TOP > 四谷進学会プロ家庭教師センターの口コミ
ヨツヤシンガクカイプロカテイキョウシセンター
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
きっと成果が出る【成果】
効率的な勉強方法を身に付けることで、効率よく成果が確実にだすことができるようになったところ、家庭教師を通じて、いろいろな交流を重ねることで、物怖じしないコミニケーション能力を手に入れることができたように感じる。
【講師】
とても、子供と相性がよく、勉強だけでなく、様々な分野の知識や経験をつむことができた。講師の先生から、認められる度に子供がどんどん成長していっているように感じた。
【本部の対応】
事前に、いろいろなことを相談をきめ細かい対応に、感心した。そして、担当の講師を決めるときも、いろいろな情報を分析し、子供に会った講師を派遣してもらうことができた。
【指導方針&カリキュラム】
いろいろな分野や教科の知識を身に付けたいため、それに応じた。カリキュラムの編成をしてもらえることができて、とても良かった?
【価格】
家庭教師とは、マンツーマンで、是非勉強するため。相性が会う人がいいとおもっていたので、少々、値段がかかってもいいと感じる。
【要望】
家庭教師はマンツーマンで子供と接しているので、継続的に講師を決めてほしいと感じる。学年に会った指導を心がけてほしい。
投稿:2019年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
四谷進学会プロ家庭教師センターの口コミ【成果】
自閉症傾向があったので今後の学習に困難が伴う恐れがあり、小学校入学前に勉強の仕方を身につけさせたくて家庭教師をお願いした。先生によくなつき、注意力散漫であった子がまぁまぁ落ち着いて席にすわれるようになっただけでも大きな成果だと思います。
【講師】
普通の子供とは違い、勝手に家を飛び出すなどの異常行動をとることが多かったが、嫌がらずに粘り強く接して頂いた。
【本部の対応】
事前に電話で相談した通り、過去自閉症傾向のある子供を教えた経験のある先生を紹介してもらえてとても助かった。
【指導方針&カリキュラム】
自閉症傾向にある本人の性格、行動パターンに合わせたペースでのカリキュラムを組んでもらえたので、段々と子どもの警戒心もとれ、落ち着いて勉強に取り組むようになった。
【価格】
障がいを持った子どもなのに特別料金ではなく、最初に電話で聞いた料金のままで教えて頂いている。料金値上げの要請があった場合には喜んで値上げに応じます。
【要望】
今の先生は来年3月までなので、次の先生にもなついてくれるかどうかを心配しています。なるべく自閉症児を教えた経験のある先生にお願いしたいと思う。
投稿:2018年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
家庭教師について【成果】
勉強に対する姿勢、学習習慣を教えていただきました。また、近くにいる両親以外の大人に褒めてもらえるのがモチベーションになったようです。とても喜んでいました。
【講師】
親切で丁寧で、子供のやる気をいつも盛り上げてくれました。親ではイライラしてしまうことも、先生はいつも丁寧に教えていただきました。
【本部の対応】
丁寧で安心感がありました。家庭教師は初めてで何もわからないなか、きちんと対応をしていただきました。
【指導方針&カリキュラム】
子供に合わせた勉強内容を指導していただきました。得意なもの、苦手なものを上手に伸ばし、克服させてくださいました。
【価格】
うちの子供にはあったシステムだと思いましたので、料金は正直高いと思っていましたが、概ね満足しています。
【要望】
やはり、料金がもう少しお安くなれば、もっと続けたかったと思います。短期間でもこころよく引き受けてくだされば嬉しいです。
投稿:2018年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
個性的な教育方針【成果】
子供に無理強いをさせるのではなく子供が自然と勉強したい雰囲気に持っていくのがとても上手な先生だと思った。個性的な独自の教育方針を取り入れた学習方法は子供にうまく伝わり成果が上がった
【講師】
とても教育熱心だが無理強いをすることは全くなく、子供自身が自然と勉強することが普通になるように持っていく方法は個性的で信頼できると思った
【本部の対応】
信頼できるスタッフがたくさん在籍しており、常に安心感があった。対応も迅速かつ丁寧で信頼できると思う。
【指導方針&カリキュラム】
先生独自のカリキュラムを設定しておられ決して無理強いすることなく、本人の意志にまかせた教育方針は初めこそ驚きがあったが次第に信頼感へと変わっていった
【価格】
料金については分かりやすく設定されており不安感や不信感は全く感じなかった。一対一の熱心な教育方針はなかなか塾では体験できるものではないので満足している
【要望】
先生との相性が一番ネックになる部分なのでその点の配慮が不可欠ではないかと思う。たまたま、うちの子供と先生の相性が良かったので問題はなかったのだが、困惑してしまう親御さんもいるのではないかと思う
投稿:2017年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
信頼できます【成果】
子供に家庭学習の習慣はありませんでした。しかし、毎回宿題を出すことで習慣がつきました。これからの役に立つと思います
【講師】
少し遠いところから先生に来てもらいました。先生は勉強が好きらしく、教え方も丁寧で、質問にも丁寧に答えてくれました。
【本部の対応】
資料請求するさいに、本部から電話がきました。教材費、講師のアルバイト料、講師の来てくれる頻度などです。
【指導方針&カリキュラム】
街中から遠い距離にあるため、塾に通うのは困難でした。そこで、家庭教師をたのみました。教え方も丁寧で、よかったです。
【価格】
家庭教師の時給は決して安くありませんが、こどもの学力向上のためなら、仕方ないと考えます。子供には頑張ってほしいです
【要望】
家庭教師は1体1で教えてもらっているので、質問しやすいし、教え方も丁寧で、役に立っています。料金がやや高いです。
投稿:2017年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
苦手を克服【成果】
集中力がなく、やる気がないのを、少しでもアップさせて欲しいとお願いしました。わからない事の質問を自分からするようになり、先生との相性はだいぶ良くなってきたと思います。
【講師】
とても辛抱強く、子供と接して頂いてます。初めは勉強する事が嫌で休んでばかりでしたが、集中するようになりました。
【本部の対応】
丁寧な受け答えで、信頼できると思います。毎月様子を確認して下さり、何か些細な事も相談にのって下さいます。
【指導方針&カリキュラム】
臨機応変に、その時の学校の授業に合わせて教えて下さり、その子に合わせたレジュメを作って下さいます。目で見て分かりやすいです。
【価格】
受験、という部門が強いので、他と比べると高い印象です。先生のランクも上の方なので致し方ないですが、受験を対象としていないので、もう少し安いと有り難いです。
【要望】
少し慣れてきている事もあり、なあなあになってしまうので、お試しで他の先生に簡単に出来るシステムがあると良いかな、と思います。
投稿:2017年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
役にたちました。【成果】
苦手な教科を克服しようと思い、家庭教師の先生にお願いしようと思いました。的確な指導をしていただき、効果もありました。
【講師】
プロの家庭教師の方がきちんと指導してくれました。とても的確に苦手科目の対策をしてくれたので良かったと思います。
【本部の対応】
カリキュラムの内容や、指導方針、費用などについてもきちんと説明があったのでとても安心して受講することが出来ました。
【指導方針&カリキュラム】
自分の苦手な科目をどのように克服しようか思案していましたが、的確なカリキュラムで対応してもらいました。細かい対応で助かりました。
【価格】
先生のそれなりの指導のおかげで、効果がありました。それを考えると費用面もやむないと言ったところです。
【要望】
家庭教師の先生の熱心な指導により、十分な成果が出てよかったと思います。相応の成果が出ない場合は無料での追加指導等があればよいと思います。
投稿:2017年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
四谷進学会【成果】
各自が高いモチベーションをもって、各自が高い目標を設定して勉学に励んでおり、レベルと向上意識が非常に高い。
【講師】
講師の方の能力と意識が非常に高く、疑問点に関する対応も早く非の打ちどころがない。生徒のモチベーションも高くキープされ、コストパフォーマンスが良い。
【本部の対応】
受験を成功に導くためにあらゆる手を尽くしており、成功が約束されていると感じるため、非常に信頼できる。
【指導方針&カリキュラム】
過去問題などを非常によく研究されており、教材のレベルが高く適切と感じる。そのため、非常に安心して勉学に集中することができる。
【価格】
料金は決して安いとは言えないが、成功につながるケースが多く、コストパフォーマンスは非常に高いレベルにあると感じることができる。
【要望】
常に最新の情報を取り入れ、受験の状況に素早く対応できることが望まれる。それにより、高い信頼と高い成功確率につながると考える。
投稿:2017年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
家庭教師にして良かった【成果】
もともと子供には学習習慣がなかったが、家庭教師の先生にしっかり指導して頂き、自分かから進んで学習する習慣が身についた事が良かった
【講師】
熱心に指導していただける先生で、子供も楽しんで授業に取り組も事が出来、着実に成績が向上していった事が非常に良かった
【本部の対応】
進路相談等にも熱心に指導して頂き、子供も保護者も受験に集中して取り組む事が出来たので良かったと思います
【指導方針&カリキュラム】
子供の学力や理解力に応じたカリキュラムを工夫して頂き、子供も楽しんで前向きに授業に取り組みでくれた事が非常に良かった
【価格】
料金がもう少しリーズナブルにして頂ければ良いと思いますが、アフターフォローも非常に良かったので納得できる料金だと思う
【要望】
特に要望はないが、もう少し料金をリーズナブルにして頂ければ非常に良かったのと思いますが、子供も楽しんで前向きに授業に取り組む事が非常に良かったので納得できる
投稿:2017年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
経験豊富な指導と配慮は、プロならでは!【成果】
週1回の指導でしたが、一週間分、今日やることをわけて宿題を出してくれたので日々の学習習慣がつきました。定期テスト対策から受験対策まで時期に合わせて対応してくれて、受験に出る問題も把握しておりピンポイントで点数をあげることができました。
【講師】
とてもやさしい口調で、コミュニケーションを取りながら、指導してくださり子供も楽しいと言っていました。
【本部の対応】
こちらの疑問点に1つ1つ納得の行く説明をしてくださり、信頼できました。先生に対する意見はありませんか?なども電話で聞いてくださり、スムーズに進めることができました。
【指導方針&カリキュラム】
数学を見ていただいていましたが、時間があまると他の教科の指導もして臨機応変に対応してくださいました。
【価格】
プロ家庭教師なので料金は高いと思います。しかしプロだからこその指導内容や信頼できる人間性、責任感などに十分つながっています。
【要望】
高校生でも対応してくれるとのことなのでまたお願いするかもしれません。一週間ごとに指導内容を書き込んだものをくださいますが、その時、保護者からの意見を記入するのが毎週なんて書こうかと困りました。こちらからの要望があれば電話で対応していただければ結構なのですが。
投稿:2017年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
信頼できて安心【成果】
家庭教師ははじめてで少し心配でしたが親しみやすく熱心な先生でしたので子供もすぐに馴染み親としても安心でした。子供も受験にたいする熱意が湧いたようでよく勉強するようになりました。
【講師】
ベテランの先生で、わからないところも教え方が上手だったみたいで子供も理解度が高くなりました。休憩時間にはいろいろなことを話していただいたようで親しみがましたようでした。
【本部の対応】
資料請求をする際に電話で希望校に合格できるかどうかを相談したのですが、的確な答えをいただき、安心しました。子供に合った先生を派遣していただいて結果としてよかったです。
【指導方針&カリキュラム】
希望校い合格するのが目的でしたので、そのカリキュラムが適切なものでした。子供はあまり苦手なものがなかったので、より学力が伸びていったようです。
【価格】
マンツーマンでの勉強は決して安いものではありませんでしたが、勉強の内容や結果を考えると妥当だったとおもいます。家庭教師をおねがいして正解でした。
【要望】
家庭教師は子供に合っているとおもいます。とくにネックになつている不満はありません。できればまたお願いするかもしれません。やはり親しみを持った指導していただいた先生におねがいしがいとおもいます。
投稿:2016年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
誠意がある【成果】
子どもが積極的に勉強するようになった。成績があがるのが刺激になっているみたい。良い感じて勉強出来ている。
【講師】
先生の指導のやり方が子どもにあっていたとおもいます。お互いの性格の相性って大きいですよね。合わないと勉強も進まないです。
【本部の対応】
最初にきた、家庭教師は自分中心的で子供と会わなかったなので代えてもらいました。その時の対応もテキパキして感じが良かったです。
【指導方針&カリキュラム】
特に細かい部分では、感想はないです。細かい部分ではこっちの方からは言わないようにしてはいましたから、それに関しては特にありません。
【価格】
料金的なものに関しては、これくらいが世間の相場なのかな、という感じです。正直にいうと、家庭教師に来て貰うのに家計のやりくりしたから、安いほうがたすかります。
【要望】
特になしです。ほかの学校もよく知らないし家庭教師の派遣システムも良くしらないから、どこが良くてどこが悪いなんて評価はできません。
投稿:2015年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
誠実な先生が多い【成果】
夫はドイツ人でドイツ語で育てているので、日本語の力が弱かったが、先生との相性も良く、ぐんぐん伸びた。
【講師】
先生はとても明るく、一方的でなく子どもの気持ちを汲み取りながら分りやすく教えてくださったようだ。何より子どもが楽しそうだったので良かった。
【本部の対応】
こちらの悩みをよく汲み取って、子どもにぴったりの先生を派遣してくださった。明るいし、教え上手、子どもが楽しそうに勉強していたので良かった。
【指導方針&カリキュラム】
日本の学校とカリキュラムが全然違う事もよく理解して、我が家にあったカリキュラムを考慮してくださった。
【価格】
特に高いとは思いません。子どもがなにより楽しそうに勉強していたので、よかった。結果も出ているので満足しています。
【要望】
要望・改善は特になし。これからも今のクオリティを保ってほしい。ほかに特に書く事はありません。はい、次の質問は?
投稿:2015年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
素晴らしい家庭教師【成果】
しっかり勉強のやり方を教わり、丁寧かつ親切な指導で優しく家庭教師として接してくださいました。優しく方でした。
【講師】
礼儀正しいのももちろんですが、魂を込めた熱血指導が大変印象に残りましたし、優しく接してくださいました。
【本部の対応】
しっかり奥の奥まで行き届いた指導はとても素晴らしい家庭教師だと思いました。また、優しく接してくれました。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムも他の家庭教師のカリキュラムとは全く異なり、一人一人に適したカリキュラムが作成されました。
【価格】
費用はなるべく低くく抑えようと考え、費用削減のためのサポート体制も万全体制としてました。素晴らしい!
【要望】
今後はもう少し費用削減のためのサポート体制を万全体制でやってほしいですし、先生方の指導もさらに激しく。
投稿:2015年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
静かに勇気を与えてくれた名教師【成果】
塾の指導とは違った個人に合わせてくれる、きめこまかな対応と、塾では質問できなかった細かい内容の確認など
ができることは、子どもにとってかなり安心感があったようでした。
第一志望に受からなかったことで、評価は満点ではありませんが、とても良い心理的安心感を得られたことがよかったです。
【講師】
第一志望に受かったならば5点満点をつけました。
それでも、受験間近のピリピリした雰囲気を和らげ、物静かにきちんとやるべきことをなさる先生だったので
本人も親も冷静になれたので助かりました。
【本部の対応】
電話の応対にしても、実際にお会いしてお話した時も、プロを派遣するという
意識がよく見えたので、信頼がおけると思えました。
どの時間でも、急な電話や相談に対しても真摯な対応でしたので、受験という特殊な期間中も頼りになる存在でした。
【指導方針&カリキュラム】
徹底的な苦手分野の洗い出し、子どもとの距離感、モチベーションの上げ方など、
マニュアルにそったものとは違う人間性のあふれる指導だったので、ナーバスになりがちな
気分も落ち着けます。
マニュアル通りにやってます、という感じを受けなかったことが逆によかったと思っています。
【価格】
安ければもちろんいいのでしょうが、こちらは高くても質のよい授業、指導を求めていますので、
料金的には一時的なものでもあったので、だいたいそれに見合ったものだったのではないでしょうか。
【要望】
家庭教師は塾の先生にくらべて、ずっと身近な存在になるので、例えばちょっと合わない先生だな、と思った時に
断りにくかったり、変えてほしい、と言いづらい雰囲気になりがちです。
いつでもそういう、ちょっとした要望などを言える場がたくさんあると良いと思いました。
投稿:2015年
四谷進学会プロ家庭教師センターの保護者の口コミ
苦手科目の強化のために【成果】
わたしの子供は、小さい時から本が好きだったので、国語の成績は良かったのですが、算数が苦手でした。算数を理解できていいない為、中学校の数学についていくことが出来なかったので、家庭教師を雇いました。まずは、算数の基礎を学んで、理解を深めた事で、数学の授業にもついていけるようになりました。
【講師】
一度話をしましたが、論理的に話を組み立てる人で、いかにも理系だなと思いましたが、優しい笑顔の先生で、雑談を上手く混ぜながら子供の心をつかんでくれたと思います。
【本部の対応】
申し込む前の説明では、とても丁寧に説明してくれました。聞きにくい費用の事も全部話してくれて、追加料金など一切発生しませんでした。
【指導方針&カリキュラム】
目的は学校の授業についていけるようにしてもらいたかったので、学校で使用している教科書撮りに勧めてもらいました。解らない個所の原因を突き止め、復習を織り交ぜながら進めてくれました。
【価格】
費用について、最初はかなり高いと思いましたが、子供の苦手だった数学を克服してくれたことを考えると妥当な金額かと思うようになりました。
【要望】
忙しい先生だったので仕方がないと思いますが、テスト前などに
日数を増やしたかったのですが、希望する時間帯が合わなかったのが
残念でした。
投稿:2015年