TOP > 家庭教師の合格王の口コミ
カテイキョウシノゴウカクオウ
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
親身になっての対応【成果】
自宅での学習よりも自宅とは違う自分だけの空間があった方が良いと考え塾に通わせていましたが、通うことが負担になっていたようなので家庭教師に変更し、時間に融通が利くシステムを希望しました。
【講師】
講師にとっても負担が少ない方がお互いのストレスにならないと思ったのでできる限り同じエリア、沿線探しました。
【本部の対応】
対応の言葉遣いが丁寧で交換を持っていましたが、パターン化というか心がこもっていないような思いをすることも多々ありました。
【指導方針&カリキュラム】
苦手を克服することを一番に考え指導をお願いしていましたので、特にカリュキュラムを組んでいただいていません
【価格】
正直高いとおもいますが、子供の教育には惜しみなくという家訓の元お支払いしていました。 また、妥当、世間並みの料金であったと思います。
【要望】
本部からのフィードバックがなく、こちらが希望すればそれなりの回答は頂きましたが、自主的に与えてほしかった。
投稿:2017年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
いまひとつ【成果】
本人の努力が足りなかった面が大きいのかもしれないが、正直、成果と感じるものはあまり無かった。終始成績は変化が無かった。
【講師】
あまり良いと感じるところは無かった。大学生なので仕方ないとは思ったが、受験1ヶ月前に先生の都合(帰省)で1週間以上これなくなったりして、フラストレーションがたまった。
【本部の対応】
こちらからの要求に対して、対応策を検討していただき、何度もお電話を頂戴しました。最後は娘とも直接話していただき、指導をしていただいた。
【指導方針&カリキュラム】
特に良かったと感じる点は無かった。子供が人見知りなため、やむをえない面もあったが、わからないところは結局親に聞いてきて、家庭教師を頼んだ意味があまり無かった。
【価格】
正直申し上げて、あのレベルの先生でこの料金ではコスパは決してよくないと感じた。交通費もあることを考えると、やはり塾や予備校のほうが良いと感じた。そういう意味ではよい勉強になった。
【要望】
初めて家庭教師をやるような大学生を受験生に当てるのは避けたほうがよいと思う。また、例え大学生とはいえ、給料をもらう以上はプロ意識を持ってやるように指導してほしい。
投稿:2017年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
電話連絡が多い家庭教師【成果】
だらだらと宿題をやっていたところ、時間をはかってやらせた。翌日から短時間でできる事がわかりスムーズにできるようになった
【講師】
前述した通り、先生の言う事は聞いていたので私から指示しなくて良くなりました
【本部の対応】
特に何も感じた事はありませんでした。本部だから先生の監理ですしね。
【指導方針&カリキュラム】
もう少し難しい宿題を出して欲しいと個人的には思いました。息子の意思を尊重したみたいです。
【価格】
家庭教師はやはり高いです。費用対効果はちょっと期待できませんでした。
【要望】
志望校に合格するために必要だと思うので6年生になったら塾と併用したいと思いますが、3年生では早すぎました。
投稿:2016年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
覚えいない【成果】
教える大学生の先生では、学力の低い子どもには向いていないと思った。理由は、自分が分かる前提で教えているのでわからない子供に理解させようとする意識がない。
【講師】
子供は、先生との年齢差が少ないことからともだち感覚で楽しそうに授業を受けていた。
【本部の対応】
最初に申し込んだ時だけは電話の対応はとても良かった。模擬授業の先生も良かった。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは学校の授業をベースに行っていたが教えることの一貫性がなかった。
【価格】
子供の能力がないのは仕方がないが料金は高いし、成果が上がらないし、最低の家庭教師であった。
【要望】
大学生の家庭教師でもお金をもらって教えているのであるから、プロとして成果を出して欲しい。
投稿:2016年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
結果が財産【成果】
自宅で勉強をする習慣をつけるために、家庭教師を頼みました、まず成績ではなく自宅の部屋で勉強する習慣をつけていけば成績は自然にあがりました
【講師】
今回の講師は自宅から近くにお住まいの方でした。数学の教え方がとても上手でした、また子どもは勉強する習慣がついてきて、講師がくるのが楽しそうでした
【本部の対応】
講師を頼む前に疑問があったので、本部にお電話しました、相談に乗っていただいた方が的確な答えをくださり安心でき、頼むことができました
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムが兄とだいぶ違っていたので不安でしたが、試験の成績が上がっていったので安心しました、指導に関してはこどもも楽しんでしてる様子でしたので大丈夫だと思います
【価格】
料金については安いにこしたことはありませんが、その対価として成績があがるのであれば問題ないと考えます、もう少し安くなればうれしいですが
【要望】
家庭教師の方とのコミニュケーションのことでもう少し楽しめるようにしてほしいと思います、基本は成績があがり、勉強の集中力がでればうれしいです
投稿:2016年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
最高の財産【成果】
自宅での勉強する習慣がなく、なかなか集中してできなかったですが、家庭教師を頼んでからは、決まった時間を作って勉強にするようになった
【講師】
大学生が先生として来てくれました、数学を教えるのが上手で、メキメキと成績があがり志望校のラインにまでいけたことが大変うれしいです
【本部の対応】
本部に電話した時の対応はとてもよく、安心できる会社だと感じました、もちろん実際くるのは家庭教師ですので本部での対応はよかったので、頼んでみました
【指導方針&カリキュラム】
指導に関しては、他校に比べてみたら少し違うと感じておりましたが、成績が上がってきているので安心できることで、ホットいたしました
【価格】
1対1での勉強ですので心配もありますが、家庭教師のおかげで成績もあがり安心できましたので、料金に関してはしょうがない部分もあります
【要望】
改善というほどではないですが、子供と家庭教師の中でのやり取りでコミニュケーションのやり方の改善があればうれしいです、厚かましいですが
投稿:2016年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
割と親身に対応してくれる【成果】
子供は先生に良く懐いたが、やる気の喚起にはいたらず成績アップには至らなかった。苦手分野の克服を優先していたようなので、もしかしたらたまたまこの時の模試では効果がなかったのかもしれません。しかし勉強方針が示されなかったので、効果が上がらないことが織り込み済みなのかも不明でした。
【講師】
勉強方針の説明を求めていたが、結局は説明してもらえず親としては限られた時間を任せることに不安があった。ただし、誠実な姿勢であり、子供がわからない分野をわかるようにしようとすることであれば安心だった。進学塾の補助に利用するとか、学校の授業の補助に利用するのであれば大変心強いと思う。
【本部の対応】
派遣されている先生だけに任せきりというわけではなく、子供のもとに訪れて課題抽出、叱咤激励をしてくれるが、人が足りないせいか頻度が不十分だと感じた。
【指導方針&カリキュラム】
子供の苦手分野を克服するための対策としては十分であったし、補強するための教材の候補を挙げてくれるのもありがたかった。ただし、目的は受験だったので苦手分野の克服はもちろん重要だが、志望校に向けた対策や勝つための方針提示は弱かった。
【価格】
他社の料金と比較しても無難な設定だと感じた。ただし、先生の拘束時間がそのまま勤務時間ですから、力のある先生の単価が高くなるのはいたしかたないかと思う。残念ながら安い単価の先生に大きな期待はできないし、単価の高い先生が本当にその価値があるのかを見極めるのは難しいです。
【要望】
進学塾に通わせないと情報が不足してしまうように感じます。これは現場の家庭教師の勉強不足もしくは本部の情報共有が不足しているからだと思います。できれば塾では散漫になってしまうので塾に通う時間も個別指導に充てたいと思っていましたから、このような不安要素を克服していただければと思います。
投稿:2015年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
合格王で良かったと思います。【成果】
本人の苦手教科の中でも何が苦手でどう問題に取り組めばよいのかがハッキリわかり、対策が取れたので良かったと思います。
【講師】
毎回質問にも丁寧に分かり易く教えて頂けたので、宿題も本人のレベルに合わせて集中して取り組めた内容だったと思います。
【本部の対応】
人見知りの激しい子なので、若い女性の方をお願いしたのですがすぐにピッタリの先生を紹介して頂けて無理な緊張感を持たずに済んだので良かったです。
【指導方針&カリキュラム】
家庭教師センターの方で用意して頂いた教本をもとに、本人の苦手科目の中でも特になにがダメなのかきちんと考えて下さって対応して頂けたのが良かったです。
【価格】
塾と比べるとどうしても割高な感じが否めませんでした。でも、他の家庭教師のところと比較して若干お安かったのと先生がとてもよかったので納得しています。
【要望】
今回我が家が田舎という事と、子供の人見知りが激しい点を考慮して、web講習(skype)で授業を行う対応をして抱けました。子供に無理な緊張感を与えることなく勉強に集中できたのでとてもよかったと思います。
投稿:2015年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
子供にあった先生【成果】
不登校を経験した子なので、ずいぶんさかのぼって教えて頂けました。丁寧に指導して頂き、志望校に合格出来ました。
【講師】
すごく子供に合った先生でしたので勉強以外にも、勉強の後のお茶して頂いた時などに、色々なお話をして頂き、子供には良い刺激になったようです。
【本部の対応】
まず予定の先生と本人の面接があり、先生の事がよく分かりました。受講中もこまめに本部の方からご連絡を頂き、様子を聞いて下さいました。
【指導方針&カリキュラム】
本人が教えてほしい事、学校のプリントであったり、参考書であったり、決まったテキストではなかったのが良かったと思います。
【価格】
本人が1対1で教えてもらえる事を望んでおりました。志望校にも合格出来たので、家庭教師の料金とはこのくらいだと思いました。
【要望】
本部の方も細々とご連絡下さり、状況などを確認して頂いたので、特に改善してほしい事などはありませんでした。
投稿:2015年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
家庭教師の合格王は最高【成果】
今までは分からない問題はほっぽらかしだったが、家庭教師が来るようになってから遠慮なくすぐに聞けるようになった。
【講師】
とても明るく話しやすかったようです。子供の目線まで降りてくれて、非常に助かりました。またお願いしたいです。
【本部の対応】
子供のニーズに合った先生を派遣してくれた。本部とはあまりやり取りをしていないので、大きな印象はないのが正直なところです
【指導方針&カリキュラム】
あまりレベルが高くない学校でしたが、このカリキュラムに合わせて指導してもらいました。塾の補習として助かりました
【価格】
塾に比べたら高かったです。しかしながら、子供の性格も明るくなったし、勉強も意欲的になったし、全体的にはいい投資でした。
【要望】
どうしても料金が高いことが気になりました。希望校への合格の出来高などの導入をお願いできるとうれしいです。
投稿:2015年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
合格王は塾の王様【成果】
自宅での学習がなかなか習慣付かなくてしんどそうだったが先生に付いて学習するようになると自ら進んで取り組むようになった。
【講師】
大変、熱血漢の先生でした。ただそれは厳しいというものではなく子供とのコミュニケーションを第一に考えるもので疑問に思うことも気兼ねなく質問できる良い関係性を維持できました。
【本部の対応】
本部の対応は迅速かつ丁寧できめ細かいサポートをして頂けた。先生との連携も大変上手くいっているようで何か要望があれば連絡ひとつで答えて頂ける大勢だった。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは本部の方針に沿ったもので先生によって大きく違いがあるというものではなかったので心配するようなことはなかった。
【価格】
金額だけをみると安いものではないかもしれませんが結果がついてくるので特別高いものだと認識することは無かったです。
【要望】
他の学校のことは存じませんが、テストの前に行う集中的な学習は子供の通っている学校に合ったものに近づけられれば良いかも知れません。
投稿:2015年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
家庭教師の体験【成果】
利用開始前と比べたら確かに成績を上がりましたが思ったよりあがらず止まってしまた状況が続きました、それでも、利用開始前より成績が上がってるからよしと思わざるおえないです
【講師】
来られた教師と生徒の年齢差が少ないために授業以外の話しもはずみ、教師に心を開くのは事実です、授業も進んでるように見えます。
【本部の対応】
そこそこ対応してもらえたと思います、振替や質問もすぐ答えてもらえたし、要望もあわせてもらえましたのでよかったです。
【指導方針&カリキュラム】
学校の授業参内容に合わせたカリキュラムを行ったうえで苦手な科目や分野も力を入れて、繰り返して、授業を行いました。
【価格】
正直に高いと思います、他の家庭教師より高いのではなく、一般家庭での負担額を考えたうえの答えです。月謝は約6万でした。
【要望】
料金について、もっと手頃の設定をしてほしい、中間そうの家庭も負担を感じずに利用ができるように考えて頂きたいです。
投稿:2015年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
家庭教師合格王【成果】
成果があったかどうかは あまりわかりませんが 結果としては希望校に行かれたので少しは効果があったのかと思います。
【講師】
女性の先生で、とても話しやすい人だったので、楽しく勉強ができたのかなとは思いますが、時間どうりに来ていただけないことが何回かあって困りました。
【本部の対応】
本部野田担当者の人の対応は とても感じがよく話もしっかり聞いてもらえて良かったと思いますが、結果とした改善が見られなかった。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは、通っていた公立の中学校に合わせて指導をしてもらっていたように思います。ただ、あまり成績アップにはつながりませんでした。
【価格】
とくに高いと感じたことはありませんが、もう少し成績に反映してくれたら妥当の金額だと納得できたのかもしれません。
【要望】
大学生の方に教えて頂けるのは 子供と年齢が近いので良いのですが、もっと力のある大学生を選んで欲しいと思います
投稿:2015年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
家庭教師の合格王で成績アップ【成果】
より集中して勉学に励めるようになったと思います。大学生の先生だったのですが、同世代の方から教えてもらう事で本人もやる気が出て、真剣味も増して良い方向に繋がりました。
【講師】
先生との相性が良いのか、家庭教師をつけてから成績がアップし、また以前よりも勉強に取り組むようになったと思います。
【本部の対応】
不満もなく、トラブルもないので対応に問題がありませんでした。基本的に先生がきちんと休まず来てくれて、こちらも月謝を支払い、子供の成績が上がれば特に問題はないと思います。
【指導方針&カリキュラム】
大手なので指導方針は徹底していると思います。そこが小さな家庭教師などとの一番の違いです。多分、有名大学や高校に合格・入学した数でランク付けをしていると思うので、その点でも問題なく良い指導方針のおかげで成績が伸びました。
【価格】
多少、割高に感じなくもないですが、一人の先生を数時間独占し教えてもらうので、高額な授業料も致し方ないと思います。
【要望】
先生が変わると、また一から信頼関係などを築いていかないとならないので、その点が大変だと思いました。我が家は、良い先生だったのですが、その先生が家庭教師のバイトを辞める事になり、それをきっかけに子供の要望で家庭教師をやめました。また、新しい先生との関係が面倒だったのでしょう。その難しい課題が解決できれば、家庭教師はさらに良くなると思います。
投稿:2015年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
学習意欲が出ました【成果】
毎週、集中して机に向かう姿勢ができたため、目標に向かって何をすべきかが理解できた様であり、学習意欲が出ました
【講師】
大学生講師のため講師スキルを疑問視していましたが、会社本部のフォローもあり問題ありませんでした。逆にオフタイムは信頼できる姉の様に慕っている様です。
【本部の対応】
申し込み前のコーディネーターさんが、親身になり相談できた事が決め手になりました。定期的なレポートも受けており問題ありません
【カリキュラム・指導方針】
他社との比較は出来ませんが、結果が出ているため問題ありません。カリキュラムや指導は、そのやり方や方針が生徒に合っているか。生徒個々にチューニングできるかが最大のポイントと考えています
【価格】
価格は他社と比較しても高く感じていません。価格と、家庭教師の質や指導力は比例しないのではないでしょうか
【要望・改善】
現状ありません。
【選んだ理由】
勉強するのは生徒であり、その生徒が家庭教師を信頼して勉強できると思えるかが生徒側での決め手。保護者は家庭教師会社を信頼して受験対策を任せられるかを見極める事が決め手。
【体験授業について】
複数社の体験授業を通して、生徒個人が勉強しやすい講師を選択しました
投稿:2015年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
高校受験対策のための家庭教師【成果】
子供が高校受験をする為に家庭教師の合格王で家庭教師をお願いして、第二希望の高校に合格する事が出来ました。
【講師】
短い期間で、苦手な英語と数学のレベルアップが出来て、その結果、受験に合格出来ましたので、大変満足しております。
【本部の対応】
特に良くもなく悪くもなく、普通の感じを受けました。料金設定や、どんな家庭教師の先生が良いかの説明は良かったと思います。
【指導方針&カリキュラム】
受験に絞った勉強の内容でしたので、学校の成績は、それ程、上がりませんでしたが、受験日までにはかなり実力がついたと思いました。
【価格】
かなり良心的な料金の設定だと思いました。勉強内容が良かったので、安い出費だと感じました。
【要望】
家庭教師の料金の支払いが、月謝制でしたが、出来ればクレジットカード払いやローン契約が有れば便利だと思いました。
投稿:2015年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
息子の勉強ペースが安定化しました【成果】
息子は塾に通っていませんでしたが、成績は中の上レベルを維持していました。ただし、勉強のペースがどうしても不安定となってしまっていたため、高校受験に向けてはこの点が懸念要因でした。家庭教師を利用することで、息子の勉強ペースが一定化してきたので、収穫がありました。
【講師】
家庭教師については大学生なので、プロというわけではないですが、息子の勉強ペースを安定化させてくれた点について評価したい。ペースメーカーとなってくれました。
【本部の対応】
家庭教師の派遣会社の対応については、問題を感じていません。問題が発生したこともありませんので、安心して利用できると感じています。
【カリキュラム・指導方針】
家庭教師の指導方針は、それまでの息子の勉強ペースを出発点としていたので、息子本人も違和感なく家庭教師を受け入れたようです。家庭教師が勉強のスケジュールを定めてレールを敷いてくれたので良かったと思います。
【価格】
費用対効果を考えれば、きわめて効果的といえます。塾ではなくて家庭教師の利用で良かったと思います。
【要望・改善】
家庭教師の派遣会社は、インターネット上の宣伝は熱心だが、新聞の折り込み広告やチラシ配布などもやった方が、知名度が上がるし、親も家庭教師の会社を比較検討しやすいと思います
投稿:2015年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
思った以上の成果がでました。【成果】
希望していた高校に合格することができたので良かったです。家庭教師を利用してからどんどん成績が上がっていきました。
【講師】
とても熱意のある方で息子がわかるようになるまでしっかりと根気よく教えてくれました。成績上がったのもそのおかげだと思っています。
【本部の対応】
家庭教師を利用するのは初めてだったのでよく仕組みが分からない部分もあったのですが、丁寧に説明してくれたので安心して利用することができました。
【指導方針&カリキュラム】
指導方針としては分からない所を放置せずにとことんやるらしく、そのおかげで息子は勉強に対して苦手意識をもたなくなりました。
【価格】
他の家庭教師と比べても決して高くはないのですが、私の価値観からすると少し高く感じました。しかし払った金額以上の効果はあったので良かったです。
【要望】
特に要望はありません。対応も非常に良かったので、不満な点はありませんでした。また機会があれば利用したいと思っています。
投稿:2015年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
先生の方はとても良かったです【成果】
途中でやめてしまったので得られた成果は大きなものではありませんでした。競争心などが育ちにくいのではないかと思いましたね。
【講師】
子供がわからないと思ったところを丁寧に説明してくれていました。また、勉強のやり方とかノートの取り方などの基本的な勉強方法も教えていただき、指導には満足していました。
【本部の対応】
どういった家庭教師を派遣してほしいかなどの要望も聞き入れてくれました。また、利用後も子供の様子を気にかけてくれて定期的に連絡を入れてくれたりしました。
【指導方針&カリキュラム】
自分の子供の学力に合わせたカリキュラムを組んでくれました。苦手科目の克服や志望校に向けた指導など、1人1人に最適の指導をしてくれることがわかりました。
【価格】
正直高いですね。これが一つのネックで家庭教師を依頼するのを辞めました。集団塾並みとは言いませんが、もう少し安ければずっと家庭教師を利用していたかもしれません。
【要望】
費用をもう少し何とかしてほしいです。確かに家にまで来てくれて、しかも個別指導してくれるのですから料金が高いのはわかりますが、複数の教科を指導する場合は大幅な割引をするなどのサービスがあると良いと思いました。
投稿:2015年
家庭教師の合格王の保護者の口コミ
ベテラン講師のおかげで満足な結果でした【成果】
都立中高一貫校が第一志望でした。適性検査という難しい勉強のためか依頼した当初の息子は勉強に行き詰っており、塾も休みがちで模試の成績も急降下してしまい偏差値40を切ることあるほど成績が不安定でした。
なので、合格はのぞめないだろうと思っていましたので、家庭教師の先生には結果よりも最後まで受験を乗り切るお手伝いをして欲しいと話をしたくらいでした。
第一志望の都立中高一貫校は残念でしたがお試しで受けた私立は2校とも合格し1校は特待生をいただくほどの実績を残すことができました。
家庭教師のおかげで合格をすることができた、と息子も喜んでいました。
【講師】
家庭教師歴10年以上というプロ講師の方を紹介していただきました。経験が豊富なため、息子にあった接し方を初回面談時にすぐに見抜いてくださったのを覚えています。
穏やかな性格で息子は安心して接することができたと思います。
授業ではノートを使わずにA4のコピー用紙を使って問題を解いていましたが、1回の授業で20枚くらい使うのには驚きました。
息抜きに勉強とは関係ないいろんな話をしてくれたそうですが、それがとても楽しかったらしく夕飯の話題に上ることもシバシバありました。
【本部の対応】
複数の家庭教師センターに電話をしたのですが、こちらは対応してくれた方がとても親身に話を聞いてくれたのを覚えています。話し方もマニュアル通りな対応ではなく、心のこもった話し方でした。時々担当者から電話があり、講師と息子の様子や勉強の進み具合などをヒアリングしてきました。担当者の方は、勉強だけではないモチベーションの上げ方などの相談にものっていただき大変助かりました。
【カリキュラム・指導方針】
新しいテキストを購入することなく、手持ちのテキストや講師の方持参のテキストを利用して頂くことができました。授業の後は講師の方から話があり相談しながら息子にあった勉強ができました。
【価格】
やはり集団塾よりは高いと思いましたが、費用対効果では満足な結果でした。テキスト代は発生しなかったのとコマ数での管理でしたので余分な料金は発生しませんでした。
【要望・改善】
講師の交通費は毎月現金で手渡しでしたが、うっかりすることもあったので引き落としにできると良いのではと感じました。
投稿:2014年