学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 学研の家庭教師の口コミ

ガッケンノカテイキョウシ

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:3.3
対象
すべて
生徒
保護者
講師

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
2.62.6
講師:2.0カリキュラム:3.0周りの環境:2.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

普通のスタイル【講師】
先生に関しては満足していました。時間もちゃんと管理されていましたし、子供が大学生になりたいと感じるようになった点で、とても感謝しております。

【本部の対応】
ほとんど何もアクセスがなかった点が不満です。子供の学力の向上のためにどんな指導が成せれているのか、指導をしているのか(先生に対して)を、父兄にも何かの手段で伝達をして欲しかったと思っております。

【料金】
料金は適切だと感じました。相場が把握できておりませんでした。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.03.0
講師:3.0カリキュラム:3.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

学研の家庭教師を利用して【成果】
学校の補習としてお願いしましたが、熱心に教えていただき、本人の勉強についての取り組みが改善されたように感じています。ただ、学校の成績自体はそれほど伸びませんでした。

【講師】
先生はとても熱心で娘の飽きっぽい性格もよく熟知していただきました。

【本部の対応】
本部からのサポートという点においては、とくに何かしていただいているという印象は持ちませんでした。もしかしたら何か問題が発生した時にはサポートいただけるのかもしれませんが、我が家の場合はそれがなかっただけかもしれません。もう少し積極的なサポートがあってもよかったように思います。

【カリキュラム&指導方針】
学校の進度を意識しながら進めていただきました。

【料金】
料金は高いと感じましたが、相応の内容ではあったと思っています。

【要望】
振替えると本部のサポートが甘いように感じます。何でも相談できると家庭に思わせたり、家庭教師との連携がもう少し目に見えるような体制を望みます。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.63.6
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:2.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

個別指導のメリット【成果】
自分ではわからない、教科書ではわからない質問に丁寧に答えてもらったみたいで効率が良くなった 親では実際には答えられないことがおおいので実際に学生である人にみてもらってょうがよいと感じた

【講師】
人柄が大事なのでとてもよくしてもらって満足です。仲良くなって勉強も楽しくなるみたいで個別指導のメリットが感じられます。性格など合わなかった場合も変更できるみたいで講師のかたについては満足です。やはり年齢が学校の講師のかたよりは近くてその分勉強しやすくなると思います。そこは安心できます。

【本部の対応】
こちらのスケジュールにあわせてくれるのでこちらとしては満足してます。

【カリキュラム&指導方針】
個別指導なのでこちらのペースにあわせてもらえるので効率がよいです わからないとこをチェックしておいてあとで質問するというパターンで効率が良いと思います

【料金】
料金は高いです でもその分の価値はあるように感じます 個別指導ではないと得れないものがあると思います。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.63.6
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

生徒のレベルにあった指導。実力アップ【成果】
授業への理解度があがり、成績があがった。段階的に実力に合わせたカリキュラムでレベルアップしていき難しいといわれた志望校に入学することができた。

【講師】
とても分かりやすい先生だっと息子が言っていた。英語なども文法や単語を闇雲に覚えさせていくのではなくどういったアプローチをしたらスキルとして身についていくかを教えてくれた。また自分の経験を交えて効率の良い勉強法を教えてくれた。

【本部の対応】
定期的な実力テストにより今の実力の把握、受験対策、苦手箇所の指導をしてくださった。

【カリキュラム&指導方針】
学校の授業の理解度をアップできるように教科書にあわせた指導をしていただいた。家庭教師の勉強も学校の授業もどちらも無駄にならないようによくシンクロした指導をしていただいたと思っている。

【料金】
1箇所しか使ったことがないので高いのか安いのか判断がつかない。ただ学力は着実にアップしたのでそれを考えると決して高い投資ではなかったと思っている。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.03.0
講師:3.0カリキュラム:3.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

教師個人【成果】
やる気向上につながった。勉強する習慣があまりなかった。しかし、決められた時間い机に座るということで癖つけになったような気がする。

【講師】
がんばってくれた。教師個人的に努力してくれたように思う。人間性がでていたのだと思う。結局は個人の資質しだいなんだとおもう。

【カリキュラム&指導方針】
教師まかせだった。特に本部からの指導めいたものは感じず、個人任せの授業だったように思える。

【料金】
高いが仕方ないと思うようになってきた。集団授業だとムラが出来るし、遊びもできてしまう。補習的な意味合いで受けるのならば家庭教師も選択肢のひとつにいれるべきだとおもうようになってきました。

【要望】
教師任せだった。学研としてもう少し関与して効果的に学習できるように検討いただきたいと思った。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.03.0
講師:3.0カリキュラム:3.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

信頼される家庭教師派遣業って?【成果】
未就学児童なので、学校の成績のような客観評価がないため、目に見える効果は感じなかった。

【本部の対応】
何かあればサポートするという姿勢で教師の指導に積極的に関与するということはありませんでした。そのことがよいのかどうかはわかりませんが、教師の質の担保や指導内容をどのようにチェックしているのか少し疑問に感じました。

【料金】
わたし自身が学生時代に家庭教師をしていた頃の時給とさほど変わらないため、このあたりが相場かと思いました。

【要望】
やはり、サービスを受ける側が全幅の信頼をおけるものであってほしいと切に願います。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.63.6
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

参考にはならないと思いますが。【成果】
英語の家庭教師を依頼した。しかしまだ小学高低学年だった為、家庭教師をつけることには悩んだが、勉強に興味を持ってもらう、学びが主ではなく、興味をもってくれることを最初の願いとして持っていたのでそのあたりは講師ともやりとりをした。最初は言葉遊び等から始まり、じょじょにステップアップしていったお蔭で、興味も湧き、自らも自然に学びをするようになったことがよかったと思っている。

【講師】
先生は親身になって指導して下さってよかった。堅苦しい方ではなく、興味を持つような指導して下さったことが一番よかったです。

【価格】
料金も適正です

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
4.04.0
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:4.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

家庭教師経験記【成果】
日常会話などがスームーズに出来るようになり、定期試験などの成績が上がり、本人を始めとして明るくなりました。

【講師】
講師は誠実にやっていただき、質問にも気軽に応じて下さり、本人も気を使わずにできたことで、自信を深めることが出来て、感謝しております。

【本部の対応】
本部のサポートは満足しております。誠実にまめに連絡いただき、講師の方と連携してやっていただきありがたかったです。

【カリキュラム&指導方針】
カリキュラム、指導方針は、本人のペースに合わせていただき、緩めたり、前に戻ったりなど、臨機応変に対応していただきました。

【料金】
料金は安いと思いました。ただ気持ちとしては、もう1回分増やしていただければ、なお良かったと思います。講師は見合った以上のことをやって下さりました。

【要望】
学研の家庭教師の、要望、改善点ですが、老舗、大企業ですので、若干対応が遅い所も見受けられました。ただ現場の講師の方のフォローがうまかったので、クレームするほどのことはありませんでした。近くに拠点があれば、良かったと思いました。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
2.62.6
講師:4.0カリキュラム:2.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:2.0料金:2.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

家庭教師について【講師】
先生のやる気は感じられましたけど、子供はちょっとついていけなかった。

【カリキュラム&指導方針】
テキストを解いてわからなかったから、講師が教えるというパターンであった。もっと子供に考える力をつける方法ととったほうがいいのではないかと思う。子供はただわからないから、教えてもらい、問題を解くといった感じで、考えようとしないところが、学力が伸びない原因だと思う。

【要望】
子供にあった教え方を行ってほしい。子供はほめて伸びる子供いるし、叱って伸びる子供いるので、いろいろな方法で指導してほしいです。前述に書いたように、考える力をつける家庭教師派遣会社があるといいと思います。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.03.0
講師:3.0カリキュラム:3.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

家庭教師との人間関係【成果】
成績があまりよくなかったので、今後のことを考えて基礎学力の向上を目的とした学習が出来ればと思い開始したのですが、元々子供にやる気があったわけでもないのでなかなか上手く成績が伸びなかったようです。ですが、予習復習を週に1回することによって、学校での授業に余裕ができたのか以前よりも多少は前向きに学校の授業に取り組んでいるように見えます。子供としては家庭教師による勉強よりも、家庭教師の方と色々なお話ができるのを楽しみにしているようで、勉強面が第一ではありますが、人間形成における経験という意味では大いに有意義だと考えます。そうは言っても、勉強面でもやはり1対1で見てもらえるので、学校では恥ずかしくて聞きにくい質問なども、恥ずかしがることなく質問できてその問題を克服していっているので、学校の授業や塾のような多数で授業を受ける形式よりも1対1での学習の方がやはり、大きなメリットを感じます。今後も続けていければと思います。

【講師】
子供自身に何がわからないのかということを理解させ、なぜそうなるのかという根本からの学習で理解を深めていく学習に共感しました。

【本部の対応】
サポートや対応は特に受けていません。

【カリキュラム&指導方針】
理解できないところは、なぜ理解できないのか、なぜこういう答えになるのかと突き詰めた方針で理解がよく出来たと思います。

【料金】
料金は高いと感じました。良い先生であれば納得ではありますが。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.43.4
講師:4.0カリキュラム:2.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:5.0料金:3.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

こんな先生でした!!【成果】
元々の学力が低く、全体のレベルアップの為学習する機会を与える方法として家庭教師を選んだが、本人の性格の問題か?家庭教師が来ている時間の学習のみとなってしまった。次回への宿題等考える方策を考えては頂いたが、思うように学力は上がらなかった。

【講師】
親身になって対応して頂き感謝しています。スケジュールについても試験前には詰める等柔軟に対応して頂きました。

【本部の対応】
フォローの電話等は頻繁に有り、先生からの報告もまめにされているのだと感じられました。

【カリキュラム&指導方針】
基本は教科書で、進めて頂いていたと思います。興味の有る分野が先生と共通だったせいも有り、多少脱線もしていたようでが、カリキュラムは子供主体に任せていたので、適正なのかの判断が難しいです。質問事項にはよく答えて頂いていたようです。

【料金】
相場と言うのか?家の立地の関係で先生の送迎をしなくてはいけない手間を考えると、割高感があった。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.83.8
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

家庭教師導入してできた自主性【成果】
総合的に見て家庭教師の先生により勉強のたのしさ、数字、理科へのコンプレックスは解消され自信がつき、親が言わなくても自分でやる自主性の向上が図られました。おかげで、高校の受験も不安もやや解消されて問題を解く大切さ、受験への心構え、同じ目線で見てくれている安心感など塾ではなかなか得られない先生の体験を聞き思春期ながらも、今やることが大切なんだという心の成長にもつながったと思います。金銭的に余裕があれば、これからもお願いしたいそんなきもちです。多感な時期に家庭教師という親以外の大人と接し成長したと思います

【講師】
苦手意識のあった理数系をわかりやすく、基本を大切に指導されていたと思います。ニュースや世の中の事象について話しながら勉強をしていく環境づくりもありました。おかげで苦手意識がかなり薄れたように思います。

【本部の対応】
本部の方の親切丁寧な説明は良かったです

【カリキュラム&指導方針】
指導方針内容がわかりやすく事前に話していただいた。担当する女性教師、男性教師との温度差があるため、多少、子供も戸惑う部分もあり、指導内容について統一性をしてほしかった。

【料金】
値段は打倒かと思いますがもう少し値段が安ければもう少し続けていたかった

【要望】
マニュアルにはないものを提供してほしい

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.83.8
講師:3.0カリキュラム:3.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:5.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

勉強【成果】
模試や本番の試験で本領を発揮することができた。また学校の授業の面倒も見てもらったため、成績を落とさずにいることができた。自力では至らない点が多かったため、しっかり両立できるようになって良かった

【講師】
先生には非常にお世話になりました。試験があるごとに親と一緒に今後どのようにしていくべきか考えてくださったり、試験のときは一緒に応援してくれました。受験前もラストスパートをかけて指導していただき大変ためになりました。

【本部の対応】
本部のサポートセンターは電話をするとちゃんと質問に答えてくれた。しかし対応が待たされるなどあまりよくなかった。そこを改善すればもっとよくなると思います

【カリキュラム&指導方針】
カリキュラム通りに授業を進めていたので、こちらもいまどこをやっているのかきちんと把握できて良かったです。また学校の授業のわからないところにもじかんを当ててくれてたため、大変計画性が良かったと思います 。

【料金】
料金は高いと感じました。しかし先生には大変よくしてもらい、受験のことだけではなく学校生活まで面倒を見ていただけるので大変良いと思います。また値段が値段なのでテキストとかももっと沢山欲しかったです。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.03.0
講師:3.0カリキュラム:3.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

家庭教師は必要か?【成果】
子供の話をよく聞いてくれて親切丁寧に教えてくれました。ただ、子供の集中力に問題があり、なかなか成果がでませんでした。しかし、勉強する習慣が身についたのはよいことだとおもいました。今度は受験のときにも利用したいと思っています。

【講師】
先生は根気よく教えていただきました。もうすこし、あそびこころがあれば、こどもがなついて、なおよかったと思いました。

【カリキュラム&指導方針】
とにかく、学校の苦手克服と勉強の習慣を身に着けるのが目的だったのでそれについては満足ですが、特別なテキストはなかったようです。

【料金】
料金に関したは、相場をよくしらないのでこの程度なのかなと思いました。ただ、我が家の家計では少々高くつくとの感想です。

【要望】
いい先生を派遣してくれたと思いますが、料金的にもっと安ければ回数を増やしたいと思いました。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.43.4
講師:3.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

センセ、ありがと【成果】
入試の過去問題をしっかりといてくれた。勉強面でなく、メンタルな面でもサポートしてくれた。はげまし、一緒にがんばろうと気持ちを確かめてくれた。

【講師】
しっかりと目標設定してくれ、無駄な時間を使わない。優秀で、先生自身もよく勉強していると感じた。成績にこだわらずに、やる気を高めてくれました。その結果、勉強も自然に伸びました。

【本部の対応】
本部のサポートは、特にありませんでした。お金のやり取りもなく、問題はありませんでした。ただ、一度、先生を変更してもらったときの対応は、遅く、あまり満足のいくものではありませんでした。

【カリキュラム&指導方針】
先生独自がカリキュラムを作ってくれ、子どもの進行状況にあったとてもよいものでした。

【料金】
料金は高いです。優秀な先生なので、それに見合った料金設定だと思っています。週にあと一日増やしたかったのです。

【要望】
優秀な先生がそろっていてとても満足しています。ただ時間に融通の聞く人が少ないように思います。夕方の時間帯にできる先生をもっとそろえてほしいです。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.23.2
講師:3.0カリキュラム:3.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

家庭教師の存在理由【成果】
基礎学力は多少は向上したが、思ってたより上がらなかった。足し算、引き算は暗算できるまでになったので満足してます。基本をしっかりと教えてもらい成績も上がった。

【講師】
教え方はうまかったが、厳しさが足りなかったように思う。もっと子供にあった問題を自分で作るなりして工夫してほしかった。

【本部の対応】
本部の対応とかもまあまあ良かった法だと思う。連絡するとすぐに回答が来た。サポートは◎。

【カリキュラム&指導方針】
もう少し難しい問題とかも織り交ぜて欲しかった。教科書にそっての学習よりは教科書にないものを教えてもらいたかった。

【料金】
料金帯は低料金で利用しやすかった。

【要望】
もう少し子供の学力にあったカリキュラムで進めてほしかった。途中で子供が付いていけなくなって一時は家庭教師を辞めようかとまで思った。家庭教師には勉強だけじゃなく子供の個性を延ばせるような指導をしてもらいたい。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
3.83.8
講師:4.0カリキュラム:3.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:5.0料金:4.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

家庭教師【成果】
子供に勉強の習慣がついた。また、勉強することで分からなかったことが分かるようになるのはおもしろい、楽しいことだと気付かせてくれた。ねらいどおりだったので非常に満足している。

【講師】
先生そのものは非常に良かった。親身になって対応してくれたし、自分の小さいころに重ね合わせてくれたようで、子供も先生というよりお兄さんといった感じだった。

【本部の対応】
一応サポートする姿勢は感じられるが、実際にはそれほどのサポートはなかった。ただ、先生そのものにあまり問題を感じなかったこともあるので、別にサポート体制に問題を感じるようなことはなかった。聞いたところでは、何か先生に不満があった場合には、交代も含めて相談には乗ってもらえるらしいので、よいのではないかと思う。

【カリキュラム&指導方針】
指導方針はあるようだが、それよりも子供自身の理解度に合わせて進めていってくれたのは感謝している。中学受験・高校受験目前ならばまた別だろうが、低学年でもあり、まずは勉強の習慣を身につけさせることが大事と思ったので。

【料金】
料金はこんなものかなと。安くはないが、料金に見合ったものになっていると思うので。

【要望】
特別にはないのだが、あえて言えば、カジュアルな感じが強かったので、もう少しプロ的にやってもらっても良かったのかなと思う。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
4.04.0
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:4.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

弱点が得意に【成果】
苦手な強化が逆に得意になったし、すごく好きになったみたいなところがにとてもよかったですね。授業で教わった他にも、自分自身で調べるというのができるようになったのがとてもよかったものだと思いますね。なんにしても、色々と疑問を持つようになったのがすごくいいことだと思いましたね。

【講師】
やはりプロの講師にひとたちだから、教えるのが本当にうまいですね。色々な図面を出しながら、わかりやすく教えているのを見るとすごいなと感じましたね。

【本部の対応】
なかなかいいという感じ見えましたね。色々としっかりと連携が取れていたと思いますね。

【カリキュラム&指導方針】
弱点を本当に好きになるようにするのがすごくうまいと思いましたね。あと、子供に考えるような癖をつけさせるように、逆に質問を多くしていたと思いますね。

【料金】
料金面は、意外とリーズナブルなところだと思いますね。知り合いのところは、もっと値段的にはとられたと言っていましたからね。

【要望】
進路のサポートがもう少しあればいいですね。あと、細かな中学校の評判なども聞きたかったですね。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
4.24.2
講師:5.0カリキュラム:4.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

家庭教師の良さ【成果】
一対一で、苦手な部分を徹底的に繰り返しわかりやすく、教えてくれ、また、本人のペースに合わせて無理なく進めてくれるのでおすすめです

【講師】
こどものペースを大事にしてくれるました。分からないところを分かるまで繰り返し繰り返し教えてくれました。とても良い講師に巡り合えたとおもいます。

【本部の対応】
本部はよくわかりません、あまり、関与していません。

【カリキュラム&指導方針】
子供としても、一対一だと、分からないところが聞きやすく、質問をよくしていたそうです、それに対してもわかりやすく、丁寧に答えてくださいました。学校でわからなかったことも、先生に質問していたみたいですし、親が教えようとしても、だんだんこちらもヒートアップして、しまいには、言い合いみたいになってしまうので、でも、先生に教えて頂けて、子供も素直に聞けていました。

【料金】
料金はやはり、普通の塾とかよりかは高いと思いました。でも、金額に見合った内容があります。仕方ないと思います。

投稿:2012年

学研の家庭教師の評判・口コミ

総合評価
4.44.4
講師:5.0カリキュラム:5.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:4.0

学研の家庭教師の保護者の口コミ

受験合格のための家庭教師【成果】
中学受験の為に1年間家庭教師をお願いしました。志望校が絞られていたので苦手分野の克服に取り組んで頂けました。学校の学習だけだとどうしても足りなかったので、合格するためにサポートして頂けて本当に良かったです。

【講師】
息子の話を真剣に聞き、どこが分からないのかを端的に指導して下さいました。勉強だけでなく、時には雑談も交えながら指導して下さったことにより、息子や私たち家族との信頼関係も築いていらっしゃいました。

【本部の対応】
特にサポートを受けることもなく、ほとんど担当の先生とのやり取りだけだった為、本部と関わることはありませんでした。

【カリキュラム&指導方針】
まず、息子の苦手分野の洗い出しをして頂き、学校では理解できなかった部分を徹底的に克服するといったやり方でした。また、受験までのスケジュールをしっかり立てて頂いたので成果が目に見えて分かったようです。息子との信頼関係も築けていたので、分からないところはしっかり質問し、理解出来るまで教えて頂きました。

【料金】
料金はそれほど高いとは感じませんでした。期間を決めてお願いしていたこともあり、受験合格の事を考えると金額は相応だったと思います。

【要望】
担当の先生以外とは全く関わることが無かったので、もし先生と合わなかったりした時にはどのようなサポート体制でされているのがとても気になりました。

投稿:2012年

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.