TOP > 家庭教師のノーバスの口コミ
カテイキョウシノノーバス
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
これからに期待【成果】
学校の補習を目的に家庭教師をお願いしました。
まだはじめたばかりなので成果はそこまでわかりませんが、勉強の時間を楽しそうにしています。
【講師】
女性の先生ですので、安心しています。
勉強以外でも娘の相談にのってくれて大変助かっています。
【本部の対応】
電話にていろいろと相談をしたときに、親身に対応してくれました。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラム、指導については娘のレベルにあわせてもらったので良かったです。
【価格】
他家庭教師を選んだことがないので比較できませんが、先生の指導内容に満足しているので、高いとは思っていません。
【要望】
まだ四年生でこれからも家庭教師を続けていきたいので、できれば同じ先生でお願いしたいです。
投稿:2020年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
満足しています。【成果】
始めたばかりなので、成績の上下は語れる段階ではありませんが、本人の勉強への意欲が上がったことが1番の成果です。
今まで、耳タコのように言っていた「勉強しなさい! 」というセリフは殆ど言わなくなりました。
【講師】
特にこちらからは、講師の方の性別は指定しなかったのですが、女性の講師を紹介頂きました。しっかりした、大変優しい先生ですので、シャイな息子も勉強を理解しやすいようです。
【本部の対応】
サポート体制がしっかりされているので、今のところ特に不満はありません。
【指導方針&カリキュラム】
専用のテキストはありませんが、その分学校の進捗に合わせたフレキシブルなカリキュラムを設定頂けますので安心です。
【価格】
トータルで4社の方と面談しましたが、コストパフォーマンスの最も高い会社を選択出来ました。
【要望】
さらにリーズナブルな価格設定にして頂けると、息子のみならず娘も入会させることができます。
投稿:2020年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
まだ始めたばかりではあるが…【成果】
夏の期間に集中的に受験準備対策について教えて頂くことができた。
おかげで、苦手分野をしっかり克服することができた。
やはり勉強は理解できると楽しくなるのか、前より家でも集中して勉強しているように感じられる。
【講師】
ベテランな感じの先生で礼儀正しく信頼のおける方でした。
とにかく教え方が上手な先生でしたので、楽しく時には厳しく指導してもらっている。
息子のレベルに合わせて指導してくれてよかった。
【本部の対応】
こちらのわからない点等に細かく説明して頂いているおかげでスムーズに進められている。特に不満はない。
【指導方針&カリキュラム】
塾と違い一対一なので、周りを気にすることなく質問ができるのはよい。
質問に丁寧に答えてくれレベルに合わせた授業はありがたい。
【価格】
価格については、金額よりも指導内容を重視しているので指導内容がとてもよかったので高いとは思わない。
【要望】
引き続き同じ先生で続けていくが、もし違う先生になることがあっても同じレベルの先生がいると安心できる。
投稿:2020年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
小学校低学年の家庭学習【成果】
週一で、授業をお願いしています。
当然ですが先生が来てくれた時は、勉強をしてくれてますので、その分テストの点数も良くなってきています。
基礎固めをしていただいているので、基本的な漢字の問題や計算などが、しっかり出来るようになったようです。
【講師】
学生さんで、気さくな方なので息子に話を合わせて授業をしてくれるので、とても良い先生です。
息子も先生と勉強するのが楽しいようで、褒められるために問題を頑張って解いています。
先生も素直に凄いとほめてくださるので、息子も喜んでいて、この講師の方は息子にとっては、合っているようで良かったです。
私との勉強だと、どうしても親子なのでうまく行かないので、家庭教師をお願いして正解でした。
【本部の対応】
入会までに色々と細かく質問をしてしまったのですが、丁寧に応答してくださり、とても好印象でした。
FAX家庭教師というものも使わせていただいていますが、電話応対もしていただけて、このサービスが追加料金なしなのは、かなりありがたいサービスだと思いました。
【指導方針&カリキュラム】
まだ小学三年生で、基礎が固まっていないこともあり、応用ではなく基礎固めの方針でお願いしています。
授業内容は先生の持参したプリントや学校での課題、自宅で買った参考書などを中心に進めてもらっています。
【価格】
センター登録費と学習サポート費、先生の交通費のみという話でしたので、そこまで高い印象は無いです。
家庭教師の会社によっては、後から追加で請求される所もあるというような話を聞いたことがあり、心配でしたが、追加請求はされていません。
今までの対応やサポートを考えるとかなり良心的な価格設定になっていると思います。
【要望】
現状、特に要望はありません。
授業もサポートも金額も、今の時点で不満もなく、充実した授業になっています。
投稿:2020年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
初めての家庭教師【成果】
まだ始めたばかりで、分かりません。ただし、子供はやる気をみせているので、それだけでも成果ありなのではと思う。
【講師】
まだ始めたばかりで、分かりません。印象は良い方で、子供も楽しくやっています。
【本部の対応】
折り返しの連絡などは、遅いと感じます。待てずにこちらから連絡してしまいます。スピード感が欲しいです。
【指導方針&カリキュラム】
まだ始めたばかりでわかりません。テキストをこちらで準備しますが、何を選べば良いか迷いました。その点は塾の方が楽だと思います。
【価格】
妥当な価格と思う。家庭教師トライと最後まで迷いましたが、少し安かったので、ノーバスにしました。
投稿:2020年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
中学受験のため【成果】
大手進学塾に通塾していますが、成績が伸びず初めて家庭教師を利用しました。集団塾ではなかなかうまくいなかない細かい個所を丁寧に教えてくれ、成績も伴ってきました。
【講師】
子供を励ましながらよりそってくれる先生で好印象です。明るい方で良かったです。
【本部の対応】
電話の対応があまりよくありません。質問をしても担当が不在でわかならい。折り返すと言ってかかってこない等あり、なかなか話ができませんでした。
【指導方針&カリキュラム】
早い段階から、弱点を見つけ出し強化に取り組んでいただきました。塾との併用コースでしたので塾の仕組み(内容)をおわかりの先生がきていただいたのは良かったです。
【価格】
利用代金については最初に明示があったので問題ありませんでした。ただし、口座振替用紙をこちらはすみやかに郵便送付したのに返信がないと問合せが入り、教務担当はなかなか電話がないのに、料金徴収に関してはスピード感がすごくすこし怖くかんじました。
【要望】
振替の要望を先生にすると本部より聞いていないというような話があり、本部と先生の連携がないように思います。それですと家庭は不安ですのでぜひ改善してほしいです。
投稿:2020年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
補修と受験を視野に家庭教師にお願いしまし【成果】
私立中学校に通っている娘の為に家庭教師をお願いしました。
子供が通っている学校は進学校のため、勉強に着いていくのがやっとでした。
家から帰ってきて自習をしていても限界があります。
娘から塾か、家庭教師を頼みたいとお願いされたのでノーバスを選びました。
それまで自分で勉強していて躓く部分があったようですが家庭教師にしてからは
勉強がスムーズになったとの事。
【講師】
同じ女性同士の先生とあって、楽しそうに勉強しています。
挨拶や、身だしなみもしっかりしていて女性として娘の手本となるような先生です。
娘も先生と勉強ができるのが楽しいと言っているのでお願いしてよかったです。
今では、「先生に聞く事リスト」を作って楽しみにしているようです。
そのリストには勉強意外の悩みも入っているようで「相談役」になっている気もします。
【本部の対応】
資料請求をしてすぐに連絡をくれました。
他社とノーバスを比べて、ここに決めたのは本部の誠実さと熱意が伝わったからです。
先生とは他に、担当をつけてくれるとの事で安心しました。
相談や先生に対する不満があれば、本部の担当者に伝えればすぐに対応していただけます。
【指導方針&カリキュラム】
補習をメインにお願いしましたが、
今習っている先生は受験も対応できるとの事なので行く行くは受験を視野に切り替えたいと思います。
指導内容は、しっかり研修を受けている印象を受けます。
指導方法も、熱心さが伝わってきます。
中2という思春期の娘ですが、モチベーションを保ったまま勉強できるのは指導内容がいいからでしょう。
【価格】
特別安いわけではないですが、高いわけでもありません。
普通の金額だと思います。
でも、無駄な教材を購入したり、あれもこれもでオプションが付かない点を考えると親切な価格なのでしょうか。
安さを売りにした家庭教師も視野に入れましたが、うちはノーバスを選びました。
【要望】
先生の交通費はかかりますが、交通費いくら以内で。とお願いしたのでその範囲内の先生を紹介してくれました。
ずっとこの先生にお願いしたいくらいなので要望としてはこの先生を辞めさせないでほしい事です。
投稿:2020年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
中学受験の為にノーバスを選択【成果】
一人で勉強する事が苦手だった息子が、家庭教師にお願いしてからは
勉強癖がつきました。
週1回先生にお願いしてますが、先生が自宅に来てくれるのを楽しみにしています。
まだお願いしたばかりですが教え方がとても丁寧なようで苦手科目が克服できています。
様子をみて科目を増やしてみる予定です。
【講師】
子供目線でしっかり話ができる先生です。
熱心でやる気を引き出そうとしているのが伝わってきます。
先生に勉強を教えてもらうのを楽しみにしている所をみると相性が合うのだと思います。
先生の人柄は礼儀正しく、誠実です。
熱意が伝わるので受験まですべてを任せられる印象です。
【本部の対応】
問い合わせから入会まで丁寧な対応でした。
受験の不安、気になる点、些細な事まで、すべてしっかり対応してくれました。
先生とは別に、本部の担当者がついてくれるので「勉強」と「受験までの進行」を分けて行ってくれるのが助かります。
【指導方針&カリキュラム】
受験専用のカリキュラムにそって指導してくれてます。
苦手克服のためにお願いしてますが、分かりやすい指導のおかげですでに
克服しつつあります。
指導は、子供が「すごく楽しくて分かりやすい」と話しているので満足しています。
【価格】
家庭教師なのでそれなりの金額にはなるかとは思いますが、分かりやすさと家庭教師ならではのクオリティがあるので納得しています。
「高い」とは感じないです。
【要望】
近場に住んでいるので先生の交通費があまりかからないので助かっています。
そう考えると良い先生に出会えたと思いました。
受験に合格するノウハウもお持ちのようで先生ならではの話も聞けます。
投稿:2020年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
丁寧に教えていただきました【成果】
苦手意識が高い数学が何とかマスターでき、親としては安心しました。優しい先生であったことが、一番良かったと思います。
【講師】
都合を、あわせて時間で来て下り、働いている自分にとって助かりました。息子が思春期で難しい年頃でしたが、優しく教えていただき助かりました
【本部の対応】
あまり連絡することもなく、終わりました。相談できる内容などが書いてあると、相談しやすかったかもしれません。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムが多くて、追加でたのむことができませんでした。料金がもう少し安いとたのめたと思います。もっと増やせると良かったです。
【価格】
安いとは思わず、でも必要な部分は追加でお願いしました。もっと安いとたのめたと思います。料金など検討してもらえるといいです。
【要望】
子どもに合わせて教えていただき、高校受験まで親身に励ましてくださったことがありがたがとたです。ご自身の経験も聞かせてくださいました。
投稿:2020年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
経験に基づく【成果】
それぞれの得意不得意を見つけてくれ、柔軟に対応してくれるイメージ。子供のころから、良いところを伸ばしていく方針には賛同できた。
【講師】
割と好意的な方々が多い印象。ただ、親の前で見せる顔と子供の前で見せる顔は確実に違うので、その辺りは注意すべきだと感じた。
【本部の対応】
全体的に良かった。これといった不満もなく、すべての質問などに丁寧に対応していただけた印象が強い。ほかのところに比べると良心的かもしれない。
【指導方針&カリキュラム】
苦手な分野を克服できるようになるというのは、非常に成果だと思う。子供も自主的に取り組むようになれたのは、かなり大きい。
【価格】
妥当だと思う。一対一で教えてもらうということよりも、教えてもらったことで、どこまで成長できたかという観点でみると、この結果になる。
【要望】
合う合わないが非常に大きなポイントとなると思う。初期段階である程度の線引きを親が行い、その段階で先生の選択をできる制度があれば良いと思う。
投稿:2020年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
満足できる個人指導塾【成果】
理解がなかなかできない部分など、一緒に探って根底から教えてくれているようだったので着実に実力がつき成績も向上したので良かったです。
【講師】
厳しすぎず、くだけ過ぎず、根気強く面倒を見てくれる、子供を任せても大丈夫という安心感を感じられる方でした。
【本部の対応】
サポートや要望など、非常に迅速に対応してくれました。
受験の事など様々な情報を提供してくれたのがとても助かりました。
【指導方針&カリキュラム】
得意科目と苦手科目を的確にペース配分された非常に良いカリキュラムだと思いました。
学校の授業の補修してもらえるのも良かったです。
【価格】
集団塾よりやや高めですが、1対1の個別指導なので不満などはなく妥当な値段だと思います。
【要望】
十分満足しているので要望や改善点などは特にないです。
非常に良い講師の方が揃っているのだなと思いました。
投稿:2020年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
志望校合格【成果】
わかりやすく教えてくれて、気長に付き合ってくれました。成績が上がりおかげで第一志望の高校に合格することができました。
【講師】
わかりやすく教えてくれて、気長に付き合ってくれました。おかげで第一志望の高校に合格することができました。
【本部の対応】
電話で親切丁寧な対応をしていただきとても安心しました。その節は大変お世話になりありがとうございました。
【指導方針&カリキュラム】
わかりやすく教えてくれて、子供第一に考えてくれて第一志望の高校に合格させてくれてどうもありがとうございました。
【価格】
決して安くはない金額ですが、子供のやる気を奮い立たせてくれて成績アップに繋がったのでちょうど良いのかもしれないですね。
【要望】
我が子の場合は一年間しかお世話になっていないので要望,改善などはありません。大変ありがとうございました。
投稿:2020年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
送迎なくできる事が助かります。【成果】
授業で分からないことがあってもなかなか先生に聞くという事ができませんでしたが、家庭教師の先生に聞ける習慣ができました。
【講師】
明るく、少し人見知りの子供も最初からとけこむ事ができました。分かりやすく、丁寧な指導です。
【本部の対応】
分からないことを何でも適切に答えてくれ、不安に感じることはありません。
【指導方針&カリキュラム】
一緒に考えながら、子供の立場に立った指導内容でてとても分かりやすいです。
【価格】
塾よりは割高だと思いますが、夏期講習費用などを考えるとけして高くはないと思っています。
【要望】
勉強が面白くなっていき、少しづつでも成績が上がっていけば、本人もやる気になると思います。
投稿:2019年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
先生によって差がありすぎる【成果】
夏休みの数学の宿題が完了した。英語の宿題が終わらなかったのは残念だった
【講師】
最初に派遣してもらった先生がかなり悪かった。プレッシャーをかける教え方で子供はストレスで嘔吐してしまいました。英語の問題が出来ないことに対して君は英語の能力がないと子供に言い放ち子供はそのせいで英語に自信を失ってしまいました。家が汚いと子供にも言ってました。酷いと思いました。
【本部の対応】
別の家庭教師をすぐに派遣してくれた。一人の担当者でないと対応してもらえないのが残念だった。
【指導方針&カリキュラム】
子供に寄り添って教えてくれたのが良かった。最初に派遣してもらった家庭教師は宿題を助けてもらうのが希望だったのに逆に宿題を出されてしまいそれが子供のストレスになり最悪だった。
【価格】
少々割高だと思います。もう少し手頃な値段にしてもらいたい。私立通わせているので家庭にはあまり金額を出せない
【要望】
子供にプレッシャーを与える家庭教師は派遣しないでほしい。子供に寄り添って教えてほしい。
投稿:2019年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
残念【成果】
部活が忙しく、通塾が難しいので、家庭教師にしたが、講師が毎回変わることになり、本人のモチベーションが下がる一方だし、何が得られたかわからない授業もあった。
【価格】
問題集を解くだけと考えたら高いし、今の方ならと適正と思います。
【要望】
講師の遅刻は連絡させてほしい。
面談に来る人は社員をよこしてほしい。きた方は学生でした。
投稿:2019年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
うーん【成果】
元基礎学力向上の為利用したはずが、学力が下がってしまいました
特に成果は得られなかったです。
【講師】
何よりも声が小さい。挨拶しました?ってレベルです。
笑顔も少なく社交的な感じはしませんでした。
ですが娘は講師の方と趣味が同じでお話が出来て楽しかったそうなので、そこは良かったかなと思います。
【本部の対応】
本当に対応する気あるんですかってくらい、期待外れでした。
もう少し丁寧に対応してくれてもいいのでは?
こちらは分からないことだらけです。
【指導方針&カリキュラム】
ただ出された課題をこなしていくような感じ。
娘は勉強が嫌いな子ではないので、自分で勉強するのと変わらないような気がしました。
【価格】
相場が分からないのでなんとも言えません。
支払ってる上で生活に支障があったわけではないので、特別高いわけではないと思います。
【要望】
これから利用するつもりはないので特にありません。
強いて言うのなら本部の対応をもう少ししっかりして欲しいかな、くらいですね。
投稿:2019年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
いろんな比較ができました【成果】
5社の家庭教師派遣会社から無料体験授業と指導の特徴を聞けて、性格に合ったところを吟味できました。
【講師】
実際の授業は来月からなのでまだお会いしてませんが楽しみです。
【本部の対応】
無料体験授業の問い合わせや時間変更など柔軟に対応してくれました。
【指導方針&カリキュラム】
性格に合ったところを優先して選んだので、あとは来月から来られる講師しだいです。
【価格】
個人契約よりは割高ですが、別途教材費用などはかからず良心的な価格設定だとは思います。今後の指導しだいです。
【要望】
契約前に講師を紹介してもらえるような形態だと、なお安心してお願いできると思います。
投稿:2019年
家庭教師のノーバスの生徒 の口コミ
システムの悪さ【成果】
とても良い先生を紹介して頂き、厳しくはありましたが、そのおかげで英語の成績が50点以上伸び、センター試験で過去最高得点を取ることができました。残念ながら志望校には受かりませんでしたが。
【講師】
スイッチが入ると言葉が厳しくなり少し怖かったですが、普通に談笑や相談もできて良かったです。ただ大学生だったのでちょくちょく予定が合わず、1週間授業がない時もあり、かなり不定期的でした。
【本部の対応】
授業が始まる前までは良かったのですが、始まってから一切連絡が来なくなったので、生徒一人に担当が一人つくと言われていましたが、それを実感することはありませんでした。人は良かったのですが、システムが機能していないようです。
【指導方針&カリキュラム】
前述した通り良かったです。教育学部の学生だったせいもあってか伝わりやすく、徐々にではありますが成績が伸びていきました。もう一年早くやっていれば志望校に受かっていたかもしれません。
【価格】
他と大差ない気がします。家庭教師なので特別安いということは一切ありません。
【要望】
教師はいいので、ノーバス側から定期的に生徒さんに連絡するなどあると親身に勉強について考えてくれてるんだなと感じられるのではないでしょうか。
投稿:2019年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
費用対効果 成果は出る【成果】
算数が苦手でうちの子の視点にたってやってくれた点がすごくよかった。 いくら素晴らしい家庭教師でも、試験を受けるのは子供だから子供が理解して、実践に役立ち、最終ゴールの合格まで導けるようにしてくれた。 2人先生を変えたのも功をそうしたと思います
【講師】
事務的にやってくれた。 変な感情論なく、基礎固めや、実践に役立つような視点で問題を解くコツをおしえてくれて助かった。 最後の先生が子供と相性があったみたいです。
【本部の対応】
本部は、なかなか電話が通じずに歯がゆい思いをした。 担当者がいるみたいで、なかなか担当者が繋がらずにあまりいい思い出はなかった。
【指導方針&カリキュラム】
あまり記憶がないです。 ただ、個別指導に近く、ニーズ似合わせて、一人一人の学習状況に応じて対応してくれた記憶があります。 あまり、明確に指導内容を示してくれた記憶はなかったです。
【価格】
高かった記憶はありますが、結果的に最終希望の中学に合格できたのでしょうがない出費と割り切っています。
【要望】
本部に連絡の際はしっかり 担当車に入れ違いがないように対応してほしい。仕事中、折り返しの折り返しで本当に業務に支障出た。
投稿:2019年
家庭教師のノーバスの保護者の口コミ
料金体系は明確【成果】
もともと集中力のない子供だったが、一対一で教えてくれることによってそれなりの成果を、上げられたと思う。
【講師】
先生の指導は良かったが、本人の力不足もあり充分についていけなかったのが、効果があまり上がらなかった原因だと思う。
【本部の対応】
一人での勉強だと意思が弱いとついサボりがちになってしまっていたが、一対一で強制的に勉強に集中させる効果はあった。
【指導方針&カリキュラム】
基本的のカリキュラムに沿った指導を行ってくれたと思うが、本人の力不足によりなかなかついていけなかった。
【価格】
利用料金については最初に明示してくれていたため、特に問題となるようなことは無かった。しかし費用対効果があったとは言えなかった。
【要望】
たとえ親の期待が高過ぎたとしてもそれに引きずられずに子供本人の正直な学力ややる気を勘案した指導をしてくれたほうが、最終的な満足度が高いと思う。
投稿:2019年