TOP > 福井県家庭教師協会の口コミ
フクイケンカテイキョウシキョウカイ
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
とても親切で親身に教えていただいています【成果】
苦手なところが分かってきた。本人が自信がついてきて、前向きになってきたこと。
【講師】
親切で丁寧に教えてくれている。保護者にも現状を詳しく伝えてくれ安心できる。複数科目教えてもらえる。
【本部の対応】
カウンセリングがとてもわかりやすかった。詳しく教えてもらえ安心できた。楽しい先生で信頼できる人柄に思え安心できた。
【指導方針&カリキュラム】
子どもにあった内容にしてくれている。苦手をこくふくできる内容にしてくれている。プロの家庭教師なので安心できている。
【価格】
普通の塾よりは少し高いため、負担は感じている。何人も子どもがいる場合は特に厳しいとおもう。
【要望】
最初のカウンセリングから親身に教えていただきました。これからも親身に話を聞いていただきたいです。
投稿:2024年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
勉強になる【成果】
目標を達成するかしないかは、家庭教師の良し悪しではなく、最終的には本人にやる気があるかないかで決まる。
【講師】
先生は、とても礼儀正しく信頼できる感じがしました。教え方も子供のやる気が続くよう工夫されているようです。
【本部の対応】
検討する際に発達障害の子でも大丈夫かと問い合わせしたところ、子どもの特性を掴める先生を選んで下さり、子どもには良かったです。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは、先生と子どもとの相談でしたので、ペースも良く、宿題も適量でした。カリキュラムについても先生との判断次第です。
【価格】
料金はリーズナブルでした。大手の専門の家庭教師とは違い、安く体験しやすい料金でした。別途費用が嵩むこともありませんでした。
【要望】
要望は特にありません。コスパも良く、我が家では満足でした。細やかな配慮はありませんが、その分料金が安いと思います。
投稿:2024年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
身近な先生【成果】
苦手な科目はなかなか克服できず、少しずつ点数は上がってきてますがまだ思うような点数は取れていないようです。
【講師】
とても優しく丁寧に教えて下さっています。
ユーモアあふれる先生で授業も楽しいようです。
【指導方針&カリキュラム】
全教科教えて下さるのでとても助かっています。
ありがとうございます。
【価格】
とてもいい先生なので料金が高いのは当たり前なのですが、もう少しリーズナブルだと有り難いです。
【要望】
息子がなかなか勉強に身が入らないタイプなのでもっとおしりに火をつけてやって欲しいです。
投稿:2024年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
親身の指導【成果】
わからないポイントを集中して克服させてくれた。個人の能力を的確に把握してくれる
【講師】
あまり元気なタイプの人間ではなかったので、少し会話が盛り上がらなかった
【本部の対応】
傾向の分析能力が高く、無駄のない試験対策ができたと思っています
【指導方針&カリキュラム】
どのレベルまで進めるのかといった目標管理がうまくできたと思う
【価格】
本人が本当にわかっているかというところをしっかり確認してから次に進んでくれた
【要望】
これからも生徒一人一人の状態に応じて指導を行ってもらいたいです
投稿:2023年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
やる気スイッチがでるメンター【成果】
今までは親に言われてからでないと勉強しませんでした。それが自ら進んで勉強する様になりました。
【講師】
子供の苦手な所、得意な所を洗い出して子供の合ったペースで指導して下さり焦らず取り組めたからです。
【本部の対応】
こちらの希望を真摯に聞いてもらえ、問い合わせにも丁寧に受け答えしてもらえました。
【指導方針&カリキュラム】
子供のやる気を促す様な指導法で、何故この答えになるのか考えて、振り返る習慣が身に付いたと思います。
【価格】
正直安い料金ではありません。ただ子供の成果を考えると納得できる部分はありますがもう少し安い方が継続しやすいです。
【要望】
子供の自主性や勉強習慣が身に付く様な色々な引き出しの多い指導が出来る先生が多いといいと思います。
投稿:2023年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
いい感じ【成果】
家庭教師先生から子供の弱点を見て 子供から勉強したいと言われた
【講師】
先生がベテランで子供の気持ち理解して 丁寧に教えてくれてありがとうございました
【本部の対応】
いつも遅い時間できてくれてありがとうございました
そして説明もわかりやすいです
【指導方針&カリキュラム】
いい感じですね!わかりやすくて喜んでいました。楽しいと言っていました。
【価格】
金額が普通です!子供の成績上がるとこの金額が高くないと思います
【要望】
あんまり要望はないです あとは子供の成績上がることを期待します
投稿:2023年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
成績上がるといいな【成果】
まだテストなどがないのでわからない。
英語は基礎から出来ていなかったようで、問題点を見つけてくれて対策してくれているので安心感があります。
【講師】
話し方が丁寧で分かりやすい。
早口な先生ではなく、ゆっくり話してくれる方がいいと希望した通りの先生です。
【本部の対応】
メールも電話もレスポンスがよく、料金や制度説明も分かりやすい。
また、人柄的にも話しやすい雰囲気で好感が持てます。
【指導方針&カリキュラム】
まだ始めたばかりなので様子見ですが、もう少し家庭学習の進め方を教えてくれるといいと思います。
【価格】
塾よりは高いですが、ついていけなければ意味がないので、適当だと思う。
【要望】
宿題のプリントだけでなく、家庭学習の進め方も指導してくれると嬉しいです。
投稿:2022年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
とても良い【成果】
通い始めたばかりですが、子供が意欲的になってくれたので、期待を込めて5で。
【講師】
若すぎず年配過ぎず、ユニークで話しやすい先生で、集中力がとぎれず授業に向き合える様な雰囲気作りが上手な方だと思います。教えられる教科も複数あり、テスト対策や要点のつかみ方など、細やかな配慮もあります。
【本部の対応】
長時間、丁寧にお受験事情や指導方法や取り組み方について説明してくれました。
【指導方針&カリキュラム】
子供が とても分かりやく教えてくれるし、時間もあっという間に過ぎると言っていたので。
【価格】
長期間 お世話になろうと思っているので、もう少し安いと家計に響かず助かるなと感じた為。
【要望】
お値段だけのことはあると感じましたが、値段が もう少し安いといいなと思いました。
値段が大きいので、ポイント等の観点からも、クレジットカード支払いも選択できるといいなと思います。
投稿:2021年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
熱心さも伝わり、親身に相談していただいた【成果】
一緒に勉強することで、やる気が少しでてきました。
家で勉強するので安心です。
【講師】
テストのコツなども教えていただき、
教え方も分かりやすいそうです。
【本部の対応】
日程の調整などもしていただいて助かりました。
先生のことも熱心にさがして
いただきました。
【指導方針&カリキュラム】
まだ始めて間もないので、まだはっきりとは
分からないところです。
【価格】
少々高いと思いました。
でも遠くから来ていただいてるので、
納得しています。
【要望】
社会、理科が苦手なので、テスト対策や
勉強のコツを教えていただけたらと思います。
投稿:2020年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
親切な対応で感動した。【成果】
仕事が忙しく、塾の送り迎えが困難だった為家庭教師を選んだ。良く見てもらえるので頼んで良かったと感じた。
【講師】
熱心に指導して頂いた。苦手な科目の成績が上がった。子どもの気持ちになって考えてくれた?とても良かった。
【本部の対応】
とても親切に対応して頂いた。親や子どもの悩みをしっかりと聞いてくださり、納得いくまで対応して頂いた。
【指導方針&カリキュラム】
追加の書類で、料金の請求もなく、カリキュラム以上に見てもらえる。教科書に沿ってしっかりと授業を進めていた。
【価格】
1か月の料金は丁度良いと感じた。それ以上の料金がかかることはないので、安心して続けられることができると思う。
【要望】
家庭教師の数が少ないように思う。希望に沿った先生がなかなか見つからないことがある。人材の確保をなんとかして欲しい。
投稿:2018年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
家庭教師について【成果】
子供は、国語や英語は長文が苦手でしたが、先生から時間配分や解き方、過去問や参考書の選び方など教えて頂き満足しているみたいです。
【講師】
プロの先生だど、教え方が良いのか子供も塾に行くのが楽しみになり予習や復習など積極的に取り組んでいました。
【本部の対応】
子供が最初の家庭教師の指導方法について行けず、本部の方に相談にのって頂いたのですが、早急に替わりの先生紹介して頂き子供も塾に行くのが楽しみにと言っています。
【指導方針&カリキュラム】
学校の宿題や模試で分からないところなどあれば、親身になって教えて頂き、模試の傾向や解き方など教えて頂きました。
【価格】
1対1で勉強を教えてもらうので料金は高いと思います。また、科目によって家庭教師の方が違うと割高になります。教室の使用料も支払っているのに、日中に自習したい時はほとんど閉まっていて使えないのが残念です。
【要望】
家庭教師は1対1で教えて頂けるので子供にあっているのですが、家庭教師の受持人数の多さで、希望する日時が選べないのが残念です。でも、なるべく希望する日時に合わせて頂けていると思います。
投稿:2018年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
何とか頑張りました【成果】
最初は近所の塾に行っていましたが、あまり先生とうまくいかず困っていたので家庭教師協会に頼むしかないと決心しました。
【講師】
最初は少し反抗気味で乗り気ではなかったのですがマンツーマンなので途中から集中して勉強に励むようになり良かった
【本部の対応】
最初の説明など事細かに説明してもらい、スケジュールの都合も考えてくれましたし私達世代の先生を選んでいただきました
【指導方針&カリキュラム】
5科目全般の勉強を指導していただき基礎から学べたのですごく良かったと子どもも喜んでいましたし成績も少し安定してしました
【価格】
お兄ちゃんの時も高いなあと思っていましたがやはり大変でした。1年位の利用だったので支払えたと思う
【要望】
担当の教師がかなりヘビースモーカーだったらしくタバコの匂いがきつく子どもは嫌がっていました。そういう面は気付いて欲しかった
投稿:2018年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
過剰な期待は×【成果】
初めのサンプリングでは期待が持てる感がありましたが、いざ教育がはじまると、対策からずれを生じ、子供が迷う結果となりました。受験等は結果が全て。合格請負人としてのプロ意識は欠落していると感じました。敦賀ではどこも同じですが、過度な期待は×。学校での教育が一番と感じました。
【講師】
親身になって指導していただけたと思いますが、直前であった対策としては意味をなさなかったと感じます。。
【本部の対応】
はじめのカウンセリングのみ。他はノータッチで機能していません。成績のフォロー、結果が出た時のフォローもっとできることがあるのではないでしょうか?
【指導方針&カリキュラム】
持ち込みのみで、カリキュラム・指導等はなし。予備校的な指導等を期待していたが、オリジナリティが全くない。
【価格】
マンツーマンでの対応なので仕方がないと思いますが、高すぎます。結果が出れば〇ですが、そこまでの価値はないと感じます。
【要望】
成績が下がったり、もう一段レベルアップを求めると塾などに行かせるのは親のエゴ。学校教育で十分であると思う。
投稿:2018年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
利用の成果【成果】
塾に出向くことを嫌がっただめ家庭教師を依頼しました。 実際、意欲的に勉強に取り組むようになり、基本や勉強の進め方がしっかり理解出来たようで、とても安心しました。家庭教師って、偉大!と思いました。
【講師】
女性教師で、話しやすく、積極的に質問等していたようです。とても気さくな先生で、好感的でした。 先生で悩むようなことは、まず無いと思います。
【本部の対応】
わざわざ自宅まで説明に来てくださり、丁寧に分かりやすく応対いただきました。 話もサクサク進められまして、良かった
【指導方針&カリキュラム】
とにかく、勉強をどう進めていったらいいのか分からない状態でした。基礎から確実に理解出来るようになるまで、根気よく指導していただいたおかげで、確実に自分のものにできたようです。
【価格】
安いとは言えないものの、子どもの成長・成果を考えると、相応だと思います。 安いにこしたことはありませんが、内容に見合う金額設定になっていると感じました。
【要望】
こちらの要望に極力応えていただけるのは非常にありがたい制度です。 長期休暇の間に追加指導があるのもいいと思います。
投稿:2018年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
料金高めだが合格して良かった。【成果】
子供は中々学習意欲が乏しく普通の塾へ通ったが先生と折り合いが悪く困っていましたが家庭教師協会へ思い切って切り替えました。最初は嫌々行っていましたが何とか休まず続けることが出来て良かったと思います。
【講師】
先生は子供と同じ年齢のお子さんがいらっしゃる方で親身になって教えていただき、最初は馴染むのに時間がかかりましたが最後には話もあっていたようです。
【本部の対応】
最初はやや反抗的なうちの子に手を焼いていた感じで大変申し訳なかったのですが、最後まで親身に相談に乗っていただいて感謝しております。
【指導方針&カリキュラム】
5科目全部満遍なく指導していただき、最初の基礎からみっちり教えてもらい子供もすごくわかりやすく問題が 解けるようになったと喜んでおりました。
【価格】
料金はやはり割高だったので家計的にはかなりの出費で大変苦労しましたが、志望校に合格する事ができたので結果オーライかなと思っております。
【要望】
最初は子供もやる気が起きずイヤイヤ通っていて大変嫌な思いをさせてしまい迷惑かけてしまったと辛かったですが、最後まで見守ってくださったことに感謝いたしております。
投稿:2018年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
KATEKYO学院【成果】
テストが5教科とも平均点以下で、テスト勉強の仕方もわかっていなかったので、家庭教師に重点的に大切なことを教えて頂いているようなので、是非成果に繋げて欲しい。月謝が、高いのが経済的に厳しいです。
【講師】
さすがプロの家庭教師というだけあり、子供に短時間しか接していないにも関わらず、ダメな点を的確に指摘されました。安心して子供を任せられると感じています。
【本部の対応】
ネットで家庭教師の比較からKATEKYO学院を選びました。資料請求から面談、家庭教師の選択から、スピーディーに対応頂き、とても信頼がおけると思いました。
【指導方針&カリキュラム】
子供の学力に合わせて、無理がかからないように、カリキュラムや宿題を一生懸命考えてくださって、進めて頂いています。
【価格】
子供の学力が平均点以下ということで、月8回入っています。正直、経済的に厳しく、月謝を、払っているなりの成果をあげて欲しいと切実に思っています。
【要望】
一対一の指導なので、月謝が高いのは仕方ありませんが、その金額がどの家庭でも、当たり前に払えるというわけではないことを知ってもらいたいです。
投稿:2018年
福井県家庭教師協会の生徒 の口コミ
よいと思う【成果】
センター前のギリギリで利用させていただきました。少しは点を伸ばすことができました。もう少し早く利用していればと思います。
【講師】
分かりやすい解説で丁寧に教えていただきました。一緒に考えてくれたことが励みになりました。学習の習慣が身に付きました
【本部の対応】
本部の方と話したのは、一番最初だけですが、手遅れの私でも励ましていただきました。センターに向けて気を引き閉めることができました
【指導方針&カリキュラム】
数学と英語を重点的にやっていただけました。英語はさっぱりわかりませんでしたが、やっていくうちに熟語などが覚えられ、少しはできるようになりました
【価格】
料金はもう少し安いと利用も早い段階でできたと思いました。高いとその分、躊躇してしまい、手遅れになってしまいました。
【要望】
私は家庭に来るのではなく、学習室に行くという形の家庭教師を利用していましたが、もう少し個室化されていると集中できるように感じました。代金を下げて欲しいです
投稿:2017年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
お世話になった【成果】
細かなところを教えてもらえて良かった。5教科すべてを網羅してくださって、本当に助かりました。大学受験のアドバイスも適切でとても助かりました。
【講師】
家庭教師の経験が長く、プロの家庭教師としてやってらっしゃたので安心して指導していただけました。細かなところも丁寧に指導してもらえました。
【本部の対応】
色々な資料を元に、今後の勉強の進め方を指導してくださいました。すごく真剣にとても優秀な先生を紹介していただけました。とても良かったです。
【指導方針&カリキュラム】
わからないところ重点的に教えてくださいました。こちらの希望どうりのやり方を優先してくださったのでとてもスムーズに勉強が進みました。
【価格】
一般的な塾と比べると決して安くはありませんでした。しかし、本人が納得が出来る勉強の進め方をしていただけましたので良かったと思います。
【要望】
要望よ改善はとくにありません。とても指導が上手でしたので、それで志望校に合格できましたから、感謝の気持ちしかありません。
投稿:2016年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
教師の志と経営陣の方針との温度差【成果】
教師の方はとても生徒思いの方で、生徒の気持ちを重視して指導をして頂いていました。時に時間変更や時間延長などについて、経営陣の方からの理解が得らえない時もありました。教師の方が間に入ってしまい辛い思いをさせてしまったことが残念でした。しかしその教師の方の温かいお気持ちや精一杯のご対応に感謝しています。お陰様で希望の高校に合格できました。
【講師】
部活をしていた娘の体調面なども考慮して頂き、授業の合間に仮眠をとらせていただいたりして、より勉学に集中できました。
【本部の対応】
本部の対応で一番感謝していることは、スーパー家庭教師というトップの教師を紹介して頂いたことです。その後はこちらの都合で追加で授業を依頼したり時間の変更などについては、あまり柔軟に対応してもらえんかったです。
【指導方針&カリキュラム】
数学な苦手な娘に対しては、時間をかけて理解するまでご指導いただきました。テスト前になると、これまでの経験を十分に生かして頂き、山をかけるのも大変役に立ちました。
【価格】
料金は決して安いとは言えませんが、国語数学社会英語理科の5教科をまんべんなく完璧にご指導して頂いたので、不満はありませんでした。
【要望】
要望、改善はありません。高校受験が終わり家庭教師の利用を終えた後も娘の部活の応援もして頂き、対人として温かいおつきあいをして頂き感謝しております。
投稿:2016年
福井県家庭教師協会の保護者の口コミ
悪くないと【成果】
勉強がにがて、理解力、記憶力が落ちるこども。補習のおかげで人並み程度で卒業できました。個別指導がよかったのでしょう。
【講師】
プロの家庭教師の先生でした。あきらめずに続けてもらえたことが一番よかったです。子供の体力に合わせて日程を調整してもらえて助かりました。
【本部の対応】
年一回の懇談会のような(打ち合わせ)に自宅に来てもらいましたがなかなかつっこんだ話はできませんでしたが、子供の情報はきちんと把握されていたようです。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムはとくに決まっていなかったようですが、宿題や授業にあわせて補習を中心に行ってもらいました。子供のペースに合わせることが大切と感じました。
【価格】
安くは決してありませんが、同じ先生に継続的に指導してもらうことを考えるとこれくらいは仕方ないかと判断しました。
【要望】
紙に印刷されている親への情報提供は多いとはいえないので、状況把握のためにも毎月1回ぐらいは時間が欲しいです。
投稿:2016年