにならなかったから、印象はない。しかし一度講師を変えてもらったことがあった。成績が思うようにあがらなかったためだった
【指導方針&カリキュラム】
受験校にあわせたカリキュラムを組んで実践していただいた。おかげで第一志望、学部ではなかったが大学に入学することができた
【価格】
一般の人から見たらやはり高額と思う。もう少し安価なら他の教科も習えたと思う。相場がわからないし他の会社との比較もしていない
【要望】
やはり高額な点が一番のネックになっている。数学は成績があがったため、他の教科も習いたかったが金額が高額になるのであきらめざるを得なかった。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
ヨロシイジャン【成果】
基本的に勉学が分からなく,オリエンテーションを最初に依頼した。その後は順調に指導等を受けた事項等について理解力を習得できたようである。
【講師】
子供とのコミュニケーションが肝要であるところ、スムーズに推移できて大変効果が上がった。質問に対して、より分かりやすい指導をされていた。
【本部の対応】
特に対応を求めた事項等はありませんでした。ただし、対応していただけるということの情報を得ていましたので、安心感はありました。
【指導方針&カリキュラム】
指導方法について、具体的の事柄を挙げた上で、一点ごとに理解度を確認されながら進められていたようである。
【価格】
全般的には中よりも上と評価できます。やはりコミュニケーションを図りながら、次の編に進んでいた様子であったところ、うまくその軌道に乗せられたと思料します。
【要望】
特にはありません。今後とも教え子に対して一方的に指導するということではなく、協同関係を維持されて友好的に接していただきたいと思料します。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
それぞれの達成度【成果】
入試直前での集中講座でした。講師の方には大変親身になっていただけたと思いますが、志望校に入学することは叶いませんでした。やはりあまりに直前であったことと、本人自身のやる気が今ひとつだったと思います。ただ第一志望に入学できなかったことがかえってよかったのかもしれません。相当悔しかったようで、現在は自ら進んで勉強には精力的に取り組んでいるようです。
【講師】
講師の方の教え方は、非常にわかりやすく質問にも的確に答えてくれると言っておりました。年齢も近く話しやすいのも良かったうようです。
【本部の対応】
入試まで間がない時点での申し込みでしたので、いろいろスケジュールには苦労されていたようです。たでこちらの希望に沿った形で集中して日程を組んでいただけました。その点には満足しています。
【指導方針&カリキュラム】
数学・英語・国語を学習しましたが、なかなか点の伸びなかった国語がよくなったとおもいます。基礎学力プラス応用力の部分で大変的確なアドバイスをいただいたようです。
【価格】
正直、短期間での集中講座でしたので大変高く感じました。ただ、こちらも無理なお願いをしている感じもありましたのでその点はいたしかたないと思っております。志望校に入学できなかったので余計そうかんじると思います。
【要望】
年齢が近いということは、メリットでもあり、デメリットでもあると思います。勉強自体に関しては的確なアドバイスができると思いますが、今ひとつ表面的な部分で流れているような気もします。当人の現状把握も含め辛辣な意見も言っていただけるといいと思います。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
家庭教師のトライの口コミ【成果】
毎週定期に訪問して子供に合わせて時間内に丁寧に解りやすく学校の授業との違いをわからなところを質問出来るになり志望高に合格でき非常に満足しています。
【講師】
近くのプロの先生として来ていただき教え方がとても上手で毎週来るのが子供にとても楽しみにして勉強の向上に多いに役に立つたちました。
【本部の対応】
電話で資料請求を相談したのですが適格に答えくれて大変安心感がありましたスピーデディに耐用して下さり大変満足しています。
【指導方針&カリキュラム】
科目別に学校の特徴をカリキュラムを合わせて指導をしていただき苦手意識を克服出来たと子供も大変満していただき。
【価格】
勉強を教えてもらうので料金は惜しまず子供対して最大の事をできるように成績を伸ばす事お願いするように先生にお願いしました。
【要望】
今度は大学に受験ですので家庭教師を大いに活用して制度や仕組みを改革して今後の子供ために活躍して欲しい!
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
発達障害の子だったが【成果】
発達障害の子に学ぶ事に興味を持ってもらう事が目的で、こちらの状況を伝えて対応をして頂ける方に来て頂いていた。教科以外の事でも色々物知りで、子供の興味の幅が広がったと感じます。1年ほどでしたが、プロの家庭教師というものが素晴らしかった事を実感しました。
【講師】
教科だけではなく雑学的な事にも詳しく、子供が先生と会うのを楽しみに感じているようでした。発達障害のある子供で他人との交わりが苦手ですが、その辺のノウハウもお持ちのようで子供の為になりました。
【本部の対応】
検討する際に発達障害の子でも大丈夫かと問い合わせした所、子供の特性を掴める先生を選んで下さり、子供にはよかったです。
【指導方針&カリキュラム】
勉強により興味を持たせる事が目的でお願いしていましたが、派遣された先生は経験と知識も豊富で、またとても楽しい先生でした。雑談の中から教科に興味を持つように導いて下さり、お願いして良かったです。
【価格】
確かに家庭教師は金額的に負担が掛かりますが、派遣された先生は子供への対処がとても上手く、料金以上の成果を得られたと思います。
【要望】
心身共に子供が不調の時などはキャンセル、また予定の変更などをお願いする事が多かったのですが、それにも親切に対応して頂きました。よって要望等はありません。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
プロ家庭教師もピンキリ【成果】
本部からコーディネーターが訪問しに来てくれて、こまやかな面談を行い、子供に合う家庭教師を選定してくれるのだが、プロ家庭教師と呼ばれる先生のレベルにはピンからキリまである。まあまあなレベルでと頼んでも思ったほど先生が来ない。私の思うまあまあなレベルを頼もうと思うと、プロ家庭教師の中でも上のランクだったと思う。
【講師】
子供の気持ちをつかむのが上手だったし、マンツーマンなので子供のペースに合わせてわかるまで教えてくれるのが利点だと思う、
【本部の対応】
最初の家庭訪問で子供の個性や家庭の要望などを聞き取ってくれるし、アドバイスも適格で信用っできる対応をしてくれた。
【指導方針&カリキュラム】
最初は数学だけを希望していたが、試しに各教科も学習の理解度をテストしてくれて、抜けているところを補修してくれるような学習の進め方で満足した。
【価格】
料金は安いとは言えないと思うが、学習塾に通う料金とあまりかわらないし、成果を考えると納得の値段かもしれない。
【要望】
先生の資質の問題だが、約束の日にドタキャンされることがたびたびあって、とても困った。資質をもう少し見極めて紹介してもらいたい。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
志望校受験【成果】
小学生の時から全くは勉強はやらなくて、塾の先生のおかげで学力は中程度、中学に入学してからは成績は下がる一方、部活動は熱心で県内では優秀選手になるほどでしたが、運動で高校へ行こうにも県内ではそれを活かせる高校がなく、他県の高校を希望するにもその高校の入学試験の情報もなく、途方にくれていましたが、中学一年からお世話になっている家庭教師のトライさんにんて過去問を揃えてもらい、受験対策をしていただいて合格できました。
【講師】
唯一数学は好きだったので、その能力を伸ばしていただき感謝しております。一つでも得意科目を失わなくて良かったです。
【本部の対応】
受験半年前で担当の先生と意見が合わなくなっていましたが、担当の先生をすぐに変更して頂き無事合格できました。
【指導方針&カリキュラム】
得意科目と苦手科目を上手く交互にやることで、本人の集中力が途切れないように学力をアップさせてくれたようです。
【価格】
希望校にも合格出来て良かったです。三年生になると料金が上がってしまいちょっと大変でした。
【要望】
叱ってばかりの親で勉強嫌いの子供になってしまいましたが、どの様に接して行けば勉強が好きになるのかを親に教えてくれると助かります。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
通常じゃなく短期の集中だった【成果】
他で家庭教師を頼んでいましたが成果に繋がらず困っていました、短期集中講座があるのを知って料金は高めでしたが頼みました。さすがプロという方が来てくださって受験に間に合いました。
【講師】
頑張れば出来ると思ったようで、あんなに成績が悪かったのに高校も無事卒業し地元の普通の大学ですが大学まで進みました。
【本部の対応】
特にないです、資料請求はしていませんし、すぐに申し込んだので電話の対応や相談もしていません。本部との会話は覚えていないレベルです。
【指導方針&カリキュラム】
子供と先生にお任せでした。短期集中だったのでカリキュラムを気にするより子供が前向きになっているのか?先生との相性はいいのか?そこを一番気にしていました。
【価格】
家庭教師を頼むということ自体高くて当然だと思います。安くしたければその前に塾なり通信教育なりやればいいことです。
【要望】
ぎりぎりに助けて頂く!!というレベルで契約したので特に要望はありません。出来るなら塾や家庭教師に頼らず自分で勉強ができるようになれば最高でしょうね。
投稿:2016年
プロ家庭教師のトライの保護者の口コミ
やる気にさせる家庭教師。【成果】
家庭教師との信頼関係が子供の学習意欲にプラスとなり、成績アップにつながったように思います。相性が大切なのかなと思いました。
【講師】
家庭教師のプロにお願いして特に苦手だった英語を中心に御指導いただきましたが、勉強だけでなく普段でも良く使う言葉とかも教えて頂き、本人も興味が湧いたようでした。
【本部の対応】
お電話で、いろいろうかがった上で的確な答えをいただき、とても安心してお願いする事が出来ました。途中で先生の変更も可能との事だったので思い切ってお願いしました。
【指導方針&カリキュラム】
英語に苦手意識が特にあって変則的な学習内容だったのですが、その学習内容にあわせた指導をして下さり、本人にとって解かり易かったと思います。
【価格】
教える先生によって数段階の料金体系があって、うちの場合プロの家庭教師というランク的にかなり上位に位置する先生にお願いしたのでそれなりの料金でしたが、満足しています。
【要望】
約1年間と短いお付き合いでしたが、娘の成績も満足のいく結果でしたので苦情等はありません。一つだけ要望があるとすれば料金をもう少し考え直してほしいと思います。
投稿:2016年