TOP > 学研の家庭教師の口コミ
ガッケンノカテイキョウシ
学研の家庭教師の保護者の口コミ
学生の先生【成果】
子供が人見知りするために、教師となかなか相性が合わず成果が出にくかったと思います。
【講師】
先生やカリキュラムについて、本部が柔軟に対応していただけました。
【本部の対応】
先生やカリキュラムについて、相談すると、とても親身に相談に乗っていただけました。
【指導方針&カリキュラム】
何人か先生が変わったのですが、子供との相性が合ったときには、良かったと思いました。
【価格】
先生との相性がありますので、相性によって、料金の受け止め方は、変わってくるのではないかと思います。
【要望】
先生の都合、学年とかで、交代があるので、関係を構築していくことに、難しい面もあります。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
親しみやすい【成果】
学校の補修目的だったので、その目的は達成できたと思っています。
【講師】
受験目的であればまた別だったのでしょうが、補修目的なので先生も気が楽だったようです。
【本部の対応】
特に気になるようなことはありませんでした。あまり要望もありませんでしたが。
【指導方針&カリキュラム】
丁寧に指導してくれていましたので、子供も苦手は少なくなったようです。
【価格】
1対1で教えてもらうのですからこの程度は当然かなと思います。
【要望】
とくにありませんが、できればさらに学力を伸ばしてもらえるとありがたかった。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
丁寧な先生【成果】
中学受験はまだ先なので分からない。これまでは全般順調に感じる。
【講師】
とにかく優しい。よく見てくれる。その子の弱点に合わせて教えてくれる。
【本部の対応】
電話がつながるのが早い。対応が早い。相談にもすぐに乗ってくれる。
【指導方針&カリキュラム】
生徒にあったオリジナルの教材を先生が用意してくれたので、よかった。
【価格】
一般的な家庭教師の料金と変わらない。難関校向けではない気がする。
【要望】
特にないが、時間延長する際にいやな顔をされた時があったので改善してほしい。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
親しみやすい【成果】
勉強のコツが身についたと思う。集中して勉強するようになった。
【講師】
勉強のコツが身についたと思う。集中して勉強するようになったように感じています。
【本部の対応】
学力にあった進め方をしてくれたのでやりやすかったし相談にのってくれた。
【指導方針&カリキュラム】
苦手科目に時間をかけて学習の組み立てをしてくれたので良かった。
【価格】
学力が上がるなら多少なら料金がかかっても仕方がないと思います。
【要望】
特にありませんが、連絡に対する返答に時間がかかりすぎる時がある。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
高い利用料プロです 【成果】
算数の苦手がたくさん有りよくイライラして落ち着きがなかったが少し落ち着いてきました
【講師】
ベテランの優しい先生だったので、本人も安心して落ち着いていました
【本部の対応】
対応は良かったのですが、なかなか返答やこちらからの質問や料金の説明が不足しているので困る
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは本人にあわせて学校の教科書にそってやってくれました
【価格】
一時間辺りが高いから、回数がなかなか増やせずやめました
【要望】
料金けいたいが説明がなかったのですが、毎月の利用料が高いので続けては中々難しいです
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
特にありません。【成果】
本人のモチベーションの向上。 やる気を出す。 わからないことを解決できる。
【講師】
身近に感じることができる。 実体験に基づくはなしがきける。 やる気が出る。
【本部の対応】
電話対応の良さ。 担当の変更も可能で、子どもにとってあった選び方できる
【指導方針&カリキュラム】
本人に合ったカリキュラムの対応が出来る。 不得意の克服が可能。
【価格】
一対一の対応と考えるといいのかもしれませんが、負担するのは大変。
【要望】
集団になじめない子には、一対一の家庭教師があっていると思います。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
妥協はしない【成果】
どう勉強に取り組むかをテストに向けてやり方や分量配分など、計画を立てることも指導してもらった
【講師】
プロの同性の方をお願いし、どういった考え方をしているのか、こと細かに話してもらえた。
【本部の対応】
最初から、どんな方を希望するか伝えたところ、途中で変更もしたくない旨も踏まえて、子どもにあった先生を派遣して頂けました。
【指導方針&カリキュラム】
学校の成績を上げるためだったので、通っている教科書にあわせて柔軟に指導していただきました。
【価格】
最初から勉強の仕方が身につくまでの短期間と考えていたので、金額は高いとは思いましたが、納得しています。
【要望】
我が家の場合は結果に納得しているので、これといった要望や改善については、意見はございません。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
安心できる【成果】
もともとあまり勉強が得意ではないので、まだそこまでの成果は見られてないです
【講師】
親切丁寧に一生懸命教えていただけるので安心して利用させて頂くことができます
【本部の対応】
何かあった時にきちんとコミュニケーションがとれるので安心して利用できます
【指導方針&カリキュラム】
子供一人ひとりに合ったプログラムが用意されているのでとてもいいなとおもいます
【価格】
料金は決して安くありません。もう少しリーズナブルだと有難いと思います
【要望】
料金が結構高いのでもう少しリーズナブルに利用しやすくして頂けると嬉しいです
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
お値段以上【成果】
塾での成績が伸び悩んでいた時期に紹介され始めたが、先生がとにかく優しく勉強嫌いな子に勉強させるのが上手だった
【講師】
分からない問題を一緒に何時間でも考えてくれて親身になって対応してくれた
【本部の対応】
本部とはほとんど連絡を取っていないが、対応はスピーディな方だったと思う
【指導方針&カリキュラム】
値段は決して安くないが、それに見合う成果をあげられたと思う。
【価格】
過去の指導経験が豊富なため、受験指導のために家庭教師を頼む場合にもノウハウを豊富に保有している
【要望】
過去の指導経験が豊富なため、受験指導のために家庭教師を頼む場合にもノウハウを豊富に保有している
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
指導力のある先生にきてもらいたい。【成果】
体験から、丁寧に指導してもらえた。成果はまだ、わかりません。
【講師】
指導力のある先生を、派遣してもらえるようなので、安心しました。今後を期待したいです。
【本部の対応】
話しやすく、こちらの要望もよく聞いてもらえました。対応も早く、親切な感じがしました。
【指導方針&カリキュラム】
こちらの要望を聞いて、一緒に考えてもらえた。やはり、いろいろな生徒を見ているので、アドバイスが、的確だと感じました。
【価格】
安くはないが、良心的な感じがした。教材を売り付けるわけでもないし、変な価格設定もないように感じました。
【要望】
特にはない。安ければいいものでもないし、高いと、なかなかきてもらいにくいので、満足している。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
迷ったらまずは学研で間違いなし【成果】
学校以外で学ぶことの習慣付けと基礎学力の向上を得られました。
【講師】
大学生の先生で子どもへの接し方が上手で優しく教えてくださいました。
【本部の対応】
電話で相談した際の受付の方の印象が良く、親身になって聞いてくださいました。
【指導方針&カリキュラム】
学校で学んだ事の復習と応用を軸に基礎学力を付けるカリキュラムを組んでいただきました。
【価格】
家庭教師としては平均くらいの料金で、やはり塾より目に見える効果が出ました。
【要望】
家が引っ越した際に指導の引き継ぎがあればよりスムーズだと思いました。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
楽しみな家庭教師です。【成果】
先生から、勉強だけで無く沢山お話をしてもらえて、良い関係でした。
【講師】
数学の楽しみを教えてもらって楽しみでした。イキイキとしていました。
【本部の対応】
お休みの電話対応など丁寧な印象を受けました。よかったと思っています。
【指導方針&カリキュラム】
子供にあったカリキュラムで、無理のないペースでした。よかったです。
【価格】
利用料金は、やや高めかなと思っています。もう少し安ければ良いです。
【要望】
なんでも聞ける関係で、良い関係でした。可能なら他の先生も、紹介してほしかった
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
伸ばせる家庭教師【成果】
自分で予習復習する習慣が身についた。練習から演習への流れなども身について良かった
【講師】
大学生も優秀な子が多く、生徒のレベルに合う授業をしてくれてよかった。
【本部の対応】
電話で問い合わせても、なかなか担当者と話が繋がらないなど不都合もありました
【指導方針&カリキュラム】
学校の授業を超えた内容の学習指導だったのでよかったです。助かりました
【価格】
値段は高く、費用対効果という感じでもありません。もう少しリーズナブルだとありがたいです
【要望】
子供のテスト前などに集中して授業してもらいたいが予定が組みにくい
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
子供に合う講師を探してくれる【成果】
部活に集中していたため勉強が追いつかず悩んでいたところ家庭教師の方が子供が理解するまで教えてくれた。
【講師】
学生さんなので歳も近く勉強が終わったら大学の事やプライベートの相談など話がはずんでいました。
【本部の対応】
本部とのやりとりはほとんどなかったので判断できない。特に問題などなかった。
【指導方針&カリキュラム】
子供の苦手な所を徹底的に指導してくれるので苦手な問題を克服できた
【価格】
料金はプロ講師の方ではなかったのでそんなに高くはなく妥当な値段だった。
【要望】
子供が凄く教えるのが上手いと言っていたので改善する点はないです。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
満足のいくところ【成果】
基礎学力の向上を目指しているか、本人も自信をつけてきた模様です。
【講師】
繰り返し、手作りの教材で丁寧教えていただいて本人も理解が進んできているようです。
【本部の対応】
まず、教材が手作りというところが素晴らしいです。次いで教え方が丁寧でうれしいです。
【指導方針&カリキュラム】
指導は文句の付けようかありません。粘り強く教えていただけることはありがたい限りです。
【価格】
料金は教育効果を考えると全く高くはありません。それどころか、安すぎるくらいです。
【要望】
夏休みの期間中の派遣日程の調整はもう少しフレキシブルにしていただければ嬉しいと思います。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
相性重視で安心しました【成果】
わからないところや基礎を自信を持って取り組みことができたので、本人は満足しています。
【講師】
ベテランの先生で子どもの性格も重んじて向き合ってくれました。
【本部の対応】
資料請求後、子供に合った方をじっくり検討いただき、担当を決めていただきました。
【指導方針&カリキュラム】
基礎のできていないところをしっかり確かめながら、進めていただき、子どもの理解度は上ったと思いました。
【価格】
マンツーマンなので、ある程度の料金はかかると思いましたので、妥当です。
【要望】
子どもとの相性もよく、しっかり向き合っていただき、感謝しています。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
教材を学校の教科書に合わせて自分決めれる【成果】
黒板授業でついていけないと思い、家庭教師にしましたが、成果はほとんど得られなかったと思います。
【講師】
先生の家から自転車で来ていただいていたので、交通費を別途払わなくても良かったのがよかったです。
【本部の対応】
本部と連絡のやり取りをする事は、ほとんどなかったので、何とも言えません。
【指導方針&カリキュラム】
週に1度の90分授業をしてもらっていましたが、国語と算数を時間内で区切って教えてもらえてたので助かりました。
【価格】
子供の成績が上がれば、何も思わないのですが、上がらなかったので支払っていた金額はとても高かったと思います。
【要望】
中学生になっても家庭教師を続けようかとも検討しましたが、小学生の時よりもぐんと料金体制が高くなってしまうので、諦めました。個別指導の塾と同じ位の金額にしていただきたかったです。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
分からない【成果】
家では集中して勉強しないので塾に通わせて勉強させる事にした。
【講師】
思ったより丁寧に教えてもらい子供も真剣に取り組んでいて良かった。
【本部の対応】
電話での問い合わせにもしっかり対応してくれていたので良かったと思った。
【指導方針&カリキュラム】
それぞれのカリキュラムがかってその子に合わせたカリキュラムが組まれていた。
【価格】
了解は思ったより高いと思ったが子供のためなので仕方ないと思った。
【要望】
特に問題もなく個別指導してもらっていた。子供は良かったと思う。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
わからない【成果】
家庭教師の先生ととても相性が、良かっのか、自分から勉強に取組ようになった
【講師】
とても気さくなかたで、子供ともすぐにうちとけて、いい関係を、きずいてくれた
【本部の対応】
本部とは、定期的に連絡をとっていたので、特に不自由はありませんでした。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムはしっかりしていると思うし、理解度に応じて柔軟に対応してくれた
【価格】
やはり、家庭教師となるとそれなりの料金になるのはある程度仕方ないかとも思います
【要望】
とても、親切で気さくに接してくれたので、特におおきな不満はありません。
投稿:2022年
学研の家庭教師の保護者の口コミ
大手の信頼【成果】
講師が頻繁に交代してしまい、人見知りする子供だったので、馴染めない講師もあり学習効果は上がらなかったと思います。
【講師】
合う先生と合わない先生がありました。相性が難しいと感じました。
【本部の対応】
苦情などについても、誠実に又丁寧に対応していただけました。又、迅速にも対応していただけと思います。
【指導方針&カリキュラム】
特にカリキュラムはないように感じました。子供のペースになるので、学習意欲が低いと、効果が上がりにくいように感じました。
【価格】
通塾の時間の無駄と交通費の負担などを考えると決して高くはないように思います。
【要望】
子供の学習意欲と先生との相性がないと、なかなか効果が目に見えては上がらないと思いました。
投稿:2022年